マイベスト
SSDおすすめ商品比較サービス
マイベスト
SSDおすすめ商品比較サービス
  • Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを検証レビュー!M.2 SSDの選び方も紹介 1
  • Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを検証レビュー!M.2 SSDの選び方も紹介 2
  • Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを検証レビュー!M.2 SSDの選び方も紹介 3
  • Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを検証レビュー!M.2 SSDの選び方も紹介 4

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを検証レビュー!M.2 SSDの選び方も紹介

シーケンシャルアクセスの速さやランダムアクセスの速さ、各種アプリの処理速度が気になるNextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TB。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にNextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを徹底検証しました。M.2 SSD30商品の中で比較してわかったNextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBの実力をレビューしていきます。M.2 SSDの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月01日更新
片岡優
ガイド
マイベスト アウトドア・スポーツ用品・PC・PC周辺機器・ネットワーク担当/キャンプインストラクター
片岡優

アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。

片岡優のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!性能と発熱のバランスを取りたい人に。ヒートシンク搭載

Nextorage
NEM-PABM.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンクNEM-PAB1TB

12,980円

M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク

おすすめスコア

4.53
15位 / 30商品中
  • シーケンシャルアクセスの速さ

    4.78
  • |
  • ランダムアクセスの速さ

    4.94
  • |
  • 各種アプリの処理速度

    4.41
  • |
  • 内部温度の低さ

    4.20
インターフェースPCIe Gen 4.0×4
読み込み速度(検証時)平均7037.66MB/s
書き込み速度(検証時)平均6289.30MB/s
タイムセール

良い

    • ヒートシンクで温度上昇を抑えられる
    • アプリの処理速度も高めで、速度に不満を覚えることは少ない

気になる

    • 上位商品に比べると処理性能は劣る
Nextorageの「M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TB」は、性能のバランスがよくヒートシンクを搭載した商品を探している人におすすめ。突出した特徴はないものの、高水準でまとまっています。

高パフォーマンスモデルのPCI Express 4.0×4ということもあり、シーケンシャルアクセスはリードが平均7,037.66MB/s・ライトが平均6,289.30MB/sと高い数値を記録しました。大容量のデータの読み書きもスムーズにできるでしょう。ランダムアクセスもリードが平均831.66MB/s・ライトが平均580.09MB/sと十分な速さ。ゲームデータのロードのような細かなデータのやり取りも素早くこなせます。

各種アプリの処理速度は上位商品におよばないものの、3Dグラフィックのゲームもサクサクロードできるでしょう。負荷の大きな作業も快適に行える速度で、速度に不満を覚えることは少ないといえます。ヒートシンクを搭載しており、内部温度は48℃に抑えられました。適正温度の60℃を超えることはなかったので、熱による故障のリスクは低いといえます。


突出した点はないものの、バランスよく性能を発揮する商品。PS5での動作も確認されているので、PS5のストレージを拡張したい人にもぴったりです。

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にNextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ M.2 SSD
シーケンシャルアクセスの速さ No.1

Western Digital Technologies, Inc.

WD_BLACKSN8100 NVMe SSDWDS100T1X0M
4.86
(1/30商品)
SN8100 NVMe SSD

シーケンシャルもランダムも高速。温度も安定で動作も快適

各種アプリの処理速度 No.1

Crucial

T705CT1000T705SSD3-JP
4.77
(2/30商品)
T705

処理性能に優れた高性能モデル。用途を問わず対応可能

ランダムアクセスの速さ No.1
各種アプリの処理速度 No.1

ITGマーケティング

Samsung9100 PROMZ-VAP1T0B-IT
4.71
(3/30商品)
9100 PRO

編集も書き出しも快適。重たい処理も安定して動く

ランダムアクセスの速さ No.1

Western Digital Technologies, Inc.

WD_Black SN850XWDS100T2X0E
4.64
(4/30商品)
WD_Black SN850X

処理性能の速さを重視する人に。高負荷の作業にも対応

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBは他のM.2 SSDとどう違うの?

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBは他のM.2 SSDとどう違うの?

