マイベスト
シリアルおすすめ商品比較サービス
マイベスト
シリアルおすすめ商品比較サービス

シリアル

シリアルを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。シリアルに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・特徴・お役立ち情報などから比較できます。

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
シリアルのおすすめ人気ランキング

オートミール

オートミール

40商品

味源 | オートミール, 日本ケロッグ | オートミール, 光生 | オートミール(ロールドオーツ), 日本食品製造 | 日食オーガニック ピュアオートミール, 日本ケロッグ | 粒感しっかり オートミールごはん
無添加オートミール

無添加オートミール

15商品

味源 | オートミール, 光生 | オートミール(ロールドオーツ), 日本ケロッグ | 粒感しっかり オートミールごはん, 日本ケロッグ | オートミール, 日本食品製造 | 日食プレミアム ピュアオートミール
ダイエット向きシリアル

ダイエット向きシリアル

15商品

味源 | オートミール, 日本ケロッグ | 粒感しっかり オートミールごはん, キタノ商事 | アララ デラックス ミューズリー, Wismettacフーズ | カントリーファーム オーガニック オートミール, シェアードエック | 甘酒グラノーラ AMAGURA
シリアル

シリアル

150商品

ファミリア | スイスチョコビッツ, エルサンクジャポン | 有機ハイファイバープレミアム, 日本ケロッグ | オールブラン ブランチョコフレーク, 桜井食品 | まるごと有機のブランチップス, ウィータビックス | クランチー ブラン
コーンフレーク

コーンフレーク

32商品

日清シスコ | シスコーンプレーン, 日本ケロッグ | コーンフレーク, ムソー | オーガニックコーンフレーク プレーン | PLR367853, ムソー | オーガニックコーンフレークフロスト, 日本食品製造 | オーガニック コーンフレーク プレーン
グラノーラ

グラノーラ

42商品

日清シスコ | さつまいもづくし, 日清シスコ | いちごづくし, 日清シスコ | きなこ大豆, 日清シスコ | チョコいちご バンホーテンブレンド, カルビー | フルグラ

新着
シリアルの商品レビュー

日食プレミアム ピュアオートミール

日食プレミアム ピュアオートミール

日本食品製造

オートミール

|

1,531円

日食 プレミアム ピュアオートミールは、お米に近い味わいの商品をお探しの人におすすめです。実際にお茶漬けの素を入れて米化させると、試食した10名のモニターからはお米と遜色ない味わいが好評。比較したほかの商品には、食感が柔らかすぎたりプチプチと違和感を覚えたりするものがあったなか、本品はもちっとした食感を楽しめました。「クセがなくおいしい」との口コミどおり、米化させると麦特有のクセがほとんどない点もメリット。「おかゆを食べているようなやさしいおいしさ」など、食べやすいと感じたモニターが多数見受けられました。ただ加熱時間が長いと粘り気が出やすいので、気になる人は短時間で調理しましょう。牛乳に一晩漬けたオーバーナイトオーツも、比較した商品内ではモニターから好印象。さっぱりした後味で朝食としても食べやすいといえます。一方で「独特の香りがする」との口コミ同様、穀物臭を感じた人が複数いました。食感も「柔らかい」「弾力がある」など人によって感じ方が違ったので、様子を見ながら浸ける時間を調整してくださいね。「フレーク状で調理しやすい」との口コミがあるように、インスタントタイプで手軽に米化して食べやすい本商品。オートミールをお米の代わりに使って、ダイエット中の食事に役立てたい人にも向いています。お米感覚で食べられるものを探しているなら、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
パストデコ オートミール

