希少な仔牛のサーロインとヒレ肉が一緒に味わえる、フーズアイのTボーンステーキ 2枚セット。インターネットでの評判は上々ですが、「お肉が硬い」「コクがない」と気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、フーズアイのTボーンステーキ 2枚セットを含むステーキ肉全22商品を実際に食べてみて、おいしさ・食感・香り・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
すべての検証は
マイベストが行っています
フーズアイのTボーンステーキ 2枚セットは、お手頃価格で2つの部位を堪能したい人におすすめです。脂が少なくさっぱりしながらも、噛むほどにジューシーな旨味が広がります。
ただし、人によってはさっぱりしすぎていて物足りない可能性があります。その際は、お好みのタレでアレンジしてみてください。また、歯ごたえは好評で、赤身肉らしくプリッとしながらも、適度にほぐれる柔らかさが支持されました。
香りの検証では、「まろやかな旨味と香りが上品」と評価される一方、「芳醇さはいまひとつ」との声も。「獣臭がする」との指摘もあがったため、気になる人は香辛料を使うなど工夫するとよいでしょう。
100gあたりの価格は759.2円でした。比較した全体平均の1,778円を大幅に下回る、お手頃な価格が魅力です。気軽に2つの部位肉を堪能したい人は、ぜひチェックしてみてください。
お肉で世の中を面白く!をテーマに、幅広い食肉を取り扱うフーズアイ。他社ではあまり流通しないような原料も積極的に取り扱っており、珍しい種類や部位のお肉の販売を得意としています。
今回ご紹介するTボーンステーキは、カナダ産の仔牛の腰部位を骨付きでカットした、貴重で贅沢なステーキです。
Tボーン部位は、骨を挟んで背中側・おなか側と1枚で2つの部位が味わえる点が最大の魅力。背中側がサーロイン、おなか側がヒレです。
濃厚な味わいが感じられるサーロインと、脂と赤身のバランスがよいヒレを食べ比べながら堪能してみてくださいね。
焼き加減は、ミディアムレアがおすすめ。お肉を室温に30分~1時間ほど置き、表面にオリーブオイルを塗ってから中火より弱めの火加減で調理しましょう。
ヒレはサーロインより火の通りが早いため、焼き色がついたらヒレの下にアルミホイルを敷いておくと、おいしく仕上がりますよ。短いほうの骨の先が丸くなっている側がヒレです。
また、こちらは冷凍品のため、長期保存ができる点もポイント。
賞味期限は、製造日より1年です。
今回は、フーズアイのTボーンステーキ 2枚セットを含むステーキ肉全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:食感
検証③:香り
検証④:100gあたりの価格
最初は、おいしさの検証です。
料理家の風間章子さん・食肉通信社取締役の山内ひろきさん・「お肉博士」の認証を受けたmybest企画担当者の3人で、お肉の肉肉しさと脂の質をチェック。風間さん監修のもと、ミディアム・レアに焼き上げたお肉を食べ、官能評価を行いました。
料理家の風間さんからは、「濃縮された旨味が、噛むたびに口の中に広がりジューシー」と高評価。
食肉通信社の山内さんの評価は、「スーパーで売っているお肉のようなさっぱり感」と良好です。
一方、お肉博士のmybest企画担当者は、「さっぱりしすぎて、肉の旨味が感じられない」とコメント。
物足りなさを感じる場合は、お好みのタレと合わせて食べてみてください。
次は、食感を検証します。
柔らかくて口どけがよいか・牛肉ならではのジューシーさを感じるかをチェック。引き続き3名で食感の評価を行いました。
3人に食べてもらったところ、プリッと歯ごたえがありつつ、口の中でほどよくほぐれる食感が好評でした。
料理家の風間さん・お肉博士の企画担当者は、それぞれ「赤身とは思えないほど柔らかい」「歯ごたえと柔らかさのバランスがよい」とコメントしました。
また、食肉通信社の山内さんからも「食べやすい固さ」との意見が。適度な噛みごたえが楽しめるお肉です。
同じく3名で、焼きたてのステーキ肉の香りを鼻と口でチェック。食欲をそそる芳醇な和牛香を感じられるか評価しました。
実際に香りをチェックしてみたところ、人により好みが分かれました。
料理家の風間さんは「お肉のまろやかな旨味と香りが上品」と評価。一方、食肉通信社の山内さんは「芳醇さは感じられないが、一般的な香り」とコメントしています。
最後は、100gあたりの価格の検証です。
2022年2月末時点の情報をもとに100gあたりの値段を割り出し、安いものほど高評価としました。
100gあたりの価格は759.2円と、1,000円を下回りました。
比較した全商品の平均約1,778円と比べても、手に取りやすい価格であることがわかります。手軽にステーキを楽しみたい人におすすめですよ。
最後に、おいしさと100gあたりの価格が高評価だった商品をご紹介します。
サヌキ畜産フーズの牛サーロインステーキは、食欲をそそる上品な香りが魅力。脂はクセがなく、あっさりと食べられます。歯切れのよいとろける食感とジューシーさもポイント。適度な噛み応えがあり、満足感を得られます。100gあたり約1,216円と比較的手に取りやすいお値段です。
BBQ用には、シズオカミートの国産牛サーロイン厚切りステーキがぴったり。厚さは約2.5cm・重さは1ポンドとボリューム感が特徴です。100gあたり556円と格安なうえ、味も良好。肉汁と脂が溢れ出し、噛むたびに旨味が広がりました。肉肉しさもあり、食べ応えも十分です。
等級 | 不明 |
---|---|
畜種 | 和牛(F1交雑種) |
産地 | 香川県、徳島県(その他産地もあり) |
内容量 | 220~240g |
味つけ済み | 不明 |
ソース付き | 不明 |
ギフト対応 | |
配送形態 | 冷蔵、冷凍(通常は冷蔵発送) |
サヌキ畜産フーズ 牛サーロインステーキをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
等級 | B3、B2(仕入れに応じて) |
---|---|
畜種 | 乳牛 |
産地 | 国産 |
内容量 | 450g以上 |
味つけ済み | 不明 |
ソース付き | 不明 |
ギフト対応 | |
配送形態 | 冷凍 |
シズオカミート 国産牛サーロイン厚切りステーキ 1ポンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。