マイベスト
まな板・カッティングボードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
まな板・カッティングボードおすすめ商品比較サービス
  • ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の手入れは楽?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 1
  • ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の手入れは楽?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 2
  • ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の手入れは楽?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 3
  • ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の手入れは楽?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 4
  • ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の手入れは楽?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー! 5

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の手入れは楽?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

包丁の切れ味が長持ちすると謳う、ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)。ユーザーからは「軽くて使いやすい」「包丁があたる感覚がやわらかい」と好評です。しかし、「切っている際の高い音が気になる」との口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の3つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 切り心地のよさ
  • 清潔な状態の保ちやすさ
  • すべりにくさ

さらに、人気のパール金属や無印良品のまな板とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、まな板選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年06月03日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【結論】ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)は木のまな板をはじめて使う人におすすめ!

清潔な状態の保ちやすさ No.1

ダイワ産業
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き)

1,955円

食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き)

おすすめスコア

4.58
8位 / 52商品中
  • 切り心地のよさ

    4.54
  • |
  • 清潔な状態の保ちやすさ

    5.00
  • |
  • すべりにくさ

    4.00
本体素材
厚さ1.3cm
漂白剤の使用可能(希釈しての使用なら可能、泡タイプはNG)
熱湯消毒可能
すべり止め付き
タイムセール

良い

    • 切り心地が良く、カット音が心地よい
    • 抗菌・消臭効果あり、漂白剤使用可

気になる

    • 軽量で滑りやすい場合がある
    • すべり止めがない

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)は、木のまな板に苦手意識がある人におすすめ。同時に比較した無印良品・ニトリといったメーカーの木のまな板が食洗機や漂白剤に対応していなかったのに対し、どちらも使用できます。手入れが難しそうで手が出なかった人は要チェックですよ。


ひのきの持つ防菌・防カビ作用が期待できるうえ、熱湯消毒ができるのも見逃せません。手間をかけず清潔に保てるのはうれしいですね。スタンドつきで自立するため、収納場所にも困りません。


比較した商品は400~600g台のものが多かったなか、わずか371gと軽いのも魅力。「軽くて使いやすい」との口コミどおりで、力に自信がない人も手にとりやすいでしょう。ただし、軽いのでカット中にまな板が動きやすいのは気がかり。安定するように濡れ布巾を敷くなどの対策をしましょう。


適度な柔らかさと硬さを両立している点は、木ならでは。実際に使ったモニターからは、「包丁をやさしく受け止めてくれる」「スピードを上げても気持ちよくカットできた」と好意的なコメントが続出しました。


「切っている際の高い音が気になる」との口コミとは反対に、「柔らかいカット音にテンションがあがる」と感じた人も。刃あたりがソフトで切り心地がよいので、使うのが楽しみになりそうです。気負わず使える木のまな板を探していた人は、ぜひ検討してみてください。

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)と比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)よりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ まな板
清潔な状態の保ちやすさ No.1

京セラ

ブラックカッティングボードBCB-1
4.83
(1/52商品)
ブラックカッティングボード

ソフトな切り心地・手入れのしやすさを兼ね備えたベストバイ

清潔な状態の保ちやすさ No.1
すべりにくさ No.1

hiino kano

まな板
4.76
(2/52商品)
まな板

たくさん切っても疲れにくい。清潔さを保ちやすいのも魅力

切り心地のよさ No.1

貝印

旬 ひのきまな板AP5401
4.70
(3/52商品)
旬 ひのきまな板

ヒノキ製のまな板がほしい人に!どんな食材も切り進めやすい

清潔な状態の保ちやすさ No.1
すべりにくさ No.1

アドバンスドア

HANAKOエラストマーカッティングボード
4.59
(7/52商品)
エラストマーカッティングボード

サクサクスムーズに切れるが、硬い食材はやや切りにくい

清潔な状態の保ちやすさ No.1
すべりにくさ No.1

MUAMUA

抗菌まな板
4.50
(9/52商品)
抗菌まな板

スピーディに切れる一方、硬い食材は衝撃を感じた

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)とは?

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)とは?

ひのきまな板を多く展開しているダイワ産業。今回は豊富なラインナップのなかから、食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)をご紹介します。


包丁の刃を長持ちさせるには、まな板選びが重要です。木のまな板は包丁の傷がつきやすいですが、そのぶん刃が傷まないようやさしく受け止められるのが持ち味です。

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

検証してわかったメリット・デメリットをもとに向いている人を詳しく解説!

