テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
「映画/シネマ」モードでの映像の再現性も優秀。色の正確さはあと一歩でしたが、色域が広いうえコントラストも高く、明暗がはっきりしたメリハリのある映像でした。制作者の意図した世界観を楽しみやすいでしょう。Netflixなどの動画配信サービスを幅広くカバーしているのも魅力。リモコンにはアプリボタンがあるので、見たいときにサッと視聴を開始できますよ。
音質も良好で、地デジのワイドショーでは男女ともに声がクリアに聞こえました。比較したこもり気味だった商品とは違い、セリフが多い番組にも向いています。映画を見た際には、航空機のエンジン音や男性の声といった低音からある程度の迫力も感じられました。ただライブ映像では臨場感が物足りなかったので、音楽番組などでライブ感を楽しみたい人には物足りないかもしれません。
便利な録画機能もあり、BS・地デジともに2番組の同時録画が可能。30秒コマ送り・チャプター送り・音声つきの1.5倍速再生にも対応しています。本体の起動速度は平均2.39秒と、全体平均の2.77秒(※2024年11月時点)よりもスピーディ。Netflixの起動時間は約6秒と少し待たされている感覚でしたが、YouTubeは約4秒と比較的スピーディに立ち上がりました。
一方、「斜めからだと白っぽく見える」との口コミどおり、視野角が狭いのは気がかり。複数人で視聴する場合、端に座る人からはきれいに見えない可能性があります。画質がきれいで声が聞きやすく総合的には性能が高めの商品ですが、大人数で見たい人や音楽番組の臨場感にこだわる人は、上位商品も検討しましょう。
<おすすめな人>
TVS REGZA
動きのあるスポーツ中継にぴったり。低音重視で迫力ある1台
AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50EL1は、2022年モデルの50V型テレビ。画像処理エンジンに、AI高画質プロセッサーを搭載した「Medalist S3」を採用しているのが特徴です。100万通り以上の映像を学習したAIが、人の顔や空などの情報と番組のジャンル情報をもとに、色彩・明暗・精細感を自動で調整する仕様です。
音質面では新機構の「フロントオープンサウンドシステム」を導入。音声が画面の前方から聞こえる設計で、「音抜けのよいクリアなサウンドをダイレクトに届ける」と謳っています。映画館でも使われている立体音響技術のDolby Atmosや、空間全体の音響パワーを補正する新技術も採用しています。
販売元のシャープは、1912年に日本で創業した総合電気メーカーです。主要製品として冷蔵庫・エアコンなどの白物家電のほか、オーディオ・パソコンといった黒物家電も展開中。とくにテレビは有機EL・mini LED・液晶テレビの3種類を販売しています。
別売りのAQUOSブルーレイと接続すると、AQUOSタイムシフト機能を利用可能です。今見ている番組をAQUOSブルーレイが自動で録画する機能で、急な来客などで席を外しても大切なシーンを見逃さずに済むでしょう。別売りのWEBカメラを使えば、家族写真やショートムービーを撮影できたり、テレビをミラー代わりに使ったりもできます。
シャープのスマートホームサービス「COCORO HOME」に対応し、複数のスマート家電と連携できるのも便利です。連携した家電はテレビで動作状態をチェックできるうえ、スマホでの操作が可能。たとえば専用アプリにキッチン家電や洗濯機の運転完了の連絡が届き、外出先でも家族の生活の様子を把握できますよ。
付属品は全部で6点。テーブルスタンド(組立式)・リモコン・単4形乾電池(2個)・転倒用防止ベルト一式・取扱説明書・保証書が同梱されています。
別売りでオプションも販売されています。本品に対応する商品として、リモコン・壁掛け金具・シアターバーシステムの販売が確認できました(※2024年11月時点)。必要に応じてチェックしてみてくださいね。
今回はシャープ AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50EL1を含む、人気の50インチテレビを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気の50インチテレビを比較検証したところ、シャープ AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50EL1には8つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
ネット機能の充実度は申し分ありません。視聴可能な動画配信サービスを確認したところ、Netflixなどのメジャーなものからマイナーなものまでカバー。海外メーカーの商品では視聴しにくい傾向があった、TELASA・TVer・FODなどにも対応しています。
OSにはGoogle TVを採用し、さまざまなアプリやサブスクリプションを利用できるのもうれしい点。「ネット機能が充実している」との口コミどおりで、Fire TVなどネット映像を見るための外部デバイスは不要ですよ。
リモコンには主要サービスのアプリボタンがついており、すぐに起動して視聴をスタートできます。Googleアシスタントによる音声操作にも対応し、リモコンのアシスタントボタンを押して話しかけると、テレビ操作や番組の検索などができて便利です。
