臨場感ある映像体験ができると謳う据え置きプロジェクター、XGIMI HORIZON Pro。ネット上ではスピーカーの性能がよく、単体でいい音が出る「昼の視聴でも十分に視認性を確保できる」「色味はナチュラルで鮮やかすぎない」と評判です。しかし、実際の使用感がわからなくて、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
今回はその実力を確かめるため、以下の10個の観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の据え置きプロジェクターとも比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、据え置きプロジェクター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
オーディオ専門店「e☆イヤホン」の販売員として3年間勤務。オーダーメイドや高級機種なども含め、これまでに試聴したイヤホン・ヘッドホンは、のべ500種類を超える。また、音楽や環境に合わせて11種類のイヤホン・ヘッドホンを使い分けるほど、音には並々ならぬ情熱を持っている。 その後、2023年にmybestへ入社し、豊富な知識を活かしてオーディオ・ビジュアル機器のガイドを担当。「顧客のニーズを真摯に考えて提案する」をモットーに、ユーザーに寄り添った企画・コンテンツ制作を日々行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
XGIMIのHORIZON Proは、キメの細かいリアルな映像を視聴したい人におすすめです。映像の見栄えがよい点が特徴。比較した商品には解像度が低く少しぼやけて見えるものもあったのに対し、こちらは顔のシワや砂ボコリなどもリアルに再現できていました。実際に試聴した映像・音の専門家は、「若干残像感やカクつきはあるが、コマ落ちはなく見やすい」と映像の滑らかさも評価しています。
映像の明るさも十分です。実測した投射面の最大輝度は1,200ANSIルーメンを記録。比較したなかには293ANSIルーメンと輝度が低い商品もありましたが、こちらは直射日光が差し込むような環境でなければきれいに映し出せる明るさでした。「昼の視聴でも十分に視認性を確保できる」との口コミにも納得です。画面全体の明るさも均一で、違和感なく視聴できますよ。
コントラスト比が高いため、立体感や暗部の表現も得意です。比較した商品には暗い部分が潰れがちなものもあったなか、こちらはしっかりと描写できていました。発色は「色味はナチュラルで鮮やかすぎない」との口コミに反して、全体的に濃い目です。とはいえ、リアルさは保たれているので色の再現性にも不満は感じないでしょう。
音質は、専門家から「音の分離感がよく、ナチュラルな音質」と評価されました。比較した一部商品のように声がこもることはなく、しっかりセリフが聴き取れます。低音部に迫力があるため、「スピーカーの性能がよく、単体でいい音が出る」との口コミにも頷ける結果です。稼動音は控えめなので、静かなシーンでなければファンの音は気になりにくいでしょう。
台形補正や焦点調整機能など、投影しやすい機能も豊富です。起動もスピーディで、約10秒で立ち上がりました。リモコンにアプリのショートカット機能がないのは惜しいところですが、OSにはAndroid TVを搭載。好きな動画配信サービスを存分に楽しめます。総じて評価は高かったものの、より性能の高いもの・使いやすいものを選びたい人は、ほかの商品も検討してみましょう。
<おすすめの人>
実際にXGIMI HORIZON Proと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得した据え置きプロジェクターと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
XGIMI HORIZON Proのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね。
XGIMI
クリアで鮮やかな映像が秀逸。とにかく映画館のような臨場感を楽しみたい人に
TVS REGZA
鮮やかな画質と臨場感のある音質。誰でも簡単に楽しめる本格レーザープロジェクター
今回ご紹介するHORIZON Proは、「4K映像を最大200インチの大画面で投影できる」と謳う据え置き型のプロジェクターです。スクリーンサイズは40~200インチに対応。1.59mあれば60インチで投影できるので、狭い空間でも使用できますよ。
世界的音響メーカー「Harman/Kardon社」のサウンドデザインを採用しており、HORIZON Pro専用のフルレンジスピーカーを2基搭載していることも特徴です。立体音響技術の「DTS Studio Sound」にも対応し、サラウンドサウンドを楽しめる点も売りとしています。
目にやさしい低ブルーライト設計も魅力です。ブルーライトカット機能やカラーコントロールを搭載しており、長時間視聴しても目への負担を抑えられるように設計されています。なお、詳細なスペックは以下をご覧ください。
販売元は、2013年に中国で設立されたプロジェクターメーカー、XGIMIです。映像の美しさはもちろん、使いやすさにこだわった製品開発に力を入れています。
<HORIZONシリーズ>
価格は2025年2月時点・公式サイト参照
映像の明るさが十分な商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「照明のついた部屋で投影しても映像がきれいに見られる商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
最大輝度と最小輝度の輝度比であるコントラスト比が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「暗い場面でも細かい部分がはっきり見える商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
