マイベスト
プロジェクターおすすめ商品比較サービス
マイベスト
プロジェクターおすすめ商品比較サービス

プロジェクター

プロジェクターを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。プロジェクターに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

ブランド・シリーズから探す

定番
プロジェクターのおすすめ人気ランキング

新着
プロジェクターのおすすめ人気ランキング

モバイルプロジェクター

モバイルプロジェクター

23商品

徹底比較
ASUS | ZenBeam L2, JMGO | PicoFlix | J61-7K5, BenQ | 天井モバイルプロジェクター | GV50, XGIMI | Halo+ (New), Dangbei | Freedo | DBOD03-ACPB01
照明一体プロジェクター

照明一体プロジェクター

4商品

徹底比較
Aladdin X | Aladdin X2 Plus | ‎PA2P22U02DJ, Aladdin X | X2 Light | AX2P24U03DJ, Anker | Nova | D2160521, ドウシシャ | LUMIXIA シーリングプロジェクター | AP-5001W
据え置きプロジェクター

据え置きプロジェクター

21商品

徹底比較
XGIMI | HORIZON S Max | XM13Q, XGIMI | HORIZON Ultra, TVS REGZA | 4Kプロジェクター | RLC-V7R MAX, Aladdin X | Aladdin Marca Max | WM03B, Anker | Nebula X1 | N2351
天井投影向きプロジェクター

天井投影向きプロジェクター

11商品

徹底比較
BenQ | 天井モバイルプロジェクター | GV50, XGIMI | MoGo 3 Pro, Anker | Nebula Capsule 3, XGIMI | Elfin Flip Pro, ETOE | プロジェクター
プロジェクター

プロジェクター

115商品

YOWHICK | 小型プロジェクター, ‎Happilaff | 小型プロジェクター, ETOE | プロジェクター, Jimveo | プロジェクター | E18, WANBO | Wanbo T2 ultra

新着
プロジェクターの商品レビュー

3

NEBULA 3

Anker

天井投影向きプロジェクター

|

51,500円

Anker Nebula Capsule 3は、いろいろな場所で高画質・高音質な映像を楽しみたい人におすすめです。専門家が映画・アニメ・スポーツを視聴した結果、色鮮やかでメリハリがありました。比較したなかには解像度HDのモデルもありましたが、本品はフルHDに対応しており、細部までくっきり表示されます。スポーツ選手やボールの素早い動きも滑らかだったので、さまざまな映像コンテンツを快適に視聴できるでしょう。音質も申し分なく、映画では声のニュアンスまで伝わってきました。低音の轟音や地響きには迫力があり、音楽視聴時には歌声が空間に広がる感覚があったので、臨場感のある視聴体験が叶いそうです。また、本体の動作音は38.7dBと、比較した商品のほとんどが40~60dBだったなか控えめ。コンテンツに没入しやすいでしょう。付属のリモコンにはYouTubeなどのボタンがあり、ネット機能を手軽に使えます。OSにはGoogle TVを搭載しているので、複数のアプリを横断して動画を表示・検索できて便利です。比較した約半数の商品にはなかった音声操作にも対応していました。また、iPhone・Androidの画面をミラーリングして投影することもできますよ。映像を投影しやすい点も魅力です。オートフォーカス・自動台形補正・障害物回避機能を備えており、手動で細かな設定をしなくても簡単に投影できます。別途三脚を用意すると、天井投影も可能です。ただし、輝度は控えめなので、明るい部屋で使うと口コミにあったとおり「明るさが足りない」と感じるかもしれません。とはいえ、薄暗い部屋で視聴するなら問題ありません。コンパクトな本体にバッテリーを内蔵しているので、部屋を移動させたり旅行に持ち運んだりしてどこでも使えます。値段も69,990円(※2025年7月時点・公式オンラインストア参照)と高すぎないので、ぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>いろいろなところへ持ち運んで使いたい人高画質・高音質なプロジェクターを探している人簡単に投影できるものがほしい人<おすすめできない人>とくになし
Freedo