ネット動画の画質も優秀です。オーディオ&ビジュアルライターの折原一也さん監修のもと、20〜50代の男女モニターが画質を確認。出荷時の初期設定である映像モードで、Netflix「トップガン マーヴェリック」を視聴したところ、多くのモニターから好評を博しました。
解像感が高く、人やモノの輪郭がくっきりしていて、肌の質感やシワまで再現できています。折原さんは「画面全体の鮮鋭感がよく、とくに顔がアップになったときのリアリティがよい」とコメント。映像の乱れやノイズも気になりませんでした。
明暗差もしっかり出せており、迫力ある映像だったのもよい点です。暗いシーンでの黒の締まりはあと一歩ですが、上位商品と同様に影などの細かい部分までリアルで、立体感や迫力を感じられました。ネット動画を地上波放送と変わらないきれいな映像で見たい人におすすめですよ。
<ネット動画の画質についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
スポーツ番組の画質も高評価を獲得。地デジでサッカーを視聴すると、映像がくっきりしているうえ素早い動きでも残像感が少なく、選手やボールの動きをスムーズに追えました。専門家の折原さんも「ピッチ上の線数の動きがなめらかで見やすい」とコメントしています。
全体的に明るく、偏りのない色味だったのもよい点です。「白っぽい」「色が薄い」との指摘も複数ありましたが、モニター10人中9人が「鮮やかさに満足」と回答。比較したほかの商品には色に違和感を覚えるものがあったのに対し、芝やユニフォームの色を自然に再現できていました。スポーツ番組に適したバランスの取れた画質といえるでしょう。
<スポーツの画質についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
地デジの画質もモニターから好印象で、ワイドショーを視聴した際の精細感とノイズの少なさには10人中8人が満足。洋服の模様・シワや、肌や髪のツヤ感まで伝わり、立体感がありました。一部商品にはテロップのノイズが気になったものがあったなか、本品はくっきりと鮮明に表現できています。
一方で、色の自然さについては少し意見が分かれました。モニターからは「赤やピンクが強い」「白っぽい」などの声が複数寄せられており、専門家の折原さんも「はっきりと赤寄りの画質」とコメント。ただ肌やスタジオセットの色合いはバランスが取れており、総合的な満足度は良好でした。
<地デジの画質についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
規格に最も近い色味や明暗が再現される「映画/シネマ」の映像モードを選択した際の、映画の再現性も優秀。オーディオ・ビジュアル評論家の鴻池賢三さんの監修のもと、色の正確さ・色域・コントラストを検証すると、シャープの映像エンジンに影響されることなく製作者が意図した世界観をおおむね再現できていました。
色の正確さを示すΔE(デルタE)の値は6.29を記録。全体平均値の3.98(※)や、一般的に人間の目では大きな違和感がないとされる3以下には届かず、色の正確さはあと一歩でした。
一方で、基準とした規格「BT.2020」に対する色域のカバー率は75.93%と高く、満足の基準75%・全体平均約67%(※)ともにクリア。コントラスト比も9135.5:1と、全体平均5301:1(※)を大きく上回る優れた結果でした。明暗がはっきりとした映像が期待できますよ。
全商品の平均値は、2024年11月時点での数値です
セリフが多い地デジのワイドショーの音質も、多数のモニターから好評。一部「深みが足りない」との意見があったものの、人の声がなめらかで明瞭に聞き取れました。比較した声がこもり気味だった商品とは異なり、人による声質の違いまでわかるほど。セリフが多い番組におすすめできます。
Netflixで映画「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」を視聴した際の音質も良好。10人中4人が「迫力に満足」と回答し、不満を感じた人はいませんでした。「低音が軽い」との指摘も複数寄せられましたが、航空機のエンジン音や男性の声もしっかり表現できています。
音の移動感については、「包まれるような感覚」との声があったものの、専門家の折原さんは「画面内の移動の再現はあまりない点が惜しい」とコメント。音の広がりが控えめで、立体感はやや物足りないといえます。
<セリフ・映画の音質についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
録画に便利な機能も充実しています。BS・地デジともに3チューナーを搭載し、どちらも2番組の同時録画が可能。視聴したい番組が重複していても、問題なく録画できます。
30秒コマ送りやチャプター送りに対応しているのもうれしい点。一部商品には倍速再生に非対応のものもありましたが、こちらは音声つきの1.5倍速再生が可能です。忙しいときでも見たい番組をサッと視聴できるでしょう。
動作速度も悪くありません。リモコンの電源ボタンを押してからテレビが起動するまでの時間は平均2.39秒とスピーディ。全体平均の2.77秒(※)や、満足の基準とした3秒をクリアしました。
テレビの電源がオンの状態で、「YouTube」ボタンを押してからアプリが立ち上がるまでの時間は平均4.18秒。全体平均の3.22秒(※)や満足の基準とした2秒よりは時間がかかったものの、待たされている感覚は少なく許容範囲内です。
一方、「Netflix」の立ち上がり時間は平均6.45秒と遅め。満足の基準とした2秒には届かず、全体平均の3.71秒(※)より数秒多くかかりました。Netflixを頻繁に見る人にとっては、起動時間が気になる可能性があるでしょう。
