解像感や暗所耐性・色再現性、オートフォーカス性能が気になるキヤノン EOS R。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、実際にキヤノン EOS Rを徹底検証しました。キヤノンのミラーレス9商品の中で比較してわかったキヤノン EOS Rの実力をレビューしていきます。キヤノンのミラーレスの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒でPC周辺機器・スマホアクセサリー・カーアクセサリーを取り扱うメーカーに入社。法人営業・広報を担当し、商品開発にも携わる。2023年2月にマイベストに入社し、モバイルバッテリーやビデオカメラなどガジェットやカメラの比較・コンテンツ制作を経験。現在では、家電・カーバイク用品など幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」を心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
2018/10/25 発売
177,210円
おすすめスコア
解像感
暗所耐性・色再現性
オートフォーカス性能
持ちやすさ
操作のしやすさ
動画の撮りやすさ
動画の画質
手ブレ補正力
重量(バッテリー込み) | 約660g |
---|---|
有効画素数 | 約3030万画素 |
連写速度(AF追従) | 約5.0枚/秒 |
センサーサイズ | 35mmフルサイズ |
ボディ内手ブレ補正 | 不明 |
動画撮影機能 | フルHD:59.94p/4K:29.97p |
2018年10月発売の「EOS R」は、キヤノンとしては初のフルサイズセンサー搭載のミラーレス一眼です。タッチやスライドで操作ができる独特のマルチファンクションバーを搭載し、一眼レフとは異なる操作性を持った機種として市場で話題となりました。
検証では解像感が高く、撮った画像はシャープな印象でした。発色も美しく、明所での画質はハイレベルです。一方で、暗所ではノイズが生じ、暗めな色の彩度がやや損なわれました。暗所では画質が低下するものの、総合的な画質は良好で、初心者だけでなく上級者でも満足できるでしょう。
AF性能を検証すると、走って接近してくる人物からピントが外れる場面も。一度被写体を見失うと、再度ピントが合うまでに時間がかかる印象です。多くの場合で問題ない性能ではあるものの、素早く不規則に動く被写体を撮影するには技術や慣れが必要になる可能性があります。
動画は撮りやすく、映像や音声の入出力端子はひと通りそろっており不満は感じないでしょう。画質は良好で、動画撮影時のピント合わせもスムーズな印象です。しかし、4Kで撮影する際に映像に映る範囲が狭く切り取られる(クロップされる)ため、風景を広く撮りたい人には不向きといえます。
なお、上位モデルとは異なりボディ内手ブレ補正機能は非搭載。手ブレ補正のないレンズを使う場合は、手ブレしないようにシャッタースピードを調整したり三脚を使ったりする必要があるでしょう。
実際にキヤノン EOS Rと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
キヤノン EOS Rよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
マイベストが検証してわかったキヤノン EOS Rの特徴は、ひとことでまとめると「買いやすい価格になった初代モデル。持ちやすく解像感も高い」です。
実際、たくさんあるキヤノンのミラーレスの中で、解像感や暗所耐性・色再現性、オートフォーカス性能は商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、キヤノン EOS Rを含むキヤノンのミラーレスの検証方法や、自分に合ったキヤノンのミラーレスを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。
今回は、キヤノン EOS Rを含むキヤノンのミラーレス9商品を実際に用意して、比較検証を行いました。
以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。
検証①:解像感
検証②:暗所耐性・色再現性
検証③:オートフォーカス性能
検証④:持ちやすさ
検証⑤:操作のしやすさ
検証⑥:動画の撮りやすさ
検証⑦:動画の画質
検証⑧:手ブレ補正力
2018/10/25 発売
重量(バッテリー込み) | 約660g |
---|---|
有効画素数 | 約3030万画素 |
連写速度(AF追従) | 約5.0枚/秒 |
センサーサイズ | 35mmフルサイズ |
ボディ内手ブレ補正 | 不明 |
動画撮影機能 | フルHD:59.94p/4K:29.97p |
ファインダー形式 | 電子ビューファインダー(EVF) |
---|---|
本体サイズ | 約135.8×98.3×84.4mm |
連写速度(AF固定) | 約8.0枚/秒 |
ISO感度 | ISO100~40000(拡張:ISO50、 51200、 102400) |
フォーカスポイント(測距点) | 143点(自動エリア選択時) |
AF検出方式 | デュアルピクセル CMOS AF |
AF検出範囲 | EV-6〜18(ISO100、F1.2レンズ使用) |
シャッタースピード | 1/8000~30秒 |
背面モニター | バリアングルモニター |
モニターサイズ | 3.15型 |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約0.76倍 |
撮影可能枚数 | 約370枚 |
タッチパネル対応 | |
Wi-Fi・Bluetooth機能 | スマホ転送可(Camera Connectアプリ使用) |
記録メディア | SDカード、SDHCカード、SDXCカード |
記録メディアスロット | シングルスロット |
防塵防滴仕様 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
177,036円
(最安)
販売価格:178,660円
ポイント:1,624円相当
送料無料
177,210円
(+174円)
販売価格:177,210円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,752件)
177,500円
(+464円)
販売価格:177,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(189件)
178,525円
(+1,489円)
販売価格:178,525円
ポイント:0円相当
送料無料