色再現性が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「色に対しての違和感が全くなく、空・人の肌・動植物の色が自然な商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
映像の鮮明さが高い商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「細部まで再現されていて、画面全体での立体感があり、色に対しての違和感がないもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
動きの滑らかさが優秀な商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「動きに残像感を感じず目が疲れにくい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
音質のよい商品として、ユーザーがとても満足できる基準を「セリフが非常にクリアで、低音に厚みがあり、全方位に音が広がる。映画館のような迫力ある体験ができる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
投影のしやすい商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「きれいな画面を簡単に投影できし、自動で調整してくれる商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
起動時間が短い商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「電源を入れてから待ち時間を感じさせない商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
ネット機能の充実度が高い商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「Wi-Fiに繋ぐだけで見たいサービスがいつでも見られて操作も簡単な商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
動作音の静かな商品としてユーザーがとても満足できる基準を、「緊迫感のある静かなシーンでも、ファンの音が一切気にならず映画の臨場感を壊さない商品」とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
XGIMI HORIZON Proには10個のよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
投写面の明るさを実際に測定したところ、最大輝度は1200ANSIルーメンを記録。比較したなかには293ANSIルーメンと輝度が低く、照明のついた部屋だと見えにくい商品もありました。対してこちらは、直射日光が差し込むような非常に明るい部屋でなければ、十分きれいに投影できる性能です。「昼の視聴でも十分に視認性を確保できる」との口コミにも納得でした。
実際に映像を見ても、暗い部分までしっかりと再現できています。比較した商品には暗所が潰れがちなものもあったのに対し、映像・音の専門家は「壊れた建物のディティールや影がかかった顔の表情まできちんと映し出されていた」とコメントしました。
明暗の変化や色のニュアンスなど、しっとりとした階調表現が多い映画と相性がよいでしょう。ジャンルでいうと、ドラマ・ヒューマンストーリー系・アート系・インディーズ系がマッチしますよ。
全体的に濃い目の発色ですが、色の再現性もおおむね良好でした。色差の程度を表すΔE値は8.25とやや正確性に欠ける数値で、表現できる色の幅を示す色域もBT.2020を76.76%しかカバーできていません。比較したなかには、色差ΔE3.1・色域のカバー率97.9%とより優れた商品もありました。
とはいえ、実際に映像を見ると大きな不満は感じないレベルです。「色味はナチュラルで鮮やかすぎない」との口コミもありましたが、全体的に濃い目に色が再現されていました。視聴した映像と音の専門家は「やや色を作り込んだ映画のような画質」とコメントしつつも、リアルさを保てている点を評価しています。
顔のシワや髪の毛・砂ボコリの粒などもリアルに描写できています。視聴した専門家からは「映像の臨場感や奥行・立体感を感じられる」とのコメントが寄せられました。比較した一部商品のようにぼやけることはなく、プロジェクターとは思えないほど繊細な映像を映し出せます。
比較したなかには画面全体がぼやけるほど残像感が気になる商品もあったのに対し、こちらは全体的に動きがスムーズです。
実際に試聴した専門家は、「音の分離感がよく、ナチュラルな音質」とコメント。厚みが若干弱く、音量もやや小さいため、シーンによって埋もれるかもしれませんが、声が適度に立っていて抑揚も表現されていました。比較した一部商品のように、聴き取りづらいと感じることは少ないでしょう。
音がふわりと広がるため、臨場感はいまひとつです。とはいえ、低音部の轟音や地鳴りのようなサウンドはきちんと再現されており、迫力は感じられました。前方の音に限定すればBGMの楽器の音も距離感のある聴こえ方です。効果音の移動感もはっきりと感じられました。「スピーカーの性能がよく、単体でいい音が出る」との口コミにも頷けます。
プロジェクター本体のスピーカーでも十分楽しめますが、100インチ以上の大画面で映画館のような臨場感のあるサウンドを楽しみたい人は、サウンドバーや外部スピーカーの併用もおすすめです。接続するとさらに没入感を高められますよ。
なお、詳細な検証結果は以下をご覧ください。
