超高温で本格的なオーブン料理を手軽に作れると評判の、東芝 石窯ドーム ER-WD7000。インターネット上のレビューには「機能は申し分ない」「コンパクトでキッチンへの収まりがよい」など高評価のコメントが並ぶ一方、「グリル機能が弱い」「自動調理メニューが石窯おまかせ焼きしかない」といった気になる口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、東芝 石窯ドーム ER-WD7000を含むスチームオーブンレンジ全22商品を実際に使ってみて、料理の手間と仕上がり・加熱ムラの少なさ・使い勝手のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
石窯ドーム ER-WD7000は、操作性・熱の入り具合を重視する人や、超高温で調理したい人におすすめです。実際に使ってみるとタッチパネル式でとても使いやすく、あたため・調理時間は数字をスクロールするだけと簡単でした。オートメニューは慣れが必要ですが、初心者でもおおむね直感的に扱えるでしょう。
また、全体的に均一にあたたまり、加熱ムラが少ないのも利点。ホットケーキにはきれいな焼き色がつき、お肉の解凍も生のような状態に仕上がりました。レンジ性能についても、お弁当はややぬるめですが、卵白は生焼け部分がなくしっかり固まっています。
調理の検証では、高いスチーム性能が印象的。茶わん蒸しは、口当たりがとてもなめらかで表面もきれい。肉じゃがは味は薄めですが、ほっくり感を楽しめました。ただ、ローストビーフ・唐揚げはややパサついていたため、調理の際にひと手間加えるとよりおいしくいただけるでしょう。
350℃の超高温に対応し、余熱時間が約5分とスピーディーなのも見逃せないポイント。庫内にはコーティングが施され、拭きやすさも良好です。アプリを使えば音声操作も可能なので、ほかの作業と同時進行したい人にも重宝しますよ。火力が問われる高温調理をしたいなら、候補に入れてみてはいかがでしょうか?
東芝の石窯ドームシリーズは、業界最高レベル*の350℃熱風オーブンを搭載した過熱水蒸気オーブンレンジ。熱風をファンで対流させ、約5分で予熱200度に達するほど速く加熱できるのが特徴です。
そのなかから今回ご紹介するのは、2021年6月に発売されたプレミアムモデルのER-WD7000。自動メニューの「石窯おまかせ焼き」に魚・深皿煮込みコースが加わり、さまざまなオーブン料理を楽しめるようになりました。
2022年3月1日時点
石窯おまかせ焼き機能を使えば、本格的な料理もボタン1つでスピーディーに完成。メインの食材を選んでスタートボタンを押すだけで、温度・時間は自動で調整してくれます。
骨付き肉やブロック肉などを使った豪華オーブン料理から、シチューなどの深皿煮込みや魚料理まで、幅広いメニューを手軽に作れるのがうれしいですね。おうちパーティーにも大活躍するでしょう。
庫内の1,024カ所を検知する赤外線センサーを搭載した、レンジ機能も注目ポイント。出力を自動調整するため、硬くなりやすい焼き鳥やはじけやすいサバの味噌煮も、うまくあたためられますよ。
また、ごはん&おかずといった温度の違う2品の同時あたためにも対応。解凍だけでも3種類あり、短時間で終わるお急ぎ解凍、低温スチームを使ったスチーム全解凍、半凍り状態に仕上がるさしみ半解凍から選べます。
操作部は、カラータッチ液晶とスタート・取り消しボタンのシンプル構造。見やすさを考慮し、液晶は5インチと大きいのもメリットです。パネル内のiボタンを押すと使い方のサポート画面に切り替わるので、迷ったときに説明書を取り出す手間もありません。
また庫内には、とれちゃうコートと呼ばれる東芝独自のセラミックコートが施されています。天井・背面・側面に汚れがつきにくく、お手入れもスムーズに行えるでしょう。
専用アプリ「IoLIFE」を家電と接続すれば、使い勝手がさらに向上。レシピ検索や加熱情報の送信はもちろん、「レンジ 600W 1分」のように音声で操作できるのも魅力のひとつです。
また、オーブンの予熱・加熱の終了時はスマホに通知するので、ほかの作業を同時進行したいときにも重宝しますよ。
サイズは横幅49.8cm×高さ39.6cm×奥行き39.9cmで、重量は約21kg。上方は10cm以上あける必要がありますが、左右・背面はぴったり置けるのがうれしいところです。
付属品として深皿・角皿2枚・焼き網・レシピ集・説明書がついてきます。説明書は、公式サイトからダウンロードすることも可能ですよ。
カラーは、グランブラック・グランホワイトの2色展開。また、そのほかの基本的なスペックも以下に記載するので参考にしてみてください。
<基本スペック>
今回は、東芝 石窯ドーム ER-WD7000を含むスチームオーブンレンジ全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:料理の手間と仕上がり
