マイベスト
ウイスキーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウイスキーおすすめ商品比較サービス
  • アードベッグ 10年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • アードベッグ 10年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • アードベッグ 10年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • アードベッグ 10年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • アードベッグ 10年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

アードベッグ 10年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スモーキーな味わいがクセになると評判のウイスキー、アードベッグ 10年。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「強烈な味わいで初心者は飲みにくい」「独特な香りで好みが分かれる」などの声もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、アードベッグ 10年を含むハイボールに合うウイスキー全42商品を実際に用意して、ハイボールを作ったときのおいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月29日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年09月までの情報です
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています

目次

はじめに結論!食後にじっくりウイスキーを味わいたい人に。スモーキーな香味があって個性が光る

アードベッグ
アードベッグ 10年

4,500円

アードベッグ 10年

おすすめスコア

4.01
55位 / 58商品中
  • おいしさ(フルーティ好き)

    3.65
  • |
  • おいしさ(スモーキー好き)

    4.20
  • |
  • おいしさ(さっぱり好き)

    4.25
ハイボールにしたときのタイプ
製造法モルトウイスキー
種類スコッチウイスキー
タイムセール

良い

    • スモーキーな香りが強く、燻製のような個性的な風味がある

気になる

    • フルーティさは弱く、甘さが控えめ

アードベッグ 10年は、スモーキーな香味を楽しみたい人におすすめ。グラスに鼻を近付けると、強烈で複雑なスモーキーさを感じました。比較したなかには、フルーティさやバニラのような甘さを感じたものもあったのに対し、独特な個性があるのが魅力です。普段からスコッチウイスキーを飲み慣れている人であれば、好きな味わいでしょう。


しかし、ハイボールにして試飲したところ、モニターからは「後を引くクセがある」との声が。今回の比較では、後味にえぐみが少ないほうが炭酸とマッチしやすい傾向があったので、割りものを使わず飲むのがよさそうです。苦味が口の中に残りやすく、「香り・飲み口ともに上級者向き」と答えた人もいました。


どんな食事に合うかモニターに質問してみたところ、「ラム肉・いぶりがっこ」といった回答があったため、味が濃い料理や燻製料理と一緒に楽しんでみてください。本来の風味をじっくり味わいたいなら、食後の1杯としてもよいでしょう。


しかし、味わいにクセがあるぶん、口コミのとおり好みが分かれる可能性があります。謳い文句どおり強いピート香りを楽しめましたが、ハイボールにしてごくごく飲めるウイスキーをお探しなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。

アードベッグ 10年のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にアードベッグ 10年と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


アードベッグ 10年よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ハイボールに合うウイスキー

アサヒビール

ニッカウヰスキーシングルモルト余市
4.62
(1/58商品)
シングルモルト余市

肉料理に合うスモーキーさが楽しめる!さっぱり感も十分

おいしさ(さっぱり好き) No.1

麒麟麦酒

シングルモルトジャパニーズウイスキー富士FJ-70012
4.52
(3/58商品)
シングルモルトジャパニーズウイスキー富士

1杯で満足感を得たい人に。フルーティで飲みごたえがある

おいしさ(フルーティ好き) No.1

サントリーホールディングス

サントリーウイスキーサントリーウイスキーオールド
4.52
(3/58商品)
サントリーウイスキーオールド

フルーティな味わいと甘い香り。ハイボール初心者にも

おいしさ(スモーキー好き) No.1

アサヒビール

ニッカウヰスキーフロム・ザ・バレル
4.21
(40/58商品)
フロム・ザ・バレル

甘さとスモーキーさが濃厚共演。ハイボールでも強い存在感

アードベッグ 10年とは?

アードベッグ 10年とは?

ウイスキーの名産地であるスコットランド。アードベッグは、スコットランドのアイラ島で作られている、スコッチウイスキーの代表的な銘柄として知られています。


スコッチウイスキーは、ピートと呼ばれる泥炭を焚いて、原料の大麦にスモーキーな香り付けをするのが特徴です。本商品も強烈なスモーキーさがあり、繊細な甘さが調和した味わいと謳われています。

単一の蒸溜所のみで生産されるシングルモルト

単一の蒸溜所のみで生産されるシングルモルト

単式蒸留という方法を採用しており、単一の蒸留所のみで生産されたシングルモルトです。公式サイトに記載されているテイスティングノートは、以下のとおりとなります。


<ノーズ(鼻で嗅ぎ取るアロマ)>

  • 爽やかで海を連想するヨード香・燻製魚・炭焼きコーヒー・柑橘系果実の香り

<パレート(舌で感じる味わい)>

  • 少しピリッとした刺激が広がったあとに、重厚感のある甘美な味わいが現れる
  • タバコやエスプレッソコーヒーのフレーバーにあわせて、ピート香が漂う

<フィニッシュ>

  • 余韻が長くて豊かなスモーキーさ。ピートや麦芽の甘味が残る

その芳醇な味わいが評価され、2008年にはワールド・ウィスキー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。熟成期間は10年で、アルコール度数は46%。内容量は700mLです。シンプルでありながら風格のあるラベルは、イギリスならではの伝統を感じさせます。

実際に飲んでみてわかったアードベッグ 10年の本当の実力!

