フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
ケロッグのソイプロテイン グラノーラバーは、忙しいときの食事代わりにおすすめです。比較した商品のなかでもカロリー256kcal・脂質14.8g・糖質15.2gと多めでした。ダイエット向きではありませんが、エネルギー補給にはぴったりでしょう。
ゴロッとしたナッツの歯応えで、しっかり食べている感覚も味わえます。「朝食になる」との声が挙がるなど食べ応えは十分です。また人工的な甘さを感じない自然な味わいも好印象。ナッツの香ばしさとキャラメルのほのかな甘さのバランスがよく、おいしさはトップレベルの評価でした。
ただし、たんぱく質の含有量は13gと少なめ。プロテインバーとしては物足りなさが否めません。とはいえ、パンやお菓子を食べるよりは高たんぱくなので、朝などゆっくり食事できないときに取り入れてみてはいかがでしょうか。
100年以上の歴史を持つアメリカの食品メーカー、ケロッグ。コーンフレークやグラノーラなどのシリアル製品は、日本を含め世界180ヶ国以上で愛されています。
ご紹介するのは、大豆プロテインを使用したグラノーラバーです。今回は2種類あるうちのキャラメルナッツ味を検証します。
アーモンドとピーナッツを贅沢に使用しているのが特徴。ナッツのカリッと食感・キャラメルのほんのりとした甘さが楽しめます。
1本は約50gと手軽に食べやすいサイズです。
小麦・落花生・アーモンド・大豆を含んでいるので、アレルギーを持っている人は注意してください。
検証①:たんぱく質含有量
検証②:成分評価
検証③:おいしさまずは、たんぱく質含有量の検証です。
商品のパッケージに記載されている一袋あたりのたんぱく質量をチェックし、量が多いものを高く評価しています。
1本あたりのたんぱく質含有量は13gです。比較したなかには20gを超える商品もあったため、やや物足りなさを感じます。
プロテインバーとしては15g以上含まれていると理想的。食事でもできるだけたんぱく質を摂るように心がけてくださいね。
次は、成分評価の検証です。
パーソナルトレーナーの久野圭一さんに協力してもらい、間食に置き換える場合にチェックすべき項目と数値を設定。カロリー・糖質・脂質・食物繊維の4つの栄養成分を総合的に評価しています。
比較した商品には150Kcal以下・脂質や糖質が5g以下のものもあったため、カロリー・脂質・糖質は高めといえます。食物繊維も4g程度はほしいところです。
ダイエットや糖質制限中の人にはあまり向きません。朝ごはん代わりなど、しっかりカロリーを摂取したいときに利用するのがおすすめです。
最後は、おいしさを検証します。
男女6人のモニターで商品を実際に試食し、歯応え・自然な味わいかの2つの観点から、食べ続けたくなる商品かを評価しました。
人工的な甘さを感じない自然な味わいが好評。ナッツの香ばしさとキャラメルのほのかな甘さのバランスが絶妙で、おいしさは比較した商品中トップレベルです。
「やさしいおいしさ」「スイーツを食べているような感覚」との声が集まりました。朝食におやつにと、さまざまな場面で食べたくなる味わいです。
大きめのナッツの歯応えで、食べ応えや満足感も得られます。「朝食がわりになる」「サクサク感とキャラメルのほどよいねっとり感で食べごたえがある」との声があがりました。
口の中が少々ぱさつくこともあるので、水分と一緒に食べるとよいでしょう。
最後に、より低カロリー・高たんぱくな商品をご紹介します。
ストイックなボディメイク中の人には、丸善のPROFITささみプロテインバーがぴったり。おつまみ感覚で食べられるソーセージタイプです。1袋あたりのたんぱく質が22.2gと豊富なのに加え、脂質はわずか1g。ダイエット中でも気軽に食べられ、不足しがちな栄養を補えますよ。
ダイエット中に甘いものが食べたくなったら、1本満足バー プロテインブラックがおすすめです。たんぱく質15gに加え、9種類のアミノ酸と5種類のビタミンを配合。脂質は多めですが、糖質が5gに抑えられているのも魅力です。ビターな甘みとサクサク食感でおいしさも申し分ありません。
内容量 | 130g |
---|---|
エネルギー | 142kcal |
たんぱく質 | 22.2g |
糖質 | 9.8g |
炭水化物 | 9.8g |
脂質 | 1g |
食物繊維 | 不明 |
グルテンフリー | |
添加物フリー | |
種類 | ソーセージ |
食感 | しっとり |
検証で使用した味 | コンソメ |
分類 | 不明 |
丸善 プロフィット ささみプロテインバーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
内容量 | 39g |
---|---|
エネルギー | 185kcal |
たんぱく質 | 15〜22g |
糖質 | 2~5g |
炭水化物 | 10g |
脂質 | 9.3g |
食物繊維 | 4〜9g |
グルテンフリー | |
添加物フリー | |
種類 | チョコバー |
食感 | ザクザク |
検証で使用した味 | シリアルブラック |
分類 | 不明 |
1本満足バー プロテインブラックをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。