「日中ダメージ瞬時にケア」と謳う日焼け止めクリーム、カバーマーク トリートメント デイ クリーム。インターネット上では「軽くみずみずしいつけ心地」「ほんのりとしたいい香り」と評判です。しかし、実際に口コミどおりなのか気になり、購入をためらっている人も多いのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の日焼け止めクリームとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので日焼け止めクリーム選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
目次
良い
気になる
カバーマークのトリートメント デイ クリームは使用感はよいものの、高いUVカット効果は期待できません。分光光度計で計測したSPF相当値は7.92、PA相当値は+と低評価に。比較したなかには炎天下での紫外線対策に期待できる商品もありましたが、こちらは日焼けをやや防ぎにくいと予想されます。
使用感は良好です。実際に使用したモニターからは、「滑らか」「スルスル塗れる」と塗り心地が好評。しっとり感がありつつもベタつかず、「軽くみずみずしいつけ心地」との口コミどおりの結果でした。香りはやさしいフローラル系です。「ほんのりとしたいい香り」との口コミどおり控えめで、気分を上げるには物足りませんが、ほかのコスメの邪魔になりません。
容器の使い勝手もよく、キャップをスムーズに開閉できました。適量を調節しやすいので、出し過ぎも防げますよ。比較したほかの商品と同様に色移りはしやすいため、黒い服などを着る際は汚れないように注意してくださいね。
成分構成は、敏感肌でなければそこまで懸念はないでしょう。理系美容家の箱崎さんに成分表をチェックしてもらったところ、ベース成分にエタノールは含まれていませんでした。ただし、紫外線吸収剤の配合量が多いと予想できるので、肌トラブルを起こした経験のある人には不向きです。比較したなかには、敏感肌でも使いやすい商品もありました。
心地よく使える点は魅力的ですが、肝心の日焼け止め効果に期待できないのは気になるところ。紫外線吸収剤が肌に合わない人にも向いていないので、しっかりとUVケアしたい人や敏感肌の人は、ほかの商品も検討してみてください。
<おすすめの人>
<おすすめできない人>
実際にカバーマーク トリートメント デイ クリームと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得した日焼け止めクリームと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
カバーマーク トリートメント デイ クリームの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!
アルビオン
炎天下でのUV対策に。使用感にこだわる人にもうってつけ
今回ご紹介するカバーマークのトリートメント デイ クリームは「SPF50+・PA++++の日焼け止め効果がある」と謳う、日中用のスキンケアクリームです。クスノハガシワエキスやコラーゲンなどの保湿成分を配合しており、紫外線をカットしつつ、ふっくらとハリ感のある肌へ導くよう設計されています。
PM2.5や黄砂などの大気汚染物質・花粉・ほこりといった外的刺激から肌を守る効果が期待できる点も売りのひとつです。顔はもちろん、首筋からデコルテまで広範囲に使用できますよ。
販売元は、アザ・傷痕・皮膚の変色を自然に隠すコスメをルーツとするファンデーションのエキスパートブランド、カバーマークです。肌悩みをカバーするだけでなく、デリケートな肌に配慮しつつ美しい仕上がりをキープできるコスメが人気を集めています。
今回は、カバーマークのトリートメント デイ クリームを含む、日焼け止めクリームを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
なお、日焼け止め商品に記載されているサンケア数値は、日本化粧品工業連合会が自主基準としてきた方法をベ-スにISO(国際標準化機構)で審議され、国際規格となったもの。分光光度計は、上記の規格を参考に、日焼け防止化粧品の紫外線透過率スペクトルを測定し、スペクトルから簡易的にSPF相当値やPA相当値の算出が可能なSPF/PA値評価システムです。マイベストでは、分光光度計を使用し条件を統一した上で、より紫外線が透過しにくい商品を紫外線防御力が高いものとして評価をつけました。
今回マイベストでは、UV‐A・UV-Bをどのくらい遮断できるかを測定する分光光度計を使用し、算出した数値をSPF・PA値に転換。それらの数値を、SPF相当値・PA相当値と定義しました。
なお、メーカーが商品に記載しているSPF値・PA値は、人の肌を用いて定めた日本化粧品工業連合会の基準に則った数値です。しかし、人の肌状態の差によるブレが懸念されたため、マイベストでは分光光度計を用いたSPF相当値・PA相当値を採用することで、個人差による測定誤差を排除しました。
一般的に扱われるSPF値は紫外線を浴びたあとの、赤みやひりつきを起こすまでの時間を何倍に伸ばせるかを定義しているのに対し、SPF相当値は日焼け止めによって防げた紫外線量に応じて皮膚の赤みを予測したもの。PA値はモニターが実際に紫外線を浴びたあと、皮膚の黒化が生じたときの紫外線量から算出されるのに対し、PA相当値は日焼け止めによって防げた紫外線量に応じて皮膚の黒化を予測したものです。
カバーマーク トリートメント デイ クリームには4つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
