マイベスト
液晶テレビ・有機ELテレビおすすめ商品比較サービス
マイベスト
液晶テレビ・有機ELテレビおすすめ商品比較サービス
  • ORION OL55XD100Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ORION OL55XD100Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ORION OL55XD100Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ORION OL55XD100Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ORION OL55XD100Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ORION OL55XD100Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コスパの高さが評判の、ORION OL55XD100。インターネット上では高評価のコメントが多い一方、「低音がほぼ出ない」「斜めからだと色の映りが悪い」といったマイナスな口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、ORION OL55XD100を含む4Kテレビ全17商品を実際に使ってみて、画質・音質・機能性を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月05日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】画質・音質ともにいまひとつ。付加価値機能の搭載が乏しく、機能性にも欠ける

ドウシシャ
ORIONLIVING ROOM seriesOL55XD100A

75,800円

LIVING ROOM series

今回検証したORION OL55XD100は、画質・音質・機能性すべての評価で伸び悩みました。


画質は、画面全体が白みがかっているうえに、ノイズの発生・ざらつきが見られ低評価に。正面以外から視聴すると色ムラも目立ち、快適な視聴は難しいでしょう。加えて、ゲーム操作時のボケ気味の画面やチラつきも気になります。


また、こもった声が聞き取りにくく、音質もいまいち。低音の深みや迫力がなく、音の広がりもほぼありませんでした。機能性に関しても、ほかの商品に備わっていた4Kアップコンバート・倍速機能・映像配信などの付加機能は搭載されておらず、低評価でした。


リーズナブルな価格は魅力ですが、4Kテレビの魅力を堪能したい人にはおすすめできません。画質・音質が優れたものをお探しの人は、レビューを参考にほかの商品もチェックしてみてくださいね。

ORION OL55XD100Aとは

生活家電・AV機器などを中心にさまざまなブランドを展開するドウシシャ。同社が手掛けるORIONは、テレビの販売を主軸とするブランドです。


今回は、次世代スタンダード型を掲げた4Kテレビをご紹介します。メーカー独自の4K美・彩・細エンジンを搭載し、自然の風景などを美しく映し出せるように設計されました。

出典:amazon.co.jp

国内でオリジナル開発された映像エンジンを搭載し、映像の繊細さ・正確さにこだわって製作されています。心に響く映像美を実現するために、日本の美意識・放送品質に合わせた色彩実現を目指しているのが特徴です。


高輝度で見やすい映像を実現するために、LEDライトをパネルの全面に配置。さらに、低反射パネルと組み合わせることで、より鮮やかな映像へと導きます。

また長時間視聴しても目の負担を軽減できるように、ブルーライトガード機能もついています。ブルーライトの調整は、リモコンで簡単にできるので便利ですよ。


HDMI端子は4系統を装備。別途購入した外付けUSBHDDを接続することで、視聴したい番組の裏番組を録画できます。見たい番組が同時刻に放送されていても、見逃さず視聴できますね。

今回検証で使用した55V型は、幅約123.1×奥行約21.3×高さ約76.9cm。ほかにも、65V型・50V型・43V型のサイズを展開しているので、お部屋の間取りに合わせて好みのサイズを選びましょう。

実際に使ってみてわかったORION OL55XD100Aの本当の実力!

今回はORION OL55XD100を含む4Kテレビ全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1~5点の評価をつけています。


検証①:画質

検証②:音質

検証③:機能性

検証① 画質

検証① 画質

まずは、画質の検証です。


映像と音の専門家の折原一也さんが、4Kテレビの画質の状態をチェック。ノイズ・画面全体の明るさ・発色のよさなどを中心に、画質の処理性能を評価しました。ゲーム時の画質は、mybestのスタッフが実際に4K対応のゲームを行い検証しています。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ストレスを感じるほど画質に問題がある
  • 視聴に支障をきたすほど映像の質にムラがある
  • 映像の解像度・明るさ・発色がいずれも標準レベル
  • 映像の解像度・明るさ・発色ともにまずまずの高品質
  • 映像が詳細で、明るさ・発色もよく映し出されている

画質は低評価。全体的に発色が悪く、ノイズや色ムラも気になる

画質は低評価。全体的に発色が悪く、ノイズや色ムラも気になる

専門家の折原さんが画質を評価したところ、残念ながら3.1点でした。


淡い発色で、画面全体が白っぽく感じられます。また全体的にざらつきが目立っており、輪郭の部分にノイズがじりじりと生じているのも気になりました。臨場感を味わうことは難しいでしょう。

正面以外の場所から視聴する際に、画面の色ムラが目立つのもマイナスポイント。折原さんからは、視聴にストレスを感じてしまうという意見がありました。


ゲーム操作時も、ボケ気味の映像や画面のチラつきが気になります。きれいな画質にこだわる人にはおすすめできません。

検証② 音質

検証② 音質

次に、音質を検証します。


専門家の折原さんが実際に4Kテレビを視聴し、音質を確認します。音の聞き取りやすさ・立体感・迫力の3項目に着目し、評価を行いました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • ストレスを感じるほど音質に違和感がある
  • 音声がこもって聞こえるなど、立体感・迫力に欠ける
  • 音声の聞き取り・立体感・迫力それぞれ平均点
  • 聞き取りやすさ・立体感・迫力ともまずまずの音質
  • 聞き取りやすい音声で、立体感・迫力に優れている

声がこもっていて聞き取りにくく、音の広がりも感じられない

声がこもっていて聞き取りにくく、音の広がりも感じられない

専門家の折原さんが音質を確認した結果、3.2点という低めの評価となりました。画面の大きさに音質が負けているような印象で、とくにこもったような声が聞き取りづらく感じます