比較したなかには非搭載の商品もあった、障害物自動回避機能がついていることも特徴です。自動でスクリーンの大きさに投影サイズを合わせる、自動画面サイズ調整機能も搭載しています。設定の手間を大幅に省くことができますよ。
ボディや電源タップがコンパクトなものがほしい場合は、モバイルプロジェクターも検討してみるとよいでしょう。
比較したなかには50秒以上かかる商品もあったなか、こちらなら見たいときにすぐ視聴できますよ。
アプリをダウンロードするかスマホなどと接続する必要があり、少し手間がかかるもののNetflixの視聴も可能です。HDMIで外部のテレビチューナーに接続してテレビを見ることもできますよ。
iPhone・Androidとのミラーリングに対応しており、スマホの映像を大画面で楽しめる点も魅力です。音声操作では、コンテンツの検索やスマートデバイスのコントロールが可能。リモコンで操作する手間を省けます。
比較した商品には50dBを超えており、明らかにファンの音が聞こえたものもあったのに対し、こちらは静かなシーンでなければ映像の雰囲気を壊さず楽しめるレベルです。
XGIMI HORIZON Proにはたくさんのよい点がある反面、気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
リモコンにアプリのショートカットボタンがない点は、惜しいところです。主要なアプリへのアクセスは、ややスムーズさに欠けました。
Wi-Fi規格が少し古い規格であることもネック。2013年に標準化されたWi-Fi 5に対応しているため、比較したWi-Fi 6対応の商品よりも通信速度は劣るでしょう。
解像度 | 4K |
---|---|
映像の明るさ(ANSIルーメン) | 1200ANSIルーメン |
良い
気になる
ミラーリング規格 | chromecast |
---|---|
音声操作 | |
レンズシフト機能 | |
スピーカー出力 | 8W×2 |
Netflix認証 | |
障害物自動回避 | |
入力端子 | HDMI端子、USB、LAN、DC |
Bluetooth対応 | |
HDR対応 | HDR 10、HLG |
Dolby Audio対応 | |
天井投影可能 | |
稼動時騒音 | 42.9dB |
幅 | 218mm |
奥行 | 136mm |
高さ | 208mm |
重量 | 2.9kg |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
137,737円
(最安)
販売価格:139,000円
ポイント:1,263円相当
送料無料
137,737円
(最安)
販売価格:139,000円
ポイント:1,263円相当
送料無料
138,232円
(+495円)
販売価格:139,500円
ポイント:1,268円相当
送料無料
138,499円
(+762円)
販売価格:138,499円
ポイント:0円相当
送料無料
(6,889件)
138,510円
(+773円)
販売価格:138,510円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,776件)
143,560円
(+5,823円)
販売価格:143,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,973件)
145,555円
(+7,818円)
販売価格:146,890円
ポイント:1,335円相当
送料無料
147,715円
(+9,978円)
販売価格:149,070円
ポイント:1,355円相当
送料別
149,068円
(+11,331円)
販売価格:149,068円
ポイント:0円相当
送料別
154,392円
(+16,655円)
販売価格:154,392円
ポイント:0円相当
送料無料
(180,358件)
155,246円
(+17,509円)
販売価格:156,670円
ポイント:1,424円相当
送料別
155,246円
(+17,509円)
販売価格:156,670円
ポイント:1,424円相当
送料別
156,670円
(+18,933円)
販売価格:156,670円
ポイント:0円相当
送料別
156,670円
(+18,933円)
販売価格:156,670円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,774件)
158,054円
(+20,317円)
販売価格:159,504円
ポイント:1,450円相当
送料別
158,621円
(+20,884円)
販売価格:158,621円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,243件)
158,862円
(+21,125円)
販売価格:158,862円
ポイント:0円相当
送料別
158,862円
(+21,125円)
販売価格:158,862円
ポイント:0円相当
送料別
158,862円
(+21,125円)
販売価格:158,862円
ポイント:0円相当
送料別
161,648円
(+23,911円)
販売価格:163,131円
ポイント:1,483円相当
送料別
163,008円
(+25,271円)
販売価格:164,503円
ポイント:1,495円相当
送料別
164,503円
(+26,766円)
販売価格:164,503円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,774件)
165,957円
(+28,220円)
販売価格:167,479円
ポイント:1,522円相当
送料別
166,552円
(+28,815円)
販売価格:166,552円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,243件)
169,730円
(+31,993円)
販売価格:171,287円
ポイント:1,557円相当
送料別
173,421円
