マイベスト
日焼け止めおすすめ商品比較サービス
マイベスト
日焼け止めおすすめ商品比較サービス
  • シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを検証レビュー!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介 1
  • シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを検証レビュー!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介 2
  • シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを検証レビュー!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介 3
  • シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを検証レビュー!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介 4
  • シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを検証レビュー!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介 5

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを検証レビュー!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介

SPF値の高さ(相当値)やPA値の高さ(相当値)、ベタつきにくさが気になるシュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレー。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にシュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを徹底検証しました。日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト16商品の中で比較してわかったシュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーの実力をレビューしていきます。日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月01日更新
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)
ガイド
元化粧品開発者/マイベスト コスメ・スキンケア・ヘアケア担当
西海友梨恵(Yurie Nishiumi)

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。

西海友梨恵(Yurie Nishiumi)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本記事における「トーンアップ」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。

目次

結論!UVカット力に期待できないが、さらっとした触り心地は魅力

ベタつきにくさ No.1

シュシュ
ミミ・アミィ UVカットスプレー

1,420円

ミミ・アミィ UVカットスプレー

おすすめスコア

3.73
14位 / 16商品中
  • SPF値の高さ(相当値)

    3.56
  • |
  • PA値の高さ(相当値)

    3.59
  • |
  • ベタつきにくさ

    5.00
  • |
  • 使用感

    4.31
SPF(相当値)21.87
PA(相当値)+(2.36)

良い

    • ベタつきにくくサラサラした使用感
    • ボタニカルハーブの香りが心地よい

気になる

    • SPF/PA相当値が低め
    • スプレー缶が大きく片手での使用が難しい

「ミミ・アミィ UVカットスプレー」は落とす際にクレンジングが不要で、手間がかからないと謳っている日焼け止めスプレーです。


ベタつきにくさの検証では、20個あったビーズが1個も付着せず、高評価を獲得しました。さらっとした触り心地が特徴で、日焼け止め特有のペタペタ感が苦手な人でも使いやすいでしょう。


一方、分光光度計で計測したSPF・PS相当値はそれぞれSPF21.87/PA+にとどまったため、真夏の紫外線から肌を守るには力不足といえます。短時間の外出であれば日焼けを防ぐ効果に期待できるものの、長時間のレジャーシーンでの使用はあまりおすすめできません


実際に手に取ってみると、ボタニカルハーブのさわやかな香りは心地よく感じられますが、スプレー缶がかなり大きいため片手での使用は難しい印象。急いでいる日にサッと手軽に使いたい人には不向きなUVスプレーといえます。

mybestが選ぶおすすめはこちら!各検証No.1アイテムをご紹介

実際にミミ・アミィ UVカットスプレー ボタニカルハーブの香りと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ日焼け止めスプレーと、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!


ミミ・アミィ UVカットスプレー ボタニカルハーブの香りのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!

ベストバイ 日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト
SPF値の高さ(相当値) No.1

日本ロレアル

LA ROCHE POSAYアンテリオス UVプロテクションミスト
4.70
(1/16商品)
アンテリオス UVプロテクションミスト

紫外線対策を徹底するならコレ。高SPF&PA相当値でガード

SPF値の高さ(相当値) No.1

ハイサイド・コーポレーション

AMPLEURVCサンプロテクトスプレー
4.69
(2/16商品)
VCサンプロテクトスプレー

真夏の日焼け対策に。さらっとした触り心地も魅力

タイムセール
SPF値の高さ(相当値) No.1

花王

ニベア花王 NIVEA UVディーププロテクト&ケア ミルクミスト
4.65
(3/16商品)
ディーププロテクト&ケア ミルクミスト

通勤や通学など日常使いの紫外線対策に。使い勝手も良好

SPF値の高さ(相当値) No.1

石澤研究所

紫外線予報透明UVスプレー
4.60
(4/16商品)
透明UVスプレー

UVカット力に期待。屋外スポーツでの日焼け対策におすすめ

SPF値の高さ(相当値) No.1

ロート製薬

スキンアクアトーンアップUVスプレー
4.53
(5/16商品)
トーンアップUVスプレー

日常生活での日焼け予防に。片手でも扱いやすい手軽さが魅力

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーは他の日焼け止めスプレー・日焼け止めミストとどう違うの?

