マイベスト
プロテインバーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
プロテインバーおすすめ商品比較サービス
  • 1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

プロテインと一緒に必須アミノ酸・ビタミン類が摂れる、1本満足バー プロテインブラック。サッと食べられて、甘さ控えめなチョコ味がおいしいと評判です。一方で、インターネット上では「硬すぎる」「想像以上に甘すぎる」など気になる口コミも存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、1本満足バー プロテインブラックを含むプロテインバー全25商品を実際に食べてみて、たんぱく質含有量・成分評価・おいしさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2024年11月29日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
本コンテンツに記載の検証結果は2022年03月までの情報です

目次

【総評】控えめな甘さでサクサクと食べやすい。1本に15gのたんぱく質を含み、糖質が少ないのもポイント

アサヒグループ食品
1本満足バー1本満足バー プロテインブラック

1,420円

1本満足バー プロテインブラック

1本満足バー プロテインブラックは、おいしく食べやすいプロテインバーを探している人におすすめ。自然な甘さのチョコ味と、サクサク軽い食感の組み合わせが良好。食べ応えがあるので、ダイエット中のおやつにぴったりです。


1本に含まれるたんぱく質は15g。粉末プロテイン約1杯分に相当します。カロリーはおにぎり約1個分の185kcalで、糖質は5gと少なめ。糖質を控えている人に向いていますよ。


一方、脂質が9.3gとやや多めなので、脂質を控えている人は食事で調整しましょう。それ以外は気になる点がなく、成分・味ともに優れたプロテインバーといえます。


トレーニング・ダイエット中に甘いものが食べたくなったら、ぜひお試しください。

1本満足バー プロテインブラックとは

サプリメント・フリーズドライ食品・粉ミルクなど、食に関わるものを中心に事業展開する、アサヒグループ食品。1本満足バーは、シリアル・ベイクド・プロテインの3種類を販売しています。


今回ご紹介する1本満足バー プロテインブラックは、甘さ控えめのブラックチョコレートを使用。おいしくて食べ応えもあると人気です。

たんぱく質をはじめ、ビタミンB1・ビタミンEなどの5種類のビタミン・9種類の必須アミノ酸・食物繊維を配合しています。


1本あたり41g。おやつのときや、ちょっとひと休みしたいときにぴったりです。1口サイズの間隔でスリットが入っているのもポイント。食べやすい工夫がうれしいですね。

出典:amazon.co.jp

1本満足バー プロテインシリーズは、ブラックのほかにチョコ・ヨーグルト・ストロベリーがあります。


いろいろな味を楽しみたい人は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

出典:amazon.co.jp

焼き菓子タイプのプロテインランシリーズも販売中です。ランナーが食べやすい、サクッとした食感にこだわっています。


プロテイン10gに、ビタミンB群7種・必須アミノ酸9種・ミネラル4種をプラス。味はベイクドチーズ・ベイクドバナナの2種類です。マラソンやランニングなどのスポーツをする人は、チェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかった1本満足バー プロテインブラックの本当の実力!

今回は、1本満足バー プロテインブラックを含むプロテインバー全25商品を用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:たんぱく質含有量

