マイベスト
タブレットPCおすすめ商品比較サービス
マイベスト
タブレットPCおすすめ商品比較サービス
  • ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを検証レビュー!Androidタブレットの選び方も紹介 1
  • ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを検証レビュー!Androidタブレットの選び方も紹介 2
  • ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを検証レビュー!Androidタブレットの選び方も紹介 3
  • ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを検証レビュー!Androidタブレットの選び方も紹介 4
  • ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを検証レビュー!Androidタブレットの選び方も紹介 5

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを検証レビュー!Androidタブレットの選び方も紹介

処理性能の高さや映像の美しさ、スピーカー性能の高さが気になるALLDOCUBE iPlay 60 Pad Pro。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを徹底検証しました。Androidタブレット445商品の中で比較してわかったALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proの実力をレビューしていきます。Androidタブレットの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月01日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!12.1インチの鮮やかで美しい大画面。バッテリー持ちが控えめ

映像の美しさ No.1
画面の明るさ No.1

ALLDOCUBE
iPlay 60 Pad Pro

22,799円

iPlay 60 Pad Pro

おすすめスコア

3.88
17位 / 446商品中
  • 操作の快適さ

    3.83
  • |
  • 映像の美しさ

    5.00
  • |
  • スピーカー性能の高さ

    4.18
  • |
  • 画面の明るさ

    5.00
  • |
  • バッテリー性能の高さ

    3.25
総合的な処理性能平均374,955点
グラフィック性能平均61,389点
画面サイズ12.1インチ
リフレッシュレート90Hz
画面解像度2,560×1,600
タイムセール

良い

    • 非常に明るい画面で、美しい映像が楽しめる
    • カクつくことなく快適な操作性で、素早くスクロールしてもなめらかだった
    • 12.1インチの大画面が魅力

気になる

    • バッテリー持ちがいまひとつ。長時間や外出先での使用には向いていない

ALLDOCUBEの「iPlay 60 Pad Pro」は、自宅で映画を観ることが多い人におすすめ。1番明るくしたときの輝度は平均506.41nitと非常に明るく、映像の美しさも申し分ありません。発色はかなり鮮やかで、アニメの視聴にぴったり。コントラストが高く、暗部のディティールを潰さず深い色もていねいに表現しています。動きはスムーズで、カメラのレンズ性能がよくなったかのように感じられました。


操作の快適さも優秀。スクロールやスワイプ、アプリの切り替えはカクつくことなくスムーズに行えます。タッチも正確で、ブラウジング時に素早くスクロールしてもなめらかでした。


スピーカー性能は悪くありません。声の聞こえ方を確かめたモニターからは、「サウンドエフェクトやBGMにも負けていなかった」との声が。一方で、迫力のある厚い低音は感じられず、立体的で包み込むような臨場感は物足りませんでした。


バッテリー性能もいまひとつ。検証では連続して約3時間しか使用できず、比較したなかでも特に短いことがネックです。長時間の利用や外出先への持ち運びには向いていません。とはいえ、12.1インチの大画面で没入感ある映像を楽しめるので、自宅の映画鑑賞用に探している人は要チェックです。

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ Androidタブレット
映像の美しさ No.1

Samsung Electronics

GalaxyTab S10 FE+
4.73
(1/446商品)
Tab S10 FE+

色彩豊かで動きも滑らか。映像鑑賞用に迷わず選びたい一台

映像の美しさ No.1
画面の明るさ No.1

Samsung Electronics

GalaxyTab S10 FE
4.72
(2/446商品)
Tab S10 FE

鮮やかさと操作性が魅力。手軽に使える高性能モデル

スピーカー性能の高さ No.1

Google

Pixel Tablet
4.66
(3/446商品)
Pixel Tablet

快適な操作性と臨場感あふれる音質。動画のながら見に

操作の快適さ No.1
映像の美しさ No.1

Xiaomi

XiaomiPad 7VHU5465JP
4.65
(4/446商品)
Pad 7

鮮やかでコントラスト抜群の画質性能。操作もなめらかで快適

映像の美しさ No.1

Xiaomi

Redmi Pad ProVHU4723JP
4.38
(6/446商品)
Redmi Pad Pro

大画面で映画を楽しみたい人におすすめ!美しい映像が魅力

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proは他のAndroidタブレットとどう違うの?

