SPF値の高さ(相当値)やPA値の高さ(相当値)、使い心地のよさが気になるアイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Pro。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にアイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proを徹底検証しました。日焼け止めクリーム21商品の中で比較してわかったアイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proの実力をレビューしていきます。日焼け止めクリームの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「トーンアップ 」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
目次
1,999円
おすすめスコア
SPF値の高さ(相当値)
PA値の高さ(相当値)
使い心地のよさ
色移りのしにくさ
香りのよさ
容器の使いやすさ
肌へのやさしさ(成分分析)
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50 |
SPF(相当値) | 50+(118.3) |
PA(相当値) | ++ |
良い
気になる
アイセイ薬局のKuSu「日焼け止めクリームPro」は、日常生活に十分なUVカット効果があるものを選びたい敏感肌の人におすすめの日焼け止めクリーム。
分光光度計を用いた検証では、SPF・PA相当値がそれぞれSPF118.3・PA++と、日常生活では申し分ないUVカット効果が期待できます。また、成分表をみると、敏感肌の負担になりやすい紫外線吸収剤を使用していない点や、肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kが配合されている点から、肌へのやさしさは高評価を獲得しました。
実際に使用したモニターからは、「持ち運びに便利なサイズの容器で使いたい量を出しやすかった」と、容器の使いやすさは好評。「つけたあとの肌を触るとサラサラしていた」と、使い心地は概ね好評だったものの、一部「意外ともったりと重くて伸ばしにくさを感じた」との声もありました。
一方、「典型的な日焼け止め特有のケミカル臭がする」とのモニターコメントが。日焼け止め特有のケミカル臭が苦手な人や香りにこだわって日焼け止めクリームを選びたい人には不向きな印象です。
香りの好みが分かれるのが懸念ではあるものの、UVケアと使用感のバランスが取れた日焼け止めクリーム。日常生活の紫外線を防ぎたい敏感肌の人におすすめですよ。
実際にアイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
アイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
アルビオン
炎天下でのUV対策に。使用感にこだわる人にもうってつけ
マイベストが検証してわかったアイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proの特徴は、ひとことでまとめると「敏感肌に配慮された成分構成だが、ケミカル臭が気になる」です。
実際、たくさんある日焼け止めクリームの中で、SPF値の高さ(相当値)やPA値の高さ(相当値)、使い心地のよさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、アイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proを含む日焼け止めクリームの検証方法や、自分に合った日焼け止めクリームを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、アイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Proを含む日焼け止めクリーム21商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:SPF値の高さ(相当値)
検証②:PA値の高さ(相当値)
検証③:使い心地のよさ
検証④:色移りのしにくさ
検証⑤:香りのよさ
検証⑥:容器の使いやすさ
検証⑦:肌へのやさしさ(成分分析)
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50 |
SPF(相当値) | 50+(118.3) |
PA(相当値) | ++ |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
UV耐水性 | ★★ |
内容量 | 40g |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
アルコールフリー | |
肌荒れ防止成分配合 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,979円
(最安)
販売価格:1,999円
ポイント:20円相当
送料無料
(72件)
2,680円
(+701円)
販売価格:2,680円
ポイント:0円相当
送料無料
日焼け止めクリームの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。アイセイ薬局 KuSu 日焼け止めクリーム Pro以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50+ |
SPF(相当値) | 50+(719.63) |
PA(相当値) | ++++ |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
UV耐水性 | 不明 |
内容量 | 50g |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
アルコールフリー | |
肌荒れ防止成分配合 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 |
クレ・ド・ポー ボーテ クレームUV nの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
PA(公称値) | ++++ |
---|---|
SPF(公称値) | 50+ |
SPF(相当値) | 50+(182.29) |
PA(相当値) | +++ |
良い
気になる
分類 | 化粧品 |
---|---|
UV耐水性 | 不明 |
内容量 | 50g |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
アルコールフリー | |
肌荒れ防止成分配合 | |
ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
下地兼用 |
アルビオン インテンスコンセントレート デイクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。