持ちやすく料理の仕上がりもよいと評判の鉄フライパン、リバーライト 極JAPAN フライパン。「使い込むごとによくなる」と高く評価されていますが、口コミのなかには「重い」「使うのが難しい」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証・レビューを行いました。
さらに、人気のニトリや藤田金属などの鉄フライパンとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、鉄フライパン選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
5,058円
おすすめスコア
日常的な使いやすさ
使いはじめの手間の少なさ
空焼き不要 | |
---|---|
油ならし不要 | |
重量 | 950g |
取っ手に丸みあり |
リバーライトの極JAPAN フライパンは、日常的に使いやすい鉄フライパンをお探しの人におすすめです。実際に使うと、調理時でも疲れを感じにくく料理を快適に楽しめました。木製の取っ手はほどよい太さで、しっかり握れます。比較したほかの商品には取っ手が角ばった形状で握りづらいものがあったなか、丸みを帯びていて心地よく手にフィットしました。
「重い」との口コミがありましたが、重量は912gと全体平均の1,051g(※執筆時点)より軽量。比較した商品内では、重さが1kg未満のものほど手への負担が少ない傾向がありました。本品は片手でも楽に扱えるので、炒め物など食材をあおる動作もしやすいでしょう。
使いはじめの手間の少なさは、まずまずの評価に。比較した大半の商品と同様に、多めの油を熱して油膜を作る油ならしは必須でした。表面にはさびを防ぐ独自のコーティングを施していますが、さび止め塗料は不使用。加熱して塗料を焼ききる空焼きが不要なのはうれしいポイントです。
「使うのが難しい」との口コミどおり使用前にはひと手間かかるものの、軽くて持ちやすく調理時の負担を軽減できます。木製の取っ手を取りつけたおしゃれな見た目は、デザイン性重視の人にもぴったり。普通のフライパン感覚で使えるため、この機会にぜひ購入を検討してみてください。
実際にリバーライト 極JAPAN フライパンと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
リバーライト 極JAPAN フライパンよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
ビーワーススタイル
初心者でもコツなく使える!鉄フライパンを試してみたい人に
鉄がもつ耐熱性・放熱性・蓄熱性に着目し、さまざまなタイプの鉄製品を販売している、リバーライト。
今回ご紹介する極JAPAN フライパンは、リバーライトが手がける製品のなかでもベーシックな鉄鍋です。鉄の弱点であるサビを防ぐため、窒化処理・酸化処理を施しているのが特徴。耐摩耗性にも優れており、調理器具でこすっても削れにくいよう仕上げられています。
熱源は、IH・ガスの両方で使用可能。ハンドルは手になじみやすいよう、木製を採用しています。取り外しも可能なので、収納スペースが狭くてもしまいやすいですよ。
サイズは全長45.7×内径26×深さ5.0cmで、生産国は日本。検証では内径26cmを使用しましたが、同シリーズには16〜28cmまで2cm刻みで7種類を販売しています。家族の人数や作りたいメニューにあわせて選んでみてください。
マイベストでは「普段使っているフッ素樹脂加工やアルミのフライパンと同じくらい軽くて持ちやすく、使いやすい」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「購入後すぐに使いはじめられる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
ますは、日常的な使いやすさの検証です。
本体の重量・取っ手の素材・取っ手の形状の3点に着目し、各商品をチェック。アルミフライパンのように軽くて持ちやすいものほど、高評価としました。
日常的な使いやすさは高評価を獲得。「重い」との口コミがありましたが、重量は912gと比較した全商品の平均1,051g(※執筆時点)より軽量でした。
比較した商品内では、1kg未満のものほど手への負担を感じにくい傾向があり、本品も片手で楽に扱えます。力に自信がない人でも調理しやすいでしょう。
取っ手はほどよい太さで、握り心地も良好です。比較したほかの商品には、取っ手が角ばっていて握りづらいものがあったなか、形状が丸く手にしっかりフィットしました。
木製のため、熱が伝わりにくいのも利点です。普通のフライパンのように使えるため、料理を快適に楽しめますよ。
次は、使いはじめの手間の少なさの検証です。鉄フライパンは使用前に空焼き・油ならしといったシーズニング作業が必要。せっかく鉄フライパンを購入するなら、事前準備なしですぐに使いはじめられるものを選びたいですよね。
そこで使用するまでの手順を確認したところ、さび止めコーティングを焼ききる空焼きは不要でした。さび止め塗料ではなく独特の熱処理加工を施しており、さびにくいよう工夫されています。
しかし、表面に油膜を作る油ならしは必要。方法は、中性洗剤で洗ったあと水気を飛ばし、鍋の深さ1/3まで油を入れて弱火で5分ほど加熱します。その後、油をオイルポットなどに移し、表面に残った油をキッチンペーパーなどですり込めば事前準備は完了です。
比較した商品内には空焼き・油ならしともにしなくてよい商品もありましたが、本品のように油ならしのみ必要なものが大半でした。「使うのが難しい」との口コミどおり少し手間はかかりますが、鉄フライパンを長持ちさせるためにも必ず行いましょう。
空焼き不要 | |
---|---|
油ならし不要 | |
重量 | 950g |
取っ手に丸みあり |
付属品 | |
---|---|
板厚 | 1.6mm |
全長 | 45.7cm |
深さ | 5cm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
5,013円
(最安)
販売価格:5,058円
ポイント:45円相当
送料別
5,709円
(+696円)
販売価格:5,709円
ポイント:0円相当
送料別
(30,773件)
5,778円
(+765円)
販売価格:5,836円
ポイント:58円相当
送料無料
6,450円
(+1,437円)
販売価格:6,450円
ポイント:0円相当
送料無料
6,450円
(+1,437円)
販売価格:6,450円
ポイント:0円相当
送料無料
6,450円
(+1,437円)
販売価格:6,450円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,435件)
6,450円
(+1,437円)
販売価格:6,450円
ポイント:0円相当
送料無料
(42,943件)
6,468円
(+1,455円)
