照明としてもプロジェクターとしても使いやすいように開発された照明一体プロジェクター、Aladdin X2 Light。ネット上では「投影サイズが大きく、明るく映る」「スピーカーの音質がよく音楽を聴く用途でも使える」と評判ですが、実際に口コミどおりなのか気になりますよね。
今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の照明一体プロジェクターとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、照明一体プロジェクター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
Aladdin X2 Lightは、照明としてもプロジェクターとしても手軽に使えるものを探している人におすすめです。特筆すべきは、優れた照明性能。比較したほか商品の明るさは200lx前後だったのに対し、470lxと非常に明るいので、広い部屋でも暗く感じにくいでしょう。調色・調光はどちらも100段階に調節でき、色鮮やかに照らすムードライト機能も搭載。リモコンのボタンを押すだけで、部屋の雰囲気を演出できますよ。
投影のしやすさも魅力です。焦点調整が自動で行えるのは、比較した同メーカー商品のなかでも本商品のみでした。台形補正機能があり、映像の傾きは手動で調整できます。上下の投影位置は0~19度まで調整できるので、天井近くに梁などがあれば下げて投影できるのも便利です。間取りを問いにくいといえます。
主要なストリーミングサービスや30以上のオリジナルアプリに対応し、見たい映像を楽しみやすいのもメリット。投影した映像の最大輝度は452.10ANSIルーメンと十分明るく、ムラも気になりません。比較した上位モデルには及びませんが、室内を薄暗くすれば快適に視聴できるでしょう。
動きの速いサッカー映像を見てもガタつきは感じず、滑らかに投影できました。スポーツやアクション映画を大画面で見たい人にも向いています。音には迫力と定位感があり、臨場感があったのもうれしいポイント。多少音のぼやけを感じることがあったものの、聞き取りにくく感じるほどではありません。
一方で映像のきれいさの観点ではやや物足りず、色が濃く写ったり、人の顔がぼやけたりすることがありました。高画質・高音質とまではいえないものの、照明機能が高く、価格も10万円以下(※2025年1月時点・公式サイト参照)と手頃なのは強みです。ライトとしての使いやすさを重視するならぜひチェックしてみてくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
今回ご紹介するAladdin X2 Lightは、最大14畳の広さまで対応できる照明一体プロジェクターです。プロジェクターはSGS認証のブルーライトカット機能・ライトは目への疲れを軽減するTUV認証をそれぞれ取得し、目へのやさしさに配慮しています。
販売元のAladdin Xは、プロジェクターのほかにもテレビチューナー・マイクなどの周辺機器を手がける企業。本商品を含むAladdin Xのシリーズ累計販売台数は30万台(※2018年12月~2024年11月)におよびます。「買ったその日に大画面」と謳っており、天井に引掛シーリングがあれば工事不要で設置可能です。
投影サイズは40~120インチと幅広く、大画面で投影できます。天井の引掛けシーリングから壁までの距離が1.01mなら40インチ・1.64mなら80インチ・2.35mあれば120インチでの投影が可能。投影面は上下0~19度まで調整できるので、間取りに合わせて見やすいように投影できます。
新たにムードライト機能を搭載し、照明の配色をシーンや気分に合わせて切り替えられます。50段階の調色から選べ、雰囲気を演出。一方、投影時の明るさの公称値は、X2 Plusが900ANSIルーメンなのに対し、本商品は700ANSIルーメンと控えめです。
プロジェクター投影時の見やすさを重視するならX2 Plus・シーリングライトとしての使いやすさを重視するなら本商品を選ぶとよいでしょう。なお、価格はX2 Plusだと129,800円ですが、本商品は99,800円と約3万円ほど安い(※2025年1月時点・公式サイト参照)ので、予算を抑えたい人にもぴったりです。
今回は、Aladdin X2 Lightを含む、人気の照明一体プロジェクターを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
調光・調色はそれぞれ100段階と豊富で、リモコンには明るさの調節できるボタンがあり、テレビで音量を調節するような感覚で手軽に操作できます。比較したAladdin Xシリーズでは、リモコンからだと事前にメモリ登録した4つの照明にしか切り替えられませんでした。
光・色を50段階に調節できるムードライトも魅力です。ミュージックモード・ムービーモードでは音量・リズム・映像の雰囲気に応じてライトが変化し、非日常的な空間を演出。照明はボタン1つでオンオフでき、タイマー機能もついています。設計寿命が70,000時間と長いのもポイントです。
音質・画質などのプロジェクターの性能では同シリーズのX2 Plusにはおよびませんが、約3万円安価で照明の性能は優れています。照明の普段使いに便利なので、手軽にプロジェクターを部屋で楽しみたいという人はこちらがおすすめです。
