マイベスト
液晶テレビ・有機ELテレビおすすめ商品比較サービス
マイベスト
液晶テレビ・有機ELテレビおすすめ商品比較サービス
  • パナソニック ビエラ TV-50W90Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 1
  • パナソニック ビエラ TV-50W90Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 2
  • パナソニック ビエラ TV-50W90Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 3
  • パナソニック ビエラ TV-50W90Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 4
  • パナソニック ビエラ TV-50W90Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は? 5

パナソニック ビエラ TV-50W90Aを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

Fire TV標準搭載でさまざまなアプリを楽しめる50インチテレビ、パナソニック ビエラ TV-50W90A。「画質が鮮明できれい」と評判ですが、「斜め横から見ると画面が白っぽい」といった口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 画質
  • 映画の再現性
  • 音質
  • 視野角
  • ネット機能の充実度
  • 動作速度
  • 録画機能の便利さ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の50インチテレビとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、50インチテレビ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年09月24日更新
原豪士(Goshi Hara)
ガイド
元オーディオ専門販売員/マイベストオーディオ・ビジュアル機器担当
原豪士(Goshi Hara)

オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。

原豪士(Goshi Hara)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です

目次

【結論】美しい映像を楽しめるFire TV搭載モデル。高精細で色の再現性にも優れ、目の前にあるようなリアルさ

パナソニック
VIERA4Kチューナー内蔵液晶テレビTV-50W90A

2024/06/21 発売

110,329円

4Kチューナー内蔵液晶テレビ

おすすめスコア

4.43
5位 / 66商品中
  • 画質

    4.51
  • |
  • 音質

    4.65
  • |
  • 視野角

    3.50
  • |
  • 機能の充実性

    4.60
miniLEDバックライト搭載
映像処理エンジンヘキサクロマドライブ
映像配信サービスYouTube、Amazon Prime Video、Netflix、DAZN、Hulu、TVer、Disney+、U-NEXT、NHK+、DMM TV、ABEMA、Lemino、FOD、TELASA、SPOOX、WOWOW
音声操作可能
対話式AI音声操作機能
サイズ展開50V型、43V型、55V型、65V型

良い

    • 色の正確さやコントラストが高く、鮮やかで満足できる画質
    • 音の鮮やかさと音場の広がりで心地よいサウンドを再現
    • 音声操作や自動補正機能など多彩な機能で操作性が良い

気になる

    • 角度をつけると色の変化や画面の暗さが気になる

パナソニック ビエラ TV-50W90Aは、地デジもネット動画も高画質で楽しみたい人におすすめです。オーディオ・ビジュアル評論家とモニターが地デジのバラエティ番組やスポーツ中継を視聴すると、「人物の肌やスタジオのセットも情報量が豊か」「サッカーの試合も色鮮やかでリアリティがある」と好評。比較した一部商品で気になった発色の偏りやノイズもなく、肉眼に近い自然な色合いと高い解像感が支持されました。


ネット配信の洋画を視聴した際には、専門家から「暗所がきちんと黒く、暗部階調も出せている」との声が。黒い部分が潰れて見にくかった商品もあったのに対し、暗いシーンでも陰影のグラデーションが表現されていました。専門機器で測定したところ、色域の広さとコントラスト比が比較した商品のなかでも高い数値を記録。メリハリのある豊かな色彩で、映画も没入感たっぷりに楽しめるスペックです。


Fire TVを標準搭載しているため、ネット機能も充実。Amazon Prime Videoを含む主要なネット配信サービスにすぐアクセスできて、リモコンでは8つのアプリショートカットボタン操作・Alexaでの音声操作も可能です。本体の起動速度は1.41秒と非常にスピーディで、アプリ起動も素早く行えました。本体の起動に5秒以上かかった商品もあったなか、すぐに視聴を始められますよ。


録画は2画面同時にできるうえ、テレビ放送をリアルタイムで2画面表示できる機能も搭載。再生時は30秒送り・オートチャプター・1.3倍再生といった便利機能がそろっていました。音質は、女性の声やBGMがクリアに聴こえたため高音質にこだわる人でなければ不満なく使えるレベル。ただ低音の迫力が控えめなので、臨場感のある音にこだわる人は別途サウンドバーなどを用意するとよさそうです。


