マイベスト
タブレットPCおすすめ商品比較サービス
マイベスト
タブレットPCおすすめ商品比較サービス
  • Xiaomi Redmi Pad 2を検証レビュー!お絵描きタブレットの選び方も紹介 1
  • Xiaomi Redmi Pad 2を検証レビュー!お絵描きタブレットの選び方も紹介 2
  • Xiaomi Redmi Pad 2を検証レビュー!お絵描きタブレットの選び方も紹介 3
  • Xiaomi Redmi Pad 2を検証レビュー!お絵描きタブレットの選び方も紹介 4
  • Xiaomi Redmi Pad 2を検証レビュー!お絵描きタブレットの選び方も紹介 5

Xiaomi Redmi Pad 2を検証レビュー!お絵描きタブレットの選び方も紹介

動作の快適さや描画精度の高さ、表示性能の高さが気になるXiaomi Redmi Pad 2。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にXiaomi Redmi Pad 2を徹底検証しました。お絵描きタブレット20商品の中で比較してわかったXiaomi Redmi Pad 2の実力をレビューしていきます。お絵描きタブレットの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月30日更新
八幡康平
ガイド
元ガジェットメーカー営業/マイベスト 家電・カーバイク用品担当
八幡康平

新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。

八幡康平のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!筆圧4096段階で描き心地十分。価格重視の人に最適

熱のこもりにくさ No.1

Xiaomi
RedmiPad 2

23,764円

Pad 2

おすすめスコア

4.57
14位 / 20商品中
  • 動作の快適さ

    4.21
  • |
  • 描画精度の高さ

    4.75
  • |
  • 表示性能の高さ

    4.78
  • |
  • 画面の見やすさ

    4.22
  • |
  • バッテリー持ちのよさ

    4.74
  • |
  • 熱のこもりにくさ

    5.00
  • |
  • ペンの使い勝手のよさ

    4.75
筆圧検知レベル4096
画面サイズ11インチ
傾き検知機能
画面解像度2,560×1,600
OS種類Android
メモリ6GB
ストレージ128GB
タッチペン付き
ペンの種類Redmi Smart Pen

良い

    • 筆圧検知が4096段階で描き心地十分
    • 色域が100で細部まで鮮明に表示できる
    • 長時間使用しても電池切れの心配がない
    • 背面の温度が低く保たれる
    • ショートカット機能もあり便利
    • 操作時のレスポンスが良好
    • IPS液晶で色が自然で見やすい

気になる

    • 専用のペンは別途購入する必要がある

「Redmi Pad 2」は、Xiaomiが提供するスタンダードモデルのお絵描きタブレット。2.5Kの高精細ディスプレイを搭載し、sRGBカバー率は100%と色再現性にも優れています。9000mAhの大容量バッテリーを備え、YouTubeの連続再生で9時間52分と長時間の使用が可能。さらに、最大2TBのmicroSDカードによるストレージ拡張にも対応しており、イラストデータや動画も余裕をもって保存できます。

Xiaomi Redmi Pad 2のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にXiaomi Redmi Pad 2と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Xiaomi Redmi Pad 2よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ お絵描きタブレット
動作の快適さ No.1

Apple Japan

iPad Pro13インチiPad Pro(M4)
4.97
(1/20商品)
13インチiPad Pro(M4)

処理性能・画質・描画性能が最上級。漫画家に最適

動作の快適さ No.1
描画精度の高さ No.1

Apple Japan

iPad Pro11インチiPad Pro(M4)
4.94
(2/20商品)
11インチiPad Pro(M4)

8192段階以上相当の筆圧検知。高性能と携帯性も両立

描画精度の高さ No.1
表示性能の高さ No.1

Xiaomi

XiaomiPad 7VHU5465JP
4.84
(3/20商品)
Pad 7

描き心地と高解像度が魅力。コスパ重視の人に最適

描画精度の高さ No.1
熱のこもりにくさ No.1

Apple Japan

iPad mini(A17 Pro)
4.78
(4/20商品)
iPad mini(A17 Pro)

アナログ感覚で描ける。コンパクトかつ軽量で持ち運びに最適

Xiaomi Redmi Pad 2は他のお絵描きタブレットとどう違うの?

Xiaomi Redmi Pad 2は他のお絵描きタブレットとどう違うの?

