マイベスト
日焼け止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
日焼け止めおすすめ商品比較サービス
  • アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 1
  • アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 2
  • アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 3
  • アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 4
  • アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー! 5

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

「うるおい感のある自然なツヤ肌仕上げで、強力UVをカット」と謳う、アリィー クロノビューティ ジェルUV EX。「サラっとしてとても使いやすい」と評判です。その一方、「塗ったあとにベタベタする」「アルコールっぽいにおいが少し強く感じる」と気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の8つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • SPF値の高さ(相当値)
  • PA値の高さ(相当値)
  • ベタつきにくさ
  • 色移りのしにくさ
  • においの不快感のなさ
  • 容器の使いやすさ
  • 肌へのやさしさ(成分分析)
  • きしみにくさ


さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の日焼け止めジェルとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、日焼け止めジェル選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年05月27日更新
平岩佑梨
ガイド
マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
平岩佑梨

新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。

平岩佑梨のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「トーンアップ・透明感」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
こちらの商品はパッケージデザインがリニューアルされているため、現行品とは仕様が異なります。詳細は公式サイトをご確認ください。

目次

【結論】長時間屋外で過ごす日には不向き。ほぼ無臭でつけ心地が軽く、ベタつきにくいのは魅力

カネボウ化粧品
ALLIEクロノビューティ ジェルUV EX

1,455円

クロノビューティ ジェルUV EX

おすすめスコア

3.64
8位 / 20商品中
  • SPF値の高さ(相当値)

    3.54
  • |
  • PA値の高さ(相当値)

    3.74
  • |
  • ベタつきにくさ

    4.47
  • |
  • 色移りのしにくさ

    3.20
  • |
  • においの不快感のなさ

    4.46
  • |
  • 容器の使いやすさ

    4.43
  • |
  • 肌へのやさしさ(成分分析)

    3.84
  • |
  • きしみにくさ

    4.06
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50+
SPF(相当値)21.12
PA(相当値)+
肌荒れ防止成分配合不明
タイムセール

良い

    • ベタつきが気にならず快適に使用できる
    • ほぼ無臭で不快感なく使用できる

気になる

    • SPF相当値が25以下でUV-Bから肌を守りにくい
    • PA相当値が+でUV-Aから肌を守りにくい

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXは、使い心地はよいものの、高い日焼け止め効果を求める人には物足りない可能性があります。分光光度計で計測したところ、SPF相当値は21.12、PA相当値は2.93に留まりました。比較したなかにはSPF相当値が50・PA相当値が10以上に達した商品もあったことをふまえると、長時間屋外で過ごす日の日焼け対策として使うのは不向きといえます。


専門家による成分分析では、敏感肌の刺激となりうるエタノールが配合されており、肌荒れ防止成分は見当たりませんでした。敏感肌に配慮された成分構成とはいえません。また、比較したほかの商品と同じように、服に色移りしやすいのもネックです。服の色が濃いときはとくに、擦らないように注意しましょう。


しかしつけ心地は軽く、きしみもあまり気になりません。もったりとしたテクスチャで、実際に使用したモニターからは「オイル感があり、引っかかり感なく塗れた」と好評でした。一部からは口コミと同様にアルコール臭が指摘されたものの、モニターのほとんどが「ほぼ無臭」と回答し、好みが分かれにくい傾向がありました

塗布後にビーズを押しつけたところ、平均3.40個しか付着しなかったのもよい点です。比較したなかには10個付着した商品もあったので、「ベタベタする」との口コミは払拭できたといえます。チューブタイプの容器は軽くて使いやすく、量の調節がスムーズ。持ち運びしやすいのも強みです。


においにクセが少なく、ベタつきやきしみも気になりにくかったので、少しお出かけするとき用につけ心地のよいものを探しているなら候補になるでしょう。とはいえ、肝心の日焼け止め効果はそれほど期待できません。レジャーやスポーツなど長時間屋外で過ごす場合は、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。


おすすめな人

  1. つけ心地がよくベタつきにくいものを探している人
  2. 香料のにおいが苦手な人

おすすめできない人

  1. 高い日焼け止め効果を求める人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にアリィー クロノビューティ ジェルUV EXと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの日焼け止めジェルと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


アリィー クロノビューティ ジェルUV EXのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 日焼け止めジェル
SPF値の高さ(相当値) No.1

