マイベスト
ウイスキーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ウイスキーおすすめ商品比較サービス
  • サントリー ボウモア 12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • サントリー ボウモア 12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • サントリー ボウモア 12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • サントリー ボウモア 12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • サントリー ボウモア 12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

サントリー ボウモア 12年をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

スモーキーな香りと味わいが評判の、サントリー ボウモア 12年。インターネット上では高評価の口コミが目立つなか、「クセが強い」「においが薬っぽい」と気になる声もあり、購入に踏み切れない人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、サントリーのボウモア 12年を含む初心者でも飲みやすいウイスキー全29商品を実際に用意し、飲みやすさ・おいしさを比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年10月08日更新
加藤結羽
ガイド
酒匠・アクアソムリエ/マイベスト 酒・水担当
加藤結羽

唎酒師・焼酎唎酒師・酒匠・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。

加藤結羽のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2025年10月までの情報です
20歳未満の飲酒は法律で禁じられています

目次

はじめに結論!スモーキーでウッディな香りが強いがすっきりした後味。ウイスキー初心者よりも上級者向け

サントリー
ボウモア 12年

4,600円

ボウモア 12年

おすすめスコア

3.94
52位 / 391商品中
  • 飲みやすさ(甘いお酒好き)

    4.00
  • |
  • 飲みやすさ(甘くないお酒好き)

    3.75
  • |
  • プロのおすすめ度

    4.00
香りのタイプ
種類スコッチウイスキー

結論からいうと、サントリーのボウモア 12年は、ウイスキーを飲み慣れている人におすすめです。ウイスキー初心者の10名で試飲したところ、スモーキーさとウッディな香りが強く「アルコール感が強い」「漢方のような印象」との声が見受けられました。


比較したなかでも同様に、クセの強いものはあまり人気がありませんでした。口コミでも「クセが強い」「においが薬っぽい」とのコメントが見られたとおり、スコッチやジャパニーズウイスキーの味わいに慣れていない人は、苦手に感じる可能性があります。


しかし、アルコール感がほどよく後味はすっきり。まろやかでフルーティさもあるため、スモーキー系のなかでは飲みやすい傾向にあります。水や炭酸水で薄めて、スモーク系ウイスキーの入門によいでしょう。


執筆時点の価格は、700mL入で税込4,840円(公式サイト参照)でした。ウイスキーに飲み慣れている人であればロックでもサラッと飲めそうです。スコッチウイスキーならではの味わいを楽しみたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

サントリー ボウモア 12年のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にサントリー ボウモア 12年と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


サントリー ボウモア 12年よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ ウイスキー
プロのおすすめ度 No.1

サントリー

シングルモルトウイスキー 白州
4.73
(1/391商品)
シングルモルトウイスキー 白州

青リンゴのような風味!フレッシュで飲みやすいベストバイ

ベストバイ ウイスキー
プロのおすすめ度 No.1

サントリー

グレンフィディック 12年
4.73
(1/391商品)
グレンフィディック 12年

青リンゴの果実感を楽しめた。初心者におすすめの1本

プロのおすすめ度 No.1

アサヒビール

ニッカウヰスキーシングルモルト余市
4.65
(4/391商品)
シングルモルト余市

スモーキーでしっかりとした飲みごたえ。口当たりがスムーズ

プロのおすすめ度 No.1

ウィリアム グラント&サンズ

モンキーショルダー
4.62
(5/391商品)
モンキーショルダー

バランスの取れたフルーティな味わい。コスパがよく気軽に試しやすい

タイムセール

サントリー ボウモア 12年とは?

サントリー ボウモア 12年とは?

そもそもサントリーのボウモア 12年は、独特でスモーキーな味わいが持ち味のスコッチウイスキー。スコットランドのアイラ島最古の蒸溜所でつくられるシングルモルトで、「アイラの女王」とも呼ばれています。


世界的な酒類コンペティションISC2017年では、金賞を受賞しました。

個性的な香りが売り。伝統的な技法で作られたモルトウイスキー

個性的な香りが売り。伝統的な技法で作られたモルトウイスキー
出典:suntory.co.jp

スコットランドのほとんどの蒸溜所が、麦芽づくりを製麦会社に委託しているのに対し、自らで行っているのも特徴。手作業で麦を床に広げて発芽させる、伝統的な技法を使用しています。


麦芽づくりから貯蔵まで海に囲まれて行われ、香り付けのために焚かれるピート(泥炭)も、潮の香がたっぷりと含まれたものを採用。ほかにない個性的な香りを生み出しています

温かみのあるコク深い味わいを謳う。アルコール度数はスタンダードな40%

独自の手法で生み出される香りや味わいは以下のように謳われていますよ。


  • 香り:スモーキー・レモン・はちみつ
  • 味 :ウッディ・ダークチョコを思わせる温かみのあるコク
  • 余韻:繊細で優美。長く続く

アルコール度数は40%とスタンダード。内容量は、350mLと700mLの2サイズが用意されています。執筆時点の価格は、700mL入で税込4,840円(公式サイト参照)です。ぜひチェックしてみてくださいね。

実際に飲んでみてわかったサントリー ボウモア 12年の本当の実力!