マイベストが検証してわかったXiaomi Redmi Pad 2の特徴は、ひとことでまとめると「筆圧4096段階で描き心地十分。価格重視の人に最適」です。


実際、たくさんあるお絵描きタブレットの中で、動作の快適さや描画精度の高さ、表示性能の高さは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Xiaomi Redmi Pad 2を含むお絵描きタブレットの検証方法や、自分に合ったお絵描きタブレットを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Xiaomi Redmi Pad 2の評価方法は?売れ筋の人気お絵描きタブレット20商品を徹底比較検証

Xiaomi Redmi Pad 2の評価方法は?売れ筋の人気お絵描きタブレット20商品を徹底比較検証

検証のポイント

売れ筋のお絵描きタブレット20商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 動作の快適さ

    1
    動作の快適さ

    マイベストでは「お絵かきソフト以外のアプリも問題なく動作する」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  2. 描画精度の高さ

    2
    描画精度の高さ

    マイベストでは「多少の違和感はあるが、ほとんどアナログと同じような感覚で描ける」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  3. 表示性能の高さ

    3
    表示性能の高さ

    マイベストでは「思った通りの色がほとんど出せる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  4. 画面の見やすさ

    4
    画面の見やすさ

    マイベストでは「外だと少し見づらくなるが、十分に見える」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  5. バッテリー持ちのよさ

    5
    バッテリー持ちのよさ

    マイベストでは「外で長時間使用しても充電が切れない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を8時間以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  6. 熱のこもりにくさ

    6
    熱のこもりにくさ

    マイベストでは「多少熱を感じるが、あまり気にならない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下のそれぞれの項目のスコアの加重平均でおすすめ度をスコア化しました。

  7. ペンの使い勝手のよさ

    7
    ペンの使い勝手のよさ

    マイベストでは「電池式で充電の手間が少なく長時間利用できる。さらにショートカット機能で基本的な効率化が可能である」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

Xiaomi Redmi Pad 2の詳細情報

熱のこもりにくさ No.1

Xiaomi
RedmiPad 2

おすすめスコア
4.57
お絵描きタブレット14位/20商品
動作の快適さ
4.21
描画精度の高さ
4.75
表示性能の高さ
4.78
画面の見やすさ
4.22
バッテリー持ちのよさ
4.74
熱のこもりにくさ
5.00
ペンの使い勝手のよさ
4.75
Pad 2 1
Pad 2 2
Pad 2 3
Pad 2 4
Pad 2 5
Pad 2 6
Pad 2 7
最安価格
23,764円
低価格
最安価格
23,764円
低価格
筆圧検知レベル4096
画面サイズ11インチ
傾き検知機能
画面解像度2,560×1,600
OS種類Android
メモリ6GB
ストレージ128GB
タッチペン付き
ペンの種類Redmi Smart Pen
連続使用時間
不明

良い

    • 筆圧検知が4096段階で描き心地十分
    • 色域が100で細部まで鮮明に表示できる
    • 長時間使用しても電池切れの心配がない
    • 背面の温度が低く保たれる
    • ショートカット機能もあり便利
    • 操作時のレスポンスが良好
    • IPS液晶で色が自然で見やすい

気になる

    • 専用のペンは別途購入する必要がある
総合的な処理性能402,068点
グラフィック性能66,441点
リフレッシュレート90Hz
16.60cm
奥行25.458cm
高さ0.736cm
重量510g
最大輝度(実測値)303.17nit
CPUMediaTek Helio G100-Ultra
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C
sRGBカバー率100%
使用時の温度28.4℃
全部見る

Xiaomi Redmi Pad 2の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    23,762円

    (最安)

    販売価格:23,980円

    ポイント:218円相当

    送料別

  2. 1

    23,762円

    (最安)

    販売価格:23,980円

    ポイント:218円相当

    送料別

  3. 1

    23,762円

    (最安)

    販売価格:23,980円

    ポイント:218円相当

    送料無料

  4. 1

    23,762円

    (最安)

    販売価格:23,980円

    ポイント:218円相当

    送料無料

  5. 5

    23,764円

    (+2円)

    販売価格:23,764円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ディーライズ2号
    4.66

    (3,773件)

そもそもどう選べばいい?お絵描きタブレットの選び方

お絵描きタブレットを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!お絵描きタブレットの検証評価上位の商品も紹介

お絵描きタブレットの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Xiaomi Redmi Pad 2以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ お絵描きタブレット
動作の快適さ No.1
描画精度の高さ No.1
画面の見やすさ No.1
バッテリー持ちのよさ No.1
熱のこもりにくさ No.1

Apple Japan
iPad Pro13インチiPad Pro(M4)

