マイベスト
プロテインバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
プロテインバーおすすめ商品比較サービス
  • ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

ちょうどいい甘さでおいしいと評判の、ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレート。インターネット上では高評価の口コミが多くあるものの、自分に合うかわからず、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、クレバー プロテインバー ミルクチョコレートを含むプロテインバー全26商品を実際に使ってみて、たんぱく質含有量・成分評価・おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です

目次

【総評】サクサクした食感で食べ応えあり。たんぱく質量が多いのもうれしい

ネイチャーラボ
クレバー プロテインバー ミルクチョコレート

2,332円

クレバー プロテインバー ミルクチョコレート

ネイチャーラボのクレバー プロテインバー ミルクチョコレートは、おやつ感覚でたんぱく質を摂りたい人におすすめです。


チョコとナッツの味わいがマッチし、検証では高評価を獲得しました。サクサクした食感で、食べ応えも感じられます。たんぱく質含有量も15.1gと、申し分ありません。


反面、カロリー・糖質・脂質は高め。1食分は206kcalあり、糖質・脂質は10g程度入っています食物繊維が0.8gと少ないのも気がかりです。ダイエット中の人は、食べすぎに注意しましょう。


とはいえ、人工甘味料を使っていないのは魅力。ご褒美として甘いものがほしくなったときに、手に取ってみてはいかがでしょうか。

ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートとは

理想の体形を効率よく目指すためのプロテイン・サプリメントの開発に励んでいるブランド、クレバー。質の高い原材料を使用し、毎日続けられるようにおいしさにもこだわっています。


今回ご紹介するのは、チョコレートのおいしさにこだわったプロテインバー。小腹が空いたとき、手に取りやすい一品です。

出典:amazon.co.jp

最たる特徴は、大豆プロテインとWPI(ホエイプロテインアイソレート)をバランスよく配合していること。WPIとは、牛乳から脂肪や乳糖などをろ過した高純度のプロテインです。


ローストアーモンドの香ばしさを楽しめるうえ、人工甘味料は不使用。体への配慮が感じられますね。

価格は、執筆時点で税込194円(公式サイト参照)です。


味は、ミルクチョコ・ビターチョコの2種類を展開しています。なお、検証ではミルクチョコレートを使用しました。ほどよい甘みが好みの人は、ぜひビターチョコレートもチェックしてみてください。

実際に使ってみてわかったネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートの本当の実力!

今回は、クレバー プロテインバー ミルクチョコレートを含むプロテインバー全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:たんぱく質含有量

検証②:成分評価

検証③:おいしさ

検証① たんぱく質含有量

検証① たんぱく質含有量

まず、たんぱく質含有量の検証です。


パッケージを見て1袋あたりのたんぱく質量をチェックし、含有量が多いものほど高評価としています。

十分な量のたんぱく質を配合。栄養をしっかり補える

十分な量のたんぱく質を配合。栄養をしっかり補える

たんぱく質含有量はまずまずの結果に。パッケージを確認してみると、1本当たり15.1gのたんぱく質を配合していました。


あまり運動をしない人に必要とされる1日のたんぱく質量は、体重1kgあたり1gが目安。食事から補えない分をサポートするのにぴったりです。

検証② 成分評価

検証② 成分評価

次に、成分を評価します。


パーソナルトレーナーの久野圭一さんに協力を依頼。間食をプロテインバーに置き換えるとして、確認しておきたいカロリー・糖質・脂質・食物繊維の4つの栄養成分をチェックしてもらいました。

カロリー・糖質・脂質が高めで、ダイエットには不向き

カロリー・糖質・脂質が高めで、ダイエットには不向き

1食分の成分の内訳は以下のとおりです。カロリー・糖質・脂質が多めで、食物繊維が少なめなのが気になりました。


  • カロリー:206kcal
  • 糖質:9.8g
  • 脂質:11.6g
  • 食物繊維:0.8g

比較した商品のなかにはカロリーを約140kcalに抑えたものや、糖質を5gに抑えたチョコバーもあったため、やや多いといえます。ダイエット中の人は、たまのご褒美に食べる程度にとどめましょう。

検証③ おいしさ

検証③ おいしさ

最後に、おいしさの検証です。


男女6名のモニターが実際に試食します。歯応え・味わいを確認し、食べ続けたいと思えるか回答してもらいました。

おやつ感覚でおいしく食べられた。満足感もある

おやつ感覚でおいしく食べられた。満足感もある

チョコとナッツの相性がよく、モニター全員が満足できると回答しました。「自然な甘さを感じられておいしい」「お菓子のチョコバーのような感覚で食べられる」など、プラスの意見が並んでいます。


サクサクした固めの食感には、「食べ応えがあるので満足感が得られる」「お腹にたまりそう」といった感想が。歯にくっつかず、いつでも気軽に食べられます。運動直後や、3時のおやつに楽しむのもアリです。

ネイチャーラボ クレバー プロテインバー ミルクチョコレートの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,332円

    (最安)

    販売価格:2,332円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ネイチャーラボ Yahoo!店
    4.70

    (1,359件)

  2. 2

    4,665円

    (+2,333円)

    販売価格:4,665円

    ポイント:0円相当

    送料別

ヘルシーさを重視する人には、こちらがおすすめ

最後に、カロリーが控えめの商品をご紹介します。


プロテインバー シリアルチョコは、1食あたり172kcalです。気になるたんぱく質は15g含みつつ、脂質・炭水化物量を10g以下に抑えています。おいしさも好評。ビターチョコの風味と大豆パフのザクザクとした食感が楽しめ、「あと引く味」とモニターから好評でした。


1食142kcalで罪悪感なく小腹を満たせるのが、PROFITささみプロテインバー。魚肉ソーセージのような食感と適度な塩気で、おいしく食べられます。22.2gものたんぱく質が摂れる点も魅力。おつまみ感覚で食べられるので、チョコレート系のプロテインバーに飽きた人にぴったりです。

イオントップバリュ
TOPVALUプロテインバー シリアルチョコ

プロテインバー シリアルチョコ 1
プロテインバー シリアルチョコ 2
プロテインバー シリアルチョコ 3
プロテインバー シリアルチョコ 4
プロテインバー シリアルチョコ 5
最安価格
98円
2.7円 / 1g
最安価格
98円
2.7円 / 1g
内容量36g
エネルギー172kcal
たんぱく質15g
糖質8.8g
炭水化物8.8g
脂質9g
食物繊維2.1g
グルテンフリー
添加物フリー
種類チョコバー
食感サクサク
検証で使用した味シリアルチョコ
分類不明
全部見る
プロテインバー シリアルチョコ

トップバリュ プロテインバー シリアルチョコをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

内容量130g
エネルギー142kcal
たんぱく質22.2g
糖質9.8g
炭水化物9.8g
脂質1g
食物繊維不明
グルテンフリー
添加物フリー
種類ソーセージ
食感しっとり
検証で使用した味コンソメ
分類不明
全部見る
ささみプロテインバー

丸善 プロフィット ささみプロテインバーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
プロテインバー関連のおすすめ人気ランキング

低糖質のプロテインバー

5商品

徹底比較

人気
プロテインバー関連の商品レビュー

新着
プロテインバー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.