フレッシュな香りとキレのよい味わいが特徴とされる、サントリーシングルモルトウイスキー 白州。インターネット上では清々しくて爽やかなウッディな香りがすると評判がよい一方で、「味が薄い」「深みがない」という気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、サントリーのシングルモルトウイスキー 白州を含むハイボールに合うウイスキー全22商品を実際に試してみて、 ハイボールを作ったときのおいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
結論からいうとサントリーのシングルモルトウイスキー 白州は、和食と合わせて飲みたい人におすすめです。主張しすぎない味と香りが料理の味を邪魔しないため、繊細な味わいの日本料理とよく合います。
炭酸と本商品を4:1で割ったハイボールを飲んでみると、青リンゴや洋梨のようなフレッシュさをほのかに感じられました。スモーキーな香りが後を引くものの、香り自体は控えめで全体的にスッキリとした味わいです。
比較したなかで高評価を得たものは、炭酸で割ってもより香りが豊かな商品でした。そのため、「味が薄い」「深みがない」との口コミがあるように、人によっては飲み心地に物足りなさを感じる可能性があります。試飲したモニター内でもおいしさに満足できたのは10人中5人でした。
濃厚さはありませんが、上品で奥行きのある味わいは魅力です。ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。
実際にサントリーシングルモルトウイスキー 白州と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
サントリーシングルモルトウイスキー 白州よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
そもそもサントリーシングルモルトウイスキー 白州とは、山梨県北杜市の標高およそ700mの場所に位置する、緑豊かな白州蒸溜所でつくられているシングルモルトウイスキーです。
清涼飲水や洋酒などの国内トップメーカー、サントリーから販売されています。
自然の力と繊細な匠の技が活かされた製造方法が白州のこだわりです。
仕込み水には南アルプスの天然水が使用されています。大地にしみこんだ雨雪がおよそ20年かけて花崗岩層をくぐり抜けることで、適度なミネラル分を含んでいるのが特徴です。
また、原料の仕込みから蒸溜・熟成まで、各工程においしさを追求する細やかな工夫が凝らされています。
発酵に使われているのは、乳酸菌や微生物などを働かせる乳木桶発酵槽です。
また、モルト原酒の貯蔵に材質・形状・前歴の異なる樽を使い分けながら熟成させることで、白州ならではの味わい深い香味を生み出しています。
内容量は700mL・180mLの2種類。アルコール度数は43%のノンエイジタイプです。
軽やかなスモーキー感とフレッシュな香りを特徴とし、森香るウイスキーと呼ばれる味わいをぜひチェックしてみてください。
ウイスキー選びに重要な、ハイボールを作ったときのおいしさを検証をします。五味識別テストをクリアしたガイド1人とハイボールを飲みなれた男女9人のモニターで、実際に試飲しました。
香りには、青リンゴや洋梨のようなフレッシュ感があります。口に含むとほんのりとした酸味・渋味があり、青さを感じるスッキリとした味わい。鼻から抜ける香りもほんのり甘みを含んだ青りんごのようでした。
試飲したモニター10人中5人が満足と答え、濃厚さには欠けつつも飲み疲れない味とおおむね好評でした。
※コメントは一部抜粋
香り付けに焚かれたピート(泥炭)のスモーキーな香りが後を引くものの、香り自体は控えめです。
比較したなかで高評価を得た、炭酸で割っても香りが豊かだった商品と比べると、飲みごたえに物足りなさを感じる可能性があります。口コミに「味が薄い」「深みがない」とあるのもこのためでしょう。
しかし、上品で奥行きのある味わいは、味の濃さに関わらずさまざまな日本料理と好相性です。刺身などの生臭さも気にならず、サッパリと味わえます。
料理と一緒に楽しむなら、ハイボールは濃すぎず作るのがおすすめです。公式サイトでも、白州1に対してソーダを3〜4の割合を推奨しています。
以下は、公式サイトに掲載されている「森香るハイボール」の作り方です。ぜひ参考にしてみてください。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
10,800円
(最安)
販売価格:10,800円
ポイント:0円相当
送料別
(4,459件)
11,000円
(+200円)
販売価格:11,000円
ポイント:0円相当
送料別
(239件)
11,000円
(+200円)
販売価格:11,000円
ポイント:0円相当
送料別
(152件)
11,000円
(+200円)
販売価格:11,000円
ポイント:0円相当
送料別
(20件)
11,004円
(+204円)
販売価格:11,125円
ポイント:121円相当
送料別
(221件)
11,300円
(+500円)
販売価格:11,300円
ポイント:0円相当
送料別
(112件)
11,400円
(+600円)
販売価格:11,400円
ポイント:0円相当
送料別
(239件)
11,400円
(+600円)
販売価格:11,400円
ポイント:0円相当
送料別
(20件)
11,490円
(+690円)
販売価格:11,490円
ポイント:0円相当
送料別
(3,944件)
11,760円
(+960円)
販売価格:11,760円
ポイント:0円相当
送料無料
(18件)
11,770円
(+970円)
販売価格:11,770円
ポイント:0円相当
送料別
(13,538件)
11,770円
(+970円)
販売価格:11,770円
ポイント:0円相当
送料別
(10,999件)
11,780円
(+980円)
販売価格:11,780円
ポイント:0円相当
送料別
(9,625件)
12,100円
(+1,300円)
販売価格:12,100円
ポイント:0円相当
送料無料
(221件)
12,200円
(+1,400円)
販売価格:12,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(151件)
12,320円
(+1,520円)
販売価格:12,320円
ポイント:0円相当
送料別
(13,538件)
12,320円
(+1,520円)
販売価格:12,320円
ポイント:0円相当
送料別
(10,999件)
12,650円
(+1,850円)
販売価格:12,650円
ポイント:0円相当
送料別
(366件)
12,780円
(+1,980円)
販売価格:12,780円
ポイント:0円相当
送料別
(9,625件)
12,980円
(+2,180円)
販売価格:12,980円
ポイント:0円相当
送料別
(10件)
29,980円
(+19,180円)
販売価格:29,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(28件)
白州は酒店やスーパーのほか、Amazonや楽天市場などのECサイトで購入が可能です。
ほかの銘柄と組み合わせたギフトセットを販売しているサイトもあるので、贈り物にもいかがでしょうか。ウイスキー好きな人へのお礼やお祝いにおすすめです。
最後に、白州よりも飲みごたえのある商品をご紹介します。
濃厚な味と香りを楽しむなら、サントリーのシングルモルトウイスキー 山崎がおすすめです。ワイン樽とミズナラ樽のモルトを掛け合わせているのが特徴。スモーキーさのなかに、ウッディな風味や軽やかな甘さ、かすかなスパイシーさも感じられます。炭酸で割っても負けない力強い味わいが魅力です。
個性的なものにチャレンジしたい人は、ジョニーウォーカーのブラックラベル 12年をチェックしてみてください。口のなかに広がる燻製のような香りが印象的で、飲み込むとさらに香ばしさを感じます。独特の香りと味わいがありつつ、口当たりは軽くあっさりしていて飲みにくさはありません。
ハイボールにしたときのタイプ | フルーティ |
---|---|
製造法 | シングルモルトウイスキー |
種類 | ジャパニーズウイスキー |
良い
気になる
内容量 | 700mL |
---|---|
樽の種類 | ワイン樽、ミズナラ樽など |
生産国 | 日本 |
地域 | 山崎(大阪府三島郡島) |
熟成期間 | ノンエイジ |
受賞歴 |
サントリー シングルモルトウイスキー 山崎をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。