マイベストが検証してわかったNextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBの特徴は、ひとことでまとめると「性能と発熱のバランスを取りたい人に。ヒートシンク搭載」です。


実際、たくさんあるM.2 SSDの中で、シーケンシャルアクセスの速さやランダムアクセスの速さ、各種アプリの処理速度は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを含むM.2 SSDの検証方法や、自分に合ったM.2 SSDを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBの評価方法は?売れ筋の人気M.2 SSD30商品を徹底比較検証

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBの評価方法は?売れ筋の人気M.2 SSD30商品を徹底比較検証

今回は、Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBを含むM.2 SSD30商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:シーケンシャルアクセスの速さ

検証②:ランダムアクセスの速さ

検証③:各種アプリの処理速度

検証④:内部温度の低さ

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBの詳細情報

Nextorage
NEM-PABM.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンクNEM-PAB1TB

おすすめスコア
4.53
M.2 SSD15位/30商品
シーケンシャルアクセスの速さ
4.78
ランダムアクセスの速さ
4.94
各種アプリの処理速度
4.41
内部温度の低さ
4.20
M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク 1
M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク 2
M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク 3
M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク 4
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,980円
23%OFF
参考価格:
16,880円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
12,980円
23%OFF
参考価格:
16,880円
インターフェースPCIe Gen 4.0×4
読み込み速度(検証時)平均7037.66MB/s
書き込み速度(検証時)平均6289.30MB/s
ヒートシンク付き

良い

    • ヒートシンクで温度上昇を抑えられる
    • アプリの処理速度も高めで、速度に不満を覚えることは少ない

気になる

    • 上位商品に比べると処理性能は劣る
容量1TB
読み込み速度(公称値)7400MB/s
書き込み速度(公称値)6100MB/s
メーカー保証期間5年
TBW不明
23.00mm
奥行80.40mm
高さ11.2mm
M.2サイズ規格Type 2280
全部見る

Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TBの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    12,850円

    (最安)

    販売価格:12,980円

    ポイント:130円相当

    送料無料

    Nextorage ダイレクト
    4.78

    (462件)

そもそもどう選べばいい?M.2 SSDの選び方

M.2 SSDを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

マイベストおすすめ!M.2 SSDの検証評価上位の商品も紹介

M.2 SSDの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Nextorage NEM-PAB M.2 2280 PCIe 4.0 NVMe SSD + ヒートシンク NEM-PAB1TB以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ M.2 SSD
シーケンシャルアクセスの速さ No.1
ランダムアクセスの速さ No.1
各種アプリの処理速度 No.1

Western Digital Technologies, Inc.
WD_BLACKSN8100 NVMe SSDWDS100T1X0M

おすすめスコア
4.86
シーケンシャルアクセスの速さ
4.84
ランダムアクセスの速さ
5.00
各種アプリの処理速度
5.00
内部温度の低さ
4.50
最安価格
28,707円
高価格
インターフェースPCI Express 5.0×4
読み込み速度(検証時)平均7124.00MB/s
書き込み速度(検証時)平均6946.38MB/s
ヒートシンク付き

良い

    • シーケンシャルアクセス性能が非常に優秀
    • ランダムアクセス性能が高く迅速な読み書き
    • アプリの起動や操作がスムーズで快適
    • 高負荷時の温度が45℃と低く、安定した動作

気になる

  • 特になし
容量1TB
読み込み速度(公称値)14,900MB/s
書き込み速度(公称値)11,000MB/s
メーカー保証期間5年
TBW600TBW
22.00mm
奥行80.00mm
高さ2.38mm
M.2サイズ規格Type 2280
全部見る
各種アプリの処理速度 No.1

Crucial
T705CT1000T705SSD3-JP

おすすめスコア
4.77
シーケンシャルアクセスの速さ
4.82
ランダムアクセスの速さ
4.94
各種アプリの処理速度
5.00
内部温度の低さ
4.20
最安価格
Amazonで売れています!
25,218円
在庫わずか
インターフェースPCI Express 5.0×4
読み込み速度(検証時)平均7092.29MB/s
書き込み速度(検証時)平均6716.50MB/s
ヒートシンク付き

良い

    • シーケンシャルアクセスが速い
    • ランダムアクセスが速い
    • 各種アプリの処理速度が非常に速い

気になる

  • 特になし
容量1TB
読み込み速度(公称値)13,600MB/s
書き込み速度(公称値)10,200MB/s
メーカー保証期間5年
TBW600TBW
22.00mm
奥行80.00mm
高さ2.8mm
M.2サイズ規格Type 2280
全部見る
T705

Crucial T705 CT1000T705SSD3の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

M.2 SSD

30商品

徹底比較

人気
SSD関連のおすすめ人気ランキング

新着
SSD関連のおすすめ人気ランキング

人気
SSD関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.