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーは他の日焼け止めスプレー・日焼け止めミストとどう違うの?

マイベストが検証してわかったシュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーの特徴は、ひとことでまとめると「UVカット力に期待できないが、さらっとした触り心地は魅力」です。


実際、たくさんある日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの中で、SPF値の高さ(相当値)やPA値の高さ(相当値)、ベタつきにくさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを含む日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの検証方法や、自分に合った日焼け止めスプレー・日焼け止めミストを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーの評価方法は?売れ筋の人気日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト16商品を徹底比較検証

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーの評価方法は?売れ筋の人気日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト16商品を徹底比較検証

今回は、シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーを含む日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト16商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:SPF値の高さ(相当値)

検証②:PA値の高さ(相当値)

検証③:ベタつきにくさ

検証④:使用感

検証① SPF値の高さ(相当値)

検証① SPF値の高さ(相当値)

SPF値の高さが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「SPF相当値が50+あり、日焼けする可能性が極めて低いと予想される商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

日焼け止めスプレーを一定量出し、分光光度計専用のプレートに均一に塗布。分光光度計にセットし、紫外線の遮断率を測定しました。10,000を上限に、SPF相当値が高いほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • 検証機器:紫外可視近赤外分光光度計 V-750
  • 1商品につき3回計測し平均値を算出

検証② PA値の高さ(相当値)

検証② PA値の高さ(相当値)

PA値の高さが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「PA相当値が++++あり、日焼けする可能性が極めて低いと予想される商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

日焼け止めスプレーを一定量出し、分光光度計専用のプレートに均一に塗布。分光光度計にセットし、紫外線の遮断率を測定しました。++++を上限に、PA相当値が高いほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • 検証機器:紫外可視近赤外分光光度計 V-750
  • 1商品につき3回計測し平均値を算出

検証③ ベタつきにくさ

検証③ ベタつきにくさ

ベタつきにくさに優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「塗布後の肌のベタつきが気にならない商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

人工皮膚に日焼け止めスプレーを一定量塗布して5分間放置。塗布した面を20個のビーズの上に軽く押し付け、付着したビーズの数が少ないほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • 1商品につき5回計測し平均値を算出

検証④ 使用感

検証④ 使用感

使用感が優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「20代〜40代の女性モニターがより使用感がよいと評価したもの」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

モニターが日焼け止めスプレーを実際に腕に使用して香りのよさ・容器の使いやすさを評価し、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • モニター「20代〜40代女性」5人以上

チェックポイント

  • 香りのよさ
  • 容器の使いやすさ

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーの詳細情報

ベタつきにくさ No.1

シュシュ
ミミ・アミィ UVカットスプレー

おすすめスコア
3.73
日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト14位/16商品
SPF値の高さ(相当値)
3.56
PA値の高さ(相当値)
3.59
ベタつきにくさ
5.00
使用感
4.31
ミミ・アミィ UVカットスプレー 1
ミミ・アミィ UVカットスプレー 2
ミミ・アミィ UVカットスプレー 3
ミミ・アミィ UVカットスプレー 4
ミミ・アミィ UVカットスプレー 5
ミミ・アミィ UVカットスプレー 6
参考価格
1,420円
低価格
5.6円 / 1mL(g)
参考価格
1,420円
低価格
5.6円 / 1mL(g)
SPF(相当値)21.87
PA(相当値)+(2.36)
UV耐水性
不明