画面の下から鳴り響く音に、低音の深みが感じられません。加えて、迫力がいまいちなうえに、音の広がりもほぼありませんでした。

検証③ 機能性

検証③ 機能性

最後に、機能性を検証します。


4Kテレビに搭載されている機能について、音声操作の有無・チューナー数・4Kアップコンバートの有無・倍速機能の有無・HDRの有無・映像配信対応の6点を中心にチェックし、機能性を評価しました。


この検証での評価は、以下のようにつけています。


  • 付加価値機能がない
  • 僅かに付加価値機能を備えている
  • 付加価値機能を備えている
  • すべてではないが付加価値機能を多く備えている
  • あると有用な付加価値機能をすべて備えている

HDRには対応しているが、便利な機能はほぼついていない

HDRには対応しているが、便利な機能はほぼついていない

6つの観点から機能性をチェックした結果、1.0点と低評価でした。


HDRには対応しているものの、ほとんどの検証商品に搭載されていた4Kアップコンバート・倍速機能・音声操作対応・映像配信のすべてが備わっていません。機能性を重視する人には不向きといえます。

ORION OL55XD100Aの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    75,800円

    (最安)

    販売価格:75,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

    グリーンマーケット ウェブストア
    4.76

    (27件)

画質・音質を重視する人や、充実した機能にこだわる人はこちらの商品をチェック

ORION OL55XD100は、すべての検証で評価を伸ばすことができなかったので、最後にほかのおすすめ商品をご紹介します。


画質・音質のよさを重視するならソニーの4K液晶テレビ X9500Hがおすすめです。発色の鮮やかさ・解像度・立体感すべてが優れており、非常に細かな部分もしっかりと復元。没入感の高さに満足できるでしょう。聞き取りやすく、ニュアンスまで伝わる音質も高評価でした。最高峰の画質・音質を楽しめます。


東芝のREGZAは、機能性に優れています。検証の6項目すべてで高評価を獲得し、全録機能を備えているのも魅力です。地デジ映像を美しく処理する技術も極めて優秀。色彩豊かで立体感のある画質が高評価でした。音質もパワフルで申し分なく、4Kテレビの魅力を堪能できますよ。

ソニー
BRAVIAX9500HシリーズKJ-55X9500H

X9500Hシリーズ 1
この商品を見る
最安価格
118,194円
最安価格
118,194円
本体幅不明
本体奥行不明
本体高さ不明
重量不明
画面サイズ55V型
サイズ展開55V型
画面の種類不明
パネルの種類液晶パネル
ディスプレイの種類直下型
画素数不明
最大輝度不明
最小輝度不明
色域の広さ不明
コントラスト比不明
HDR対応
HDR調整機能不明
HDR方式不明
ALLM不明
VRR不明
4Kアップコンバート不明
倍速機能不明
低遅延モード不明
映像処理エンジン不明
4K/120Hz対応不明
映像モード不明
搭載チューナー内蔵(4K)
4Kチューナー不明
チューナーレステレビ不明
録画機能外付けHDD
同時録画数不明
自動録画機能不明
倍速再生機能不明
チャプター送り機能不明
画面分割(2画面機能)不明
DVDプレイヤー内蔵不明
ブルーレイ内蔵不明
接続端子HDMI端子・USB・ビデオ入力・音声出力・LAN・ヘッドホン出力端子
総合出力不明
Dolby Atmos対応不明
対応ネットワーク無線LAN
スマートスピーカー連携不明
映像配信サービス
ミラーリング機能不明
ショートカットボタンあり不明
音声操作可能不明
ハンズフリー機能不明
スタンド付き不明
フック付き不明
ポータブルテレビ不明
適正視聴距離(目安)不明
年間消費電力量(目安)不明
年間電気代(目安)不明
待機時消費電力不明
PCモニター向き不明
国内メーカー不明
Fire TV搭載不明
Google TV搭載不明
ゲームモードあり不明
全部見る

TVS REGZA
REGZAタイムシフトマシン 4K液晶レグザ Z740X55Z740X

最安価格
93,125円
本体幅不明
本体奥行不明
本体高さ不明
重量不明
画面サイズ不明
サイズ展開不明
画面の種類不明
パネルの種類不明
ディスプレイの種類不明
画素数不明
最大輝度不明
最小輝度不明
色域の広さ不明
コントラスト比不明
HDR対応不明
HDR調整機能不明
HDR方式不明
ALLM不明
VRR不明
4Kアップコンバート不明
倍速機能不明
低遅延モード不明
映像処理エンジン不明
4K/120Hz対応不明
映像モード不明
搭載チューナー不明
4Kチューナー不明
チューナーレステレビ不明
録画機能不明
同時録画数不明
自動録画機能不明
倍速再生機能不明
チャプター送り機能不明
画面分割(2画面機能)不明
DVDプレイヤー内蔵不明
ブルーレイ内蔵不明
接続端子不明
総合出力不明
Dolby Atmos対応不明
対応ネットワーク不明
スマートスピーカー連携不明
映像配信サービス不明
ミラーリング機能不明
ショートカットボタンあり不明
音声操作可能不明
ハンズフリー機能不明
スタンド付き不明
フック付き不明
ポータブルテレビ不明
適正視聴距離(目安)不明
年間消費電力量(目安)不明
年間電気代(目安)不明
待機時消費電力不明
PCモニター向き不明
国内メーカー不明
Fire TV搭載不明
Google TV搭載不明
ゲームモードあり不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

55インチテレビ

11商品

徹底比較

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のおすすめ人気ランキング

新着
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のおすすめ人気ランキング

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連の商品レビュー

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.