マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
マイベスト
PCモニター・液晶ディスプレイおすすめ商品比較サービス
  • BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

リアルなゲーム体験ができるよう設計されたウルトラワイドモニター、BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415R。ネット上では「画質がとてもきれい」と評判です。しかし、「スタンドの脚が広く場所をとる」などの口コミも存在するため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証・レビューを行いました。


  • 画質のよさ
  • 映像のなめらかさ
  • スタンドの使いやすさ
  • 付加機能

さらに、人気のHuaweiやアイ・オー・データ機器などのウルトラワイドモニターとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ウルトラワイドモニター選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

2025年07月04日更新
久我和真
ガイド
マイベスト 家電チームマネージャー
久我和真

テレビ・プロジェクターなどの映像家電や、ノートパソコンやプリンターなど家電全般の比較・コンテンツ制作を経験し、家電チームのマネージャーに就任。キャリブレーションソフトを用いたテレビ・プロジェクターの画質測定を設計したり、ノートパソコンのベンチマークテストに取り組んだりしてきた。「ユーザーにとってベストな選択体験を提供する」ことを心がけて、コンテンツ制作を行っている。

久我和真のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!仕事・ゲームとマルチに使う人に。緩く湾曲した画面で、映像に没入できる

ベンキュージャパン
MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニターEX3415R

110,909円

MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rは、用途問わず使いたい人におすすめです。湾曲率1,900Rと緩めの曲線で、実際に視聴すると歪みは感じず没入感が高めでした。比較したVAパネルの商品は横から見ると白っぽく見えたのに対し、視野角もIPSパネルならではの広さ。画面端まで視認性は良好です。


画面の書き換え速度を示すリフレッシュレートが144Hzと高く、映像もなめらかでした。比較したなかには応答速度5msとやや遅いものもあったなか、1msと反応も高速で入力の遅延は感じません。最大輝度400cd/㎡と明るいうえに、3,440×1,440と評判どおり高解像度で、本格的ゲームを楽しみたい人にもぴったりですよ。


便利な機能も搭載しています。画面調節はジョイスティック・ボタンの2つを使用でき、直感的に操作できました。比較した商品にはスピーカーが未搭載のものがあったなか、ヘッドホンいらずで音を出せるのも便利なポイントです。なお、給電・出力ができるUSB Type-Cに対応していませんが、USB Type-Aでゲーミングデバイスの充電ができます。


スタンドも、比較したなかでトップクラスの使いやすさです。比較したなかには上下の角度調整のみの商品もあったなか、上下左右の調整に対応。安定感も十分でした。口コミに反して狭いスペースにも設置しやすく、デスクワークで作業スペースをしっかり確保したい人にもよいでしょう。


値段は執筆時点で税込153,400円(公式サイト参照)。比較した商品のなかでは高額ですが、ゲーム向けを謳うにふさわしい画質・発色・映像のなめらかさが魅力です。高性能なのでデスクワークにも活躍でき、一台で遊びと仕事をまかなえます。ウルトラワイドモニターを探しているなら、ぜひ購入を検討してみてくださいね。

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rとは?

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rとは?

そもそもウルトラワイドモニターとは、横の長さが一般的なPCモニターより2倍近く長いモニターのこと。表示する情報量を増やしたり、上下の目線の移動を減らしたりできるため、事務作業や画像編集などの効率を上げられます。また、横長の大画面からは没入感も味わえて、動画視聴やゲームプレイも迫力満点で楽しめますよ。


今回紹介するBenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rは、鮮明な色と迫力のあるサウンドにより没入感のあるゲームプレイを楽しめると謳う商品です。


販売元は、モニターやディスプレイを製造する台湾の家電メーカー、BenQ。ウルトラワイドモニターでは、細部まで精細に映し出す映画鑑賞向きのモデルや、没入感を重視したゲームプレイ向きのモデルを取り扱っています。

1900Rと緩やかな湾曲型モニター。高音質のスピーカーも搭載

1900Rと緩やかな湾曲型モニター。高音質のスピーカーも搭載

モニターサイズは34インチ。湾曲率1900Rのモニターを採用し、パノラマのような景色でゲームの世界を堪能できるとアピールしています。


1秒間に何枚画像を差し替えられるかを示すリフレッシュレートは、最大144Hz。なめらかな映像でゲームを楽しめるとしています。HDRi技術によってチラつきも排除しており、ゲーム内で隠れている敵も見つけやすいでしょう。高音質のtreVoloスピーカーも搭載し、手に汗握るプレイを楽しめますよ。


