マイベスト
牛肉おすすめ商品比較サービス
マイベスト
牛肉おすすめ商品比較サービス
  • 本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

脂ののりがよく上質な旨みを堪能できると謳う、本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス。甘みがありおいしいと評判です。しかし、インターネット上では「脂が多くくどい」「あまり柔らかくない」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスを含む通販で買えるすき焼き肉全29商品を実際に試食して、おいしさ・食感・香りを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2023年09月までの情報です

目次

はじめに結論!さっぱりした脂と甘みを堪能できるロース肉。とろけるような食感も魅力

本家かつめし亭
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスdy-sr500

5,980円

黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス
部位サーロイン、リブロース
本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスは、上質な甘みのあるさっぱりしたお肉を楽しみたい人におすすめです。料理家の風間さんとお肉博士の認定を受けた制作者が試食したところ、「あっさりした脂で甘みがある」「上品な味わい」と満足のコメントが聞かれました。謳い文句どおり、上質な脂の旨みを感じられます。

比較した商品のなかでも、和牛ロース肉はこってりした傾向がありました。本品も和牛リブロース・サーロインではあるものの、重みはなくしつこさもありません。口コミには脂のくどさを指摘する声がありましたが、こってりしたお肉が得意でない人へのギフトにも向いているといえます。


食感も好評です。比較した商品には硬く筋があるものがあったなか、料理家の風間さんは「肉質がきめ細かく柔らかい」と評価。口コミに反し、とろけるような口どけが楽しめました。歯の衰えを感じやすい高齢の人や子どもでも食べやすいでしょう。


一方で、香りはさほど強くありません。比較したほかの和牛には、焼くと食欲をそそるような香りが立ち上がるものがあったのに対し、ほのかに和牛の香りを感じる程度でした。


さっぱりした脂の甘みや口どけのよさは魅力ですが、甘みを感じる芳醇な香りを堪能したいなら、ほかの商品も検討してみてください。

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスとは?

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスとは?

本家かつめし亭は、兵庫県加古川市名物の、牛カツにタレをかけボイルキャベツを添えた料理「かつめし」を提供する飲食店。楽天市場では「良肉問屋」のショップ名で、かつめしだけでなく、牛肉・鶏肉・豚肉と種類豊富なお肉も取り扱っています。


今回ご紹介するのは、良肉問屋が販売している「本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス」。牛肉の格づけで使用される2つの等級(肉質等級・歩留等級)で最高ランクを獲得しており、きれいな霜降り・脂ののり・上質なお肉の旨みを堪能できると謳っています。

冷凍なら1年間も保存できる。内容量は500g

冷凍なら1年間も保存できる。内容量は500g

内容量は、すき焼きで使う場合は3~4人にちょうどよい500gです。このほか、500g×2箱タイプも販売されていますよ。


配送は、冷凍した状態で届きます。賞味期限は冷凍で1年間と長いのもうれしいポイントです。

お取り寄せできるすき焼き肉と、スーパーの牛肉との違いは?

お取り寄せできるすき焼き肉と、スーパーの牛肉との違いは?

お取り寄せできるすき焼き肉と、スーパーで買える牛肉の一番の違いは、牛肉の種類と部位の豊富さです。お取り寄せできるすき焼き肉には、ブランド牛や高級な部位が多め。ギフト用に包装されているものがほとんどなので、贈り物にも向いています。


一方スーパーで買える牛肉は、アメリカやオーストラリア産の輸入牛や、和牛ではない国産牛が大半。部位は切り落としやモモが多く、価格も比較的手に入りやすいため、プチ贅沢な食事をしたい日におすすめですよ。

実際に食べてみてわかった本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスの本当の実力!

実際に食べてみてわかった本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスの本当の実力!

今回は、本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスを含む通販で買えるすき焼き肉全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. おいしさ
  2. 食感
  3. 香り

おいしさは上々。上質な旨みを感じる和牛ロース肉

おいしさは上々。上質な旨みを感じる和牛ロース肉

まずは、おいしさの検証です。


料理家の風間さんと、肉に関して幅広い知識を持ち合わせ「お肉博士」の認定を受けた制作者が、実際にすき焼き肉を試食。肉肉しさ・脂の質の2つの観点で総合的に評価しました。

さっぱりした脂と上品な味わい。こってり感が苦手な人でも食べやすい

さっぱりした脂と上品な味わい。こってり感が苦手な人でも食べやすい

おいしさは高評価を獲得。料理家の風間さん・制作者の双方からは、特に脂の質が好評でした。制作者からは「さっぱりしていてしつこさがなく、甘みを感じる」との声があがっています。


