お湯に溶けやすく食べやすいと評判の、トマトコーポレーション オートミール。「手頃な価格なのがうれしい」と人気を集めています。しかし、口コミが少ないため実際の味がわからず、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
さらに、人気のボブズレッドミルや日食プレミアムなどのオートミールとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、オートミール選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
トマトコーポレーションのオートミールは、お米の代わりに食べたい人におすすめです。実際にモニター10人がオートミール粥にして試食したところ、7人が「おいしい」とコメント。比較したほかの商品には麦の風味が強いものがあったなか、穀物臭は気にならず、香り・味ともにクセは感じませんでした。
細かく粉砕されたクイックオーツのため、食感はかなり柔らかめです。赤ちゃんの離乳食にも使いやすいでしょう。モニターからは「もち米みたい」と満足の声がある一方で、「ねちょっとした食感が苦手」と感じた人も。好みに合わせて水分量を調節すると、よりおいしく食べられますよ。
牛乳を注いで一晩寝かす、オーバーナイトオーツのおいしさはまずまず。食感はとろっと柔らかく、苦味やえぐみは感じません。しかし穀物特有の風味が強いのが惜しい点。比較した商品内には麦の香り・味が控えめなものがあったなか、モニターからは「牛乳の甘味が消えるほど、穀物感が強い」との声が寄せられました。
お米の代用品として米化させるのには適していますが、牛乳との相性はいま一歩。穀物の香ばしさが好きな人向きといえます。上位商品には、オートミール粥・オーバーナイトオーツともにおいしいと好評だったものもあったため、シリアルのように食べたい人はほかの商品もチェックしてみてください。
1998年に誕生し、大阪に本社を構えるトマトコーポレーション。食品の輸入・輸出事業を手掛けながら、自社でも消費者のニーズに合わせたオリジナル製品を開発しています。
今回ご紹介するのは、オリジナルブランド「パストデコ」から販売されているオートミール。原料には、北ヨーロッパに位置するラトビア産のオーツ麦を使用しています。
オートミールは粒の大きさや粘り気などの違いから、スティールカット・ロールド・クイック・インスタントの4種類に分類されます。本商品は調理時間の短縮を目指したクイックオーツタイプ。蒸してローラーでつぶしたオーツ麦を、細かく砕いて仕上げています。
1袋の内容量は400g。100gあたりの食物繊維12.3gのうち、発酵性食物繊維が4.4gと豊富に含まれているのもうれしいポイントですよ。ほかの栄養成分は以下のとおりです。
<100gあたりの栄養成分>
そもそもオートミールとは、オーツ麦を脱穀して蒸したあとに食べやすく加工したもの。水を含むとカサが増えるため、少量でも満足感を得やすいのが魅力です。
また、白米と比べて糖質量が少ないのも見逃せないポイント。糖質が気になる人向きの主食としても、注目を集めています。
今回は、トマトコーポレーション オートミールを含むオートミール全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
まずは、米化でのおいしさの検証です。各商品にお茶漬けの素を入れてオートミール粥を作り、10人のモニターが試食。食感・硬さ・香りの3点をチェックしました。
その結果、モニター10人のうち7人が「おいしい」と回答。細かく粉砕された状態のクイックオーツで、米化させると食感はかなり柔らかくなります。もちもちした弾力も感じられ、「もち米の食感に似ている」との声が寄せられました。お米の代わりとして食べるのにおすすめです。
比較した商品内には、噛むほどに穀物の風味が強まるものもありましたが、本品は穀物臭をほぼ感じません。味・香りともにクセがなく、食べ進めやすいのが利点。しかしモニターのなかには、ねちょっとした食感を苦手と感じる人も。硬めの食感が好みの人は、水を少なめにして調理してくださいね。
コメントは一部抜粋
次は、オーバーナイトオーツでのおいしさの検証です。各商品を牛乳に一晩浸けたあと、先ほどと同じ10人のモニターが試食します。食感・硬さ・香りの3点に着目して、総合的に評価しました。
その結果、「おいしい」と回答したのはモニター10人中6人と評価はまずまず。食べると穀物の香りが広がり、オーツ麦独特の風味が気になりました。比較したほかの商品には、麦の風味が控えめなものがあったなか、「牛乳の甘味を消すくらい穀物の味がする」との指摘が寄せられています。