加えて、斜めからのながら見や大人数での視聴の際は色が白っぽく見えやすく、視野角は広いとはいえませんでした。「明るく美しい映像体験」との謳い文句どおり画質は申し分ないものの、斜め横から見る頻度が高い人や音にこだわる人はほかの商品を検討しましょう。


おすすめの人

  1. さまざまなコンテンツを高画質で楽しみたい人
  2. Fire TV対応のスマートテレビがほしい人
  3. スピーディに起動するものがほしい人

おすすめできない人

  1. 大人数での視聴やながら見など、斜め横から見ることが多い人
  2. 音質重視で選びたい人

マイベストが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にパナソニック ビエラ TV-50W90Aと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイの50インチテレビと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!

パナソニック ビエラ TV-50W90Aの購入を迷っている人はぜひチェックして、自分にとってのベストバイのアイテムを見つけてみてくださいね!
ベストバイ 50インチテレビ
音質 No.1

TVS REGZA

REGZA Z8 seriesMini LED液晶テレビ50Z870R
4.68
(1/66商品)
Mini LED液晶テレビ

音と映像の美しさが抜群。映画鑑賞に迷わず選びたい一台

タイムセール
機能の充実性 No.1

TVS REGZA

REGZA Z6 series4Kチューナー内蔵液晶テレビ50Z670R
4.55
(3/66商品)
4Kチューナー内蔵液晶テレビ

画質と音質が抜群!機能も充実で高い満足度

音質 No.1
視野角 No.1

LG

液晶テレビ 50V型50UT8000PJB
4.47
(4/66商品)
液晶テレビ 50V型

映像の再現性は低いが、臨場感にすぐれた音質が魅力

視野角 No.1

パナソニック

VIERA4K液晶テレビTH-50LX800
(/66商品)
4K液晶テレビ

シーンに合わせて調整してくれる「オートAI画質」搭載

パナソニック ビエラ TV-50W90Aとは?

パナソニック ビエラ TV-50W90Aとは?

パナソニック ビエラ TV-50W90Aは、「明るく美しい映像体験」を謳う4K液晶テレビです。新世代AI技術による高画質エンジンにより、シーンに合わせて解像感・精細感を自動で最適化。従来品以上の映像美を楽しめる設計を追求しました。独自の高画質化技術「ヘキサクロマドライブ」により、4K映像本来の色を忠実に再現できるといいます。


最大の特徴は、Amazon社のFire TVを標準装備しており、さまざまなネット配信サービスを利用できること。Amazonアカウントでサインインすると、Amazon Prime Video・Netflix・YouTubeをはじめとするさまざまなアプリを利用でき、ネット動画から音楽配信やゲームまで多彩なコンテンツを楽しめます。


製造元のパナソニックは、1918年に日本で創業した総合電機メーカー。家電・空質空調・食品流通・電気設備などの幅広い事業分野で製品の開発・製造・販売を行っています。とくにテレビの分野ではビエラシリーズを展開し、4K液晶テレビだけでなく4K有機ELテレビも豊富に販売中です。

Dolby Atmosにも対応。パナソニック製品と連携させるとより便利に

Dolby Atmosにも対応。パナソニック製品と連携させるとより便利に

ほかにも便利な機能を搭載しています。Apple AirPlay 2やミラーリングに対応しているので、スマホの画面をテレビに映し出すことも可能。立体音響技術のDolby Atmosにも対応しており、映像に合わせた音場の広がりを楽しめます。


パナソニック製品同士で連携させた場合、より利便性の高い使い方が可能です。エアコン・空気清浄機・炊飯器などパナソニック製のIoT対応家電と繋げば、家電の動作状況をテレビから音声でお知らせできます。テレビに夢中になっていても、洗濯機の洗濯・乾燥や炊飯が終わったことにすぐに気づけるでしょう。


さらに、ほかにパナソニック製の対応テレビなどがあれば、「お部屋ジャンプリンク機能」も利用できます。放送中の地デジ番組やBS・CS放送を、ほかの部屋のテレビに転送して視聴可能。アンテナがない部屋のテレビでも、リアルタイムで番組を楽しめますよ。


お部屋ジャンプリンクは、2024年内にアップデート対応予定の機能です

  1. サイズ展開|50V型・43V型・55V型・65V型
  2. パネルの種類|VA方式
  3. サイズ|外形寸法幅1119×高さ701mm×奥行250mm(スタンド含む)
  4. 重量|16kg(スタンド含む)
  5. 年間消費電力量|155kWh(目安)

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったよい点・気になる点をもとに向いている人を詳しく解説!
今回はパナソニック ビエラ TV-50W90Aを含む、人気の50インチテレビを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 画質
  2. 映画の再現性
  3. 音質
  4. 視野角
  5. ネット機能の充実度
  6. 動作速度
  7. 録画機能の便利さ

パナソニック ビエラ TV-50W90Aのよい点は8つ!