検証②:加熱ムラの少なさ
検証③:使い勝手
まず、料理の手間と仕上がりを検証します。
商品を使ってローストビーフ・茶碗蒸し・唐揚げ・肉じゃがの4品を調理。料理家の風間章子さんの協力を得て、手順の簡潔さ・調理時間・火の通り具合・焼き加減などをチェックしました。
具体的な確認項目は以下のとおりです。
この検証ではオートメニューやメーカー指定のレシピがある場合はそれに沿って作り、ない場合はすべて同じレシピで調理しています。
実際に4品を作ってみたところ、とくによかったのは茶碗蒸し。表面の割れがないきれいな仕上がりで、柔らかくなめらかな口当たりを楽しめました。スチーム性能は優秀といえるでしょう。
肉じゃがは、じゃがいもがほっくり仕上がったのがよいところです。ただオートメニューだけでは味の染み込みが足りなかったため、加熱時間や蒸らしを手動で追加することをおすすめします。
唐揚げは水分が飛んでしまい、若干のパサつきが気になりました。また衣のカリッと感もなく、裏面はしっとりしています。
油で揚げたカリカリの唐揚げを期待している人には、やや物足りない可能性もあるでしょう。
ローストビーフも、柔らかさのないややパサついた仕上がりに。熱が入りすぎるせいか、弱に設定してもお肉が硬くなってしまいました。
オートメニューは全体的に火力が強めなので、手動でコントロールするなどひと手間かける必要がありそうです。
次に、加熱ムラの少なさを検証します。
スチームオーブンレンジを使用する際に気になる、あたためムラ・焼きムラ・解凍ムラの有無を確認しました。
具体的なチェックポイントは以下のとおりです。
なお、お弁当と冷凍肉はオートモードがある場合はオートで、ない場合は説明書もしくはお弁当のパッケージに記載の温度と時間で加熱。卵白はレンジ500Wで6分間、ホットケーキは予熱した200℃のオーブンで20分間加熱しています。
加熱ムラの少なさは、今回検証した全商品のなかでも高評価。とくに焼き・解凍の性能の高さが印象的です。
オーブン機能を使ってホットケーキを焼いてみると、全体的にしっかり火が通り、焼きムラのないきれいなきつね色に仕上がりました。予熱が5分と短いのもうれしいポイントです。
冷凍豚肉の解凍もハイレベル。一部焼けたり凍ったりする商品が多いなか、こちらは冷凍前のようなきれいな状態に仕上がりました。
レンジ機能を使って卵白を加熱すると、全体的に均一に火が通り、かたまり具合も良好です。生焼けになっている部分も見られませんでした。
幕の内弁当も、サーモグラフィーで見ると全体がほどよくあたたまっています。ただ、若干あたたかさが足りないと感じた人が多めでした。
実際に食べたモニターからは、「お米はホカホカだがそれ以外はぬるい」「唐揚げもコロッケも少し冷たい」といった声があがっています。熱いのが好みの人は、ワット数を上げたり時間を追加したりするとよいでしょう。
最後に、使い勝手のよさを検証します。
30~50代の主婦5人がモニターとして参加。加熱操作・オートメニュー操作・庫内清掃を行い、使いやすいかどうかを判断しました。
具体的なチェック項目は以下のとおりです。
モニターの声を聞いてみると、タッチ液晶が見やすくて使いやすいと好評です。とくに、あたため・調理時間は秒数をスクロールするだけなので、直感的な操作が可能。おすすめレシピを読み上げる機能があるのも便利です。
ただなかには、「自動メニューや料理の探し方がわからない」との声も。オートメニュー操作には慣れが必要ですが、手動調理は初心者でもスムーズに行えるでしょう。
掃除のしやすさに関しては、隅々まで手が届き凹凸がなく拭きやすいのがよいところ。
しかしそれ以外については、そこそこ時間がかかる印象です。排気口の手入れには掃除機が必要なので、手間に感じる人もいるかもしれません。
最後に、ほかの魅力的な商品をご紹介します。
オートメニューで本格的に仕上げたいなら、シャープのヘルシオ AX-RA20をチェック。肉じゃがは15分の加熱で味がしっかり染みており、ローストビーフもレア感のある絶妙な味わいでした。加熱ムラもなく、あたため・解凍も優秀。調理が苦手でも、オーブンにおまかせでおいしい料理を作れますよ。
コスパのよさを重視する人には、同じくヘルシオのAX-HA20もおすすめです。上記のAX-RA20より約2万円ほど安いものの、料理のクオリティは同レベル。目立った加熱ムラも見られません。操作に慣れるまでやや時間がかかりますが、多機能な商品がほしいけれど予算は抑えたいという人にぴったりです。
庫内容量 | 30L |
---|---|
タイプ | スチームオーブンレンジ |
オーブン・グリル機能 | グリル、熱風コンベクション |
ドア開閉方向 | 縦開き |