塗った際にほんのりと香る程度なので、気分を上げるには物足りないものの、ほかのコスメの邪魔にはなりにくいでしょう。比較したなかには香りが強すぎた商品もあったのに対し、こちらはにおいに敏感な人も使いやすいといえます。
<香りのよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
「しっとり感がある」「つっぱらない」との意見も多く、使用感を重視したい人にぴったりです。「軽くみずみずしいつけ心地」と口コミで好評だったのにもうなずけます。
<使い心地のよさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
適量を出しやすい点も便利なところ。比較したなかには、一度に出すぎてしまう商品もありました。容器はコンパクトとはいえず、ポーチやバッグのサイズは選びますが、軽量なので持ち運びの邪魔にはなりにくいでしょう。
<容器の使いやすさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
敏感肌の人でなければ、懸念なく使用できそうです。理系美容家の箱崎かおりさんに成分表をチェックしてもらったところ、ベース成分にエタノールは含まれていないことがわかりました。評価の対象外ですが、酸化亜鉛も使われていません。
しかし、紫外線吸収剤の種類が多く、SPF値も50+と高い点は気になるところ。敏感肌の人や、紫外線吸収剤で肌トラブルがおきた経験がある人には向かないでしょう。
カバーマーク トリートメント デイ クリームにはたくさんのよい点がある反面、気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
肝心の日焼け止め効果は、いまひとつです。紫外線透過率を計測できる分光光度計で計測したSPF相当値は7.92・PA相当値も3.83と低評価に。
比較したなかには炎天下での紫外線対策に向いている商品もありましたが、こちらは日常生活での軽い外出時でも日焼けを防ぎにくい可能性があるでしょう。
なお、日焼け止め商品に記載されているサンケア数値は、日本化粧品工業連合会が自主基準としてきた方法をベ-スにISO(国際標準化機構)で審議され、国際規格となったもの。
分光光度計は、上記の規格を参考に、日焼け防止化粧品の紫外線透過率スペクトルを測定し、スペクトルから簡易的にSPF相当値やPA相当値の算出が可能なSPF/PA値評価システムです。
マイベストでは、分光光度計を使用し条件を統一した上で、より紫外線が透過しにくい商品を紫外線防御力が高いものとして評価をつけました。
色移りしやすい点も注意が必要です。日焼け止めクリームを塗った人工皮膚に黒い布と分銅を乗せ摩擦を加えたところ、2回で白く色がついてしまいました。
比較した多くの商品も同様でしたが、擦れると色が移ってしまうため、黒い服を脱ぎ着する時は首元を汚さないよう気をつけましょう。
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50+ |
SPF(相当値) | 7.92 |
PA(相当値) | + |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
UV耐水性 | 不明 |
内容量 | 50g |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
アルコールフリー | |
肌荒れ防止成分配合 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
下地兼用 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
6,600円
(最安)
販売価格:6,600円
ポイント:0円相当
送料別
(368件)
7,216円
(+616円)
販売価格:7,216円
ポイント:0円相当
送料別
(174件)
7,392円
(+792円)
販売価格:7,392円
ポイント:0円相当
送料別
(45件)
7,470円
(+870円)
販売価格:7,470円
ポイント:0円相当
送料別
(131件)
7,470円
(+870円)
販売価格:7,470円
ポイント:0円相当
送料別
(76件)
7,512円
(+912円)
販売価格:7,580円
ポイント:68円相当
送料別
7,568円
(+968円)
販売価格:7,568円
ポイント:0円相当
送料別
(18,235件)
7,750円
(+1,150円)
販売価格:7,750円
ポイント:0円相当
送料無料
(253件)
7,777円
(+1,177円)
販売価格:7,777円
ポイント:0円相当
送料無料
(37件)
7,800円
(+1,200円)
販売価格:7,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(17件)
7,870円
(+1,270円)
販売価格:7,870円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,597件)
7,898円
(+1,298円)
販売価格:7,970円
ポイント:72円相当
送料無料
7,920円
(+1,320円)
販売価格:7,920円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,057件)
7,920円
(+1,320円)
販売価格:7,920円
ポイント:0円相当
送料別
(215件)
7,920円
(+1,320円)
販売価格:7,920円
ポイント:0円相当
送料無料
(49件)
7,984円
(+1,384円)
販売価格:7,984円