パストデコ オートミール

トマトコーポレーション

オートミール

|

942円

トマトコーポレーションのオートミールは、お米の代わりに食べたい人におすすめです。実際にモニター10人がオートミール粥にして試食したところ、7人が「おいしい」とコメント。比較したほかの商品には麦の風味が強いものがあったなか、穀物臭は気にならず、香り・味ともにクセは感じませんでした。細かく粉砕されたクイックオーツのため、食感はかなり柔らかめです。赤ちゃんの離乳食にも使いやすいでしょう。モニターからは「もち米みたい」と満足の声がある一方で、「ねちょっとした食感が苦手」と感じた人も。好みに合わせて水分量を調節すると、よりおいしく食べられますよ。牛乳を注いで一晩寝かす、オーバーナイトオーツのおいしさはまずまず。食感はとろっと柔らかく、苦味やえぐみは感じません。しかし穀物特有の風味が強いのが惜しい点。比較した商品内には麦の香り・味が控えめなものがあったなか、モニターからは「牛乳の甘味が消えるほど、穀物感が強い」との声が寄せられました。お米の代用品として米化させるのには適していますが、牛乳との相性はいま一歩。穀物の香ばしさが好きな人向きといえます。上位商品には、オートミール粥・オーバーナイトオーツともにおいしいと好評だったものもあったため、シリアルのように食べたい人はほかの商品もチェックしてみてください。
オーガニックオールドファッションドロールドオーツ

オーガニックオールドファッションドロールドオーツ

ボブズレッドミル

オートミール

|

3,590円

bob's red mill オーガニックオールドファッションドロールドオーツは、オートミールがほしいすべての人におすすめです。米化したときのおいしさをみるため、10名のモニターがお茶漬けの素を入れて食べたところ、「ほどよく粒感がありながら全体的に柔らかい」と好評。比較したなかには柔らかすぎる商品もありましたが、食感を楽しめました。風味のくせが少ない点も食べやすさのポイント。口コミの「温めるとにおいが独特」とは異なる結果で、オートミール特有の香りや味はほとんど感じません。比較した商品のなかには麦のにおいが強い商品もあったのに対し、こちらはいろいろな味つけができ毎日飽きずに続けやすいといえます。米として食べるほか、牛乳との相性もよいですよ。牛乳に一晩漬けたものを試食したモニターからは、「食感が柔らかく、とろっとしていて食べやすい」と好印象。ふやかしても、無理なく食べ進められます。比較した商品のなかには、粘り気が強く口の中に残るものもありました。アメリカの大手全粒粉メーカーがつくっているだけあって、食べやすさは申し分なし。アレンジしやすいうえ食べ応えがあるので、食事代わりとしても無理なく続けられそうです。オートミール選びで迷った際は、ぜひ購入してみてくださいね。
オートミール

オートミール

日本ケロッグ

オートミール

|

1,134円

日本ケロッグ オートミールは、もっちりとした食感のお米が好きな人におすすめ。実際にお茶漬けの素を入れて食べた10名のモニターからは、もちもちとした食感が好評でした。比較したなかにはしっかりした粒感のものもありましたが、こちらはもち米のようなやわらかさ。「食感がほしい人には向かない」との口コミどおり、硬さよりやわらかさを好む人向きです。牛乳に浸けて食べるオーバーナイトオーツでも、「クセがなく食べやすい」との口コミどおり、おいしく食べられました。比較したほかの商品では、独特の穀物感があり食べづらかったものもあるなか、香りや苦味はほとんどなし。オートミールを食べ慣れていない人でも食べやすいでしょう。ただ一部のモニターからは、「やや粉っぽく感じた」「ねとっとした食感が気になる」という意見も。粘り気のあるもちもちとした食感が気になる人は、水分量や浸ける時間を調整してみてくださいね。メーカーが謳うとおりオーツ麦100%使用という魅力もある本品。満足感が高くアレンジもしやすいので、白米代わりに炒飯やおにぎり・カレーなどいろいろな食べ方を楽しんでみるとよいでしょう。日頃からやわらかめのご飯を食べている人は、ぜひ一度試してみてくださいね。
プレミアムオートミール