今回はダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)を含むまな板全20商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 切り心地のよさ
  2. 清潔な状態の保ちやすさ
  3. すべりにくさ

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のメリットは4つ!とにかく手入れの楽さ重視の人におすすめ

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のメリットは4つ!とにかく手入れの楽さ重視の人におすすめ

メーカーの謳い文句や口コミどおりの商品なのか確かめるため、各商品の仕様を確かめたりモニター5人が実際に野菜を切ったりしました。


検証の結果わかったダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のメリットは以下の4つです。

抗菌・防カビが期待できるヒノキ製。食洗機も漂白剤もOK

抗菌・防カビが期待できるヒノキ製。食洗機も漂白剤もOK

特筆すべきは、比較した木のまな板のなかで、とくに手入れが楽だったところ。同時に比較した無印良品やニトリなどの木製まな板が食洗機・漂白剤に非対応だったなか、本商品はどちらも対応しています。


詳細は以下のとおりです。


  1. 抗菌・防カビ作用:〇
  2. 熱湯消毒:〇
  3. 食洗機:〇
  4. 漂白剤使用:〇(希釈して使用・泡タイプはNG)

ひのきが持つ抗菌・防カビ作用が期待できるうえ、熱湯消毒ができるのも利点。肉や魚を切ったあと、沸かしたお湯でサッとお手入れできますよ。


側面には、水が染み込まないようウレタン塗装が施されているのもポイント。木のまな板は扱いが難しそうと敬遠していた人にうってつけですよ。

ソフトな切り心地&心地よいカット音で料理が楽しくなる

ソフトな切り心地&心地よいカット音で料理が楽しくなる

木ならではの適度な柔らかさと、衝撃吸収性も魅力。モニターからは「野菜をテンポよく切れた」との意見が出ています。手際よく下ごしらえを進めたい人には、刃あたりが柔らかく軽やかに切れる木のまな板がおすすめです。


「切っている際の高い音が気になる」といった口コミに反し、落ち着いたカット音も好評でした。1.3cmと厚みがある点も功を奏した印象。衝撃を吸いまいち吸収できなかった0.8cm以下のものに比べ、安定感がありサクサク切れるといえます。


切り心地のモニターコメント

  1. 「適度な硬さと衝撃を吸収する柔らかさがあり、刃あたりがよい」
  2. 「切るときの音が静かで心地よい」
  3. 「刃を滑らせながら切る食材だと少しスムーズさに欠ける」
  4. 「トントントーンと吸いつくような刃あたりで、かなりスピードを上げても気持ちよくカットし続けられた」
  5. 「木が醸し出すソフトな音にテンションが上がる」
コメントは一部抜粋


食材ごとのモニターコメント

  1. 「適度な硬さと柔らかさがあり、薄い葉物もサクサク切れる」(大葉)
  2. 「まな板に包丁が刺さらず、動きの邪魔をしない」(大葉)
  3. 「木材との相性がいいのか、自然とにんじんが固定されて切りやすかった」(にんじん)
  4. 「トントンとやさしい音が心地よく、衝撃も吸収できている」(にんじん)
  5. 「表面がサラサラですべり止めが効いていないので、手できゅうり固定して切った」(きゅうり)
  6. 「衝撃がほぼないので、ずっと切り続けても疲れにくい」(きゅうり)
コメントは一部抜粋

まな板スタンドつきで収納しやすい

まな板スタンドつきで収納しやすい

商品名のとおり、スタンドつきなのもメリットです。自立するので省スペースで収納が可能。また、洗ったあとに効率よく乾かせるでしょう。別途まな板スタンドを購入する必要がないのもうれしいですね。


比較した商品の約半数は、自立機能やフック穴といった収納しやすさを追求した工夫が見られませんでした。まな板の収納場所に悩んでいる人にも有力候補となるでしょう。

軽さが持ち味。あえて一枚板にせず変形を防止

軽さが持ち味。あえて一枚板にせず変形を防止

木のまな板はプラスチック製のまな板より軽いので、洗うときや野菜をフライパンなどの投入するときも楽々。力に自信がない人も使いやすいですよ。


なお、ダイワ産業のまな板はあえて一枚板にはしていないとのこと。一枚の板で作ることで起こる変形を避けるよう工夫されています。

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のデメリットは1つ!すべりにくいまな板がほしい人には不向き

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のデメリットは1つ!すべりにくいまな板がほしい人には不向き

ここからは、検証の結果わかったダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)のデメリットを解説します。

まな板が動きやすいので、すべらないよう対策が必要

まな板が動きやすいので、すべらないよう対策が必要

比較した多くの商品が450~650gだったなか、本商品は371gとかなり軽量。木ならではの軽さは、すべりにくさの観点ではややデメリットに感じました。


軽さゆえにカット中にまな板自体が動きやすいうえ、すべり止めがない点も惜しく感じます。勢いよくカットしてもまな板がすべらないよう、濡れた布巾を置いて固定するなどの対処が必要です。

