マイベスト
焚き火台おすすめ商品比較サービス
マイベスト
焚き火台おすすめ商品比較サービス
  • BUNDOK 焚き火台をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • BUNDOK 焚き火台をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • BUNDOK 焚き火台をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • BUNDOK 焚き火台をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • BUNDOK 焚き火台をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

BUNDOK 焚き火台をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

くるくるとコンパクトに丸められて持ち運びやすいと評判のBUNDOK 焚き火台。空気が入って火がよく燃えると高く評価される一方で、「脚の組み立てが面倒」「網を別で用意しないと料理できない」といった気になる口コミもみられ、購入を迷っている方も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、BUNDOK 焚き火台を含むソロキャンプ向け焚き火台全12商品を実際に使ってみて、携行性・薪のくべやすさ・料理のしやすさ・準備・手入れのしやすを比較してレビューしたいと思います。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
2024年11月29日更新
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2021年03月までの情報です

目次

【総評】火床の手入れにやや手間はかかるものの、広めのスペースで薪をくべやすい

カワセ
BUNDOKBUNDOK 焚き火スタンド ハンディ BD-480BD-480

1,980円

BUNDOK 焚き火スタンド ハンディ BD-480

今回検証したBUNDOKの焚き火台は、携行性を重視する方にはおすすめできません


火床部分を丸めて収納できるものの、それほどコンパクトにならず、重さがあるのも気になります。また灰を捨てる際に網目から灰がこぼれてしまうのに加え、目地に細かな灰が詰まってしまうのも少し手間に感じました。


一方、火床のスペースが広いため、大きめの薪も置くことができます。料理時は使う調理器具によって薪のくべやすさは変わるものの、工夫次第でさまざまな料理を楽しめると答えたモニターもいました。さらに手順に慣れてしまえば、簡単に組み立てられます。


しかし持ち運びやすさも含め、快適な使い心地にこだわる方は他の商品も検討してみてください。

BUNDOK 焚き火台とは

BUNDOK(バンドック)は、手軽かつ快適にアウトドアを楽しめるグッズ作りにこだわっています。


今回ご紹介する焚き火台は、火を効率よく燃やせるようメッシュ構造を取り入れた火床が特徴。

パーツは、すべてステンレス製。使用時のサイズは縦横約41cmの正方形、高さは34.5cmです。


持ち運びしやすいよう、火床部分を丸められるのもポイント。収納用ケースが付属しているのも、便利ですね。

実際に使ってみてわかったBUNDOK 焚き火台の本当の実力!

今回は、BUNDOK 焚き火台を含むソロキャンプ向け焚き火台全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。それぞれの検証で1〜5点の評価をつけています。

検証①:携行性

検証②:薪のくべやすさ

検証③:料理のしやすさ

検証④:準備・手入れのしやすさ

検証① 携行性

検証① 携行性

まずは、携行性の検証です。


mybestの男女3名でそれぞれの商品をバッグパックに収納し、コンパクトさ・重さの2つの観点から、総合的に携行性を評価しました。


この検証での評価は、下記のようにつけています。


  • バッグのスペースをほとんどとり、背負った際に重みを感じる
  • バッグのスペースを半分以上とり、背負った際の重さがやや気になる
  • バッグのスペース占有率は半分以下で、重さも許容範囲
  • バッグのスペースをとらずに収納でき、背負った際の重さが気にならない
  • バッグのスペースをほとんどとらずに収納でき、背負った際に重さを感じない 

丸めて収納できるものの、持ち運びしにくい

丸めて収納できるものの、持ち運びしにくい

携行性の検証では、1.8点といまひとつでした。


火床部分を巻くことができますが、それほどコンパクトにはなりません。付属のケースに入れてもかなりサイズが大きいのに加え、1.0kgと重さも気になります。ポケットに入るほどコンパクトにまとめられた上位商品と比べると、携行性はやや劣る印象です。

検証② 薪のくべやすさ

検証② 薪のくべやすさ

次は、薪のくべやすさの検証です。


それぞれの焚き火台を実際に使用し、通常時と料理時の2つのシーンにおける薪のくべやすさをチェックしました。


この検証での評価は、下記のようにつけています。


  • 入口が非常に狭く、薪のくべやすさにストレスを強く感じる
  • 入口が狭い、または工夫があるが使いにくく薪もくべにくい
  • 入口は広くも狭くもなく、くべやすさにストレスを感じない
  • 入口が比較的広く、非常に薪をくべやすい
  • 入口が非常に広いなど工夫があり、非常に薪をくべやすい

薪を置くスペースは十分。料理時は使う調理器具によって便利さが変わる

薪を置くスペースは十分。料理時は使う調理器具によって便利さが変わる

薪のくべやすさにおいては、2.9点と惜しい結果に。


火床がやわらかいため、少量の薪ではバランスの取りにくさを感じました。しかしステンレス製であるのに加え、置くスペースも十分にあることから、大きめの薪であれば組みやすいといえます。


網目状になっているため、空気が入って火が燃えやすい点もモニターから好評です。

一方、料理時においてはモニター全員が使う調理器具によって、薪のくべやすさは変わると回答しました。広さはあるものの、焼き網といったパーツは付属していないため、鍋など深さのある調理器具しか置けない印象です。


