マイベスト
タープ・シェルターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
タープ・シェルターおすすめ商品比較サービス
  • ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を検証レビュー!スクリーンタープの選び方も紹介 1
  • ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を検証レビュー!スクリーンタープの選び方も紹介 2
  • ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を検証レビュー!スクリーンタープの選び方も紹介 3
  • ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を検証レビュー!スクリーンタープの選び方も紹介 4
  • ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を検証レビュー!スクリーンタープの選び方も紹介 5

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を検証レビュー!スクリーンタープの選び方も紹介

日差しの遮りやすさや雨天時の過ごしやすさ、居住性が気になるロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を徹底検証しました。スクリーンタープ7商品の中で比較してわかったロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005の実力をレビューしていきます。スクリーンタープの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月01日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!フルオープンにしかできず、防虫ができないところが気になる

ロゴスコーポレーション
LOGOSneos クイックジオシェルター 490-BD71203005

29,800円

neos クイックジオシェルター 490-BD

おすすめスコア

3.51
6位 / 7商品中
  • 雨天時の過ごしやすさ

    4.09
  • |
  • 設営の簡単さ

    4.00
  • |
  • 日差しの遮りやすさ

    3.10
  • |
  • 居住性

    3.40
最大収容人数4人
耐水圧(実測値)1641mm
UVカット率(実測値)96.5%
フルメッシュ対応
フルクローズ対応
フルオープン対応
タイムセール

良い

    • 大雨にも耐えられる耐水圧を備えている

気になる

    • フルクローズにできないため、日差しや雨に当たる可能性がある
    • メッシュ・クローズの状態にできず、着替えや防虫には不向き
    • ベンチレーションがなく風に煽られやすい

家族で楽しめるキャンプ用品やBBQ用品を開発している、ロゴスコーポレーションの「LOGOS neos クイックジオシェルター」。前面の大きな扉が開放的な商品です。


UVカット率は96.5%と、真夏の太陽をしっかりと遮断できるものの、フルクローズ・フルメッシュにできないので影を作りにくい印象。タープの中にいるときも日焼け止めをしっかりと塗っておきましょう。


耐水圧は1641mmと、非常に高く大雨が降っても雨漏りしないでしょう。しかし、前面をクローズできないため、雨が降り込むことは気になるポイントです。


フルオープンにできるものの、フルクローズ・フルメッシュにはできないので、中で着替えや、防虫ができないところが気になるポイント。また、ベンチレーションがないので、風に煽られやすいところも懸念です。中で過ごしやすいとはいえない商品です。


鉄製のペグが付属しているうえに、説明書もついているので、設営はそこそこしやすい印象。しかし、ワンタッチ式ではないので、準備がすぐにできるとはいえません。

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ スクリーンタープ
雨天時の過ごしやすさ No.1

Newell Brands

Colemanタフスクリーンタープ/400 2000031577
4.51
(1/7商品)
タフスクリーンタープ/400

さまざまな状況に対応できる3WAYでどんな人にもおすすめ

居住性 No.1

DOD

DODファイヤーベースT8-524-BG
4.30
(2/7商品)
ファイヤーベース

水が染み込みやすいが3WAYで冬のキャンプにおすすめ

日差しの遮りやすさ No.1
雨天時の過ごしやすさ No.1

QUICKCAMP

QUICKCAMPワイドスクリーンタープ QC-SS400N
4.27
(3/7商品)
ワイドスクリーンタープ

フルオープンにできず閉塞感はあるが、とにかく設営が簡単!

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005は他のスクリーンタープとどう違うの?

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005は他のスクリーンタープとどう違うの?

マイベストが検証してわかったロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005の特徴は、ひとことでまとめると「フルオープンにしかできず、防虫ができないところが気になる」です。


実際、たくさんあるスクリーンタープの中で、日差しの遮りやすさや雨天時の過ごしやすさ、居住性は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を含むスクリーンタープの検証方法や、自分に合ったスクリーンタープを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005の評価方法は?売れ筋の人気スクリーンタープ7商品を徹底比較検証

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005の評価方法は?売れ筋の人気スクリーンタープ7商品を徹底比較検証

今回は、ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005を含むスクリーンタープ7商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:日差しの遮りやすさ

検証②:雨天時の過ごしやすさ

検証③:居住性

検証④:設営の簡単さ

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005の詳細情報

ロゴスコーポレーション
LOGOSneos クイックジオシェルター 490-BD71203005

おすすめスコア
3.51
スクリーンタープ6位/7商品
雨天時の過ごしやすさ
4.09
設営の簡単さ
4.00
日差しの遮りやすさ
3.10
居住性
3.40
neos クイックジオシェルター 490-BD 1
neos クイックジオシェルター 490-BD 2
neos クイックジオシェルター 490-BD 3
neos クイックジオシェルター 490-BD 4
neos クイックジオシェルター 490-BD 5
neos クイックジオシェルター 490-BD 6
neos クイックジオシェルター 490-BD 7
neos クイックジオシェルター 490-BD 8
neos クイックジオシェルター 490-BD 9
最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか
最大収容人数4人
耐水圧(実測値)1641mm
UVカット率(実測値)96.5%
フルメッシュ対応
フルクローズ対応
フルオープン対応
展開時の幅
510cm
展開時の奥行
350cm
展開時の高さ
225cm
本体重量(実測値)
8.62kg
生地素材
難燃性ポリタフタ
設営方式
自立式