販売価格:6,468円
ポイント:0円相当
送料無料
(954件)
6,469円
(+1,456円)
販売価格:6,469円
ポイント:0円相当
送料無料
(896件)
6,648円
(+1,635円)
販売価格:6,648円
ポイント:0円相当
送料無料
(673件)
6,652円
(+1,639円)
販売価格:6,652円
ポイント:0円相当
送料無料
(260件)
6,739円
(+1,726円)
販売価格:6,739円
ポイント:0円相当
送料無料
(252件)
6,817円
(+1,804円)
販売価格:6,879円
ポイント:62円相当
送料無料
6,835円
(+1,822円)
販売価格:6,835円
ポイント:0円相当
送料無料
(440件)
6,898円
(+1,885円)
販売価格:6,898円
ポイント:0円相当
送料無料
6,998円
(+1,985円)
販売価格:6,998円
ポイント:0円相当
送料無料
()
7,036円
(+2,023円)
販売価格:7,100円
ポイント:64円相当
送料無料
7,085円
(+2,072円)
販売価格:7,150円
ポイント:65円相当
送料無料
7,257円
(+2,244円)
販売価格:7,323円
ポイント:66円相当
送料無料
7,259円
(+2,246円)
販売価格:7,259円
ポイント:0円相当
送料無料
7,295円
(+2,282円)
販売価格:7,361円
ポイント:66円相当
送料無料
7,323円
(+2,310円)
販売価格:7,390円
ポイント:67円相当
送料別
7,347円
(+2,334円)
販売価格:7,347円
ポイント:0円相当
送料無料
(652件)
7,349円
(+2,336円)
販売価格:7,349円
ポイント:0円相当
送料無料
7,397円
(+2,384円)
販売価格:7,397円
ポイント:0円相当
送料無料
7,444円
(+2,431円)
販売価格:7,444円
ポイント:0円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料別
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料別
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,630円
(+2,617円)
販売価格:7,700円
ポイント:70円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,034件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,470件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(478件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,664件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
(25,961件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,859件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,241件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,471件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料別
(468件)
7,700円
(+2,687円)
販売価格:7,700円
ポイント:0円相当
送料無料
(380件)
7,915円
(+2,902円)
販売価格:7,987円
ポイント:72円相当
送料別
8,502円
(+3,489円)
販売価格:8,580円
ポイント:78円相当
送料無料
8,502円
(+3,489円)
販売価格:8,580円
ポイント:78円相当
送料無料
8,607円
(+3,594円)
販売価格:8,685円
ポイント:78円相当
送料無料
8,979円
(+3,966円)
販売価格:8,979円
ポイント:0円相当
送料無料
29,728円
(+24,715円)
販売価格:30,000円
ポイント:272円相当
送料無料
リバーライトの極JAPAN フライパンは、全国にある取り扱い店舗のほか、楽天市場・Yahoo!ショッピング・AmazonといったECサイトで購入が可能です。
サイズが全7種類と豊富なうえ、ハンドル・アイボルト(ハンドルを締める専用パーツ)などの交換用の部品もそれぞれ3つのサイズが別売りされていますよ。長く使いやすいのがうれしいですね。
使用する前には、フライパンの内側と外側を中性洗剤で丁寧に洗い、よくすすぎましょう。その後、食材がくっつくのを防ぐために油ならしという作業を行います。詳しい手順は以下のとおり。使いはじめは、より念入りに油を染み込ませてくださいね。
<油ならしの手順>
①油を深さ約3分の1まで入れ、弱火で5分加熱
②火を止め、油をオイルポットなどほかの容器に移す
③フライパンの内側に残った油をキッチンペーパーなどで吸い、表面にすり込むようにして拭き取る
最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。
はじめて鉄フライパンを使用する人には、ニトリのIH・ガス火 鉄フライパンがおすすめです。空焼き・油ならしともに不要のため、食器用洗剤とスポンジで汚れを落とせばすぐに使いはじめられます。重量は908gと軽く、取っ手はほどよい太さで手になじみました。片手でも調理しやすいでしょう。
藤田金属のスイト 使いやすい鉄フライパンは、さびを防ぐ独自のハードテンパー加工が施されています。シーズニングなしで使えるため、メンテナンスが苦手な人にもぴったり。重量は993gと、片手でも持てる重さです。フェノール樹脂製の取っ手は手への収まりがよく、負担も感じにくいですよ。
空焼き不要 | |
---|---|
油ならし不要 | |
重量 | 908g |
取っ手に丸みあり |
良い
気になる
付属品 | |
---|---|
板厚 | 1.5mm |
全長 | 46.5cm |
深さ | 4.6cm |
ニトリ IH・ガス火 鉄フライパンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
空焼き不要 | |
---|---|
油ならし不要 | |
重量 | 約1070g |
取っ手に丸みあり |
付属品 | |
---|---|
板厚 | 1.6mm |
全長 | 44cm |
深さ | 5.6cm |
藤田金属 使いやすい鉄フライパンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。