実際に飲んでみてわかったサントリー ボウモア 12年の本当の実力!

今回は、サントリーのボウモア 12年を含む初心者でも飲みやすいウイスキー全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 飲みやすさ
  2. おいしさ

アルコールの刺激は少なめ。ウッディかつスモーキーな香りは好みが分かれる

アルコールの刺激は少なめ。ウッディかつスモーキーな香りは好みが分かれる

まずは、飲みやすさの検証です。普段あまりウイスキーを飲み慣れていない男女10名のモニターで、常温でグラスに注いだウイスキーをテイスティングします。


実際に試飲してみたところ、モニターでおいしさに満足と回答したのは10人中2人のみ。スモーキーな香りとウッディ感に「漢方のよう」と、独特なクセを感じたモニターが多く、評価は伸び悩みました。

口コミで「クセが強い」「においが薬っぽい」と見られたとおりで、スコッチやジャパニーズウイスキーの味わいに慣れていない人は飲みにくいでしょう。


比較内でもピート感の強い同様の味わいのものは、あまり人気がありませんでした。

スモーキーさを除けば飲みやすい。スコッチならではの香りを楽しみたい人にぴったり

スモーキーさを除けば飲みやすい。スコッチならではの香りを楽しみたい人にぴったり
一方、アルコールの刺激があまりないため「飲みやすい」「好き」という声も出ています。

スモーキーさ以外には飲みにくい要素がなかったため、スコッチならではの香りを楽しみたい人は、ぜひチャレンジしてみてください。


<飲みやすさについてのコメント>

  1. モニターA:「薬品っぽい味」
  2. モニターC:「独特の苦みとクセがあり、初心者は飲みにくそう」
  3. モニターB:「スモーキーで初心者には飲みやすい鉄板の味」
  4. モニターG:「アルコールの刺激がないから飲みやすい」
コメントは一部抜粋

クセはあるが後味はすっきり。まろやかでフルーティな味わい

クセはあるが後味はすっきり。まろやかでフルーティな味わい

続いて、おいしさを検証しました。普段あまりウイスキーを飲み慣れていない男女10名のモニターで試飲したところ、おいしさに満足したのは1/3以下という結果に。


比較内で上位の商品はクセがないものが多いのに対し、こちらはやはり「スモーキーでクセが気になる」との指摘が多数あがっています。

飲み慣れている人におすすめ。初心者は水割りやハイボールから挑戦を

飲み慣れている人におすすめ。初心者は水割りやハイボールから挑戦を

しかし、後味は意外にあっさり。香りで感じるほどの濃厚さはなく、モニターからは「とろみがあり、まろやか」「単品で味わいたい」などの声もあがりました。


スモーキーではありますが、フルーティさもあるため、ウイスキーを飲み慣れている人であればさらりと飲めそうです。ハイボールなどにして慣れてみるのもよいでしょう。


<おいしさについてのコメント>

  1. モニターA:「はまるとクセになりそうだが、慣れが必要」
  2. モニターB:「スッキリさっぱりおいしい!とろみもあるまろやかさ」
  3. モニターC:「スモーキーで苦みがある」
  4. モニターH:「味が強い」
コメントは一部抜粋

サントリー ボウモア 12年の詳細情報

サントリー
ボウモア 12年

おすすめスコア
3.94
ハイボールに合うウイスキー52位/391商品
飲みやすさ(甘いお酒好き)
4.00
飲みやすさ(甘くないお酒好き)
3.75
プロのおすすめ度
4.00
ボウモア 12年 1
ボウモア 12年 2
ボウモア 12年 3
ボウモア 12年 4
ボウモア 12年 5
ボウモア 12年 6
ボウモア 12年 7
最安価格
4,600円
中価格
6.5円 / 1mL
容量
700ml
350ml
全部見る
容量
700ml
350ml
全部見る
最安価格
4,600円
中価格
6.5円 / 1mL
容量
700ml
350ml
全部見る
容量
700ml
350ml
全部見る
香りのタイプ
種類スコッチウイスキー
飲みごたえ
リッチ
ピート
あり(強め)
製造法
シングルモルトウイスキー
内容量700mL
アルコール度数40%
生産国イギリス
樽の種類バーボン樽、シェリー樽
熟成期間12年
受賞歴
全部見る

サントリー ボウモア 12年の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    4,600円

    (最安)