実際に飲んでみてわかったアードベッグ 10年の本当の実力!

今回は、アードベッグ 10年を含むハイボールに合うウイスキー全42商品を実際に飲んで、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. ハイボールを作ったときのおいしさ

ハイボールよりも、ストレートやロックのほうがよい

ハイボールよりも、ストレートやロックのほうがよい

炭酸水とウイスキーを4:1の比率で割り、ハイボールを作ったときのおいしさを検証しました。実際に飲んだのは、五味識別テストをクリアした制作者と、日頃ハイボールをよく飲む男女モニターの合計5人。すっきり感・フルーティさ・スモーキーさ・後味の強さを軸に評価します。


その結果、ハイボールに合うと感じたモニターはいませんでした。グラスに鼻を近付けると、強烈かつ複雑なスモーキーさが漂います。炭酸で割っても香りの主張がはっきり感じられますが、苦味が口の中に残ってしまい炭酸との相性はいまひとつです。


比較したなかでは、後味にえぐみが少なくて飲みやすいものがモニターから支持を集めており、本商品はハイボールにはあまり向いていないといえます。一部のモニターからは、「ストレートやロックのほうがよい」との意見も。割りものを使わずに飲んだほうが、本来のおいしさが引き立つでしょう。


<ハイボールにしたときの味についてのモニターコメント>

  1. 「個性が強すぎて手を出しにくい」
  2. 「飲みやすい。つまみがなくても一杯で楽しめる」
  3. 「香りが強すぎるのでハイボールのよさが感じられない」
  4. 「次の日に何も予定がない夜にまったりと飲みたい」
コメントは一部抜粋

クセは強いが、個性が光る味わいで上級者向き

クセは強いが、個性が光る味わいで上級者向き

味わいのクセが強いため、普段からスコッチウイスキーや個性が光るウイスキーを好んで飲む人向けです。口コミのとおり好みが分かれやすい味わいのため、「香り・飲み口ともに上級者向き」とコメントしたモニターもいました。


どんな料理に合わせたいかモニターに質問してみると、「ラム肉・いぶりがっこなど、味が濃い料理や燻製料理に合わせたい」との回答が多数。独特の香味をいかすなら、食後の1杯としてじっくり味わうのもよいでしょう。

アードベッグ 10年の詳細情報

アードベッグ
アードベッグ 10年

おすすめスコア
4.01
ハイボールに合うウイスキー55位/58商品
おいしさ(フルーティ好き)
3.65
おいしさ(スモーキー好き)
4.20
おいしさ(さっぱり好き)
4.25
アードベッグ 10年 1
アードベッグ 10年 2
アードベッグ 10年 3
アードベッグ 10年 4
アードベッグ 10年 5
アードベッグ 10年 6
アードベッグ 10年 7
最安価格
4,500円
中価格
6.4円 / 1mL
最安価格
4,500円
中価格
6.4円 / 1mL
ハイボールにしたときのタイプ
製造法モルトウイスキー
種類スコッチウイスキー
アルコール度数
46%
ピート
あり(強め)

良い

    • スモーキーな香りが強く、燻製のような個性的な風味がある

気になる

    • フルーティさは弱く、甘さが控えめ
内容量700mL
生産国イギリス
地域アイラ
樽の種類バーボン樽(アメリカンオーク)
熟成期間10年
受賞歴2008年ワールド・ウィスキー・オブ・ザ・イヤー
全部見る

アードベッグ 10年の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    750円

    (最安)

    販売価格:750円

    ポイント:0円相当

    送料別

    リカーショップちよマルシェ
    4.89

    (116件)

  2. 2

    1,140円

    (+390円)

    販売価格:1,140円

    ポイント:0円相当

    送料別

  3. 3

    1,640円

    (+890円)

    販売価格:1,640円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 4

    4,440円

    (+3,690円)

    販売価格:4,480円

    ポイント:40円相当

    送料別

  5. 5

    5,000円

    (+4,250円)

    販売価格:5,000円

    ポイント:0円相当

    送料別

    お酒専門店リカスタ新宿店
    4.86

    (21件)

アードベッグ 10年はどこで買える?

アードベッグ 10年はどこで買える?