良い

    • ベタつきにくくサラサラした使用感
    • ボタニカルハーブの香りが心地よい

気になる

    • SPF/PA相当値が低め
    • スプレー缶が大きく片手での使用が難しい
分類化粧品
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50+
内容量250g
使える部位顔、からだ、髪
落とし方洗顔料、ボディソープ
無香料
逆さにして使用可能
顔に噴射可能
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ)
アルコールフリー不明
トーンアップ効果
本体の高さ24cm
全部見る

シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

そもそもどう選べばいい?日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの選び方

日焼け止めスプレー・日焼け止めミストを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

① できるだけ日焼けを防ぎたいなら、検証機器で計測したSPF/PA相当値が高かった商品を選んで

① できるだけ日焼けを防ぎたいなら、検証機器で計測したSPF/PA相当値が高かった商品を選んで

日焼け止めスプレーを選ぶときに重視したいのは、やはりUVカット力の高さ。真夏の紫外線から肌をしっかりと守り、可能な限り日焼けを防ぎたいですよね。


商品に記載してあるSPFやPAの高さは、日本化粧品工業連合協会で定められた試験方法で人の皮膚に塗布して計測されています。


今回mybestでは条件を一定にするため、分光光度計という精密機械を使用し、日焼け止めスプレーを一定の厚さで塗布したときのSPF/PA相当値を計測しました。


その結果、記載してあるSPF/PAの値が同じ商品でも、機械で計測したSPF相当値には大きな差があることが判明。


公式表記が同じSPF50+の日焼け止めスプレーでも、機械で計測したSPF相当値が50+の商品もあれば20以下の商品もあり、さらにはPA相当値は全体的に公式表記よりも低い傾向がありました。


公式表記も十分に参考になる数値ですが、より高いUVカット力に期待するなら、ランキングで「SPF値の高さ(相当値)」と「PA値の高さ(相当値)」の評価が★4.50以上の日焼け止めスプレーを選んでくださいね。

② さらさらの肌に仕上げたいなら、エタノールの配合量が多いものを選ぼう

② さらさらの肌に仕上げたいなら、エタノールの配合量が多いものを選ぼう

腕や顔など、広範囲に塗布する日焼け止めスプレーは、できる限りベタつかないものを選びたいですよね。今回mybestで選定した人気商品をすべて検証したところ、ベタつきにくい商品は成分表の2番目以内にエタノールの表記があるということがわかりました。


エタノールはさっぱりした使い心地にしたり肌を引き締めたりするために使われるアルコールの1種。日焼け止めには多くの場合、塗布後の仕上がりをサラッとさせる目的で配合されています。


「塗った直後からサラサラの仕上がりにしたい」という人は、ランキングで評価項目「ベタつきにくさ」の評価が高い順にチェックすると、よりサラサラな仕上がりの商品が見つかりますよ。

③ 買い足しが面倒なら大容量の150g以上、持ち運びには内容量80g以下のミニサイズを選ぼう

③ 買い足しが面倒なら大容量の150g以上、持ち運びには内容量80g以下のミニサイズを選ぼう

日焼け止めスプレーは、商品によってサイズが大きく異なるのが特徴のひとつです。そして、大きめサイズと小さめサイズでそれぞれのメリットがあります。


内容量約150g以上の大きめサイズは長持ちするものを探している人向き。1回購入すればしばらくの間使い続けられるので、普段頻繁に買い物に行けない人にとっては便利といえます。大きめサイズを使うなら、外出前にさっと吹きかけてすぐ出発できるように玄関前などに置いておくと便利ですよ。


内容量約80g以下のミニサイズは持ち歩いてこまめに塗り直したい人向き。カバンにも楽々収納できる携帯用にふさわしいコンパクトサイズなので、持ち歩きの際に邪魔になりにくいでしょう。


また、商品のサイズにこだわりがない人は、上記に当てはまらない内容量約80〜140gの商品を使用しても問題はありません。各商品の内容量は商品の裏面などに表記がありますが、見るのが手間に感じる人はランキング内にある詳細項目の「内容量」をチェックしてみてくださいね。