また、輝度ムラは95.00%(※)と高く、画面全体でほぼ均一な明るさを実現していました。明るさのムラが少ないので、四隅だけ見にくいなどの不便さを感じることはないでしょう。
100%に近いほど輝度のムラが少ない
全体的に残像が見える程度で、映像のガタつきは気にならなかったので、動きの速いスポーツやアクション映画なども快適に視聴できるでしょう。
ライトでは目の疲れを軽減するTUV認証、プロジェクターではブルーライトカットで目に優しいSGS認証を取得しているので、小さな子どもへの目への影響が気になる人にもおすすめです。
一方で、人の声はややこもって聞こえ、BGMのオーケストラは鮮明さに欠けました。音のクリアさは比較した上位モデルのX2 Plusに一歩届きませんが、聞き取りにくいほどではなく、十分に映画視聴を楽しめるレベルです。自宅で気軽に大画面を楽しみたい人には、よい候補となるでしょう。
ネット機能も充実しています。独自のAladdin OSを搭載し、Hulu・TVer・ABEMA・dアニメストア・WOWOW・U-NEXT・FODに対応。比較した一部商品にはなかったリモコンのアプリショートカットボタンを搭載しているので、よく使うアプリを登録すればワンプッシュで起動できて便利です。
映像のきれいさを専門家が確認したところ、照明一体のプロジェクターとしてはスタンダードなレベルとの評価に。映画を投影すると、小さなスマホの画面を拡大しているような解像感で顔のぼやけがあり、画面全体の奥行き・立体感が物足りませんでした。
明暗のメリハリがあり、レーザーや閃光のような特殊効果の色の再現性は良好。ただし、人肌が赤黒く映る・暗所が見にくいというように、色が濃く映る傾向がありました。比較したなかにはまるで映画館で見るように鮮明な映像を楽しめるものもあったことをふまえると、映像美にこだわりたい人にはやや不向きです。
解像度 | フルHD |
---|---|
明るさ(ANSIルーメン) | 700ANSIルーメン |
OS | 独自OS |
良い
気になる
投影方式(光源) | DLP方式 |
---|---|
ミラーリング規格 | AirPlay |
音声操作 | |
オートフォーカス | |
台形補正機能 | 不明 |
Dolby Audio対応 | |
幅 | 456mm |
奥行 | 456mm |
高さ | 121mm |
重量 | 4.7kg |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
83,594円
(最安)
販売価格:83,594円
ポイント:0円相当
送料別
(10,374件)
84,332円
(+738円)
販売価格:85,105円
ポイント:773円相当
送料無料
84,337円
(+743円)
販売価格:85,110円
ポイント:773円相当
送料無料
84,420円
(+826円)
販売価格:84,420円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,710件)
84,863円
(+1,269円)
販売価格:84,863円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,695件)
85,000円
(+1,406円)
販売価格:85,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(726件)
85,104円
(+1,510円)
販売価格:85,104円
ポイント:0円相当
送料無料
87,175円
(+3,581円)
販売価格:87,974円
ポイント:799円相当
送料別
87,500円
(+3,906円)
販売価格:87,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,956件)
87,974円
(+4,380円)
販売価格:87,974円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,751件)
98,802円
(+15,208円)
販売価格:99,800円
ポイント:998円相当
送料無料
(17件)
98,803円
(+15,209円)
販売価格:98,803円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,169件)
98,803円
(+15,209円)
販売価格:98,803円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,656件)
98,893円
(+15,299円)
販売価格:99,800円
ポイント:907円相当
送料無料
99,799円
(+16,205円)
販売価格:99,799円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,162件)
99,799円
(+16,205円)
販売価格:99,799円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,713件)
99,799円
(+16,205円)
販売価格:99,799円
ポイント:0円相当
送料無料
(103,072件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,199件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(207,456件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(24,663件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(50,783件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(406,292件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,162件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,533件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,175件)
99,800円
(+16,206円)
販売価格:99,800円
ポイント:0円相当
送料無料
(72,674件)
131,857円
(+48,263円)
販売価格:133,066円
ポイント:1,209円相当
送料別
133,066円
(+49,472円)
販売価格:133,066円
ポイント:0円相当
送料別
ほかにも、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどの大手ECショップでも販売の確認が取れました。よく使うサイトがある人は、検索してみてはいかがでしょうか。
最後に、Aladdin X2 Lightのほかにもおすすめな商品をご紹介します。
画質・音質にこだわるなら、ハイエンドモデルのAladdin X2 Plusがおすすめ。映像の解像度が高く、顔のパーツや輪郭など細部まで鮮明に表現できていました。最大輝度は783.3ANSIルーメンと、明るさも十分。芯のある低音や音の広がりも印象的でした。ライトとしても使いやすく、高性能な照明一体プロジェクターです。
コスパ重視なら、型落ちモデルのAladdin 2 Plusを候補に!最大輝度は754.2ANSIルーメンと明るく、見にくさは感じません。投影した映像はコントラストや色再現に優れ、細部までくっきりと表現。低音は控えめですが、会話や効果音はクリアに聞きとれました。X2 Plusほどではないものの、十分高画質・高音質といえます。
解像度 | フルHD |
---|---|
明るさ(ANSIルーメン) | 783ANSIルーメン |
OS | 独自OS |
良い
気になる
投影方式(光源) | DLP方式 |
---|---|
ミラーリング規格 | AirPlay |
音声操作 | |
オートフォーカス | |
台形補正機能 | 手動 |
Dolby Audio対応 | |
幅 | 476mm |
奥行 | 476mm |
高さ | 145mm |
重量 | 4.9kg |
Aladdin X2 Plusの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
投影方式(光源) | DLP方式 |
---|---|
電源方式 | 不明 |
解像度 | フルHD |
バッテリー稼働時間 | 不明 |
明るさ(ANSIルーメン) | 754ANSIルーメン |
明るさ(ルーメン) | 700ANSIルーメン |
ミラーリング規格 | AirPlay |
明るさ(公称値) | 900lm |
音声操作 | |
40インチ投影に必要な距離 | 0.85m |
レンズシフト機能 | |
60インチ投影に必要な距離 | 1.16m |
ズーム機能 | デジタルズーム |
80インチ投影に必要な距離 | 1.47m |
最大表示色 | 不明 |
100インチ投影に必要な距離 | 1.78m |
オーディオ規格対応 | 不明 |
120インチ投影に必要な距離 | 2.09m |
スピーカー出力 | 不明 |
最小投影画面サイズ | 40インチ |
Netflix認証 | |
最大投影画面サイズ | 120インチ |
障害物自動回避 | 不明 |
特徴 | スマホ対応 |
最短投影距離 | 0.85m |
最長投影距離 | 2.09m |
用途 | 不明 |
コントラスト比 | 不明 |
アスペクト比 | 不明 |
OS搭載 | |
OS | 独自OS |
入力端子 | 不明 |
オートフォーカス. | 不明 |
光源 | LED |
3D対応 | |
Bluetooth対応 | |
Wi-Fi対応 | |
オートフォーカス | |
設置方式 | 天吊り |
台形補正機能 | 手動 |
ゲームモード | |
HDR対応 | 不明 |
Dolby Audio対応 | |
内蔵スピーカー | |
短焦点 | |
天井投影可能 | |
稼動時騒音 | 35dB |
バッテリー付属 | |
幅 | 476mm |
奥行 | 476mm |
高さ | 145mm |
幅. | 476mm |
奥行. | 476mm |
高さ. | 145mm |
重量 | 4.9kg |
生産国 | 不明 |
popIn Aladdin 2 Plusの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。