VESAマウントの規格にも対応しているので、モニターアームの取りつけが可能。スタンドで設置するよりモニターの角度調整が自由になり、デスクを広く使えるようになりますよ。


  1. 価格|税込153,400円(※執筆時点・公式サイト参照)
  2. モニターサイズ|34インチ
  3. 解像度|3,440×1,440
  4. モニタータイプ|湾曲
  5. リフレッシュレート|最大144Hz
  6. アスペクト比|21:9
  7. コントラスト比(公表値)|1,000:1
  8. 表面処理|ノングレア
  9. パネル方式|IPS
  10. 表示色|10.7億色
  11. VESAマウント|〇

スタイリッシュなデザイン。アイケア技術で長時間のゲームプレイにも配慮

スタイリッシュなデザイン。アイケア技術で長時間のゲームプレイにも配慮
出典:benq.com

重量は約8.5kg。バックライトが光る設計で、スタイリッシュなデザインです。


長時間快適にゲームプレイを楽しむためのアイケア技術が充実しているのもポイント。目の疲労感を少なくするブルーライト軽減機能・画面のチラつきを発生させないフリッカーフリー技術・色の識別がしやすくなるカラーユニバーサルモードなどを搭載しています。

実際に使ってみてわかったBenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rの本当の実力!

今回はBenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rを含む、ウルトラワイドモニター全17商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


  1. 画質のよさ
  2. 映像のなめらかさ
  3. スタンドの使いやすさ
  4. 付加機能

輝度や発色のムラはほとんどない。湾曲タイプで画面端まで見やすい

輝度や発色のムラはほとんどない。湾曲タイプで画面端まで見やすい

はじめは、画質のよさの検証です。


まず、モニター画面に16段階・64段階・256段階にカラーグラデーションを表示。色彩の豊かさなどを確認しました。次に、レッド・ブルー・イエロー・グレー・ホワイトの単色背景をモニターに表示。輝度・色度のムラをチェック。さらに、カラーグラデーションを表示したモニターを斜めから目視で確認し、視野角の評価も行いました。

輝度や発色のムラはほとんどなく、評判どおりの高画質でした。詳しい検証結果は以下のとおりです。

  1. 解像度:3,440×1,440
  2. 最大輝度:400cd/㎡
  3. HDR対応:◯

解像度は3,440×1,440と、複数のウインドウを並べてのデスクワークでも使えるほど鮮明。幅広い明るさを表現できるHDRにも対応しています。最大輝度は400cd/㎡と、比較較したなかではトップクラスの高さで、明るい部屋でもくっきりとした映像が楽しめますよ。


色彩の階調もはっきり表示できていて、黒つぶれや白飛びはありませんでした。比較したVAパネルの商品は視野角が狭かったのに対し、IPSパネルを採用していて斜めから見ても美しい映像を楽しめます。

なお、本商品は湾曲タイプです。比較したなかで湾曲率が1,800R以上のモニターは歪みや違和感をほぼ感じることがなく、1,900Rの本商品も例外ではありませんでした。画面端まで見やすく、しっかりゲームプレイに集中できるでしょう。

カクつきや入力遅延は気にならない。本格的にゲームプレイを楽しめる

カクつきや入力遅延は気にならない。本格的にゲームプレイを楽しめる

次は、映像のなめらかさの検証です。


モニターのリフレッシュレートや応答速度、入力遅延に着目し、映像のなめらかさやカクつきを確認しました。

映像のなめらかさも高評価。リフレッシュレート144Hzと画面の書き換えが非常に速いため、画面のカクつきは気になりません。事務作業や動画視聴であれば60Hzあれば十分ですが、本格的にゲームを楽しみたい人にもぴったりですよ。詳しい検証結果は以下のとおりです。

  1. 応答速度:1ms
  2. リフレッシュレート:144Hz
  3. 入力遅延:0.69秒

応答速度も1msとスピーディ。比較したなかには応答速度が5msほどの商品があったのに対し、本商品はトップクラスの速さでした。入力遅延も0.69秒しかなく、遅延を気にせずゲームに集中できますよ。