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の詳細情報

清潔な状態の保ちやすさ No.1

ダイワ産業
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き)

おすすめスコア
4.58
まな板8位/52商品
切り心地のよさ
4.54
清潔な状態の保ちやすさ
5.00
すべりにくさ
4.00
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 1
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 2
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 3
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 4
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 5
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 6
食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き) 7
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,955円
30%OFF
参考価格:
2,807円
サイズ
食洗機対応 スタンド付き 21cm
食洗機対応 スタンド付き 22cm
食洗機対応 スタンド付き 30cm
食洗機対応 スタンド付き 36cm
食洗機対応 スタンド付き 39cm
全部見る
サイズ
食洗機対応 スタンド付き 21cm
食洗機対応 スタンド付き 22cm
食洗機対応 スタンド付き 30cm
食洗機対応 スタンド付き 36cm
食洗機対応 スタンド付き 39cm
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,955円
30%OFF
参考価格:
2,807円
サイズ
食洗機対応 スタンド付き 21cm
食洗機対応 スタンド付き 22cm
食洗機対応 スタンド付き 30cm
食洗機対応 スタンド付き 36cm
食洗機対応 スタンド付き 39cm
全部見る
サイズ
食洗機対応 スタンド付き 21cm
食洗機対応 スタンド付き 22cm
食洗機対応 スタンド付き 30cm
食洗機対応 スタンド付き 36cm
食洗機対応 スタンド付き 39cm
全部見る
本体素材
厚さ1.3cm
漂白剤の使用可能(希釈しての使用なら可能、泡タイプはNG)
熱湯消毒可能
すべり止め付き
本体重量
371g
木の種類
ヒノキ
抗菌効果あり
耐熱温度

良い

    • 切り心地が良く、カット音が心地よい
    • 抗菌・消臭効果あり、漂白剤使用可

気になる

    • 軽量で滑りやすい場合がある
    • すべり止めがない
形状長方形
奥行18cm
30cm
食洗機対応
自立スタンド付き
両面使用可能
その他の機能
折りたたみ可能
フック穴あり
全部見る

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,935円

    (最安)

    販売価格:1,955円

    ポイント:20円相当

    送料無料

  2. 2

    2,022円

    (+87円)

    販売価格:2,040円

    ポイント:18円相当

    送料別

  3. 3

    2,040円

    (+105円)

    販売価格:2,040円

    ポイント:0円相当

    送料別

    グラスゴー
    4.29

    (1,095件)

  4. 4

    2,297円

    (+362円)

    販売価格:2,297円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    LIKE.ショップ
    4.37

    (236件)

  5. 5

    2,329円

    (+394円)

    販売価格:2,350円

    ポイント:21円相当

    送料別

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)が向いていない人におすすめのまな板は?

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)が向いていない人におすすめのまな板は?

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の購入を迷っている人は、気になるデメリットをカバーできていた以下の2商品をチェックしましょう。

毎日使いやすいのはパール金属の耐熱抗菌まな板

毎日使いやすいのはパール金属の耐熱抗菌まな板

パール金属の耐熱抗菌まな板は、硬さがほどよいポリエチレン素材。モニターからは、「食材が安定しすべりにくい」「どんな食材もスムーズに切れた」との声が寄せられました。


加えて、重さが936gもあるのでカット中に動く心配が少ないといえます。ただし、熱湯消毒ができない点のみ注意。汚れが気になったときは、漂白剤を使いましょう。

刃あたりのよさで選ぶなら無印良品のひのき調理板

刃あたりのよさで選ぶなら無印良品のひのき調理板

ソフトな刃あたりを重視するなら、無印良品のひのき調理板もおすすめ。ひのきの特性を活かした柔らかさが特徴で、包丁の刃を優しく受け止めていました。重量630gと重さがあるので、調理中にズレが生じる可能性も低めです。


なお、漂白剤は使えません。消毒したいときは熱湯消毒で対処しましょう。

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の正しい使い方は?

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)の正しい使い方は?
出典:hinoki-manaita.com

公式サイトでは、ひのきまな板の正しい使い方を紹介しています。長持ちさせるためにも、以下のポイントを守って使いましょう。


使い方のポイント

  1. 使う前に軽く濡らし、色やにおいの付着を防ぐ
  2. 野菜と肉や魚を切る面を分けるため、両面を使う
  3. 包丁で強く叩かない

洗い方・お手入れのポイント

  1. 使用後はスポンジを使い、早めに洗う
  2. しっかり洗うときはヤシやシュロのたわしを使う
  3. アルコール除菌は表面がある程度乾いてから
  4. 重曹やクレンザーを使うときは擦りすぎない
  5. 直射日光での天日干しは、大きな反りにつながるので避ける

使い始めにひのきの香りが気になる!どうしたらいい?