人気の50インチテレビを比較検証したところ、パナソニック ビエラ TV-50W90Aには8つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。

地デジを高画質で楽しめる。ノイズがなく自然な発色

地デジを高画質で楽しめる。ノイズがなく自然な発色

画質のよさは比較したなかでもトップクラスの評価を獲得。オーディオ・ビジュアル評論家の折原一也さんとモニター10人が映像をチェックしたところ、コンテンツを問わず自然な発色と高精細な映りを楽しめました。


とくに地デジのワイドショーでは、人の肌色や背景色の再現性が優秀。専門家も色のナチュラルさや正確さを高く評価しており、モニターからも「カラフルなセットも彩度が高くきれいに映っている」と好評でした。比較した一部の商品のような色の不自然さや偏りも気になりません。


精細感の高さも伝わります。テロップにノイズは発生しておらず、肌・髪の質感、背景の奥行きまでリアリティが感じられました。専門家は「人物の肌やスタジオのセットも情報量が豊か」とコメント。地デジ番組をくっきり美しい映像で楽しめますよ。


地デジの画質についてのモニターコメント

  1. 「人の肌の色などが自然で、背景のカラフルなセットも彩度が高くきれいに映っている印象。肌の質感や衣類のシワにも立体感がある」(女性30代)
  2. 「暗さ・濃さ・薄さを感じず、出演者の肌の明るさや透明感がとてもよく反映されている。とくにノイズや粗さを感じることもなかった」(女性30代)
  3. 「人の肌の色はほぼ自然に再現されている。若干赤みが強いが気になるほどではない。髪のツヤなどもべったりとせず精細感がある」(男性50代)
コメントは一部抜粋

スポーツの映像も色鮮やか。残像感も気にならない程度

スポーツの映像も色鮮やか。残像感も気にならない程度

続いて地デジでサッカーを視聴したところ、スポーツの画質もモニターから好評を博しました。選手の素早い動きでは若干のカクつきや残像感があるものの、許容できる程度。比較したなかにはかなりブレが気になる商品もありましたが、こちらは選手やボールをおおむねなめらかに目で追えました。よほど激しいシーンでなければストレスなく視聴できそうです。


色味は鮮やかでありながら自然な発色で、ユニフォームの色や芝の青々しさがリアリティをもって再現されています。専門家の折原さんからは「服の質感や芝のピッチが肉眼の見え方に近い」と絶賛する声も寄せられました。現地のスタジアムで観戦しているような臨場感を味わえるでしょう。


スポーツの画質についてのモニターコメント

  1. 「選手の素早い動きに残像が残り、若干カクつく場面はあったものの許容範囲。色が鮮やかで視認性に長けており、リアリティがある」(女性20代)
  2. 「選手の速い動きにブレるような残像感は感じるが、許容範囲内の残像感かなと思う。どの色も鮮やかできれい」(男性40代)
  3. 「ボールをしっかり目で追える。選手の背番号もはっきりくっきり見える。色は自然な華やかさがあってきれい。全体的に鮮やか」(女性40代)
コメントは一部抜粋

ネット動画も解像感に優れ、暗所の色の違いもわかりやすい

ネット動画も解像感に優れ、暗所の色の違いもわかりやすい

ネット配信の洋画を視聴した際にも、画質の高さがうかがえました。モニター10人全員が解像度に満足しており、「ノイズは気にならない」との声が多数。専門家の折原さんも「人肌がリアル」とコメントしており、登場人物の顔のシワ・肌のツヤなどが細部まで確認できました


コントラスト感もよく、暗所でも色の違いがわかるほど。比較したなかには暗いシーンがつぶれて見えた商品もありましたが、こちらは専門家から「暗所がきちんと黒いだけでなく、暗部階調も出せている」と評されました。暗いシーンが多いシリアスな映像も何が起こっているのか把握しやすいでしょう。