資生堂

ANESSAパーフェクトUVスキンケアジェル NA
4.72
(1/20商品)
パーフェクトUVスキンケアジェル NA

とにかく焼けにくさを求める人におすすめ。きしみにくさも上々

SPF値の高さ(相当値) No.1
肌へのやさしさ(成分分析) No.1

資生堂

ANESSAブライトニングUV ジェルN
4.43
(2/20商品)
ブライトニングUV ジェルN

UVカットできつつ、敏感肌も使いやすい成分構成が魅力

SPF値の高さ(相当値) No.1
容器の使いやすさ No.1

カネボウ化粧品

athletiaスキンプロテクション UVジェル 50
4.25
(3/20商品)
スキンプロテクション UVジェル 50

高い日焼け止め効果が見込める。さらっとした使用感できしみにくい

SPF値の高さ(相当値) No.1

コーセー

SUNCUT サンカットRパーフェクトUV ジェル
4.21
(4/20商品)
パーフェクトUV ジェル

炎天下での日焼け対策にもおすすめ。アルコール臭が懸念点

においの不快感のなさ No.1

花王

ニベア花王 NIVEA UVディーププロテクト&ケアジェル
3.32
(14/20商品)
ディーププロテクト&ケアジェル

きしみにくいのは魅力だが、UV対策には向かない

アリィー クロノビューティジェルUV EXとは?

アリィー クロノビューティジェルUV EXとは?

ALLIE(アリィー )は、カネボウ化粧品の日焼け止めブランドです。国際的な基準をもとに水環境評価リスクを行ったビーチフレンドリー処方の日焼け止めを展開しています。チューブやキャップに再生可能なバイオマスプラスチック素材を利用しているのも特徴です。


なかでも今回ご紹介するクロノビューティジェルUV EXは、水相成分を約65%配合し、保湿成分としてヒアルロン酸Naも配合しています。化粧下地効果もあるとしており、顔・体の全身に使用可能。「長時間うるおってベタつかずきれいな仕上がりがつづく」と謳っています。UVカット効果の公称値はSPF50+・PA++++です。


水に強いスーパーウォータープルーフ・汗に強いスウェットプルーフ・擦れに強いフリクションプルーフを採用しているのもポイントです。チリ・ほこり・PM2.5・花粉等の微粒子汚れの付着も防ぐとアピールしています。なお、無香料・無着色で、アレルギーテストを実施済みです。

アリィー クロノビューティは種類豊富!どれがいい?

アリィー クロノビューティは種類豊富!どれがいい?
出典:kanebo-cosmetics.jp

アリィー クロノビューティシリーズにはジェルUV以外にも、10種類以上の日焼け止めがあります。カラーチューニングUV・トーンアップUVなど、ベースメイク代わりに使える色付きのアイテムもあるので、用途に合わせて選んでみてくださいね!


血色感を抑え、透明感ある仕上がりを演出したいなら、トーンアップUVをチェック。高輝度ブライトパールにより、きれいな肌仕上がりが続くと紹介されています。カラーはBRIGHT SHOWER・ROSE CHAIRE・SHEER ECRUの3色展開です。


素肌感のある仕上がりが好みなら、カラーチューニングUV。毛穴ぼかし&UVカットカプセルを配合した色付きタイプで、カラーは全3色展開です。色ムラが気になるならSHEER BEIGE・目の下のクマをカバーしたい人はSUNNY APRICOT・くすみを隠したいならENNUI PURPLEが推奨されています。

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

今回はアリィー クロノビューティ ジェルUV EXを含む、人気の日焼け止めジェルを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. SPF値の高さ(相当値)
  2. PA値の高さ(相当値)
  3. ベタつきにくさ
  4. 色移りのしにくさ
  5. においの不快感のなさ
  6. 容器の使いやすさ
  7. 肌へのやさしさ(成分分析)
  8. きしみにくさ

検証①②SPF値・PA値の高さ(相当値)について

検証①②SPF値・PA値の高さ(相当値)について

今回マイベストでは、UV‐A・UV-Bをどのくらい遮断できるかを測定する分光光度計を使用し、算出した数値をSPF・PA値に転換。それらの数値を、SPF相当値・PA相当値と定義しました。


なお、メーカーが商品に記載しているSPF値・PA値は、人の肌を用いて定めた日本化粧品工業連合会の基準に則った数値です。しかし、人の肌状態の差によるブレが懸念されたため、マイベストでは分光光度計を用いたSPF相当値・PA相当値を採用することで、個人差による測定誤差を排除しました。


一般的に扱われるSPF値は紫外線を浴びたあとの、赤みやひりつきを起こすまでの時間を何倍に伸ばせるかを定義しているのに対し、SPF相当値は日焼け止めによって防げた紫外線量に応じて皮膚の赤みを予測したもの。PA値はモニターが実際に紫外線を浴びたあと、皮膚の黒化が生じたときの紫外線量から算出されるのに対し、PA相当値は日焼け止めによって防げた紫外線量に応じて皮膚の黒化を予測したものです。

アリィー クロノビューティ ジェルUV EX のよい点は4つ!