全商品の平均値は、2024年11月時点での数値です
シャープ AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50EL1にはたくさんのよい点がある反面、気になる点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
視野角が狭く、斜めからだときれいに見にくい点は気がかりです。オーディオ・ビジュアル評論家の鴻池賢三さん監修のもと検証すると、正面からのコントラスト比に対する斜め45度からのコントラスト比の割合は、わずか4.4%。満足の基準とした35%や、全体平均約19.6%(※2024年11月時点)を大きく下回りました。
正面から見るぶんには問題ありませんが、「斜めからだと白っぽく見える」との口コミどおりの結果といえます。作業をしながらや複数人での視聴にはあまり向かないでしょう。
映画やセリフの音質は好評だった一方で、音楽番組を視聴した際の音質の評価はいまひとつです。Netflixの「Hikaru Utada Live Sessions from Air Studios」で音質を確認すると、楽器の音が全体的に弱く、迫力や立体感に物足りなさを感じた人が多く見受けられました。
音は中心から聞こえてきましたが、テレビの大きさに対して横に広がる感じや、低音のパワーは弱め。比較したなかには音に包まれているような感覚になる商品があったのに対し、本品はライブ会場さながらの臨場感は得にくいといえます。
ただ、ボーカルの声が伸びやかではっきり聞こえたのは利点。専門家の折原さんからは、「空間に浮かぶボーカルとベースの引き締まった音など、サウンド全体の統一感がある」との意見も聞かれました。とはいえ総合的にみると、音楽番組で包み込まれるような立体感や迫力を期待している人には、あまり向かないでしょう。
<音楽・ライブの臨場感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
サイズ展開 | 50V型、43V型、65V型、75V型 |
---|---|
Dolby Atmos対応 | |
音声操作 | |
映像配信サービス | YouTube、 Amazon Prime Video、Netflix、DAZN、Hulu、TVer、Disney+、U-NEXT |
同時録画数 | |
コントラスト比 | 9135:1 |
良い
気になる
重量 | 21kg |
---|---|
ALLM | |
VRR | |
映像処理エンジン | Medalist S3 |
HDR方式 | HDR 10、Dolby vision、HLG |
ディスプレイの種類 | エッジ型 |
パネルの種類 | |
ネットワーク | 有線LAN、無線LAN、Bluetooth、ホームネットワーク機能、DTCP-IP |
年間消費電力量(目安) | 162kWh |
年間電気代(目安) | 4,374円 |
待機時消費電力 | 0.5W |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
98,893円
(最安)
販売価格:99,800円
ポイント:907円相当
送料無料
99,790円
(+897円)
販売価格:99,790円
ポイント:0円相当
送料別
(89件)
142,691円
(+43,798円)
販売価格:144,000円
ポイント:1,309円相当
送料無料
144,000円
(+45,107円)
販売価格:144,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,992件)
144,000円
(+45,107円)
販売価格:144,000円
ポイント:0円相当
送料無料
(735件)
206,438円
(+107,545円)
販売価格:208,331円
ポイント:1,893円相当
送料無料
ここでは、シャープ AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50EL1の気になる点を補う商品をご紹介します。
音質面ではセリフや楽器の音がクリアに聞き取れ、低音もパワフル。映画は体に響くような迫力がありました。音の広がりや移動感もあり、まるでその場にいるかのような臨場感のあるサウンドがモニターからも好評です。
音質のレベルが非常に高いのも注目ポイント。迫力と臨場感あふれるサウンドを楽しめました。ライブ映像ではボーカルの声が中心にありながらも、楽器は際立ったバランスのよい音で、モニターから高く支持されています。
画質も良好で、ネット動画は輪郭がはっきりした映像でノイズも気になりません。ワイドショーやスポーツ番組も、人の肌や芝生の青々とした様子など細かい部分までリアルに表現できていました。主要なネット配信サービスもカバーしていますよ。
シャープ AQUOS 4K液晶テレビ 4T-C50EL1の取扱店舗は、家電量販店・Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトです。
値段はショップによって異なりますが、9~10万円ほどでの販売を確認できました(※2024年11月時点・ECサイト参照)。比較的購入しやすい価格帯なので、いつも使っているサイトがあればぜひチェックしてみてください。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。