Freedo

Dangbei

モバイルプロジェクター

4.67
|

75,900円

Dangbeiの「Freedo DBOD03-ACPB01」は、映像のきれいさや色の鮮やかさなど、リアルな再現にこだわった解像感の高い映像を視聴したい人におすすめです。検証ではコントラスト・色の鮮やかさ・再現性が高く、多少の間接照明がついた程度の明るさでも、十分きれいな映像が楽しめます。明るさの検証では、427ANSIルーメンを記録し、薄暗い部屋でもくっきりとした映像が見られるレベル。明るさのムラも気になりません。コントラスト比も高めで、色鮮やかで再現性に優れた色合いの映像が映し出せるでしょう。解像感の高さも高評価で顔の再現も強調感なく細部までリアルに視聴できました。実際に映画を視聴したモニターからは「戦闘機全体が映るような引いたカットも立体感や奥行きが再現されて見通しがよい」との声があがりました。また、音質も良好で、「低音のパワーと迫力があり、耳に迫るライブ感がある」との声があがり、画面サイズに引けを取らない音の広がりを感じられました。ネット機能も充実しており、Netflix・Amazon Primeなどの主要サービスも利用可能。リモコンにはアプリへのショートカットボタンが搭載され、スマホからのミラーリングも可能です。電源を押して40.6秒で起動と標準的で、待ち時間はそこまで気にならないでしょう。天井には三脚なしで投影可能。別途モバイルバッテリーが同梱されており、約2時間半の再生が可能。電源のないキャンプなどのアウトドアでも映像鑑賞を楽しめるでしょう。30度まで角度調節ができ、テーブル上でも設置しやすい仕様。自動台形補正機能や障害物回避機能も搭載されています。ただし、映像の滑らかさはいまひとつ。サッカーを見たモニターからは「背番号は読み取れるが目が疲れる」との声もあがりました。滑らかさは気になりますが、鮮やかで解像感の高い映像を楽しみたいなら、検討してみてくださいね。
N2 Mini

N2 Mini

Dangbei

モバイルプロジェクター

4.18
|

30,800円

コンパクトさと多機能を両立したDangbeiの「N2 mini」は、フルHD解像度のモバイルプロジェクターです。独自の映像処理により色の再現性やコントラストが高く、ジンバル式スタンドで傾けるだけで190°の角度調整も可能。壁・天井などあらゆる方向に自由に投影できます。明るさは194ANSIルーメンと暗くした部屋では十分な明るさ。ただし、画質は輪郭にややぼやけが見られる場面もあり、映像の細部にふと視線が移ったときに物足りなさを感じる可能性も。一方、動きの速いシーンでは残像感が気になるものの、映像全体のバランスは崩れませんでした。音質はこもって聞こえる場面があるものの、声の厚みはあり、映画やニュースの視聴には十分。ジェット音や爆発音などの低音にもパワーがあり、小型ながら迫力のあるサウンドが楽しめます。音の広がりはそれほど大きくないものの、モバイルプロジェクターとしての性能はしっかり備わっています。設置の自由度が高く、三脚なしで壁にも天井にも投影できる1台。各種配信サービス対応で動画配信もすぐに楽しめるため、手軽にシアター気分を味わいたい人におすすめです。
MoGo 3 Pro

MoGo 3 Pro

XGIMI

天井投影向きプロジェクター

4.80
|

69,990円

XGIMI MoGo 3 Proは、臨場感あるサウンドで音楽コンテンツを楽しみたい人におすすめです。世界的音響ブランドであるHarman/Kardon製のスピーカーを搭載しているだけあって、音質は比較した商品内でもトップクラス。人の声は聴き取りやすく、低音の迫力も十分です。「臨場感はなかった」という口コミに反し、音が部屋全体を満たすように広がりました。映画や音楽へ没入できるでしょう。投影した映像は417ANSIルーメンと明るく、間接照明のついた部屋でも見やすいレベルです。画質もよく、色鮮やかで立体感がありました。とくにアニメは線の描写がシャープで、色味や明暗差も美しく表現。スポーツの素早い動きはぼやけて見えたものの、色味やコントラストはくっきりしていて視認性は悪くありませんでした。本体はスタンド一体型で角度を130度まで調節でき、天井・壁へ投影できます。自動台形補正や、比較した商品の約半数は非対応だったオートフォーカス機能を備え、映像を調整する手間がほぼかかりません。「ファンの音がうるさい」という口コミに反し、動作音も41.3dBと静かだったので、コンテンツに集中しやすいでしょう。リモコンにはYouTube・Netflixアプリなどのボタンがあり、ワンプッシュで起動できます。Google TVを搭載しているので、比較したAndroid搭載の商品とは違って、主要な動画配信サービスに対応しています。見たい動画を視聴できずに困る心配はあまりありません。音声操作に対応しているので、文字入力の手間も省けます。価格は79,800円(※2025年7月時点・公式サイト参照)と、比較した商品内で特別高くはありません。別途三脚を用意しなくても天井や壁に投影でき、スピーカーライトしても使える便利なアイテムです。高音質なサウンドと色彩豊かな映像を楽しみたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね!<おすすめな人>高音質・高画質にこだわる人天井や壁に投影してリラックスしながら見たい人インテリアにこだわりがある人<おすすめできない人>とくになし