自分に合った調整がしやすいスタンド。インターフェースも基本的なものはそろう

自分に合った調整がしやすいスタンド。インターフェースも基本的なものはそろう

最後は、スタンドの使いやすさと付加機能の検証です。


まず、モニタースタンドの安定性やデスクの占有率、角度調節機能に着目して、スタンドの使いやすさを評価しました。次に、カラーモードの種類やインターフェース、Type-Cでの充電・出力機能などを確認。多くの機能を搭載しているモニターを高く評価しました。

上下左右の角度調整が可能。省スペースで設置できる

上下左右の角度調整が可能。省スペースで設置できる

モニタースタンドの使いやすさは、比較したなかではトップクラスの評価でした。比較したなかには上下の角度調整しかできない商品があったなか、上下左右の角度調整が可能。高さも調整できるので、どんな環境でも自分好みの角度や高さでモニターを使用できます。


モニターを設置した際のデスクの占有率も確認すると、口コミのように特段広い場所が必要ではなく、設置に大きな問題はありませんでした。比較したほかの商品と同様に、モニター自体の安定性は十分で、マウントの取りつけが配線に影響することもありません。

画面の調節がスムーズ。ジョイスティックとボタンで設定を操作できる

画面の調節がスムーズ。ジョイスティックとボタンで設定を操作できる
便利な機能は十分搭載していました。比較したほかの商品よりも、輝度やコントラストといった画面調節がしやすい点が魅力。 なお、詳細は以下のとおりです。

  1. Type-Cでの給電・出力機能|✕
  2. カラーモードの種類|8つ
  3. インターフェース|HDMI(v2.0)×2・DisplayPort(v1.4) ×1・USB Type-B(Upstream)×1・USB 3.0(Downstream)×2・USB Type-A
  4. スピーカーの有無|◯
  5. 輝度やコントラストの画面調節|◯
  6. 画面の湾曲| 〇

輝度やコントラストの画面調節は、ジョイスティックとボタンで直感的に操作できます。スピーカー内蔵モデルのため、比較した未搭載のモデルのように別途スピーカーを用意する必要もありません。デスク周りを広々と使えます。


なお、本商品はUSB Type-Cには対応していません比較したUSB Type-C対応の商品のようにノートパソコンをケーブル1本では接続できず、やや利便性で劣ります。とはいえ、インターフェースがUSB Type-Aに対応しているため、スマホなどの充電はできますよ。

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rはどこで売っている?

BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rはどこで売っている?
出典:benq.com
BenQ MOBIUZ ウルトラワイド湾曲ゲーミングモニター EX3415Rは、公式ストアで販売しています。値段は執筆時点で税込153,400円(公式サイト参照)です。

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにも取扱店舗が確認できました。普段お使いのサイトがある人は、ぜひ検索してみてくださいね。

また違った特徴がある、こちらの商品もチェック

最後に、おすすめのウルトラワイドモニターを紹介します。


Huawei MateView GT ZQE-CAAは、カラーモードが充実している商品。全8種類と、比較したなかではトップクラスの多さでした。スピーカーやステレオマイクも搭載。画質もよく、黒つぶれや白飛びのない映像を楽しめます。7万円台で販売しているので、予算を抑えたい人にもぴったりですよ。


EIZO FlexScan EV3895は、豊富なインターフェースが特徴です。USB Type-Cに対応し、ケーブル1本で出力・急速充電が可能。37.5インチの大画面はムラなくくっきりとした発色で、デスクワークがはかどるでしょう。スタンドは上下の角度調節に加え、昇降・回転も可能で自由度が高いですよ。