おすすめスコア
4.97
動作の快適さ
5.00
描画精度の高さ
5.00
表示性能の高さ
4.86
画面の見やすさ
5.00
バッテリー持ちのよさ
5.00
熱のこもりにくさ
5.00
ペンの使い勝手のよさ
4.75
13インチiPad Pro(M4) 1
13インチiPad Pro(M4) 2
13インチiPad Pro(M4) 3
13インチiPad Pro(M4) 4
13インチiPad Pro(M4) 5
13インチiPad Pro(M4) 6
13インチiPad Pro(M4) 7
13インチiPad Pro(M4) 8
最安価格
181,480円
高価格
スペースブラック
シルバー
全部見る
容量
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
スペースブラック
シルバー
全部見る
容量
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
最安価格
181,480円
高価格
スペースブラック
シルバー
全部見る
容量
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
スペースブラック
シルバー
全部見る
容量
256GB
全部見る
インターネット通信
Wi-Fi
全部見る
筆圧検知レベル8192以上相当
画面サイズ13インチ
傾き検知機能(Apple Pencil Pro)
画面解像度2,752×2,064
OS種類iPadOS
メモリ8GB
ストレージ256GB、512GB、1TB、2TB
タッチペン付き
ペンの種類Apple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C)
連続使用時間
約10時間24分

良い

    • 動作が非常にスムーズで高解像度動画もストレスなく楽しめる
    • 8192段階以上に相当する筆圧検知と高い傾き検知で繊細な描画を実現
    • 高解像度で色域100%の優れた表示性能を実現
    • 鮮やかで目にやさしい色彩表示で視覚的な快適さを提供
    • YouTubeの連続再生時間は13時間46分と持続性が高い
    • 背面温度31.0℃で長時間使用しても熱がこもりにくい
    • 専用のペンはマグネット充電とショートカット機能で、使い勝手が良い

気になる

    • ペンは別途購入する必要がある
    • Apple Pencil(USB-C)は筆圧検知非対応
総合的な処理性能2,521,814点
グラフィック性能1,149,322点
リフレッシュレート120Hz
21.55cm
奥行28.16cm
高さ0.51cm
重量579g
最大輝度(実測値)510.81nit
CPUApple M4
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C(Thunderbolt / USB 4)
sRGBカバー率100%
使用時の温度31.0℃
全部見る
13インチiPad Pro(M4)

Apple iPad Pro(M4)13インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

動作の快適さ No.1
描画精度の高さ No.1
画面の見やすさ No.1
バッテリー持ちのよさ No.1

Apple Japan
iPad Pro11インチiPad Pro(M4)

おすすめスコア
4.94
動作の快適さ
5.00
描画精度の高さ
5.00
表示性能の高さ
4.77
画面の見やすさ
5.00
バッテリー持ちのよさ
5.00
熱のこもりにくさ
4.88
ペンの使い勝手のよさ
4.75
11インチiPad Pro(M4) 1
11インチiPad Pro(M4) 2
11インチiPad Pro(M4) 3
11インチiPad Pro(M4) 4
11インチiPad Pro(M4) 5
11インチiPad Pro(M4) 6
11インチiPad Pro(M4) 7
11インチiPad Pro(M4) 8
最安価格
151,959円
高価格
シルバー
スペースブラック
全部見る
容量
256GB
2000GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
シルバー
スペースブラック
全部見る
容量
256GB
2000GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
最安価格
151,959円
高価格
シルバー
スペースブラック
全部見る
容量
256GB
2000GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
シルバー
スペースブラック
全部見る
容量
256GB
2000GB
全部見る
インターネット通信
Wi‑Fi
全部見る
筆圧検知レベル8192以上相当
画面サイズ11インチ
傾き検知機能(Apple Pencil Pro)
画面解像度2,420×1,668
OS種類iPadOS
メモリ8GB
ストレージ256GB、512GB、1TB、2TB
タッチペン付き
ペンの種類Apple Pencil Pro、Apple Pencil(USB-C)
連続使用時間
約10時間47分

良い

    • 8192段階以上に相当する筆圧検知でアナログに近い感覚で描ける
    • 処理性能とグラフィック性能が高く快適に作業できる
    • 高解像度で細部まで鮮明な映像
    • YouTubeの連続再生時間は15時間41分と長時間の作業に対応できる
    • 背面温度が33.0℃で長時間使用でも快適
    • 専用のペンはマグネット充電とショートカット機能で操作性が高い

気になる

    • ペンは別途購入する必要がある
    • Apple Pencil(USB-C)は筆圧検知非対応
総合的な処理性能2,996,035点
グラフィック性能1,166,303点
リフレッシュレート120Hz
17.75cm
奥行24.97cm
高さ0.53cm
重量444g
最大輝度(実測値)490.36nit
CPUApple M4
microSDカード対応
インターフェースUSB Type-C(Thunderbolt / USB 4)
sRGBカバー率100%
使用時の温度33.0℃
全部見る
11インチiPad Pro(M4)

Apple iPad Pro(M4)11インチを徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になった点は?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

お絵描きタブレット

20商品

徹底比較

人気
タブレットPC関連のおすすめ人気ランキング

新着
タブレットPC関連のおすすめ人気ランキング

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.