人気
プロジェクターのおすすめ人気ランキング

レーザープロジェクター

レーザープロジェクター

68商品

アンカー・ジャパン | Nebula Capsule 3 Laser, TVS REGZA | 4Kプロジェクター | RLC-V7R MAX, Anker | 3 Laser | D2426N12, BenQ | 天井モバイルプロジェクター | GV50, 日本ビジネス開発 | 4K
XGIMIのプロジェクター

XGIMIのプロジェクター

10商品

XGIMI | プロジェクター | Elfin Flip Pro, XGIMI | MoGo 3 Pro, XGIMI | Elfin, XGIMI | Elfin Flip Pro, XGIMI | HORIZON S Pro | XM03Q
Anker(アンカー)のプロジェクター

Anker(アンカー)のプロジェクター

17商品

Anker | Nebula Capsule 3, アンカー・ジャパン | Nebula Capsule 3 Laser, Anker | Air, Anker | 3 Laser | D2426N12, Anker | Capsule II
アラジンのプロジェクター

アラジンのプロジェクター

6商品

Aladdin X | X2 Light | AX2P24U03DJ, Aladdin X | Aladdin X2 Plus | ‎PA2P22U02DJ-A-CO, Aladdin X | Aladdin Marca Max | WM03B, Aladdin X | 2 | PA20U01DJ, Aladdin X | Aladdin X2 Plus
エプソンのプロジェクター

エプソンのプロジェクター

22商品

エプソン販売 | ビジネスプロジェクター モバイルモデル | EB-1780W, エプソン販売 | ビジネスプロジェクター | EB-1785W, EPSON | ビジネスプロジェクター モバイルモデル | EB-1795F, エプソン販売 | プロジェクター | EF-12, エプソン販売 | ビジネスプロジェクター | EB-W06
台形補正機能付きのプロジェクター

台形補正機能付きのプロジェクター

176商品

Anker | Nebula Capsule 3, XGIMI | プロジェクター | Elfin Flip Pro, YOWHICK | 小型プロジェクター, Sainellor | Sainellor, ‎Happilaff | 小型プロジェクター

人気
プロジェクターの商品レビュー

4K液晶テレビ

AQUOS 4K液晶テレビ

シャープ

50インチテレビ

|

102,680円

シャープ AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50FN2は、YouTube・Netflix・Huluなどの主要サービスに加え、比較したなかでは少数派だったGoogle TVも搭載。リモコンのショートカットボタンも豊富で、スムーズにネット配信を見られるでしょう。ただし価格に対して音質や画質はいまひとつな印象だったため、ほかの商品を検討するのがよいでしょう。実際にテレビ番組を視聴すると、「画質が粗い」との口コミに反してノイズは少なめ。肌や髪など細かな部分は自然に再現できていました。ただし映像が白っぽく見えたり、逆に赤みが強く感じられたりすることも。視聴したモニターからは「白が目立つところでは白飛びを感じた」「赤が強すぎる」という声もありました。コントラスト比も低く、明暗の差が出にくくメリハリに欠ける印象です。さらにきれいに見られる角度を示す「視野角」が狭く、斜めから見ると暗く見えました。角度調整ができるスタンドが付属されているので、画角を調整しながら視聴してください。Dolby Atmosを搭載しているだけあって、低音は立体感があります。高音域のボーカルもきれいに伸びていました。一方で、口コミどおり会話はクリアとはいえません。「低い声だとこもったように聞こえる」と答えたモニターも。比較したなかには画面横からも音の広がりを感じた商品もあったなか、臨場感は上位商品におよびませんでした。公式サイトの価格は税込187,000円(※執筆時点)と高価格。ネット配信サービスは充実しているものの、価格に対して画質や音質が物足りないように感じるかもしれません。コスパにこだわりたい人や、画質や音質にこだわりたい人は、ほかの商品も検討してみることをおすすめします。
4K液晶レグザ

