CMでおなじみのヘッドハンティング会社、ビズリーチ。口コミでは、「年収800万以上の求人数が圧倒的」と評判です。しかし、検索すると最悪といった単語を見かけるため、利用を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の2つの観点で検証しました。
さらに、主要なヘッドハンティング会社も比較。検証したからこそわかった、本当のよい点・気になる点を詳しく解説していきます。職務経歴書を書くコツや勤め先に転職活動がばれにくい方法も解説しているので、ヘッドハンティング会社選びに迷っている人はぜひ参考にしてください。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士を取得し、マイベストでは予約サービス・クリーニング・クリニックなどの無形商材のサービスを担当。以前はローンやクレジットカードなど日常生活に身近なサービスを比較検証してきた。「生活を豊かにするサービスを提供すること」を心がけてコンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事内のデータは2022年8月時点の調査によるものです。
良い
気になる
ビズリーチは高収入求人を狙いたいすべての人におすすめです。検証時点での公開求人数は約38万件と豊富であるうえ、年収800万円以上の求人数は約26万件(全体平均:約7万件)・年収1,000万円以上の求人数は約13万件(全体平均:約3万件)と、比較したなかでもトップクラスの充実度。年収800万円以上の求人が全体の6割以上を占めているため、登録することで高条件のオファーが届くでしょう。
サービスの形態はデータベース型と呼ばれ、職務経歴書を登録すると企業やヘッドハンターからスカウトが届く仕組み。比較した一部のサービスと同様に、特定の企業・ヘッドハンターのブロック機能も搭載されています。勤め先に知られずに転職活動をしたい人や、受け取るスカウトを絞りたい人は重宝する機能でしょう。
比較したなかでは珍しく、企業に直接応募もできる点も魅力です。無料会員でも公募している企業に応募できますが、有料会員になるとすべての求人に応募可能。スカウトを待つだけでは物足りない、攻めの転職活動をしたい人にうってつけです。1か月5,000円台で利用できるので、入りたい会社がある人や転職を急ぐ人は有料会員になりましょう。
インターネット上では「最悪」との声もあるものの、マイベストでの検証ではとくにデメリットは見当たりませんでした。年収800万円以上の人であれば受け取れるスカウトが多いので、ぜひ登録してくださいね。
<おすすめな人>
<おすすめできない人>
今回ご紹介するのは株式会社ビズリーチが提供するハイクラス転職サイト、ビズリーチです。導入企業数は累計36,300社以上、一定の基準を満たしたヘッドハンターが8,400人以上在籍(※)しており、経営幹部や管理職などの高年収求人を多数掲載しているとアピールしています。
2025年4月末時点
会員登録をすると、現在の年収を含むビズリーチ独自の審査基準により会員属性が決定。この情報をもとに企業やヘッドハンターがスカウトを送る仕組みです。求める経験やスキルが合致する企業から直接届く「プラチナスカウト」もあり、スムーズな転職活動が期待できますよ。
なお、審査基準は非公開です。年収や経歴によって登録できない可能性もありますが、気になる人は一度登録してみましょう。
今回はビズリーチを含む人気のヘッドハンティング会社を実際に調査して、比較検証を行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
公開求人数・高収入求人数ともに、比較したなかでもとくに充実しているのが大きな魅力です。公式サイト上に掲載されている求人数を調査したところ、公開求人数の総数は約38万件と、比較した各サービスの全体平均(約16万件)を大きく上回りました。
年収800万円以上の求人数は約26万件で、公開求人の約66%を占めています。年収1,000万円以上の求人数は約13万件で、公開求人数の33%以上。高収入求人数を評価する口コミのとおり、どちらも比較した各サービスの全体平均以上の数を掲載していました。
ビズリーチに登録すれば、年収1,000万円以上のポジションへのオファーがあるかもしれません。高収入求人を狙いたい人は、ぜひ検討してくださいね。
スカウトを受け取るだけでなく、直接応募に対応しているのもよい点。公式サイトには公募・求人特集や「あなたへのおすすめ求人」があり、ビズリーチ会員なら誰でも応募できます。