    販売価格:4,600円

    ポイント:0円相当

    送料別

  2. 1

    4,600円

    (最安)

    販売価格:4,600円

    ポイント:0円相当

    送料別

    SAKE People
    4.63

    (555件)

  3. 3

    4,700円

    (+100円)

    販売価格:4,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

    お酒専門店リカスタ新宿店
    4.86

    (21件)

  4. 3

    4,700円

    (+100円)

    販売価格:4,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

    お酒専門店リカスタ
    4.72

    (242件)

  5. 3

    4,700円

    (+100円)

    販売価格:4,700円

    ポイント:0円相当

    送料別

サントリーのボウモア 12年はどこで買える?贈り物にもおすすめ?

サントリーのボウモア 12年はどこで買える?贈り物にもおすすめ?
出典:amazon.co.jp

サントリーのボウモア 12年は、公式サイトの「イエノバ」や、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで販売しています


価値の高い熟成物なうえボックスもおしゃれ。さらに、公式サイトでは有料でギフト対応をしてくれるので、贈り物にもぴったりです。


また、同シリーズには今回検証に使用した12年物のほか、15年物・18年物・25年物・はじめて使用する樽でのみつくるボウモアNo.1の5種類があります。それぞれ、味わいが異なるためお好みの商品を見つけてみてくださいね。

サントリー ボウモア 12年のおすすめの飲み方は?

サントリー ボウモア 12年のおすすめの飲み方は?
出典:suntory.co.jp

サントリーのボウモア 12年は、ロックスタイルで味わうのがおすすめ。大きめの氷を入れたグラスにウイスキーを注ぎ、マドラーで混ぜれば完成です。グラスは事前に冷やしておくと、よりおいしさがアップしますよ。


一口目のおいしさをキープするために、口直し用の冷えたお水などを交互に飲みながら楽しんでみてください。

クセが控えめの商品は、こちら!

最後にクセが少なく飲みやすいウイスキーをご紹介します。


サントリーウイスキー 知多は、初心者におすすめ。アルコールの刺激やクセがなく、サラッと飲める軽い口当たりが魅力です。口に含むとほのかな甘さとフルーティさが広がりました。すっきりとした味わいながらも繊細さがあり、いろいろな飲み方を楽しめる一品です。


カティサーク オリジナルは、万人受けしやすい味わいが特徴。やや辛口ながらも甘みが感じられ、すっきりとした飲み口です。柑橘系の香りを水割りやロックで楽しむのもおすすめ。アルコール感やパンチも控えめのため、ウイスキーデビューにもぴったりです。

サントリーホールディングス
サントリーウイスキー 知多シングルグレーンウイスキー 知多

おすすめスコア
4.35
飲みやすさ(甘いお酒好き)
4.22
飲みやすさ(甘くないお酒好き)
4.20
プロのおすすめ度
4.50
最安価格
6,105円
中価格
8.7円 / 1mL
内容量
700mL
180mL
全部見る
内容量
700mL
180mL
全部見る
香りのタイプさっぱり
種類ジャパニーズウイスキー
飲みごたえ
ライト
ピート
なし
製造法
シングルグレーンウイスキー
内容量700mL
アルコール度数43%
生産国日本
樽の種類ワイン樽、スパニッシュオーク樽
熟成期間ノンエイジ
受賞歴
全部見る
シングルグレーンウイスキー 知多

サントリーウイスキー 知多をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

バカルディジャパン
カティサーク オリジナル

カティサーク オリジナル 1
カティサーク オリジナル 2
カティサーク オリジナル 3
カティサーク オリジナル 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,950円
在庫わずか
2.7円 / 1mL
最安価格
Amazonで売れています!
1,950円
在庫わずか
2.7円 / 1mL
内容量700mL
アルコール度数40%
容器
味の傾向甘口、辛口
香りのタイプハーブ、バニラ、ほのかなミルクチョコレートを彷彿する香り
味わいライト、スムース
飲みごたえライト
ピートなし
ハイボールにしたときのタイプ
おすすめの飲み方
製造法ブレンデッドウイスキー
種類スコッチウイスキー
グレーンウイスキーの種類
生産国イギリス
地域イギリス
バーボンの種類
樽の種類シェリー樽
原材料モルト、グレーン
熟成期間ノンエイジ
受賞経験あり不明
受賞歴不明
箱付き不明
限定品
セット商品
日本洋酒酒造組合の定める表示基準
特徴不明
対象不明
全部見る
カティサーク オリジナル

バカルディジャパン カティサーク オリジナルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ハイボールに合うウイスキー

58商品

徹底比較

人気
ウイスキー関連のおすすめ人気ランキング

新着
ウイスキー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ウイスキー関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ドリンク・お酒関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.