ネット動画の画質についてのモニターコメント

  1. 「申し分のない解像度。映像の乱れやノイズも見受けらず、満足度が高い。陰影がはっきりしており、映像への没入感を高めていた」(女性20代)
  2. 「輪郭等のノイズも気にならず、暗所も白っぽく見えず黒の発色もきれい。人の肌のシワや光と影の映り方もとてもリアルで臨場感がある」(女性30代)
  3. 「人物の輪郭や機体のフォルムなどの線はなめらかできれい。ノイズは感じられなかった。人物の表情も潰れず見ていて分かりやすかった」(男性40代)
コメントは一部抜粋

色の正確性に優れている。比較的色域が広く、明暗も表現できる

色の正確性に優れている。比較的色域が広く、明暗も表現できる
映画鑑賞にも申し分のないスペックです。専門機器で測定したところ、色域カバー率は74.82%と高い数値を記録。色域カバー率が60%台だった商品もあったなか、色彩豊かな映像表現が期待できるでしょう。色の正確さもある程度保たれており、制作者の意図した色を再現できるといえます。

比較したなかにはコントラスト比が3500:1ほどの商品もあったのに対し、コントラスト比も7591:1と高評価。作品の世界に惹き込まれるような、くっきりとした明暗差や立体感を楽しめますよ。

Fire TV搭載で好きなコンテンツを見られる!主要なアプリはワンタッチで起動

Fire TV搭載で好きなコンテンツを見られる!主要なアプリはワンタッチで起動

ネット機能も充実しています。Fire TVが標準搭載されているので、Amazon Prime Video・Netflix・YouTube・U-NEXTなどの主要なネット配信サービスを視聴可能比較したほとんどの商品と同様に、これ1台でさまざまなコンテンツを楽しめます。


8つのアプリショートカットボタンが用意されたリモコンからワンボタンでアクセスできるのも便利です。Alexaでの音声操作にも対応しており、リモコンのボタンを押しながら話しかけることで操作できます。ハンズフリーとはいえませんが、手軽に音声操作ができますよ。


  1. ネット配信対応|Fire TV
  2. リモコンのアプリショートカット|Amazon Prime Video・Netflix・TVer・U-NEXT・hulu・ABEMA・disney+・YouTube
  3. 音声操作|Alexa対応音声認識リモコン付属
久我和真
マイベスト 家電チームマネージャー
久我和真

従来はパナソニック独自のOSでしたが、Fire TVを搭載したことで対応アプリが大幅に増加しました。エアコンなどのAlexa対応機器をビエラから音声で操作したり、AndroidスマホやWindows PCの画面をミラーリングしたりと、できることが増えた印象です。

本体もアプリの起動も速い。見たいコンテンツをすぐ再生できる

本体もアプリの起動も速い。見たいコンテンツをすぐ再生できる
動作も非常にスピーディです。リモコンの電源ボタンを押してからテレビが起動するまでの時間はわずか1.41秒でした。比較した一部商品には本体の起動に5秒以上かかったものもありましたが、こちらは待たされる感覚になりづらいでしょう。

YouTubeやNetflixなどのアプリ起動時間も非常に短く、YouTubeは1.33秒、Netflixは2.78秒で立ち上がりました。6~8秒ほどかかった商品もあったのに対し、見たいコンテンツをすぐに再生できますよ。

2番組同時録画に対応。1.3倍速や30秒送りで効率よく再生できる

2番組同時録画に対応。1.3倍速や30秒送りで効率よく再生できる

録画・再生機能もそろっています。2番組の同時録画に対応しており、見たい番組を見逃したくないときに便利。さらに地上・BS・CSデジタル放送を2番組まで画面に表示でき、リアルタイムでも2つの番組を同時に楽しめますよ。


30秒送り・オートチャプター・1.3倍速再生など、録画番組をスムーズに再生する機能も充実。比較したなかには倍速再生ができない商品もありましたが、こちらは限られた時間で効率よく視聴したい人にも重宝するでしょう。