人気の日焼け止めジェルを比較検証したところ、アリィー クロノビューティ ジェルUV EXには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

ベタつきにくさは良好。つけ心地重視な人におすすめ

ベタつきにくさは良好。つけ心地重視な人におすすめ

塗布後のベタつきが気になりにくいのが魅力です。人工皮膚に塗布して5分後に20個のビーズへ押しつける検証を5回行ったところ、平均3.40個付着しました。


比較したなかにはビーズが5~10個ほど付着した商品も多かったことをふまえると、口コミに反してベタつきにくいといえます。汗ばむ夏場や脂性肌の人にも使いやすいでしょう。

きしみが気になりにくく、軽いつけ心地

きしみが気になりにくく、軽いつけ心地
ジェルはもったりとしたクリーム状で、滑らかに塗布できました。モニター9人が実際に使用した結果、「オイル感があり、引っかかり感なく塗れた」と好評。比較した商品のなかには粘度が高くて伸びにくく、きしみを指摘する声が多かったものもありましたが、こちらはスムーズに塗り広げられ、あまりきしみが気になりません。

一部モニターからは「少しキシキシする感じがあった」「若干だがきしみを感じた」と指摘されたものの、「塗布直後はしっとり感があり、時間が経つとフェイスパウダー後のようなさらっと感があった」という声も聞かれました。さらっとした軽やかな使用感を好む人向きです。

きしみにくさについてのモニターコメント

  1. 「こっくり感のあるクリームだが、油分が多いせいか滑らかに塗りやすい。塗っている最中はきしみを感じなかった。しっかり塗り込んでも肌表面に粉っぽさを感じず、むしろしっとり感を得られた」
  2. 「乳液のような緩めのテクスチャで、肌なじみがよかった」
  3. 「指で伸ばしてもジェルが肌になじみにくく、白く残る。でも指がジェルの上を滑るだけで、肌がきしむ感覚はほぼない」
  4. 「塗り終わりごろから若干肌に引っかかる感覚があったが、塗っているときのきしみは気にならなかったので満足」
  5. 「少し粘着のある重ためのテクスチャで、塗った直後はベタっと感があった。しばらくすると少しきしむ感覚もあったので、つけ心地がよいとはいえない」
コメントは一部抜粋

においはほぼ無臭。好みが分かれにくい

においはほぼ無臭。好みが分かれにくい
においに不快感を抱きにくく、使いやすい印象です。モニター13人中10人が「ほぼ無臭」「最初はエタノール臭がするが、すぐに飛んで気にならなくなった」と回答しました。比較したなかにはモニターの半数以上がにおいに不満を抱いた商品があったことをふまえると、においはそれほど気にならないといえます。

一部からは口コミと同様に、「日焼け止め特有のツンとしたにおいが気になった」「アルコール臭が強かった」と指摘されました。人によってはにおいが気になる可能性があります。とはいえ、香りのクセは少ないので、好みが分かれにくいでしょう。

においについてのモニターコメント

  1. 「ほぼ無臭。鼻をよく近づけると、若干スーッとしたフローラルミントが香るが、塗布すると香らなくなった」
  2. 「日焼け止め特有の香りはあるものの、鼻を近づけてようやくわかるぐらいのほんのりとした香り。全身に気兼ねなく使えるし、肌につけても数秒で香りは気にならなくなった」
  3. 「はじめだけアルコール臭があるが、つけて少し経つとほぼ香りがなくなる」
  4. 「化粧品らしい甘い香りがほのかにする。香りは弱いので気にならない」
  5. 「喉の奥にツンと残るようなアルコール臭がして苦手だった」
コメントは一部抜粋

使い勝手がよい。適量を出しやすく持ち運びにも便利

使い勝手がよい。適量を出しやすく持ち運びにも便利

容器の使いやすさにも、モニター13人のほとんどが好印象を抱きました。楕円形のチューブタイプで、フタを回して開閉するタイプです。「力をあまり入れなくてもフタを回しやすい」という意見が多く寄せられました。軽くて厚みもあまりないので、ポーチなどにもしまいやすいでしょう。