ポイント:0円相当
送料無料
8,076円
(+1,476円)
販売価格:8,150円
ポイント:74円相当
送料無料
8,106円
(+1,506円)
販売価格:8,180円
ポイント:74円相当
送料別
8,140円
(+1,540円)
販売価格:8,140円
ポイント:0円相当
送料別
8,284円
(+1,684円)
販売価格:8,360円
ポイント:76円相当
送料別
8,459円
(+1,859円)
販売価格:8,536円
ポイント:77円相当
送料別
8,536円
(+1,936円)
販売価格:8,536円
ポイント:0円相当
送料別
8,536円
(+1,936円)
販売価格:8,536円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,494件)
8,720円
(+2,120円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,120円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料無料
8,720円
(+2,120円)
販売価格:8,800円
ポイント:80円相当
送料別
8,780円
(+2,180円)
販売価格:8,780円
ポイント:0円相当
送料無料
(3件)
8,800円
(+2,200円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(152件)
8,800円
(+2,200円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,926件)
8,800円
(+2,200円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(11,497件)
8,800円
(+2,200円)
販売価格:8,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(89,397件)
8,980円
(+2,380円)
販売価格:8,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(16,752件)
9,109円
(+2,509円)
販売価格:9,109円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,331件)
9,146円
(+2,546円)
販売価格:9,229円
ポイント:83円相当
送料無料
9,146円
(+2,546円)
販売価格:9,229円
ポイント:83円相当
送料無料
17,440円
(+10,840円)
販売価格:17,600円
ポイント:160円相当
送料無料
50g入りに10g入りがついたボーナスセットも販売されています。数量限定で50g入りと同じ値段で販売しているので、早めにチェックしてくださいね。
楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも取り扱いがあるので、お得に購入できる店舗を事前にリサーチしてみましょう。
カバーマークのトリートメント デイ クリームは、SPF・PAの相当値がいまひとつだったため、最後に気になる点をカバーできる商品をご紹介します。
高いUVカット効果を期待するなら、クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV nがおすすめです。分光光度計で計測したところ、SPF50+相当・PA++++相当と公称値どおりの数値を記録。炎天下でのUV対策に向いています。フローラルの香りはやや好みがわかれたものの、しっとり伸びがよく使用感は良好でした。
肌が敏感な人には、NOV UVシールドEXがおすすめ。紫外線防御剤は散乱剤のみで構成されており、紫外線吸収剤が合わない人でも使いやすい構成です。実測したSPF相当値は200.09、PA相当値は++だったので、日常生活の紫外線対策に効果が期待できます。伸びがよく香りは控えめで、好みを選びにくい使用感ですよ。
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50+ |
SPF(相当値) | 50+(719.63) |
PA(相当値) | ++++ |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
UV耐水性 | 不明 |
内容量 | 50g |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
アルコールフリー | |
肌荒れ防止成分配合 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 |
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV nの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50+ |
SPF(相当値) | 50+(200.09) |
PA(相当値) | ++ |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
UV耐水性 | ★★ |
内容量 | 30g |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
アルコールフリー | 不明 |
肌荒れ防止成分配合 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。