良い

    • 大雨にも耐えられる耐水圧を備えている

気になる

    • フルクローズにできないため、日差しや雨に当たる可能性がある
    • メッシュ・クローズの状態にできず、着替えや防虫には不向き
    • ベンチレーションがなく風に煽られやすい
収納時の幅98cm
収納時の奥行24cm
収納時の高さ24cm
ベンチレーション付き
キャノピー付き
スカート付き
収納ポケット付き
テント連結機能
ペグハンマー付き
ランタンフック付き
全部見る

ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    29,800円

    (最安)

    販売価格:29,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    29,800円

    (最安)

    販売価格:29,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 1

    29,800円

    (最安)

    販売価格:29,800円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 1

    29,800円

    (最安)

    販売価格:29,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    LifeStage Nana! Yahoo!店
    4.51

    (2,111件)

  5. 1

    29,800円

    (最安)

    販売価格:29,800円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    家電のSAKURA
    4.52

    (19,963件)

そもそもどう選べばいい?スクリーンタープの選び方

スクリーンタープを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!スクリーンタープの検証評価上位の商品も紹介

スクリーンタープの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ロゴスコーポレーション LOGOS neos クイックジオシェルター 490-BD 71203005以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ スクリーンタープ
雨天時の過ごしやすさ No.1
居住性 No.1

Newell Brands
Colemanタフスクリーンタープ/400 2000031577

おすすめスコア
4.51
雨天時の過ごしやすさ
4.65
設営の簡単さ
3.69
日差しの遮りやすさ
4.65
居住性
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
46,400円
在庫わずか
最大収容人数6〜8人
耐水圧(実測値)1476mm
UVカット率(実測値)96.93%
フルメッシュ対応
フルクローズ対応
フルオープン対応
展開時の幅
400cm
展開時の奥行
360cm
展開時の高さ
210cm
本体重量(実測値)
12.57kg
生地素材
75Dポリエステルタフタ
設営方式
ポール式

良い

    • UVカット率が高く真夏でも日差しを遮れる
    • 2面オープンできるので高い通気性が確保できる
    • フルオープン・フルメッシュに対応しているので日に応じて使い分けられる

気になる

  • 特になし
収納時の幅26cm
収納時の奥行74cm
収納時の高さ26cm
ベンチレーション付き
キャノピー付き
スカート付き
収納ポケット付き
テント連結機能
ペグハンマー付き
ランタンフック付き
全部見る
タフスクリーンタープ/400

コールマン タフスクリーンタープ/400をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

居住性 No.1

DOD
DODファイヤーベースT8-524-BG

おすすめスコア
4.30
雨天時の過ごしやすさ
4.29
設営の簡単さ
3.31
日差しの遮りやすさ
4.65
居住性
5.00
ファイヤーベース 1
ファイヤーベース 2
ファイヤーベース 3
ファイヤーベース 4
ファイヤーベース 5
ファイヤーベース 6
ファイヤーベース 7
ファイヤーベース 8
ファイヤーベース 9
ファイヤーベース 10
ファイヤーベース 11
ファイヤーベース 12
ファイヤーベース 13
ファイヤーベース 14
最安価格
50,600円
やや高価格
カラー
ブラック
ベージュ
全部見る
カラー
ブラック
ベージュ
全部見る
最安価格
50,600円
やや高価格
カラー
ブラック
ベージュ
全部見る
カラー
ブラック
ベージュ
全部見る
最大収容人数8人
耐水圧(実測値)455mm
UVカット率(実測値)99.93%
フルメッシュ対応
フルクローズ対応
フルオープン対応
展開時の幅
330cm
展開時の奥行
500cm
展開時の高さ
240cm
本体重量(実測値)
15.1kg
生地素材
アウターテント:ポリコットン(ポリエステル65%、綿35%、撥水加工)/フロア:210Dポリエステル(PUコーティング)
設営方式
ポール式

良い

    • UVカット率が高く夏の厳しい日差しも遮れる
    • 2面クローズ・オープン対応で、日光を遮りつつ通気性を確保できる
    • 難熱性が高い素材を使っていて、近くで焚火もできる

気になる

    • 重量があるうえ、ポールを組み立てる手間がかかり、準備が大変
収納時の幅70cm
収納時の奥行30cm
収納時の高さ28cm
ベンチレーション付き
キャノピー付き
スカート付き
収納ポケット付き
テント連結機能不明
ペグハンマー付き
ランタンフック付き
全部見る
ファイヤーベース

DOD ファイヤーベース T8-524-BGをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

スクリーンタープ

7商品

徹底比較

人気
タープ・シェルター関連のおすすめ人気ランキング

新着
タープ・シェルター関連のおすすめ人気ランキング

人気
タープ・シェルター関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.