マイベストが検証してわかったALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proの特徴は、ひとことでまとめると「12.1インチの鮮やかで美しい大画面。バッテリー持ちが控えめ」です。


実際、たくさんあるAndroidタブレットの中で、処理性能の高さや映像の美しさ、スピーカー性能の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを含むAndroidタブレットの検証方法や、自分に合ったAndroidタブレットを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proの評価方法は?売れ筋の人気Androidタブレット445商品を徹底比較検証

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proの評価方法は?売れ筋の人気Androidタブレット445商品を徹底比較検証

今回は、ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proを含むAndroidタブレット445商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:処理性能の高さ

検証②:映像の美しさ

検証③:スピーカー性能の高さ

検証④:画面の明るさ

検証⑤:バッテリー性能の高さ

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proの詳細情報

映像の美しさ No.1
画面の明るさ No.1

ALLDOCUBE
iPlay 60 Pad Pro

おすすめスコア
3.88
Androidタブレット17位/446商品
操作の快適さ
3.83
映像の美しさ
5.00
スピーカー性能の高さ
4.18
画面の明るさ
5.00
バッテリー性能の高さ
3.25
iPlay 60 Pad Pro 1
iPlay 60 Pad Pro 2
iPlay 60 Pad Pro 3
iPlay 60 Pad Pro 4
iPlay 60 Pad Pro 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,799円
24%OFF
参考価格:
29,999円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
22,799円
24%OFF
参考価格:
29,999円
総合的な処理性能平均374,955点
グラフィック性能平均61,389点
画面サイズ12.1インチ
リフレッシュレート90Hz
画面解像度2,560×1,600
27.80cm
奥行
18cm
高さ
0.74cm
重量
587g
通信モデル
セルラーモデル
CPU
MediaTek MT8781
メモリ
20GB(8GB+12GB仮想)
ストレージ
128GB

良い

    • 非常に明るい画面で、美しい映像が楽しめる
    • カクつくことなく快適な操作性で、素早くスクロールしてもなめらかだった
    • 12.1インチの大画面が魅力

気になる

    • バッテリー持ちがいまひとつ。長時間や外出先での使用には向いていない
Wi-Fi規格Wi-Fi 5
最大輝度(実測値)平均506.41nit
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
バッテリー稼動時間約3時間0分
タッチペン付き
スピーカーの数4個
GPS機能
全部見る

ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Proの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    22,571円

    (最安)

    販売価格:22,799円

    ポイント:228円相当

    送料無料

    ALLDOCUBE Global Store
    4.75

    (386件)

そもそもどう選べばいい?Androidタブレットの選び方

Androidタブレットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!Androidタブレットの検証評価上位の商品も紹介

Androidタブレットの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ALLDOCUBE iPlay 60 Pad Pro以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ Androidタブレット
映像の美しさ No.1
画面の明るさ No.1

Samsung Electronics
GalaxyTab S10 FE+

おすすめスコア
4.73
操作の快適さ
4.75
映像の美しさ
5.00
スピーカー性能の高さ
4.61
画面の明るさ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.53
最安価格
83,820円
高価格
総合的な処理性能平均883,478点
グラフィック性能平均252,419点
画面サイズ13.1インチ
リフレッシュレート90Hz
画面解像度2,880×1,800
30.06cm
奥行
0.6cm
高さ
19.47cm
重量
664g
通信モデル
Wi-Fiモデル
CPU
Exynos 1580
メモリ
8GB
ストレージ
128GB

良い

    • スクロールや操作の反応が滑らか
    • 明るい場所でも画面が見やすい
    • セリフが聞き取りやすい音設計

気になる

  • 特になし
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
最大輝度(実測値)平均583.28nit
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
バッテリー稼動時間約6時間24分
タッチペン付き
スピーカーの数2個
GPS機能
全部見る
映像の美しさ No.1
画面の明るさ No.1

Samsung Electronics
GalaxyTab S10 FE

おすすめスコア
4.72
操作の快適さ
4.76
映像の美しさ
5.00
スピーカー性能の高さ
4.39
画面の明るさ
5.00
バッテリー性能の高さ
4.54
Tab S10 FE 1
Tab S10 FE 2
Tab S10 FE 3
Tab S10 FE 4
Tab S10 FE 5
Tab S10 FE 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
75,438円
10%OFF
参考価格:
83,820円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
75,438円
10%OFF
参考価格:
83,820円
総合的な処理性能平均891,413点
グラフィック性能平均259,164点
画面サイズ10.9インチ
リフレッシュレート90Hz
画面解像度2,304×1,440
25.43cm
奥行
0.6cm
高さ
16.58cm
重量
497g
通信モデル
Wi-Fiモデル
CPU
Exynos 1580
メモリ
8GB
ストレージ
128GB

良い

    • スワイプや切り替えが非常に滑らか
    • 屋外でも見やすい高輝度ディスプレイ
    • 映像の再現性に優れている

気になる

    • 音の広がりや厚みにやや物足りなさ
    • 音が直線的で包み込む感覚に欠ける
Wi-Fi規格Wi-Fi 6
最大輝度(実測値)平均572.66nit
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
バッテリー稼動時間約6時間37分
タッチペン付き
スピーカーの数2個
GPS機能
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

Androidタブレット

27商品

徹底比較

人気
タブレットPC関連のおすすめ人気ランキング

新着
タブレットPC関連のおすすめ人気ランキング

人気
タブレットPC関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.