(11件)
179,849円
(+2,813円)
販売価格:181,498円
ポイント:1,649円相当
送料別
180,544円
(+3,508円)
販売価格:182,200円
ポイント:1,656円相当
送料無料
180,560円
(+3,524円)
販売価格:180,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(10,387件)
181,000円
(+3,964円)
販売価格:181,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(771件)
181,226円
(+4,190円)
販売価格:182,888円
ポイント:1,662円相当
送料無料
183,120円
(+6,084円)
販売価格:184,800円
ポイント:1,680円相当
送料別
183,660円
(+6,624円)
販売価格:183,660円
ポイント:0円相当
送料無料
(8,967件)
185,043円
(+8,007円)
販売価格:186,740円
ポイント:1,697円相当
送料無料
185,726円
(+8,690円)
販売価格:185,726円
ポイント:0円相当
送料別
(10,708件)
185,807円
(+8,771円)
販売価格:185,807円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,335件)
186,355円
(+9,319円)
販売価格:188,064円
ポイント:1,709円相当
送料別
186,430円
(+9,394円)
販売価格:188,140円
ポイント:1,710円相当
送料無料
190,651円
(+13,615円)
販売価格:192,400円
ポイント:1,749円相当
送料無料
193,900円
(+16,864円)
販売価格:193,900円
ポイント:0円相当
送料無料
(360件)
202,002円
(+24,966円)
販売価格:203,855円
ポイント:1,853円相当
送料無料
204,856円
(+27,820円)
販売価格:204,856円
ポイント:0円相当
送料無料
208,091円
(+31,055円)
販売価格:210,000円
ポイント:1,909円相当
送料別
217,242円
(+40,206円)
販売価格:219,235円
ポイント:1,993円相当
送料別
218,617円
(+41,581円)
販売価格:220,622円
ポイント:2,005円相当
送料別
223,500円
(+46,464円)
販売価格:223,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(653件)
263,780円
(+86,744円)
販売価格:266,200円
ポイント:2,420円相当
送料無料
266,200円
(+89,164円)
販売価格:266,200円
ポイント:0円相当
送料無料
(51件)
キヤノンのミラーレスの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。キヤノン EOS R以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。
重量(バッテリー込み) | 約670g |
---|---|
有効画素数 | 2420万画素 |
連写速度(AF追従) | 約40枚/秒(電子シャッター時) |
センサーサイズ | 35mmフルサイズ |
ボディ内手ブレ補正 | ◯(5軸) |
動画撮影機能 | 4K:59.94fps、 フルHD:179.82fps |
ファインダー形式 | OLEDカラー電子ビューファインダー |
---|---|
本体サイズ | 約138.4×98.4×88.4mm |
連写速度(AF固定) | 約40枚/秒(電子シャッター時) |
ISO感度 | ISO100~102400(拡張:ISO50,204800) |
フォーカスポイント(測距点) | 1053点(自動エリア選択時) |
AF検出方式 | デュアルピクセルCMOS AF |
AF検出範囲 | EV-6.5~21(ISO100、F1.2レンズ使用) |
シャッタースピード | 1/16000~30秒 |
背面モニター | バリアングルモニター |
モニターサイズ | 3.0型 |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約0.76倍 |
撮影可能枚数 | ファインダー使用時:320枚/液晶モニタ使用時:580枚 |
タッチパネル対応 | |
Wi-Fi・Bluetooth機能 | スマホ転送可 |
記録メディア | SDカード、SDHCカード、SDXCカード |
記録メディアスロット | デュアルスロット |
防塵防滴仕様 |
キヤノン EOS R6 Mark IIをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
重量(バッテリー込み) | 約738g |
---|---|
有効画素数 | 約4500万画素 |
連写速度(AF追従) | 20枚/秒 |
センサーサイズ | 35mmフルサイズ |
ボディ内手ブレ補正 | ◯(5軸) |
動画撮影機能 | フルHD:119.88p/4K:119.88p/8K:29.97p |
ファインダー形式 | 電子ビューファインダー(EVF) |
---|---|
本体サイズ | 約138.5×97.5×88.0mm |
連写速度(AF固定) | 20枚/秒 |
ISO感度 | ISO100~51200(拡張:ISO50,102400) |
フォーカスポイント(測距点) | 1053点(自動エリア選択時) |
AF検出方式 | デュアルピクセルCMOS AF |
AF検出範囲 | EV-6.0〜20(ISO100、F1.2レンズ使用) |
シャッタースピード | 1/8000~30秒 |
背面モニター | バリアングルモニター |
モニターサイズ | 3.2型 |
ファインダー視野率 | 約100% |
ファインダー倍率 | 約0.76倍 |
撮影可能枚数 | ファインダー使用時:約220枚/画像モニター使用時:約320枚 |
タッチパネル対応 | |
Wi-Fi・Bluetooth機能 | スマホ転送可(Camera Connectアプリ使用) |
記録メディア | SDカード、SDHCカード、SDXCカード |
記録メディアスロット | デュアルスロット |
防塵防滴仕様 |
キヤノン EOS R5をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。