さらに、有料プランであるプレミアムステージにアップグレードすると、すべての求人に直接応募が可能。比較したサービスのなかでは、直接応募のシステムは珍しい傾向がありました。いまの勤め先に不満がある・出世を見込めないなどの理由で、転職を急ぐ人にはうってつけです。
プレミアムステージの料金は、30日間コースで5,478円(Web決済の場合)です。転職活動の幅を広げ、スピーディに決めたい人はあわせて検討しましょう。
デメリットはないのか確認したところ、とくに気になる点はありませんでした。マイベストが自信を持っておすすめできるヘッドハンティング会社なので、ぜひ利用を検討してみてください。
良い
気になる
公開求人数 | 378,947件 |
---|---|
企業分類 | 日系企業 |
年収800万円以上の求人数 | 136,320件 |
年収1,000万円以上の求人数 | 136,319件 |
ビズリーチでは、会員登録後に入力した職務経歴書を企業やヘッドハンターが閲覧し、スカウトを送ります。ここでは多くの採用担当者の目に留まるよう、スカウトを増やすポイントを3つご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
まずは、職務経歴書を正しく入力すること。採用担当者は経験業種・経験職種などさまざまなワードで検索条件を指定し絞り込むので、検索段階で対象外とならないようよく確認しましょう。
次に「企業名」「役職・部署名」を具体的に書き、ひと目で興味を持ってもらえるように工夫するのも重要です。職務経歴書はサマリー形式で一覧表示されるので、何の企業か、どのような業務を担当してきたかを具体的に追記してください。
また、ビズリーチは頻繁に利用するほど注目度が上がる仕組みです。職務経歴書一覧画面では、最終ログイン日時が新しい職務経歴書がより上位に表示されるので、こまめにログインしましょう。採用担当者にも転職意欲が高いことをアピールできますよ。
ビズリーチでは、氏名・生年月日・連絡先はスカウトメッセージへの返信時や求人への応募時に公開されます。そのため、個人情報から現在の勤め先に登録がばれる可能性は低いと考えてよいでしょう。
職務経歴書から個人を特定されそうな場合は、企業ブロック機能を使用してください。設定画面から、職務経歴書を公開したくない企業を個別に設定できますよ。
転職サイトを利用していると、突然スカウトの電話がかかってくることがあります。大半がSNSや講演会の名簿などから情報収集を行うサーチ型のヘッドハンターからですが、なかには悪質なヘッドハンティングが紛れ込んでいることも。
ライバル会社の妨害やお金をだまし取ることが目的のケースもあるので、電話を受け取ったら以下の質問をし、情報が本当かどうかをチェックしてください。
質問に答えられない・はぐらかすなどの対応が見られたら注意しましょう。
最後に、年収にあわせて利用しやすいほかのサービスをご紹介します。
年収800万円未満の人には、リクルートダイレクトスカウトがおすすめ。公開求人数は約51.8万件と、比較したなかでも非常に豊富でした。しかし、年収800万円を超える求人数は約16.9万件・年収1,000万円以上は約7.9万件と、全体の15~30%程度に留まっています。年収800万以上の人には、条件に合わないスカウトが来る可能性があるでしょう。
年収800万円以上の人は、doda Xを要チェック。公開求人数は約6.6万件と比較したなかでは若干少ないものの、その約92%が年収800万円超えの求人でした。高年収求人の割合が高いため、ハイクラスな求人を探す人にはぴったりですよ。登録するだけで直接応募ができるので、転職を急ぐ人も検討してください。
良い
気になる
公開求人数 | 532,945件 |
---|---|
企業分類 | 日系企業 |
年収800万円以上の求人数 | 160605件 |
年収1,000万円以上の求人数 | 75,373件 |
インディードリクルートパートナーズ リクルートダイレクトスカウトを検証レビュー!ヘッドハンティング会社の選び方も紹介
良い
気になる
公開求人数 | 66,475件 |
---|---|
企業分類 | 日系企業 |
年収800万円以上の求人数 | 58,221件 |
年収1,000万円以上の求人数 | 33,565件 |
doda Xの口コミ・評判は?直接応募はできる?実際に調査してよい点・気になる点を解説!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
マイベストは有料職業紹介事業の許認可を受けています。(13-ユ-315911)