アードベッグ 10年は、公式オンラインショップのなんでも酒やカクヤスのほか、Amazon・楽天市場などのECサイトでも購入できます。公式オンラインショップでの値段は、執筆時点では税込6,930円でした。


ECサイトによっては化粧箱付きで販売されているため、プレゼントにもよいでしょう。

ハイボールのおいしい作り方も要チェック!

ハイボールのおいしい作り方も要チェック!

おいしいハイボールを作るには、2つの大切なポイントがあります。それは、ウイスキーとグラスをしっかり冷やすことと、炭酸を飛ばさないこと。20年以上バーでハイボールを提供してきたマスターが伝授する、ハイボールの作り方は以下のとおりです。


<おいしいハイボールの作り方>

  • 1:まずはグラスに氷をぎっしり詰める。製氷機の氷は溶けやすいため、購入したほうがよい
  • 2:ウイスキーを注ぐ
  • 3:マドラーで氷をかき混ぜ、ウイスキーを均等に冷やす
  • 4:氷に当てないように炭酸水を注ぐ。比率は炭酸水4:ウイスキー1
  • 5:氷を持ち上げるように、マドラーで軽く1回だけかき混ぜたら完成

ハイボールにしておいしく楽しめる、こちらのウイスキーもチェック

最後に、ハイボールに合うほかのウイスキーをご紹介します。


サントリーホールディングス 山崎12年は、ウイスキーの華やかな個性と炭酸がマッチするのが魅力。味わいは爽やかなりんごに似たフルーティさがあり、後味はスッと消えていきました。初心者・中級者を問わず飲みやすいので、特別な日のために1本家に置いておくのもよいでしょう。


サントリーウイスキー響は、ハイボールにするとライム・オレンジピールのような味わいでした。目立ったクセがなく、脂を流す爽快感があるため、唐揚げや焼き肉と合わせるのがおすすめ。ほのかに甘味がありますが、ハイボールらしい爽快感を存分に楽しめますよ。

サントリーホールディングス
山崎山崎12年

山崎12年 1
山崎12年 2
山崎12年 3
山崎12年 4
最安価格
20,200円
28.8円 / 1mL
容量
700ml
50ml
全部見る
容量
700ml
50ml
全部見る
最安価格
20,200円
28.8円 / 1mL
容量
700ml
50ml
全部見る
容量
700ml
50ml
全部見る
内容量700mL
アルコール度数43%
容器
味の傾向甘口(奥行きのある甘味)
香りのタイプ熟した柿、桃、バニラ
味わい奥行きのある甘味、厚みのある味わい
飲みごたえリッチ
ピートなし
ハイボールにしたときのタイプさっぱり
おすすめの飲み方ハイボール、ロック、ストレート、水割り
製造法モルト(シングルモルト)
種類ジャパニーズウイスキー
グレーンウイスキーの種類
生産国日本
地域不明
バーボンの種類
樽の種類不明
原材料モルト
熟成期間12年
受賞経験あり
受賞歴2024 ISCシュプリーム チャンピオン スピリット全部門最高賞など
箱付き
限定品
セット商品
日本洋酒酒造組合の定める表示基準
特徴不明
対象
全部見る
山崎12年

シングルモルトウイスキー 山崎12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

サントリー
響 JAPANESE HARMONY

おすすめスコア
4.45
おいしさ(フルーティ好き)
4.60
おいしさ(スモーキー好き)
4.35
おいしさ(さっぱり好き)
4.40
響 JAPANESE HARMONY 1
響 JAPANESE HARMONY 2
響 JAPANESE HARMONY 3
響 JAPANESE HARMONY 4
響 JAPANESE HARMONY 5
響 JAPANESE HARMONY 6
最安価格
Amazonで売れています!
8,250円
在庫わずか
11.7円 / 1mL
カートン
あり
なし
全部見る
カートン
あり
なし
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
8,250円
在庫わずか
11.7円 / 1mL
カートン
あり
なし
全部見る
カートン
あり
なし
全部見る
ハイボールにしたときのタイプフルーティ
製造法ブレンデッドウイスキー
種類ジャパニーズウイスキー
アルコール度数
43%
ピート
なし

良い

    • フルーティな香りと爽やかな味わいで飲みやすい
    • スモーキーさやアルコール感が控えめでさっぱりしている
    • 食事と合わせて楽しめる軽やかな味わい

気になる

  • 特になし
内容量700mL
生産国日本
地域山崎(大阪府)、白州(山梨県)、知多(愛知県)(
樽の種類不明
熟成期間ノンエイジ
受賞歴2016年SWSC最優秀金賞、2019年ISC金賞、2020年ISC金賞、2021年ISC金賞
全部見る
響 JAPANESE HARMONY

サントリーウイスキー 響 JAPANESE HARMONYをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハイボールに合うウイスキー

58商品

徹底比較

人気
ウイスキー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ウイスキー関連のおすすめ人気ランキング

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.