4K液晶レグザ

TVS REGZA

50インチテレビ

|

10,829円

TVS REGZA 50M550Mは、大画面でYouTubeやNetflixなどのネット配信を楽しみたい人におすすめです。主要なネット配信サービスをカバーしており、リモコンには計12個ものアプリボタンを搭載。比較したなかには8個ほどの商品もあったのに対し、幅広いアプリに素早くアクセスできます。「反応速度が速い」との口コミどおり動作速度もスピーディで、わずか2.1秒ほどでNetflixを起動できました。実際に画質をチェックすると、とくにスポーツ観戦などの動きの多い映像のなめらかさに長けていました。アップになると若干乱れる場面はあったものの、モニターから「選手・ボールの動きにブレがなく見やすい」「ボールも輪郭がきれいに出ているのでしっかりと目で追えた」と好評です。ネット動画を視聴した際にも、山や大地など風景の描写がリアルでした。コントラストがくっきりしているのも見逃せないポイント。モニターから「映画的な重厚感が演出されている」「飛行機や人の顔などが際立って見えて、迫力につながっていた」との声もあり、明暗差の表現が得意なモデルといえます。暗いシーンが多い映画も見やすいでしょう。一方で、全体的にオレンジの色味が強く、背景や人の肌がくすんで見えるのが惜しいところ。モニターからも「普段目で見ている色との差が大きい」との指摘が寄せられました。画面を斜めから見たときも色の劣化を感じやすく、音質もこもりがち。「テレビスピーカーがまるでラジオのよう」との口コミどおり、奥行きや臨場感は物足りませんでした。加えて、比較した約半数の商品が対応していた2番組同時録画も不可。番組を録画して楽しむことが多い人は、ブルーレイレコーダーを併用する必要があるでしょう。ネット配信サービスを大画面で視聴するなら使い勝手のよい1台ですが、より高画質・高音質で地デジ放送や映画鑑賞を楽しみたい人は、そのほかの商品をチェックしてくださいね。
チューナーレススマートテレビ

チューナーレススマートテレビ

ドン・キホーテ

チューナーレステレビ

|

54,780円

ドン・キホーテのTL-5002QUHDは、ネット動画やスポーツ映像は見やすいものの、映画鑑賞には不向きです。実際に測定したところ、コントラスト比は294:1とかなり低めでした。比較した商品には3000:1以上を記録したものもあったのに対し、こちらは明暗差の表現が苦手。映画を視聴してみても、画面の暗さが気になりました。人物の表情がわかりにくいため、映画の世界に没入しにくいでしょう。ネット動画・スポーツ映像の視認性は良好でした。オーディオ・ビジュアル専門家の折原さんは「ビビットな色味で、鮮やかな点がよい」とコメント。再現できる色の幅を示す色域は58.16%と標準的ですが、発色は自然です。4K対応のため解像度は高く、ノイズや残像感もあまり気になりませんでした。ただし、斜めから見ると画質が劣化します。上位商品は正面以外でも画質を維持できていましたが、こちらは斜めから見ると明るさも鮮やかさも低下しました。寝転んだり、家事をしながら見たりするのには不向きです。スピーカーの音も迫力に欠けます。全体的に音がこもっており、モニターからは「セリフが聞き取りにくい」との意見が多く寄せられました。リモコンの操作性はおおむね良好です。ボタンは少しわかりにくいものの、慣れれば問題なく使用できます。主要な動画配信サービスに簡単にアクセスできる、ショートカットボタンもありました。動作も比較的速く、テレビはわずか2.96秒で起動。YouTubeも2.89秒で立ち上がったので、見たいときにすぐコンテンツを再生できますよ。コンテンツによって見え方が異なり、「情熱価格史上最高の画質」という謳い文句どおりとはいえませんが、ネット動画やスポーツ映像は十分なきれいさでした。とはいえ、「値段が安くて色彩もよい」という口コミとは異なり、値段は税込54,780円(※2024年9月時点)と特別安くはありません。4万円以下でも美しい映像・音を楽しめる商品があったので、ほかも検討してみてくださいね。<おすすめな人>起動の待ち時間を気にせず、すぐコンテンツを楽しみたい人ネット動画やスポーツ中継を楽しみたい人<おすすめできない人>リアリティある映像で映画鑑賞を楽しみたい人視野角の広さを重視したい人スピーカーの音質を重視したい人
V35N series