  1. チューナー数|2番組同時録画可能
  2. 15/30秒コマ送り|30秒送り可能
  3. オートチャプター|◯
  4. 倍速再生|1.3倍速再生あり

音質は、内蔵スピーカーでも不満のないレベル。声の深みや低音のパワーは物足りない

音質は、内蔵スピーカーでも不満のないレベル。声の深みや低音のパワーは物足りない

内蔵スピーカーの音質も悪くありません。声の深みや低音のパワーは少し物足りないものの、音割れや音ズレは気になりませんでした。高音質にこだわる人でなければ不満なく聴ける性能です。


セリフの聴き取りでは男性の声がややこもって聴こえたモニターがいたものの、女性の声はクリアに聴こえて、会話の内容も十分把握できるレベル。音楽鑑賞でもボーカルの歌声が明瞭で、モニターから「楽器も音の伸びやかさがとても心地よい」とのコメントも寄せられています。


ただ、映画では低音の迫力や音の移動感が物足りず、「平面的に聴こえた」との声も。専門家の折原さんからは「音の左右方向の広がりが弱い」との指摘もあり、上位商品には一歩およびませんでした。映画鑑賞を臨場感あふれるサウンドで楽しみたい人は、別途サウンドバーの取りつけも検討してみてください。


音質についてのモニターコメント

  1. 「少しだけ男性タレントの声がこもって聴こえるのが気になったが許容範囲。どのタレントの声も比較的クリアに感じる。誰がどんな話をしているのかがわかるので問題ない」(女性40代)
  2. 「サックスなどの楽器の音のきれいさや伸びやかさがとても心地よく感じられた。もう少し低音が響くといいなと思った」(女性30代)
  3. 「音にズレはなく、動きと一致している。しかし体に響くような低音の迫力は物足りないと思った。音の移動感もある程度表現されてはいるものの、臨場感は伝わりづらかった」(男性40代)
コメントは一部抜粋

パナソニック ビエラ TV-50W90Aの気になった点は1つ!

パナソニック ビエラ TV-50W90Aにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。

視野角が広いとはいえない。ながら見だと白っぽく見える場合がある

視野角が広いとはいえない。ながら見だと白っぽく見える場合がある

視野角は広いとはいえません。オーディオ・ビジュアル評論家の鴻池賢三さん監修のもと、正面から見たときと斜め45度から見たときの白と黒の輝度をそれぞれ計測したところ、コントラストは斜めから見ると低下しました。


たとえば洗い物をしながら見たり、ダイニングテーブルから見たりと斜めから視聴すると全体的に色がやや白っぽく感じられるといえます。「斜め横から見ると画面が白っぽい」との口コミを払拭できず、惜しい結果です。


比較したなかには視野角が広く、斜めから見ても見え方が変化しにくい商品もいくつかありました。対するこちらは、ながら見や複数人での視聴では見え方の変化がやや気になる可能性があるでしょう。色の明暗がはっきりとした映像を見る場合は正面からの視聴を心がけてくださいね。

パナソニック ビエラ TV-50W90Aの詳細情報

パナソニック
VIERA4Kチューナー内蔵液晶テレビTV-50W90A

2024/06/21 発売

おすすめスコア
4.43
大型テレビ5位/66商品
画質
4.51
音質
4.65
視野角
3.50
機能の充実性
4.60
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 1
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 2
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 3
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 4
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 5
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 6
4Kチューナー内蔵液晶テレビ 7
最安価格
Amazonで売れています!
110,329円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
110,329円
在庫わずか
miniLEDバックライト搭載
映像処理エンジンヘキサクロマドライブ
映像配信サービスYouTube、Amazon Prime Video、Netflix、DAZN、Hulu、TVer、Disney+、U-NEXT、NHK+、DMM TV、ABEMA、Lemino、FOD、TELASA、SPOOX、WOWOW
音声操作可能
対話式AI音声操作機能
サイズ展開50V型、43V型、55V型、65V型
パネルの種類
VA方式
最大輝度
546cd/m2
HDR方式
HDR 10、HDR 10+、Dolby vision、HLG
AI画質補正機能
AI音質補正機能
Fire TV搭載
Google TV搭載

良い

    • 色の正確さやコントラストが高く、鮮やかで満足できる画質
    • 音の鮮やかさと音場の広がりで心地よいサウンドを再現
    • 音声操作や自動補正機能など多彩な機能で操作性が良い