比較したなかでも和牛ロース肉は、脂が多く濃厚でこってりした傾向がありました。しかし本品は和牛サーロイン・リブロースではあるものの、脂はあっさり。「脂がくどい」との口コミに反してさっぱりいただけるので、霜降り肉が得意でない人へのギフトにもよいでしょう。


肉肉しさについても料理家の風間さんから「上品な味わい」との評価を得ており、謳い文句どおりの上質なお肉の旨みが味わえました。

柔らかな肉質で、口どけもよい

柔らかな肉質で、口どけもよい
続いて、食感の検証です。口に入れたときに、口どけがよく柔らかいか・ジューシーさが感じられるかという点で評価を実施しました。

結果、比較した商品のなかでもトップクラスの高評価。お肉の硬さを指摘する口コミがありましたが、料理家の風間さんは「肉質はきめ細やかで柔らかい」とコメントしました。


比較した商品には筋があり硬さを感じるものもあったなか、筋っぽさはなく口どけも良好。子どもから高齢の人まで年齢問わず食べやすいでしょう。

香りは控えめ。ほのかに感じる程度

香りは控えめ。ほのかに感じる程度
最後に、香りの検証です。すき焼き肉を軽く焼いたあと香りを嗅ぎ、食欲をそそるような芳醇な香りが感じられるかを評価しました。


においを嗅いだところ、和牛特有の芳醇な香りはまずまず。料理家の風間さん・制作者ともに、「ほのかに香る」とコメントしました。


比較したなかではロース系の部位が芳醇な香りが立つ傾向があり、なかにはよだれが出るほど甘い肉の香りが立ちあがるものも。本品は、ロース肉ではあるものの香りは控えめでした。

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスの詳細情報

食感 No.1

本家かつめし亭
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスdy-sr500

おすすめスコア
4.63
食感
4.82
香り
4.29
おいしさ
4.65
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス 1
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス 2
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス 3
黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライス 4
最安価格
5,980円
中価格
最安価格
5,980円
中価格
部位サーロイン、リブロース
ブランド
不明
内容量500g、500g×2個
畜種黒毛和牛、黒毛和種
性別仕入れに応じて
等級A5、A4
産地全国
100gあたりの価格.1107円
ギフト対応
消費期限1年
配送形態冷凍
全部見る

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスはどこで買える?

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスはどこで買える?

本家かつめし亭 黒毛和牛A4 A5ランク 霜降り特上 スライスは、楽天市場の良肉問屋というショップで購入できます。


風呂敷による包装や、熨斗の対応も可能。注文時にギフト・熨斗対応の要否を選択するようになっているので、ギフト対応が必要な場合は忘れずにチェックしてくださいね。

関西風・関東風のすき焼きの違いは?

関西風・関東風のすき焼きの違いは?

関西風・関東風のすき焼きの違いは、調理方法にあります。関西風は、先に鍋で牛肉を焼いたあとにほかの具材を入れて煮込むため、香ばしい香りが立つのが特徴です。対して関東風は、牛肉と具材を同時に煮込むため、牛肉の柔らかい食感が引き立ちます。


調理方法によりお肉の香りや食感も変化するため、調理方法を変えていつもとひと味違うすき焼きを楽しむのもよいですね。

和牛香を強く堪能できる商品は、こちら!

最後に、芳醇で食欲をそそるような香りをしっかりと感じられる商品をご紹介します。


ネオプライムヒグチの飛騨牛 すき焼き用 かたロースは、肉の旨みとあっさりした脂が魅力。臭みのないさっぱりした脂で、「タレにも負けないほどの高級感」との声があがるほど、牛肉の旨みをしっかり感じられました。和牛の華やかで甘みのある香りが立ちこめ、食欲をそそられますよ。


濃厚な脂の旨みを味わいたいなら、柿安の黒毛和牛 (リブロース) すき焼がおすすめです。しっかりした霜降りがあり、「濃厚で上質な脂を感じられる」と好評。口に入れるととろけるような食感と芳醇な和牛香が堪能でき、舌でも鼻でも楽しめます。

柿安
黒毛和牛 (リブロース) すき焼

おすすめスコア
4.84
食感
4.82
香り
5.00
おいしさ
4.82
最安価格
9,900円
やや高価格
部位リブロース
ブランド
不明
内容量500g、700g、900g、1000g
畜種黒毛和種
性別去勢牛
等級A5
産地宮城県
100gあたりの価格.2000円
ギフト対応
消費期限製造日より4日間
配送形態冷蔵
全部見る
黒毛和牛 (リブロース) すき焼

柿安 黒毛和牛 (リブロース) すき焼をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
牛肉関連のおすすめ人気ランキング

生ハム

16商品

新着
牛肉関連のおすすめ人気ランキング

人気
牛肉関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist