マイベスト
キーボードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
キーボードおすすめ商品比較サービス
  • Apple Magic Keyboard MK293J/Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 1
  • Apple Magic Keyboard MK293J/Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 2
  • Apple Magic Keyboard MK293J/Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 3
  • Apple Magic Keyboard MK293J/Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは? 4

Apple Magic Keyboard MK293J/Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったメリット・デメリットは?

Touch IDですばやく認証ができるMac向けのキーボード、Apple Magic Keyboard(マジックキーボード) MK293J/A。ネット上では「ストロークが短く打ちやすい」「タイピングの音が静か」など、高評価の口コミが目立ちますが、本当に評判どおりなのかと気になって購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。


  • 打ち心地の良さ (浅い打鍵感に慣れている人)
  • 打ち心地の良さ (深い打鍵感に慣れている人)
  • 静音性の高さ
  • 接続のしやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のキーボードとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、キーボード選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年09月17日更新
久我和真
ガイド
マイベスト 家電チームマネージャー
久我和真

テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

久我和真のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

【結論】MacBookに慣れている人におすすめ。Apple製品に最適化されており、馴染みのある打鍵感

Apple Japan
Magic Keyboardキーボード

14,800円

キーボード

おすすめスコア

4.22
12位 / 33商品中
  • 打ち心地の良さ(浅い打鍵感に慣れている人)

    3.85
  • |
  • 打ち心地の良さ(深い打鍵感に慣れている人)

    4.05
  • |
  • 接続のしやすさ

    4.00
  • |
  • 静音性の高さ

    4.68
キーボードの種類パンタグラフ
キー配列日本語配列
キー数79キー
テンキーあり

良い

    • 打鍵音が小さく、静かなオフィスでも使いやすい
    • MacBookとほぼ同じ打鍵感

気になる

    • MacBookの打鍵感に慣れていない人だと打ちにくい
    • マルチペアリング機能がない

Apple Magic Keyboard MK293J/Aは、普段からMacを使っている人におすすめです。Apple製品向けに設計されており、打鍵感もMacBookに近いのが特徴。普段MacBookを使っている人が試したところ、「力不要でタイピングできた」と好評でした。比較した商品にはキーの反発が強いものもありましたが、こちらは軽い力で入力できます。


一方で、MacBookに慣れていな人からの評価はいまひとつ。口コミでは「ストロークが短く打ちやすい」と好評でしたが、モニターからは「底打ち感がある」などの指摘がありました。キーキャップに凹凸があまりないため、「指がズレやすい」と答えた人もいます。慣れるまでは、ブラインドタッチでの誤押下に注意しましょう。


静音性は高く、実測したタイピング音はMacBook Proより1.7dB静かでした。比較したなかにはカチャカチャと音が鳴る商品もありましたが、こちらは「タイピングの音が静か」との口コミどおり。音が響きにくいため、静かなオフィスでも使いやすいですよ。


デバイスとの接続はスムーズです。ケーブル不要で接続できるBluetoothに対応しており、Macは自動でペアリングが可能。比較した商品の多くが非対応だった有線での接続もできるため、電池切れの心配はありません。Apple TouchIDに対応していて、指紋認証や商品購入がワンタッチで行えるのも便利な点です。


執筆時点の価格は税込19,800円(※執筆時点)とやや高めですが、Apple製品に最適化されており、iPadやMacで使用したい人には候補となりますMacユーザーではない人や入力のしやすさで選びたい人は、ほかの商品も検討してみてください。

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にApple Magic Keyboard MK293J/Aと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイのキーボードと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


Apple Magic Keyboard MK293J/Aの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイアイテムを見つけてみてくださいね!

ベストバイ キーボード
打ち心地の良さ(浅い打鍵感に慣れている人) No.1

ロジクール

LogicoolMX KEYS miniKX700
4.67
(1/33商品)
MX KEYS mini

Mac・Windows両使いの人に。打ち心地のよさも魅力

タイムセール
静音性の高さ No.1
接続のしやすさ No.1

Keychron

B1 Pro ウルトラスリムワイヤレスキーボードB1P-K1-JIS
4.62
(2/33商品)
B1 Pro ウルトラスリムワイヤレスキーボード

接続性の高さが魅力。複数デバイスもこれ1台で操作可能

静音性の高さ No.1

富士通クライアントコンピューティング

FMVワイヤレス静音フルキーボードFMV-KB800T
4.54
(4/33商品)
ワイヤレス静音フルキーボード

静音性の高さが魅力!打ち心地の良さはやや物足りない

静音性の高さ No.1

バッファロー

BUFFALOワイヤレスミニキーボード
4.35
(9/33商品)
ワイヤレスミニキーボード

静音性の高さはトップクラス。浅い打鍵感が好きな人に

打ち心地の良さ(深い打鍵感に慣れている人) No.1

PFU

HHKB Studio 日本語配列/雪PD-ID120Y
4.25
(11/33商品)
HHKB Studio 日本語配列/雪

深い打鍵感が好みの人におすすめ!ピアノのような打ち心地

Apple Magic Keyboard MK293J/Aとは?

Apple Magic Keyboard  MK293J/Aとは?
今回ご紹介するApple Magic Keyboard MK293J/Aは、AppleのiPadやMac向けに設計されたキーボードです。指紋認証Touch IDを搭載しており、「すばやく簡単に認証できる」と謳われています。

充電式バッテリーを内蔵したワイヤレスタイプで、フル充電にすると約1か月使用可能ペアリングと充電ができる、USB-C - Lightningケーブルも付属しています。


なお、詳細なスペックは以下のとおりです。


  1. キーボードの種類|パンタグラフ
  2. キー配列|日本語配列
  3. インターフェース|
  4. 対応OS|有線・Bluetooth
  5. サイズ|幅27.89×奥行き11.49×高さ0.41~1.09cm
  6. 重量|約243g

販売元は、アメリカの大手IT機器メーカー、Appleです。iPhoneやiPadといったモバイル端末や、Apple WatchやMacなど、さまざまなヒット商品を手掛けています。

Magic Keyboardの種類は?どれを選べばいい?

Magic Keyboardの種類は?どれを選べばいい?
出典:amazon.co.jp
Magic Keyboardシリーズには、今回ご紹介した「MK293J/A」を含む4種類の商品を展開しています。MK2C3J」は、本商品にテンキーがついたモデル。数字を入力する機会が多い人におすすめです。

Touch IDを搭載していないモデルもあり、テンキーつきの「MQ052J」とテンキーなしの「MK2A3J」が用意されています。それぞれ対応機種が異なるため、事前にチェックしておいてくださいね。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はApple Magic Keyboard MK293J/Aを含む、キーボードを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 打ち心地の良さ (浅い打鍵感に慣れている人)
  2. 打ち心地の良さ (深い打鍵感に慣れている人)
  3. 静音性の高さ
  4. 接続のしやすさ

Apple Magic Keyboard MK293J/Aのよい点は3つ!

Apple Magic Keyboard  MK293J/Aのよい点は3つ!
Apple Magic Keyboard MK293J/Aを実際に試した結果、3つのメリットがあるとわかりました。購入を考えている人はぜひ最後までチェックしてくださいね!

キーキャップの質感がよい。誤押下はしやすいが、底打ち感がなく疲れにくい

キーキャップの質感がよい。誤押下はしやすいが、底打ち感がなく疲れにくい
深い打鍵感に慣れているモニターに商品を試してもらうと、薄型ながらも底打ち感がない点が好評でした。比較したなかにはキーの反発感が強い商品もありましたが、こちらは「ストロークが短く打ちやすい」との口コミどおり軽く入力できます。指の疲れを感じにくいでしょう。

キーキャップの質感がよいのも魅力です。モニターからは「指に吸いつくようにフィットする」と支持されました。


ただし、キーが薄いうえに間隔が狭いため、「指がズレやすい」との指摘もあります。普段からMacBookを使用している人からは馴染みがあって使いやすいと人気でしたが、はじめて使用する人はブラインドタッチでの誤押下に気をつけましょう。


打ち心地のよさ(深い打鍵感に慣れている人)についてのモニターコメント

  1. キーボードが薄いが底打ち感はなく、きちんと押せている感じがした。少ない力でもしっかり押し戻ってくるので疲れにくい
  2. 「シンプルでコンパクト。キーキャップが上品な質感で、使い心地もよかった」
  3. 「キーキャップは滑りにくい素材でできている。すべて平らなので止めがなく、ブラインドタッチだとどこに指があるのかわからず打ち間違えてしまいそう」
コメントは一部抜粋

タイピング音が響きにくい。隣の席だと少し聞こえる

タイピング音が響きにくい。隣の席だと少し聞こえる

ノートパソコンのなかではユーザー数が多いと思われる最近のMacシリーズと実際にタイピング音を測定し比較したところ、打鍵音は控えめでした。MacBook Proよりも1.7dB静かで、隣の席にいると少し音が聞こえる程度です。


比較したなかにはMacBook Proより9dB以上音が大きく、カチャカチャ音が気になる商品もありました。対してこちらは音が響きにくいため、静かなオフィスでも使いやすいですよ。

Macは自動的にBluetoothでペアリングされる。Apple TouchID対応なのも便利

Macは自動的にBluetoothでペアリングされる。Apple TouchID対応なのも便利

PCとの接続もスムーズに行えました。ケーブル不要で接続できるBluetoothに対応。同じApple製のMacは自動でペアリングされるので、接続の手間が省けます。


比較したなかでは非対応の商品も多かった、有線接続も可能です。USB-Cケーブルが付属しているので、バッテリー切れの際はコードをつないで充電しながら使用できます。


Apple TouchIDに対応しているのも特徴です。指紋認証や商品の購入もワンタッチで行えますよ。なお、詳細な検証結果は以下のとおりです。


  1. Bluetooth接続|〇
  2. 2.4Ghz接続|✕
  3. 有線接続|〇
  4. マルチペアリング|✕

Apple Magic Keyboard MK293J/Aの気になった点は1つ!

Apple Magic Keyboard  MK293J/Aの気になった点は1つ!
Apple Magic Keyboard MK293J/Aにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

浅い打鍵感に慣れた人からはやや不評。底打ち感が強く、タイプミスもしやすい

浅い打鍵感に慣れた人からはやや不評。底打ち感が強く、タイプミスもしやすい
浅い打鍵感に慣れているモニターからは、「底打ち感がある」との声が多く聞かれました。普段MacBookを使用している人は「力不要でタイピングできた」と答えていますが、慣れていないと机の硬さを感じるでしょう。

キーキャップにほとんど凹凸がないため、「タイプミスしやすそう」という指摘もありました。MacBookと同じような打鍵感が好きな人以外は、使いにくいと感じてしまうのが惜しいところです。


打ち心地のよさ(浅い打鍵感に慣れている人)についてのモニターコメント

  1. 「ボードが薄いので底打ち感があり、手に違和感を感じた。反発は若干あるものの底打ち感が強く、カタカタという打鍵感が合わなかった」
  2. 「キーキャップが薄すぎて打ちづらい。立体感がなくペラペラの板を叩いているような感じがして、タイピングをしている感覚が弱い」
  3. 「Macユーザーのため、打ちやすい。慣れているのもあるが、指馴染みがよく、力不要でタイピングできた」
コメントは一部抜粋

Apple Magic Keyboard MK293J/Aの詳細情報

Apple Japan
Magic Keyboardキーボード

おすすめスコア
4.22
キーボード12位/33商品
打ち心地の良さ(浅い打鍵感に慣れている人)
3.85
打ち心地の良さ(深い打鍵感に慣れている人)
4.05
接続のしやすさ
4.00
静音性の高さ
4.68
キーボード 1
キーボード 2
キーボード 3
キーボード 4
最安価格
14,800円
やや高価格
テンキーの有無
あり
なし
全部見る
キースタイル
JIS
全部見る
キーカラー
ホワイト
全部見る
テンキーの有無
あり
なし
全部見る
キースタイル
JIS
全部見る
キーカラー
ホワイト
全部見る
最安価格
14,800円
やや高価格
テンキーの有無
あり
なし
全部見る
キースタイル
JIS
全部見る
キーカラー
ホワイト
全部見る
テンキーの有無
あり
なし
全部見る
キースタイル
JIS
全部見る
キーカラー
ホワイト
全部見る
キーボードの種類パンタグラフ
キー配列日本語配列
キー数79キー
テンキーあり
インターフェース
有線、Bluetooth
マルチペアリング機能
重量
約243g

良い

    • 打鍵音が小さく、静かなオフィスでも使いやすい
    • MacBookとほぼ同じ打鍵感

気になる

    • MacBookの打鍵感に慣れていない人だと打ちにくい
    • マルチペアリング機能がない
対応OSmacOS
Fキーあり
角度調節機能
耐水性能
バックライト搭載
静音設計
278.9mm
奥行114.9mm
高さ10.9mm
全部見る

Apple Magic Keyboard MK293J/Aの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    14,060円

    (最安)

    販売価格:14,202円

    ポイント:142円相当

    送料無料

  2. 2

    17,800円

    (+3,740円)

    販売価格:17,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    AirPodsのワンモアシング
    4.87

    (395件)

  3. 3

    18,807円

    (+4,747円)

    販売価格:18,807円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  4. 3

    18,807円

    (+4,747円)

    販売価格:18,807円

    ポイント:0円相当

    送料無料

  5. 5

    18,808円

    (+4,748円)

    販売価格:18,808円

    ポイント:0円相当

    送料無料

Apple Magic Keyboard MK293J/Aが向いていない人におすすめのキーボードは?

ここでは打鍵感が浅い商品やテンキーつきのキーボードをご紹介します。Apple Magic Keyboard MK293J/Aの気になる点をカバーできるので、あわせて検討してくださいね。

浅い打鍵感が好きな人には、ロジクール MX KEYS MINIがおすすめ

浅い打鍵感が好きな人には、ロジクール MX KEYS MINIがおすすめ
ノートPCのような浅い打鍵感が好きな人には、ロジクールのMX KEYS MINIがおすすめです。リズミカルにタイピングできる軽さで、長時間使用しても疲れにくいですよ。底打ち感がなく適度な反発感のため、深い打鍵感が好きなモニターが使用しても「使いやすい」と好評でした。

静音性に優れ、シーン問わず使いやすい点も魅力です。実測したタイピング音は、MacBook Proよりも1.9dB静かでした。

Bluetooth・2.4Ghzに対応しており、接続方法も充実しています。マルチペアリングで3台まで接続できるので、パソコンとタブレットを切り替えながら使いたい人にもぴったりです。


コンパクトなテンキーレスタイプのため、省スペースで設置できますよ。値段は税込18,370円(※執筆時点・公式サイト参照)と安くはありませんが、はじめてでも扱いやすいアイテムです。

テンキーつきも検討中なら、ロジクールのMX KEYS Sがおすすめ

テンキーつきも検討中なら、ロジクールのMX KEYS Sがおすすめ

テンキーつきがほしいなら、ロジクールのMX KEYSも要チェックです。キーキャップの凹みが指に吸いつき、フィット感は良好でした。底打ち感はなく反発がほどよいため、浅い打鍵感に慣れているモニターから「疲れにくい」と好評です。


ただし、深い打鍵感に慣れている人だと、指や手首に疲れを感じる可能性もあります。


タイピング音が控えめで、静かなオフィスでも使用しやすい点も魅力です。実測したタイピング音は、MacBook Proよりも1.6dB静かでした。

接続方法は、Bluetoothと2.4Ghzに対応。マルチペアリングで3台まで接続できるので、自宅とオフィスで異なるパソコンを使用していても、その都度設定する手間が省けますよ。

Apple Magic Keyboard MK293J/Aはどこで買える?

Apple Magic Keyboard  MK293J/Aはどこで買える?
出典:amazon.co.jp

Apple Magic Keyboard MK293J/Aは、公式オンラインストアで販売されています。送料・分割手数料無料で購入できますよ。


また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトや、ヤマダ電機やケーズデンキなどの家電量販点でも取り扱いが確認できました。公式ストアよりも安く購入できる店舗もあるので、事前にリサーチしてお得に購入しましょう。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

キーボード

33商品

徹底比較

人気
キーボード関連のおすすめ人気ランキング

新着
キーボード関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.