④ 無香料だと使いやすい!スプレーは意外と香りが残りやすいので要注意

④ 無香料だと使いやすい!スプレーは意外と香りが残りやすいので要注意

日焼け止めスプレーは塗る範囲が広いためか、商品の香りが残りやすい傾向があります。せっかく自分の体につけるなら、できる限り不快感が少なくいいにおいのものを選びたいですよね。


mybestで選定した人気商品をモニターに評価してもらった結果、無香料の商品の人気が高い傾向がありました。モニターからは「無香料のものはシーンを選ばず使いやすい」「人工的な香りは避けたい」という声が挙がる結果に。日中は人と接触する機会が多い分、日焼け止めスプレーによって香りがつくのを避けたいと考える人が多いのではないでしょうか。


反対に、評価が低かったのは香料が配合されていて、香りが強い商品でした。ただし、香りの評価は好みによって分かれることが多いため、購入の際に実際に店頭で嗅いでみるのも1つの手です。「香りには特にこだわりがなくて、無難にいいものを選びたい!」という人は、ランキングの詳細項目で「無香料」にチェックがあるものを選ぶのがおすすめです。

マイベストおすすめ!日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの検証評価上位の商品も紹介

日焼け止めスプレー・日焼け止めミストの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。シュシュ ミミ・アミィ UVカットスプレー以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

ベストバイ 日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト
SPF値の高さ(相当値) No.1
PA値の高さ(相当値) No.1

日本ロレアル
LA ROCHE POSAYアンテリオス UVプロテクションミスト

おすすめスコア
4.70
SPF値の高さ(相当値)
5.00
PA値の高さ(相当値)
4.90
ベタつきにくさ
4.00
使用感
3.85
最安価格
3,300円
高価格
66.0円 / 1mL(g)
SPF(相当値)50+(513.70)
PA(相当値)+++(14.50)
UV耐水性
不明

良い

    • SPF50+/PA+++相当と高い日焼け止め効果が期待できる
    • ボタンが軽い力で押せる
    • 適度な範囲にふんわり噴射できる

気になる

    • サラッとした使用感ではなかった
分類化粧品
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50
内容量50g
使える部位顔、首、からだ
落とし方洗顔料
無香料
逆さにして使用可能
顔に噴射可能
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ)
アルコールフリー不明
トーンアップ効果
本体の高さ15.3cm
全部見る
SPF値の高さ(相当値) No.1

ハイサイド・コーポレーション
AMPLEURVCサンプロテクトスプレー

おすすめスコア
4.69
SPF値の高さ(相当値)
5.00
PA値の高さ(相当値)
4.58
ベタつきにくさ
4.54
使用感
4.22
VCサンプロテクトスプレー 1
VCサンプロテクトスプレー 2
VCサンプロテクトスプレー 3
VCサンプロテクトスプレー 4
VCサンプロテクトスプレー 5
VCサンプロテクトスプレー 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,200円
28.2円 / 1mL(g)
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
10%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,200円
28.2円 / 1mL(g)
SPF(相当値)50+(317.28)
PA(相当値)+++ (9.28)
UV耐水性
不明

良い

    • SPF相当値・PA相当値ともに、比較したなかでもトップクラスの数値を記録
    • 塗った直後からベタつきにくく、さらっとした触り心地
    • 容器は適量を出しやすく、液だれもしなかった

気になる

    • 柑橘系の香りは好みが分かれる
分類化粧品
PA(公称値)++++
SPF(公称値)50+
内容量70g
使える部位全身、髪
落とし方石けん、ボディソープ
無香料
逆さにして使用可能
顔に噴射可能(手のひらにとって伸ばす)
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ)
アルコールフリー
トーンアップ効果不明
本体の高さ14.5cm
全部見る
VCサンプロテクトスプレー

アンプルール VCサンプロテクトスプレーの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

日焼け止めスプレー・日焼け止めミスト

16商品

徹底比較

人気
日焼け止め関連のおすすめ人気ランキング

新着
日焼け止め関連のおすすめ人気ランキング

人気
日焼け止め関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
コスメ・化粧品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.