(+35,684円)
販売価格:175,012円
ポイント:1,591円相当
送料別
177,460円
(+39,723円)
販売価格:177,460円
ポイント:0円相当
送料無料
(103,415件)
177,890円
(+40,153円)
販売価格:177,890円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,428件)
178,860円
(+41,123円)
販売価格:178,860円
ポイント:0円相当
送料別
178,860円
(+41,123円)
販売価格:178,860円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,353件)
178,860円
(+41,123円)
販売価格:178,860円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,788件)
182,092円
(+44,355円)
販売価格:183,762円
ポイント:1,670円相当
送料別
186,333円
(+48,596円)
販売価格:186,333円
ポイント:0円相当
送料無料
(103,415件)
190,268円
(+52,531円)
販売価格:192,013円
ポイント:1,745円相当
送料無料
192,280円
(+54,543円)
販売価格:192,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(73,645件)
192,280円
(+54,543円)
販売価格:192,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,197件)
192,280円
(+54,543円)
販売価格:192,280円
ポイント:0円相当
送料無料
(7,236件)
194,232円
(+56,495円)
販売価格:196,013円
ポイント:1,781円相当
送料別
196,091円
(+58,354円)
販売価格:197,890円
ポイント:1,799円相当
送料別
196,091円
(+58,354円)
販売価格:197,890円
ポイント:1,799円相当
送料別
196,091円
(+58,354円)
販売価格:197,890円
ポイント:1,799円相当
送料別
196,091円
(+58,354円)
販売価格:197,890円
ポイント:1,799円相当
送料無料
196,091円
(+58,354円)
販売価格:197,890円
ポイント:1,799円相当
送料無料
196,091円
(+58,354円)
販売価格:197,890円
ポイント:1,799円相当
送料無料
197,890円
(+60,153円)
販売価格:197,890円
ポイント:0円相当
送料無料
197,890円
(+60,153円)
販売価格:197,890円
ポイント:0円相当
送料無料
(407,423件)
197,890円
(+60,153円)
販売価格:197,890円
ポイント:0円相当
送料無料
(5,871件)
197,890円
(+60,153円)
販売価格:197,890円
ポイント:0円相当
送料無料
(2,579件)
197,890円
(+60,153円)
販売価格:197,890円
ポイント:0円相当
送料無料
(208,481件)
207,645円
(+69,908円)
販売価格:209,550円
ポイント:1,905円相当
送料無料
217,670円
(+79,933円)
販売価格:217,670円
ポイント:0円相当
送料別
217,679円
(+79,942円)
販売価格:217,679円
ポイント:0円相当
送料別
XGIMI HORIZON Proは、公式サイトで購入できます。価格は197,890円(※2025年2月時点)です。30日間の全額返金保証や1年間の本体保証も付いているので、ぜひチェックしてみてください。
また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも販売されています。取扱店舗により価格に差があるので、事前にしっかりリサーチしてから購入することをおすすめします。
最後に、より明るく美しい映像が楽しめる商品をご紹介します。
XGIMIのHORIZON S Maxは、据え置きプロジェクターがほしいすべての人におすすめです。自然光や間接照明にも負けない明るさが特徴で、映像はクリアかつ鮮やかでした。非常に高画質であるうえ、サウンドも臨場感があり、まるで映画館にいるようなリアルな映像体験を楽しめますよ。
Netflix・YouTubeなどをよく利用するなら、NEBULA Cosmos 4K SEも有力候補です。Google TVを搭載しているので、スムーズにアプリにアクセスできます。明暗の表現力に優れており、暗い部分のディテールを細部まで表現できることも魅力。音質もよく、響くような重低音を感じられます。
解像度 | 4K |
---|---|
映像の明るさ(ANSIルーメン) | 1890ANSIルーメン |
良い
気になる
ミラーリング規格 | DLNA / Google Cast |
---|---|
音声操作 | |
レンズシフト機能 | |
スピーカー出力 | 12W×2 |
Netflix認証 | |
障害物自動回避 | |
入力端子 | HDMI端子、USB、DC |
Bluetooth対応 | |
HDR対応 | HDR 10、Dolby vision、HLG |
Dolby Audio対応 | |
天井投影可能 | |
稼動時騒音 | 38.7dB |
幅 | 273mm |
奥行 | 174mm |
高さ | 234mm |
重量 | 4.8kg |
XGIMI HORIZON S MAXの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。