量の調整がしやすいのもうれしいポイントです。容器の素材は硬めですが、軽く押したり本体を傾けると簡単に中身が出てきます。比較したなかには押しすぎると大量に出る商品もあったのに対して、「ドバッと出すぎなくて使いやすい」「適量を出しやすかった」と好評でした。顔に塗るときも体に塗るときにも使いやすいでしょう。


容器の使いやすさについてのモニターコメント

  1. 「楕円形のチューブタイプで、横幅広めで平べったい。カバンの隙間に入れたい感じ。出し口も狙ったところに出しやすい」
  2. 「フタが回しやすく、非常に開けやすいと思った。ジェルもスムーズに出てきて切れもよく、使いやすいと思った」
  3. 「ジェルが硬めだが、出し口がやや広いので出しやすくてよい。ふたをあけるのも量を調整するのも軽い力でできるのがよい」
  4. 「出し口が細く、液も粘度があってよいが、先端に液が付着しがちなのが気になる。付着しないように気をつけて使用するか、拭き取らないと量を調節するのは難しい」
  5. 「容器が硬くて中身を出しづらい。出すのに力がいるけど、ほんの少ししか出ない。容器の幅が少し広めなので、持ちづらい」
コメントは一部抜粋

アリィー クロノビューティ ジェルUV EX の気になる点は3つ!

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXにはたくさんのよい点がある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

高い日焼け止め効果を求める人には物足りない可能性大

高い日焼け止め効果を求める人には物足りない可能性大
高い日焼け止め効果は期待できません。分光光度計を用いて紫外線の遮断率を測定したところ、SPF相当値は21.12、PA相当値は2.93を記録しました。メーカーが公称するSPF50+・PA++++の基準には届かず、SPF20・PA+相当の数値です。

比較したなかには、SPF相当値が500・PA相当値が18を超え、SPF50+・PA++++に当たる商品もありました。シミや肌が赤くなる原因となるUV-B、しわ・たるみなどの原因となるUV-Aの2種類の紫外線から長時間肌を守るのは難しいでしょう。少しの外出ならよいかもしれませんが、長時間屋外で過ごす日には不向きです。

色移りに要注意。体に塗るなら黒い服は避けたほうがよい

色移りに要注意。体に塗るなら黒い服は避けたほうがよい
服に色が移る可能性が高いのもネックです。人工皮膚に日焼け止めジェルを塗布して5分間放置し、黒い布を載せて200gの分銅で摩擦を3回加えたところ、ほぼ1回で色移りが確認できました。服の色が濃いときはとくに、色移りに注意が必要です。

なお、比較したほとんどの商品も同じく1回程度で色移りしました。日焼け止めジェルは色移りしやすい傾向があるので、体に塗るときは乾ききってから服を着るなど対策するとよいでしょう。

敏感肌に配慮された成分構成とはいえない。肌がデリケートなときには不向き

敏感肌に配慮された成分構成とはいえない。肌がデリケートなときには不向き
成分分析の結果は伸び悩みました。理系美容家の箱崎かおりさんが成分表をチェックしたところ、「成分表の3番目に敏感肌の刺激となりうるエタノールが記載されており、配合量が多いと予想される」との見解が。公式表記のSPF値も50以上と高く、紫外線散乱剤は1種類・吸収剤は3種類配合しています。

比較した一部商品には含まれていた肌荒れ防止成分も見当たりませんでした。敏感肌に配慮された成分構成とはいえないので、肌がデリケートなときに使うのは避けたほうがよいでしょう。

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの詳細情報

カネボウ化粧品
ALLIEクロノビューティ ジェルUV EX

おすすめスコア
3.64
日焼け止めジェル8位/20商品
SPF値の高さ(相当値)
3.54
PA値の高さ(相当値)
3.74
ベタつきにくさ
4.47
色移りのしにくさ
3.20
においの不快感のなさ
4.46
容器の使いやすさ
4.43
肌へのやさしさ(成分分析)
3.84
きしみにくさ
4.06
クロノビューティ ジェルUV EX 1
クロノビューティ ジェルUV EX 2
クロノビューティ ジェルUV EX 3
クロノビューティ ジェルUV EX 4
クロノビューティ ジェルUV EX 5
最安価格
1,455円
中価格
16.1円 / 1mL(g)
最安価格
1,455円
中価格
16.1円 / 1mL(g)
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50+
SPF(相当値)21.12
PA(相当値)+
肌荒れ防止成分配合不明

良い

    • ベタつきが気にならず快適に使用できる
    • ほぼ無臭で不快感なく使用できる

気になる

    • SPF相当値が25以下でUV-Bから肌を守りにくい
    • PA相当値が+でUV-Aから肌を守りにくい
分類化粧品
容器チューブ
UV耐水性★★
内容量90g
使える部位顔、体
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ)
下地兼用
全部見る

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,455円

    (最安)

    販売価格:1,455円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    かいちゃんのお店
    4.52

    (226件)

  2. 1

    1,455円

    (最安)

    販売価格:1,455円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ダイキヤフー店
    4.45

    (1,246件)

  3. 1

    1,455円

    (最安)

    販売価格:1,455円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    LuckyBravo
    4.23

    (150件)

  4. 4

    1,470円

    (+15円)

    販売価格:1,470円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    KSK東京本店
    4.80

    (1,434件)

  5. 5

    1,500円

    (+45円)

    販売価格:1,500円

    ポイント:0円相当

    送料別

    Buy this today
    4.87

    (1,167件)

アリィー クロノビューティ ジェルUV EX はどこで買える?

アリィー クロノビューティ ジェルUV EX はどこで買える?

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXは、花王の公式オンラインショップにて販売しています。価格は容量90gで2,310円・容量40gのミニサイズが1,155円(※2025年3月時点)です。スヌーピーが描かれた限定パッケージも展開しています。


そのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売を確認できました。実際に手に取りたい人は、ドラッグストアやバラエティショップでも購入できます。最寄りの取扱店舗は公式サイトで調べられるので、活用してみてくださいね。

アリィー クロノビューティ ジェルUV EXが向いていない人におすすめの日焼け止めジェルは?

最後に、アリィー クロノビューティ ジェルUV EXより高いUVカット効果が見込める商品をご紹介します。


とにかく焼けたくない日には、資生堂のANESSA パーフェクトUVスキンケアジェル NAがぴったり分光光度計で相当値を測定した結果、SPF50+・PA++++に相当する高い数値を記録したので、UV-B・UV-Aどちらからも肌を守る効果が期待できます。使用感もよく、塗布後のベタつきやきしみはあまり気になりませんでした。


敏感肌の人は、資生堂のANESSA ブライトニングUV ジェルNをチェック。敏感肌の刺激となりうる成分は見当たらず、肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムが配合されていると評価されました。SPF50+・PA+++に相当する数値をマークしたので、UVカット効果にも期待大。屋外で長時間過ごす日にぴったりです。

資生堂
ANESSAパーフェクトUVスキンケアジェル NA

おすすめスコア
4.72
SPF値の高さ(相当値)
5.00
PA値の高さ(相当値)
5.00
ベタつきにくさ
4.37
色移りのしにくさ
3.60
においの不快感のなさ
4.12
容器の使いやすさ
4.23
肌へのやさしさ(成分分析)
4.00
きしみにくさ
4.34
最安価格
1,862円
中価格
20.6円 / 1mL(g)
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50+
SPF(相当値)577.24
PA(相当値)++++
肌荒れ防止成分配合

良い

    • SPF相当値が50+以上でUV-Bから肌を長時間守れる
    • PA相当値が++++で炎天下でもUV-Aから肌を守れる
    • 肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸ステアリルが配合されている

気になる

    • 香りが人工的で強く好みが分かれそう
分類化粧品
容器チューブ
UV耐水性★★
内容量90g
使える部位顔、体
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ)
下地兼用
全部見る
パーフェクトUVスキンケアジェル NA

アネッサ パーフェクトUVスキンケアジェル NAの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

資生堂
ANESSAブライトニングUV ジェルN

おすすめスコア
4.43
SPF値の高さ(相当値)
5.00
PA値の高さ(相当値)
4.62
ベタつきにくさ
4.27
色移りのしにくさ
3.00
においの不快感のなさ
4.29
容器の使いやすさ
4.04
肌へのやさしさ(成分分析)
4.67
きしみにくさ
3.59
最安価格
1,919円
中価格
21.3円 / 1mL(g)
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50+
SPF(相当値)262.44
PA(相当値)+++
肌荒れ防止成分配合

良い

    • SPF相当値が高く紫外線カット効果が期待できる
    • 肌荒れ防止有効成分のグリチルリチン酸ジカリウムを配合
    • 容器が柔らかく出す量を調整しやすい

気になる

    • ややきしみが気になる
分類医薬部外品
容器チューブ
UV耐水性
内容量90g
使える部位顔、体
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ)
下地兼用
全部見る
ブライトニングUV ジェルN

アネッサ ブライトニングUV ジェル N 医薬部外品の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

日焼け止めジェル

20商品

徹底比較

人気
日焼け止め関連のおすすめ人気ランキング

新着
日焼け止め関連のおすすめ人気ランキング

人気
日焼け止め関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.