一方、とろっと柔らかい食感で舌触りがよいのは利点。食べにくさにつながるような、苦味やえぐみも感じません。穀物特有の風味や香ばしさが好きな人に適していますよ。
コメントは一部抜粋
内容量 | 400g |
---|---|
オートミールの種類 | クイックオーツ |
有機JAS認定 | |
乳児用規格適用食品 | |
電子レンジでの調理 | |
調理時間 | 電子レンジ500Wで約1分30秒 |
良い
気になる
食品添加物不使用 | |
---|---|
原産国 | 外国産 |
アレルゲン情報 | 本品製造工場では小麦、そばを含む製品を生産 |
包装 | ビニール袋 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
944円
(最安)
販売価格:952円
ポイント:8円相当
送料別
1,139円
(+195円)
販売価格:1,139円
ポイント:0円相当
送料別
(295,778件)
1,188円
(+244円)
販売価格:1,188円
ポイント:0円相当
送料無料
(25件)
3,772円
(+2,828円)
販売価格:3,807円
ポイント:35円相当
送料別
4,512円
(+3,568円)
販売価格:4,512円
ポイント:0円相当
送料無料
(295,778件)
4,780円
(+3,836円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料別
(31,020件)
4,780円
(+3,836円)
販売価格:4,780円
ポイント:0円相当
送料別
(307件)
5,000円
(+4,056円)
販売価格:5,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(309件)
6,993円
(+6,049円)
販売価格:6,993円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,842件)
9,031円
(+8,087円)
販売価格:9,115円
ポイント:84円相当
送料別
9,115円
(+8,171円)
販売価格:9,115円
ポイント:0円相当
送料無料
(295,778件)
トマトコーポレーションのオートミールは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングといったECサイトにて購入できます。米化させるともちもちした食感を楽しめるので、検証結果を参考にぜひ検討してみてください。
最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。
シリアルのように食べたい人には、ボブズレッドミルのオーガニックオールドファッションドロールドオーツがおすすめ。オーバーナイトオーツにすると、食感が柔らかいうえに穀物の風味も控えめで、おいしく食べられました。粒が大きめで食べごたえがあるため、満足感を得やすいですよ。
日食プレミアムのピュアオートミールは、お米に近い甘味・風味を感じられるのが特徴。オートミール粥にすると、お米で作ったかのような仕上がりでした。食感はもちもちしており、モニターの大半から「おいしい」との声が寄せられています。米化して食べるのにぴったりです。
内容量 | 907g |
---|---|
オートミールの種類 | ロールドオーツ |
有機JAS認定 | |
乳児用規格適用食品 | |
電子レンジでの調理 | |
調理時間 | 鍋・コンロ:8~10分/電子レンジ:3~5分 |
良い
気になる
食品添加物不使用 | |
---|---|
原産国 | 外国産 |
アレルゲン情報 | ナッツ類、大豆、小麦、乳、胡麻を使用した施設で製造 |
包装 | ビニール袋 |
bob's red mill オーガニックオールドファッションドロールドオーツをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 340g |
---|---|
オートミールの種類 | インスタントオーツ |
有機JAS認定 | |
乳児用規格適用食品 | |
電子レンジでの調理 | |
調理時間 | 電子レンジ500~600Wで2分 |
良い
気になる
食品添加物不使用 | |
---|---|
原産国 | 国産 |
アレルゲン情報 | オーツ麦の輸送、貯蔵、製造設備は、⼩⻨、⼤⾖、その他の穀類にも使⽤ |
包装 | ジップ付きビニール袋 |
日食 プレミアム ピュアオートミールの口コミ・評判は?実際に食べてメリット・デメリットを徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。