プレミアムオートミール

スローフードキッチン

オートミール

|

1,899円

スローフードキッチンのプレミアムオートミールは、シリアルの代わりとして使いやすい低価格なものがほしい人におすすめです。牛乳で一晩浸したオーバーナイトオーツを作ってモニター5人で試食すると、「甘さがあっておいしい」と好評。比較したほかの商品にはオーツ麦特有の麦臭さを感じるものがあったなか、牛乳で香りが和らぎバランスのよい味わいでした。大粒のロールドオーツタイプで、噛み応えがあるのも利点です。口コミに反して、食べた際のボソボソ感も気になりません。小粒で柔らかい食感のクイックオーツやインスタントオーツに比べて噛む回数が増えるため、お腹をしっかり満たせますよ。ダイエット中の食事としても活用できます。しかし、お茶漬けにしたときのおいしさは伸び悩む結果に。試食したモニターからは「クセがなく食べやすい」との声がでた一方で、麦の香りを指摘する口コミどおり「穀物の風味が強い」との意見も一部寄せられました。オートミール初心者は、食べにくさを感じるかもしれません。食べ応えのある食感とオーツ麦らしい風味は、オートミール上級者には向いています。比較したなかでは価格が安いのも魅力のひとつ。ただ上位商品にはより食べやすいものもありました。食べ慣れていない人やオーツ麦の味・香りが苦手な人は、ほかの商品も検討してみてください。
multiオートミール

multiオートミール

ライスアイランド

オートミール

|

883円

ライスアイランドのマルチオートミールは、さまざまなアレンジを楽しみたい人におすすめ。口コミに反し、オーツ麦特有の香り・味はそこまで強くありませんでした。比較したほかの商品には、特有の香りを抑えられる牛乳に漬けたオーバナイトオーツにしても麦臭さが残るものも。本品はクセがなく、お米・シリアルどちらの代用品としても活用できます。オーバーナイトオーツのおいしさは比較したなかでも高評価。実際にモニター5人で試食すると、牛乳の風味とほのかな麦の香りがマッチし、「毎日食べたい」と好評でした。比較したなかには粘り気が強いものもあったなか、オートミール上級者からは「硬さ・粘り気のバランスがよい」と好印象です。米化させたお茶漬けとの相性も良好。「食感がふわふわで物足りない」との口コミとは異なり、粒が大きめなロールドオーツタイプで歯応えがあります。お米に近い感覚で食べられるため、満腹感を得やすくダイエット中の食事にもぴったりですよ。大粒で食べ応えがあるうえ、クセのない味わいで初心者でも食べやすいでしょう。比較したなかでは価格がリーズナブルなのも魅力です。ただ一部の人からは「柔らかい食感が好きな人には合わないかも」との指摘も。お粥のような柔らかさが好みなら、ほかの商品も検討してみてください。

人気
シリアルのおすすめ人気ランキング

低糖質グラノーラ

低糖質グラノーラ

23商品

味源 | オートミール, 日清シスコ | きなこ大豆, 光生 | オートミール(ロールドオーツ), カルビー | シリアル 糖質オフ, 日本ケロッグ | 粒感しっかり オートミールごはん
ミューズリー

ミューズリー

14商品

キタノ商事 | アララ クランチブラン ミューズリー, キタノ商事 | アララ クランチフルーツ&ナッツ ミューズリー, キタノ商事 | アララ デラックス ミューズリー, ビオルグ | ミューズリー ベリーミックス, キタノ商事 | デラックスオーガニック ミューズリー
小麦ふすまシリアル

小麦ふすまシリアル

23商品

ファミリア | スイスチョコビッツ, エルサンクジャポン | 有機ハイファイバープレミアム, 日本ケロッグ | オールブラン ブランチョコフレーク, 桜井食品 | まるごと有機のブランチップス, ウィータビックス | クランチー ブラン
アイハーブで買えるオートミール

アイハーブで買えるオートミール

40商品

Bob's Red Mill Natural Foods | オールドファッションロールドオーツ グルテンフルー, Bob's Red Mill Natural Foods | オールドファッションロールドオーツ レギュラー, Bob's Red Mill Natural Foods | オーガニック オールドファッションロールドオーツ, Gerber | シングルグレインシリアル, Bob's Red Mill Natural Foods | オーガニックスティールカットオーツ
グラノーラ

グラノーラ

42商品

日清シスコ | さつまいもづくし, 日清シスコ | いちごづくし, 日清シスコ | きなこ大豆, 日清シスコ | チョコいちご バンホーテンブレンド, カルビー | フルグラ
コーンフレーク

コーンフレーク

32商品

日清シスコ | シスコーンプレーン, 日本ケロッグ | コーンフレーク, ムソー | オーガニックコーンフレーク プレーン | PLR367853, ムソー | オーガニックコーンフレークフロスト, 日本食品製造 | オーガニック コーンフレーク プレーン