気になる

    • 角度をつけると色の変化や画面の暗さが気になる
スピーカー数2基
本体幅111.9cm
本体奥行25.0cm
本体高さ70.1cm
重量16.0kg
全部見る

パナソニック ビエラ TV-50W90Aの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    110,329円

    (最安)

    販売価格:110,329円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ウインクデジタル ヤフー店
    4.87

    (567件)

  2. 1

    110,329円

    (最安)

    販売価格:110,329円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    バリュー・ショッピング
    4.74

    (634件)

  3. 1

    110,329円

    (最安)

    販売価格:110,329円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    生活家電ディープライス
    4.58

    (24,739件)

  4. 1

    110,329円

    (最安)

    販売価格:110,329円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    生活家電ディープライス ヤフーショッピング店
    4.84

    (854件)

  5. 5

    110,330円

    (+1円)

    販売価格:110,330円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ディーライズ2号
    4.66

    (3,776件)

パナソニック ビエラ TV-50W90Aが向いていない人におすすめの50インチテレビは?

ここでは、パナソニック ビエラ TV-50W90Aの気になる点を補う商品をご紹介します。

映像を臨場感あふれるサウンドで楽しみたいなら、ソニーのブラビア KJ-50X80L

映像を臨場感あふれるサウンドで楽しみたいなら、ソニーのブラビア KJ-50X80L

ソニーのブラビア KJ-50X80Lは、臨場感あふれるサウンドと映像で映画鑑賞を楽しみたい人におすすめです。体に響くようなパワフルな低音が魅力で、映像の動きに合わせて音の移動感もよく伝わりました。音が大きく広がるため、ダイナミックなアクションシーンも迫力満点のサウンドで堪能できるでしょう。


画質の検証では、エントリークラスとは思えないほどの再現性の高さを発揮。暗いシーンでもしっかりと陰影が表現されており、前後の位置関係や髪の毛流れがわかるほどでした。コンテンツを問わずメリハリのある映像を視聴できますよ。


内蔵OSにはGoogle TVを採用し、リモコンのアプリボタンにもNetflix・Amazon Prime Video・YouTubeを含む主要なものを搭載。ソニーならではの機能として、PS5との連携が可能な点も魅力です。地デジ・ネット動画・映画・ゲームと幅広く活躍する1台でしょう。

スポーツ中継を大人数で楽しむなら、TVS REGZAの50Z670N

スポーツ中継を大人数で楽しむなら、TVS REGZAの50Z670N

TVS REGZAの50Z670Nは、スポーツ中継のような動きのある映像をなめらかに映し出せる1台。実際にサッカーの試合を見ると、選手やボールの動きに残像感がなく、背番号や芝の質感までリアリティが伝わりました。現地のスタジアムで観戦しているような臨場感が得られるでしょう。


音質もよく、深みのある低音が体に響き渡りました。立体音響技術のDolby Atmosにも対応しており、まるで映画館のように音に包まれる音響体験が叶うでしょう。視野角による見え方の変化も少なく、大人数での視聴も快適にできそうです。


対応ネット配信サービスも幅広く、リモコンのショートカットボタンも主要なものをカバー。本体やアプリの起動時間もスピーディだったので、見たいときにすぐ見始められますよ。

パナソニック ビエラ TV-50W90Aはどこで買える?

パナソニック ビエラ TV-50W90Aはどこで買える?
出典:panasonic.jp
パナソニック ビエラ TV-50W90Aの取扱店舗は、ヤマダ電機やヨドバシカメラなどの家電量販店です。パナソニック家電の正規取扱店舗は、公式サイトで検索できますよ。お近くの店舗に在庫があるか、あらかじめ問い合わせておきましょう。

インターネットで購入したいなら、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトをチェック。値段は2024年8月時点で14万円台ですが、サイトによって異なるのでお得に購入できるところをリサーチしてみてくださいね。


なお、壁に掛ける場合はメーカー別売りの壁掛け金具「TY-WK5L4R」の使用をメーカーは推奨しています。こちらもECサイトで販売されているので、壁掛けを検討している人は要チェックです。

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

大型テレビ

33商品

徹底比較

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のおすすめ人気ランキング

新着
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のおすすめ人気ランキング

人気
液晶テレビ・有機ELテレビ関連のお役立ちコンテンツ

人気のマイべマガジン

人気
家電関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.