検証②:成分評価

検証③:おいしさ

検証① たんぱく質含有量

検証① たんぱく質含有量

まずは、たんぱく質含有量の検証です。


各商品のパッケージを確認し、1袋あたりのたんぱく質量で評価しました。

1本あたりのたんぱく質量は15g。粉末プロテイン1杯分相当を摂れる

1本あたりのたんぱく質量は15g。粉末プロテイン1杯分相当を摂れる

1本あたりのたんぱく質含有量は15g。粉末プロテインに換算すると約1杯分に相当します。


トップクラスの商品には一歩およばなかったものの、なかなかの含有量といえるでしょう。

検証② 成分評価

検証② 成分評価

次は、成分の検証です。


パーソナルトレーナーの久野圭一さんご協力のもと、間食の置き換えとしてふさわしいか、カロリー・糖質・脂質・食物繊維のバランスをチェックしました。

脂質がやや多めだが、糖質が低く、食物繊維が入っている

脂質がやや多めだが、糖質が低く、食物繊維が入っている

成分評価はまずまず。それぞれの配合量は、カロリー185kcal・糖質5g・脂質9.3g・食物繊維4~9gでした。


カロリーはおにぎり約1個程度ですが、脂質はやや多め。脂質を控えている人は、ほかの食事でバランスをとりましょう。


一方、糖質が15g前後の商品もあるなか、5gと少なかったのはポイント。食物繊維が入っているのも魅力です。

検証③ おいしさ

検証③ おいしさ

最後は、おいしさの検証です。


モニターとして男女6人に協力を依頼。自然な味わいか・歯応えはどうかを中心に評価してもらいました。

ちょうどよい甘さで、サクッと軽い食感。おいしい・食べやすいと好評

ちょうどよい甘さで、サクッと軽い食感。おいしい・食べやすいと好評

おいしさは、非常に高く評価されました。甘すぎない、ビターな風味が特徴。「自然な味」「朝から食べられそう」など、おいしい・食べやすいという意見ばかり集まりました。


サクサクした食感も、「食べ応えがある」「アクセントになっている」「おやつ感覚で食べられる」と大好評。モニターの満足度はかなり高めです。


ダイエット中に甘くておいしいものが食べたくなった人にぴったりですよ。

脂質の量が控えめだったプロテインバーは、こちら

最後に、脂質の量が少なめの商品をご紹介します。


甘党の人には、スリムシークレット プロテインバー キャラメルがおすすめ。お菓子の置き換えにも重宝する、ブラウニータイプです。カロリーは147kcal・脂質は4.7gと、どちらも控えめ。大豆パフをチョコレートでコーティングしているため、おやつ感覚で味わえます。


おつまみ代わりにおすすめなのが、PROFITささみプロテインバーです。1袋あたりのたんぱく質量は22.2gと、全商品中トップクラス。一方で、脂質はわずか1gでした。魚肉ソーセージのような口当たりで、サラダのトッピングにも便利です。コンソメ味・ブラックペッパー味などがありますよ。

スリムシークレット
プロテインバー キャラメル

プロテインバー キャラメル 1
プロテインバー キャラメル 2
プロテインバー キャラメル 3
プロテインバー キャラメル 4
プロテインバー キャラメル 5
参考価格
378円
9.4円 / 1g
参考価格
378円
9.4円 / 1g
内容量40g
エネルギー147kcal
たんぱく質11.8g
糖質12.9g
炭水化物17.4g
脂質4.7g
食物繊維4.5g
グルテンフリー
添加物フリー
種類ブラウニー
食感しっとり
検証で使用した味キャラメル
分類不明
全部見る
プロテインバー キャラメル

スリムシークレット プロテインバー キャラメルをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

丸善
PROFITささみプロテインバー

ささみプロテインバー 1
ささみプロテインバー 2
ささみプロテインバー 3
ささみプロテインバー 4
ささみプロテインバー 5
最安価格
237円
1.8円 / 1g
コンソメ味
ブラックペッパー
レモン味
レッドペッパー
全部見る
コンソメ味
ブラックペッパー
レモン味
レッドペッパー
全部見る
最安価格
237円
1.8円 / 1g
コンソメ味
ブラックペッパー
レモン味
レッドペッパー
全部見る
コンソメ味
ブラックペッパー
レモン味
レッドペッパー
全部見る
内容量130g
エネルギー142kcal
たんぱく質22.2g
糖質9.8g
炭水化物9.8g
脂質1g
食物繊維不明
グルテンフリー
添加物フリー
種類ソーセージ
食感しっとり
検証で使用した味コンソメ
分類不明
全部見る
ささみプロテインバー

丸善 プロフィット ささみプロテインバーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
プロテインバー関連のおすすめ人気ランキング

低糖質のプロテインバー

5商品

徹底比較

新着
プロテインバー関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.