REGZA V35N V35N series

TVS REGZA

40インチテレビ

|

42,790円

TVS REGZA ハイビジョン液晶 40V35Nは、手頃な価格で高画質な商品を探している人におすすめです。ECサイトでは4万円台(※2025年6月時点)と手頃な価格帯ながら、画質のきれいさは比較した4Kの商品にも引けを取りません。地デジとネット動画では、顔の輪郭や衣装の柄など細かい部分まで精細に表示されました。黒色が沈み込んでいてコントラストが利いており、立体感まで見て取れます。パネル性能も悪くはなく、色味のズレなどを測定した結果、ある程度忠実でした。明るく色彩豊かに表示できるうえに、視野角の広さも良好な評価に。横斜めからだと口コミの指摘どおり少し白っぽく見えたものの、下斜めからは色の変化がほぼありませんでした。寝転んだり複数人でテレビを囲んだりしても見やすいでしょう。音質のよさも強みです。口コミに反して人の声はクリアで聞き取りやすく、戦闘機が離陸する際の爆音には迫力がありました。録画機能も豊富で、視聴している番組とは別の番組を録画できます。1.5倍速再生・スロー再生機能などもあり、比較したなかでは珍しくオートチャプター機能も搭載。見たい場面をすぐに再生できます。ネット配信サービスも手軽に視聴できました。リモコンにはYouTube・Netflixなど主要なネット配信サービスのボタンがあり、ワンプッシュで起動できます。Android・iPhoneのミラーリングにも対応。独自のOSなので、比較したGoogle・AndroidTV搭載機には一歩及ばないものの、見たいサービスを利用しやすいでしょう。スポーツ視聴時の素早い動きには残像感やぼやけが生じることがありましたが、映像はクリアかつ色鮮やかでした。機能も豊富で使いやすく、地デジ番組やネット動画を快適に楽しめます。予算を抑えつつも、画質と音質にこだわりたい人はぜひ候補に入れてみてくださいね。<おすすめな人>ネット配信サービスを手軽に楽しみたい人地デジの画質がよく、録画・再生もしやすいものがほしい人音質を重視する人<おすすめできない人>スポーツを視聴することが多い人
Nebula Capsule 3

NEBULA Nebula Capsule 3

Anker

モバイルプロジェクター

4.44
|

49,990円

Anker Nebula Capsule 3は、家のリビングや寝室・アウトドア先など、いろいろな場所でモバイルプロジェクターを使いたい人におすすめです。ペットボトルのように小型かつ軽量なので持ち運びやすく、置き場所にも困りません。映像調整機能が充実し、設置も簡単です。投影したい場所の正面に置けなくても、映像は自動で台形に補正。前モデルのII・上位モデルの3 Laserにはない障害物回避機能もついています。実際に映像を投影したところ、色域が広く色鮮やかでした。80インチで投影してもぼやけは気にならず、フルHDらしい解像感で肌や服の質感まで再現できていました。映像は滑らかなので、動きの激しいスポーツ映像やゲームなどもうまく投影できるでしょう。Nintendo Switch・PS5を大画面で楽しみたい人にも適しています。クリアで聞き取りやすいサウンドも魅力です。ライブ映像ではボーカルを中心に楽器の音が広がっていく感覚がありました。映画では戦闘機の離陸シーンなどの重低音に深みがあり、人の声も埋もれません。比較したなかには音がこもり気味の商品もありましたが、大画面に見合った音質で、映像の世界観へ没入できるでしょう。バッテリーは3時間以上持ったので、コンセントがない場所でも映画を1本楽しめます。比較した前モデルのII・上位モデルの3 Laserとは違い、リモコンにはNetflix・Amazon Prime Videoのボタン付き。ワンプッシュで起動できて便利です。電源を入れると1分以内に起動したので、それほど待たずに視聴を開始できますよ。価格も69,990円(※2025年2月時点・公式サイト参照)と、比較的安価です。しかし、口コミで指摘されていたとおり映像の明るさは伸び悩みました。暗い部屋では快適に視聴できますが、薄暗い場所だと見にくいでしょう。天井投影したい場合は、別途三脚も必要です。映像の明るさ・天井投影のしやすさを重視するなら、ほかの商品もチェックしてみてくださいね。<おすすめな人>ネット動画を簡単に投影して大画面で楽しみたい人置き場所や持ち運びに困らないコンパクトかつ軽量なものがほしい人コンセントのない場所でも長時間投影したい人<おすすめできない人>日中でも明るくて見やすい映像を投影できるものがほしい人天井に投影する予定な人
マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.