人気
シリアルの商品レビュー

BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖 375g

BifiXヨーグルト BifiXヨーグルト ほんのり甘い加糖 375g

江崎グリコ

ヨーグルト

|

1,703円

検証の結果、グリコ ビフィックスヨーグルトは強めの甘みと控えめな酸味のバランスが良い万人向けのヨーグルトと言えるでしょう。舌触りには適度なまろやかさがあり、つるんとした食感で喉越しも良いです。口コミにも見られた通り、酸味やコクには物足りない面もありますが、甘党の方や酸味が苦手な方にはおすすめの商品と言えます。食後のデザートやおやつ感覚で摂取できるので、毎日食べて健康を維持するのに適したヨーグルトです。
明治ヨーグルトR-1

明治プロビオヨーグルトR-1 明治ヨーグルトR-1

明治

ヨーグルト

|

1,620円

美味しく体のためにも毎日続けられると評判の明治ヨーグルトR-1ですが、酸っぱさが際立つため低い評価でした。今回の検証では評価を得られませんでしたが、決して不味いということはありません。免疫力を上げるという唯一無二の魅力があるので、栄養補給したい方・健康維持したい方は、毎日の食卓にプラスしてみてください。
ピーチミックス&ヨーグルト+鉄分

メイトー ドール ピーチミックス&ヨーグルト+鉄分

協同乳業

ヨーグルト

|

122円

本商品はナタデココの食感や味わいには不満が残ったものの、フルーツの甘みが高評価に。甘みの強さが目立つ一方で、粘度の少ないさらっとした舌ざわりが◎。味わいも濃厚なので食べごたえがあります。フルーツの旨味もしっかりと感じられるため、フルーツ好きにはたまらないでしょう。ただし、ヨーグルトに含まれるナタデココは食感・味ともに不評でした。とはいえ、濃厚なフルーツ味に加えて鉄分が含まれているのは嬉しいポイント。手軽に鉄分を取りたいという方や女性に、ぜひ食べていただきたい1品です。
小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト

小岩井 小岩井 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルト

小岩井乳業

ヨーグルト

|

1,600円

小岩井 生乳ヨーグルトは生乳だけを長時間じっくりと前発酵させることで、なめらかな食感を作り出しています。粘度が低く、あっさりとした中にチーズや牛乳のようなコクがほんのり感じられました。飲むヨーグルトのような感覚でサラサラと食べることができるので、あまり食欲がわかないときでもサッと食べられるのが魅力。しかしプレーンヨーグルトとして食べるには甘味や酸味が弱く、粘度にも物足りなさが感じられます。一般的なプレーンヨーグルトとは少し異なりますが、ヨーグルトの酸味や濃厚な味わいが苦手な方にはおすすめですよ。ぜひヨーグルト選びの参考にしてみてくださいね。
ソフール プレーン

ソフール ソフール プレーン

ヤクルト本社

ヨーグルト

|

105円

ソフールのプレーン味は酸味が弱く甘さが強めのヨーグルトです。バニラの風味が美味しいという意見がある一方、癖のある甘さが好みではないという意見もあり、コンテンツ制作チーム内でも評価が分かれました。しかし、舌触りはなめらかで粘度も十分。後味がさっぱりしているので、食後のデザートにも◎です。また、厳しいテストを合格した特定保健用食品(トクホ)という点も見逃せません。健康維持を目的として取り入れたいという人にもおすすめですよ。
オーガニック オートミール

オーガニック オートミール

ナチュラルキッチン

オートミール

|

540円

ナチュラルキッチン オーガニック オートミールは、お米のような食感が楽しめます。粒の大きいロールドオーツタイプで、粘り気は少なめ。モニターからは、プチプチもちもちとした弾力が好評でした。お菓子作りやオーバーナイトオーツはもちろん、お米の代用にも向いています。また、1食あたり39円と続けやすい価格も魅力。味とのバランスが取れており、比較的コスパのよい商品といえます。噛み応えのあるオートミールをお探しなら、十分満足できるでしょう。有機JAS認定済みなので、農薬や化学肥料が気になる人にもおすすめです。
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.