HUAWEI
MateMateView GTZQE-CAA

MateView GT 1
MateView GT 2
MateView GT 3
MateView GT 4
MateView GT 5
MateView GT 6
最安価格
54,946円
最安価格
54,946円
80.9cm
奥行22.0cm
高さ(最大)54.2cm
高さ(最小)54.2cm
重量9550g
モニターサイズ34インチ
モニタータイプウルトラワイド
モニター形状曲面型(湾曲型)
湾曲率1500R
画面種類液晶
アスペクト比21:9
表面処理ノングレア
パネル種類VA
解像度UWQHD(3440×1440)
パターン
色域規格sRGB、DCI-P3
表示色10億7000万色
色域の広さ68.2%
色域カバー率sRGB:100%、DCI-P3:90%
色の正確さ2.24dE
応答速度.不明
応答速度4ms
コントラスト比(メーカー公表値)4000:1
最大輝度(公称値)350cd/m2
最大輝度(実測値)343cd/m2
最小輝度(実測値)26cd/m2
最小輝度(黒)不明
輝度自動調整機能
リフレッシュレート165Hz
画素ピッチ不明
HDR対応
キャリブレーター
ハードウェアキャリブレーション対応
ベゼル幅不明
フレームレス不明
AMD FreeSync搭載
フリッカーフリー
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
OSDコントラローラー付属
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI、USB Type-C、DisplayPort×2、オーディオ端子
インターフェースの配置背面
入力端子数4ポート
Type-C給電機能
Type-C給電の出力不明
Type-C出力機能
タッチパネル対応
操作方法不明
設置方法据え置き
スタンド形状分離型
スタンドの角度調節の段階不明
高さ調節機能
角度調節機能上下
スイーベル機能(水平回転)
チルト機能(垂直角度調節)
ピボット機能(画面回転)
自動画面回転機能
スピーカー機能
スピーカー出力5W×2
カラーモードの数不明
リモコン付き
Switch映像のUSB出力可能
バッテリー内蔵
VESAマウント対応
スタンドセット
キャスター付き
最大消費電力不明
バックライト方式不明
カラーブラック
特徴
用途ゲーム用
サイネージディスプレイ種類
サイネージ設置方法
防水・防塵対応
防水・防塵性能
連続稼働時間
対応機種
サイズ調整可能
最大対応インチ数
最小対応インチ数
取付方法
カバー折りたたみ可能
キャリブレーション用開口部あり
対応ラズベリーパイ
全部見る
MateView GT

HUAWEI MateView GT 34インチ ZQE-CAAの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

EIZO
FlexScan EV3895EV3895-BK

おすすめスコア
4.35
画質のよさ
4.71
色の正確さ
4.65
没入感の高さ
4.53
インターフェースの充実度
4.53
スタンドの使いやすさ
4.90
スペース効率のよさ
4.89
ゲームの快適さ
3.66
スピーカー性能のよさ
3.00
FlexScan EV3895 1
FlexScan EV3895 2
FlexScan EV3895 3
FlexScan EV3895 4
FlexScan EV3895 5
FlexScan EV3895 6
最安価格
Amazonでタイムセール中!
181,608円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
209,000円
タイムセール
最安価格
Amazonでタイムセール中!
181,608円
13%OFF
在庫わずか
参考価格:
209,000円
モニターサイズ37.5インチ
解像度UWQHD+(3840×1600)
湾曲率
1500R
応答速度
5ms
リフレッシュレート
61Hz

良い

    • 色の正確さや色域の広さがトップクラスに高く、デザイナーやクリエイター向き
    • 視野角が広く画面端でも色味の変化が気にならない
    • Type-Cによる出力と給電に対応し、給電の出力も72.46Wと十分

気になる

    • リフレッシュレートは61Hz、応答速度は5msでゲーム用には向かない
    • スピーカーの音質は控えめ
89.39cm
奥行24cm
高さ(最大)41.1cm
重量13200g
モニター形状湾曲
アスペクト比24:10
表面処理ノングレア
パネル種類IPS
表示色約1677万色
色域の広さ78.6%
色の正確さ2.43dE
コントラスト比(メーカー公表値)1000:1
最大輝度(実測値)205cd/m2
最小輝度(実測値)41cd/m2
ブルーライトカット対応
KVMスイッチ機能
PBP対応
PIP対応
インターフェースHDMI×2、DisplayPort、USB Type-C、USB Type-A×4、オーディオ端子
Type-C給電機能
Type-C給電の出力72.46W
Type-C出力機能
高さ調節機能
角度調節機能上下
スピーカー機能
リモコン付き
VESAマウント対応
全部見る
FlexScan EV3895

EIZO FlexScan EV3895を徹底レビュー!実際に使ってわかったよい点・気になる点は?

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

PS5向けゲーミングモニター

24商品

徹底比較

新着
PCモニター・液晶ディスプレイ関連のおすすめ人気ランキング

人気
PCモニター・液晶ディスプレイ関連の商品レビュー

人気
パソコン・周辺機器関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.