設定可能レンジ出力 | 1000W、600W、500W、200W相当 |
庫内容量 | 30L |
2品同時あたため | |
庫内形状 | フラット |
幅 | 500mm |
スチーム方式 | 過熱水蒸気式 |
奥行 | 435mm |
最大レンジ出力 | 1000W |
水のセット方法 | タンク式 |
高さ | 390mm |
発酵機能 | |
重量 | 不明 |
2段オーブン | |
自動あたため機能 | |
オーブン最低温度 | 100℃ |
庫内形状 | フラット |
ノンフライ調理可能 | |
オートメニュー数 | 148 |
ドア開閉方向 | 縦 |
ピッタリ設置可能 | |
最大出力 | 1,000W |
電源コードの長さ | 不明 |
最高温度 | 不明 |
お手入れ機能 | 不明 |
センサー種類 | 赤外線センサー、湿度センサー、温度センサー |
庫内コーティング | 脱臭クリーンコート |
ヘルツ | ヘルツフリー |
オーブン最高温度 | 300℃ |
待機時消費電力ゼロ | |
操作方法 | 不明 |
幅 | 390mm |
定格消費電力 | レンジ1460W、オーブン1410W、グリル1410W |
高さ | 500mm |
付属品 | ワイド角皿2枚、ハーフ調理網2枚、メニュー集、取扱説明書 |
奥行 | 435mm |
オートメニューの種類 | 不明 |
重量 | 24kg |
ノンフライ機能 | 不明 |
自動お手入れ機能 | 不明 |
センサー種類 | 赤外線センサー、温度センサー、湿度センサー(蒸気センサー) |
操作方法 | ダイヤル式、ボタン式 |
チャイルドロックあり | 不明 |
電源(周波数) | ヘルツフリー |
チャイルドロック機能 | 不明 |
庫内の段数 | 不明 |
庫内有効高さ | 不明 |
庫内有効奥行 | 不明 |
庫内有効幅 | 不明 |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
シャープ ヘルシオ AX-RA20をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
庫内容量 | 30L |
---|---|
タイプ | スチームオーブンレンジ |
オーブン・グリル機能 | 熱風コンベクション |
ドア開閉方向 | 縦開き |
設定可能レンジ出力 | 1000W、600W、500W、200W相当 |
庫内容量 | 30L |
2品同時あたため | 不明 |
庫内形状 | フラット |
幅 | 500mm |
スチーム方式 | 過熱水蒸気式 |
奥行 | 435mm |
最大レンジ出力 | 1000W |
水のセット方法 | タンク式 |
高さ | 390mm |
発酵機能 | |
重量 | 不明 |
2段オーブン | |
自動あたため機能 | |
オーブン最低温度 | 100W |
庫内形状 | フラット |
ノンフライ調理可能 | 不明 |
オートメニュー数 | 148 |
ドア開閉方向 | 縦 |
ピッタリ設置可能 | |
最大出力 | 1000W |
電源コードの長さ | 不明 |
最高温度 | 不明 |
お手入れ機能 | 不明 |
センサー種類 | 赤外線センサー、湿度センサー、温度センサー |
庫内コーティング | 脱臭クリーンコート |
ヘルツ | ヘルツフリー |
オーブン最高温度 | 300W |
待機時消費電力ゼロ | |
操作方法 | 不明 |
幅 | 500mm |
定格消費電力 | レンジ1460W、オーブン1410W、グリル1410W |
高さ | 390mm |
付属品 | ワイド角皿2枚、調理網1枚、メニュー集 |
オートメニュー数 | 130種類 |
奥行 | 435mm |
オートメニューの種類 | 不明 |
重量 | 24kg |
ノンフライ機能 | 不明 |
自動お手入れ機能 | 不明 |
センサー種類 | 赤外線センサー、湿度センサー、温度センサー |
操作方法 | ボタン式、ダイヤル式 |
チャイルドロックあり | |
バックライト付き | 不明 |
レシピブック付き | 不明 |
レシピ数 | 148種類 |
電源(周波数) | ヘルツフリー |
ぴったり設置可能 | 不明 |
省エネ性能 | |
チャイルドロック機能 | 不明 |
カラー | ホワイト |
庫内の段数 | 不明 |
庫内有効高さ | 不明 |
庫内有効奥行 | 不明 |
庫内有効幅 | 不明 |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
音声対話機能 | 不明 |
特徴 | おしゃれ |
シャープ ヘルシオ AX-HA20をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。