料理中に薪をくべるのは難しいですが、単純に焚き火を楽しむだけであれば問題なく作業できます。

検証③ 料理のしやすさ

検証③ 料理のしやすさ

続いて、料理のしやすさの検証です。


それぞれの商品をmybestの3名で実際に使用し、快適に料理ができるかをチェックしました。


この検証での評価は、下記のようにつけています。


  • 十分なスペースがなく、並行して複数の料理ができない
  • 物を乗せることができるが、狭さを感じる。並行して料理する場合は若干のストレスを感じる
  • 必要最低限のスペースがあり、複数料理もある程度可能。ストレスを感じることはない
  • スペースは広く、ある程度複数の料理を並行できる
  • 十分なスペースがあり、さまざまな物を乗せて同時に料理ができる

焼き網などのパーツはないものの、料理のしやすさは調理器具次第

焼き網などのパーツはないものの、料理のしやすさは調理器具次第

モニターによって評価がわかれ、2.6点という結果に。調理器具を置くためのパーツが付いていないのに加え、網目状の火床はバランスを取るのが難しく料理のしづらさを感じます。


また火の上に直接調理器具を置かなければならないため、火力が必要な料理には不向きな印象です。モニターからは、じわじわと温める料理であれば作れそうとの声があがりました。

一方、火床のスペースが広いため、ある程度の料理は作れると回答したモニターもいました。


使う調理器具を選ぶため料理しやすいとは言い切れませんが、工夫次第では楽しめるでしょう。

検証④ 準備・手入れのしやすさ

検証④ 準備・手入れのしやすさ

最後は、準備・手入れのしやすさの検証です。


組み立てからお手入れまでの一連の動作をmybestコンテンツ制作チームのメンバー3名で実際に行い、組み立てやすさ・灰の捨てやすさの2つの観点から総合的に評価しました。


この検証での評価は、下記のようにつけています。


  • 説明書を長時間見ないと理解できず、組み立てもかなり時間がかかる。灰も捨てにくい
  • 説明書を見ても分かりにくく、組み立ても時間がかかる。灰もやや捨てにくい
  • 説明書を見るだけで組み立て可能。灰の捨てやすさは普通、ストレスは感じない
  • 少し考えるだけで組み立て可能。灰も簡単に捨てられる
  • 直感的に組み立てが可能。灰も非常に簡単に捨てられる

灰の捨てやすさはいまいちだが、組み立てはコツをつかめば簡単

灰の捨てやすさはいまいちだが、組み立てはコツをつかめば簡単
灰の捨てにくさがネックとなり、評価は2.6点でした。

灰を捨てる作業は問題なくできるものの、運ぶ際に細かい灰が網目からこぼれ落ちてしまいます。さらに捨てきれなかった灰が目地に詰まってしまうため、手で払わなければなりません。

組み立てにおいては脚の開き方が複雑で、構造を理解するのに時間がかかります。また火床を固定するクリップが細く、開くには力が必要。モニターからは雨の日の作業は、手が滑ってできないとの声もみられました。


しかし脚を開いて火床を取り付けるだけと作業の工数は少ないため、コツをつかめばそれほど手間はかからないといえます。

BUNDOK 焚き火台の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,980円

    (最安)

    販売価格:1,980円

    ポイント:0円相当

    送料別

    1001Yahoo!店
    4.67

    (2,233件)

  2. 2

    2,670円

    (+690円)

    販売価格:2,670円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    Yggdrasill 「World Tree」
    4.82

    (58件)

  3. 3

    2,728円

    (+748円)

    販売価格:2,728円

    ポイント:0円相当

    送料別

  4. 3

    2,728円

    (+748円)

    販売価格:2,728円

    ポイント:0円相当

    送料別

    メガスポーツYahoo!店
    4.29

    (122件)

  5. 5

    2,980円

    (+1,000円)

    販売価格:2,980円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ステップ&ゴー
    4.81

    (148件)

携行性・お手入れのしやすさを重視する方には、こちらもおすすめ

BUNDOKの焚き火台は、持ち運びのしやすさにこだわる方にはおすすめできません。そこで、最後に他のおすすめ商品をご紹介したいと思います。


コンパクトに持ち歩きたい方には、SOTOのミニ焚き火台 ヘキサがおすすめです。0.2kgと軽く、収納時はポケットに入るサイズにはまとめられます。組み立てにやや手間はあるものの安定性が高く、料理のしやすさも高評価。ミニコンロとしても使いやすいです。


またお手入れのしやすさを重視する方は、UNIFLAMEのファイアグリル ソロをチェックしてみてください。脚部分と本体を分けて取りはずせるため、ストレスなく灰を捨てられます。さらに付属の焼き網を使えば、鍋での調理やBBQができるのも魅力。広めの火床で料理中の火力調節も簡単ですよ。

新富士バーナー
SOTOSOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942ST-942

SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942 1
SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942 2
SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942 3
SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942 4
SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
25%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,640円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,980円
25%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,640円
SOTO ミニ焚き火台 ヘキサ ST-942

SOTO ミニ焚き火台 ヘキサをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

新越ワークス
UNIFLAMEUNIFLAME ファイアグリル683095

最安価格
Amazonで売れています!
5,500円
在庫わずか
サイズ
ラージ
ソロ
全部見る
サイズ
ラージ
ソロ
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
5,500円
在庫わずか
サイズ
ラージ
ソロ
全部見る
サイズ
ラージ
ソロ
全部見る
UNIFLAME ファイアグリル

ユニフレーム ファイアグリル ソロをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
焚き火台関連のおすすめ人気ランキング

キャンプ用ハイチェア

28商品

新着
焚き火台関連のおすすめ人気ランキング

人気
焚き火台関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.