ひのきのまな板の特徴として、使い始めにひのきの清々しい香りを楽しめる点があげられます。なお、香りは使っているうちに徐々に落ち着いてくるので、特別なことはしなくてOKです。

ダイワ産業 食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンドつき)はどこで買える?

食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き)は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトで購入できます。ショップによってやや価格が異なるので、お得に買えるところを調べてみてくださいね。

なお、ダイワ産業ではひのきのまな板をほかにも多数ラインナップ。それぞれデザインや持ち味に違いがあるので、ぴったりのものを見つけてみてくださいね。


商品ラインナップ

  • TEUD カッティングボード|汚れにくい全面塗装。持ち手つき
  • 食器洗い乾燥機対応 ひのきまな板|薄くて軽いタイプ
  • 木と手 ひのきまな板|より薄さ・軽さを突き詰めた一品
  • らくらく軽量 ひのきまな板|薄型・軽量モデル。側面にシリコン加工つき
  • うすくてかる~い 桧まな板|薄くて軽いまな板
  • 軽量ひのき シンク用まな板|大きめでシンクの奥行にフィット
  • ひのきまな板|適度な厚みが特徴
  • ひのきまな板 厚型|重量があり安定する

まな板シートはどんなときに使うの?100均で買える?

まな板シートはどんなときに使うの?100均で買える?
まな板を汚したくないときは、使い捨てのまな板シートが便利。水分の多い食材を少しだけカットするときや、アウトドアなどすぐに洗い物ができないシーンで活躍するでしょう。

100均やカインズといった身近な店舗のほか、ECサイト上でも優秀な商品がたくさん販売されています。おすすめのまな板シートを以下のコンテンツで紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

mybestおすすめ!まな板の検証評価上位の商品も紹介

まな板の検証で上位を獲得した商品をご紹介します。ダイワ産業の食器洗い乾燥機対応ひのきまな板(スタンド付き)以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

パール金属
PEARL LIFE耐熱抗菌まな板 HB-1534

おすすめスコア
4.65
切り心地のよさ
4.73
清潔な状態の保ちやすさ
4.50
すべりにくさ
4.50
耐熱抗菌まな板  1
耐熱抗菌まな板  2
耐熱抗菌まな板  3
耐熱抗菌まな板  4
耐熱抗菌まな板  5
耐熱抗菌まな板  6
最安価格
1,090円
やや低価格
サイズ
S
M
L
XL
全部見る
サイズ
S
M
L
XL
全部見る
最安価格
1,090円
やや低価格
サイズ
S
M
L
XL
全部見る
サイズ
S
M
L
XL
全部見る
本体素材ポリエチレン
厚さ1.3cm
漂白剤の使用可能
熱湯消毒可能
すべり止め付き
本体重量
936g
木の種類
抗菌効果あり
耐熱温度
90℃

良い

    • 銀イオン配合
    • 適度な硬さで食材が切りやすい
    • 重量がありすべりにくく、漂白剤使用可

気になる

    • 耐熱温度が90℃なので熱湯消毒が難しい
形状長方形
奥行22cm
37cm
食洗機対応
自立スタンド付き
両面使用可能
その他の機能
折りたたみ可能
フック穴あり
全部見る
耐熱抗菌まな板

パール金属 耐熱抗菌まな板 HB-1534はどんな人におすすめ?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!

良品計画
無印良品ひのき調理板15254392

おすすめスコア
4.60
切り心地のよさ
4.76
清潔な状態の保ちやすさ
4.38
すべりにくさ
4.25
最安価格
2,490円
中価格
サイズ
全部見る
サイズ
全部見る
本体素材
厚さ1.5cm
漂白剤の使用可能
熱湯消毒可能
すべり止め付き
本体重量
630g
木の種類
ヒノキ
抗菌効果あり
耐熱温度

良い

    • 切り心地が良く、食材を快適にカットできる
    • 630gの重さで滑りにくい
    • 抗菌・消臭効果があり、熱湯消毒が可能

気になる

    • すべり止めがない
    • 漂白剤を使用できない
形状長方形
奥行24cm
36cm
食洗機対応
自立スタンド付き
両面使用可能
その他の機能
折りたたみ可能
フック穴あり
全部見る
ひのき調理板

無印良品 ひのき調理板・薄型・大をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

まな板

52商品

徹底比較

人気
まな板・カッティングボード関連のおすすめ人気ランキング

新着
まな板・カッティングボード関連のおすすめ人気ランキング

人気
まな板・カッティングボード関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.