幅広い料理が簡単に作れると人気の、シャープ ヘルシオ AX-HA20。ネット上では「操作が簡単で使いやすい」と評判です。しかし、「使い方がわかりにくい」などの口コミもあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、シャープ ヘルシオ AX-HA20を含むスチームオーブンレンジ全31商品を実際に使って、料理の手間と仕上がり・加熱ムラの少なさ・使い勝手のよさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年12月までの情報です
目次
シャープのヘルシオ AX-HA20は、価格を抑えつつ料理のおいしさにこだわりたい人におすすめです。ヘルシオシリーズは10万円を超えるものが多いなか、実勢価格は執筆時点で7~8万円ほどと非常に手頃。今回検証したほかの最上位モデルに劣らない性能があり、コスパ重視の人にもうってつけです。
実際におかずをオートモードで調理してみると、肉じゃがはホクホクとした食感に、茶わん蒸しも蒸し器で作ったようななめらかな仕上がりでした。ローストビーフは絶妙なレア加減に焼き上がり、急な来客時にもぴったり。から揚げは香ばしさに欠けましたが、健康志向のヘルシーな味わいです。
加熱ムラもほぼなく、比較した全商品のなかでも高評価。お弁当はごはんとおかずで温度に差がなく、ケーキも焼きムラがほとんどない仕上がりでした。解凍した豚肉も1枚1枚きれいに剥がせる状態に。ただスチームの影響か肉の表面が少し濡れていたので、調理前にペーパーで拭き取るとよいでしょう。
操作面では、「使い方がわかりにくい」との口コミがあったように好みが分かれる結果に。主婦モニター協力のもと実際に使ってみると、操作部が従来モデルよりかなりシンプルになっているせいか、はじめての人からは「直感的に扱いにくい」との意見が多めでした。慣れるまでには時間がかかりそうです。
お手入れ面では、時間が経った焦げ汚れは落としにくくなるため、こまめに掃除することをおすすめします。総合的に見ると、調理性能とコスパに優れた欠点の少ない1台といえます。操作性は賛否両論だったため、はじめてでも使いやすい商品をお探しの人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
シャープのヘルシオ AX-HA20は、充実した自動調理機能により、初心者でも料理をおいしく作れるのが魅力。ここからは改めて、実際の使用感や魅力を詳しく解説していきます。
シャープのヘルシオシリーズは、100℃以上に熱した高温の「過熱水蒸気」により、食材の持つ旨みや甘みを引き出しながらヘルシーに焼き上げられるウォーターオーブン。スチームとヒーターの両方を使う一般的なスチームオーブンよりも、油分をカットできるのが特徴です。
今回ご紹介するのは、2021年12月発売のAX-HA20。食材を準備するだけの「まかせて調理」に対応し、「網焼き・揚げる」「焼く」「炒める」「蒸す・ゆでる」の4モードを自動調理することが可能です。冷凍・冷蔵・常温の食材を一緒に入れられるので、共働き家庭や時短したい人にも重宝しますよ。
同時期に発売されたヘルシオ AX-RA20との違いが気になる人もいると思いますが、AX-RA20はごはんとおかずを同時に温める「2品同時あたため」に対応しています。センサーの種類やデザインも少し異なるので、目的に合わせて選んでみてください。
レンジ機能には、計量なしでちょうどよく仕上がる「らくチン1品」を搭載。トリプルセンサーが食材の表面温度や蒸気量を見分けて自動調理するので、1~4人分のおかずが下準備だけで完了します。煮物・中華・パスタ・リゾットなど、計7種類のモードが用意されていますよ。
掲載メニュー数は148品あり、その内130品がオートメニューに対応。詳しい調味料はもちろん、角皿への並べ方まで写真付きで載っているので、はじめての人でも挑戦しやすいでしょう。
<対応温度とレンジ出力>
子どもの離乳食・つかみ食べ用に、柔らかく仕上げるレシピもダウンロードOK。このほか自分好みのメニューの提案や、レシピの材料から買物メモを自動作成する機能も用意されています。毎日の悩ましい献立作りをしっかりサポートできますよ。
容量は30Lと大容量です。サイズも一般的なオーブンレンジより大きめですが、左右と後ろ側を壁にぴったりくっつけられるのがメリット。高さは45cmあれば置けるので、想像しているよりも省スペースで済むでしょう。
カラーは、清潔感あるホワイトとシックなブラックの2種類です。操作部はボタンとダイヤルのみのシンプル設計で、「まかせて調理」と「COCORO KITCHEN」の専用ボタンも搭載されていますよ。
<仕様>
今回は、シャープ ヘルシオ AX-HA20を含むスチームオーブンレンジ全31商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
まずは、料理の手間と仕上がりの検証です。
料理家の風間章子さんにご協力いただき、ローストビーフ・茶碗蒸し・唐揚げ・肉じゃがの4品を実際に調理。簡単に作れて味もおいしいかを評価しました。
総合的な料理のおいしさは、トップクラスの高評価。どの料理にもムラなく火が通り、上位商品のヘルシオAX-RA20に引けを取らないクオリティを発揮しました。
肉じゃがは煮崩れせず、ジャガイモのホクホク感と玉ねぎのトロっとした食感が好評。鍋で作ったかのような味わいを楽しめました。専門家からは「野菜の甘みも出ている」とのコメントも寄せられ、満足度の高い仕上がりです。
蒸らし時間を含めた調理時間はオートメニューで約35分。蒸し器がなくても、手間いらずでいつでもおいしい茶わん蒸しを食べられます。
ローストビーフは糸で縛って味を整え、オートモードで約40分焼くだけで完成。見た目はやや赤いものの、中までほどよく加熱され、絶妙なレアに焼き上がりました。
専門家の風間さんからは「SAHRPを超えるものはない」との声が聞かれるほど。同メーカーの商品で作ったローストビーフは、どれもお店のような仕上がりでした。急な来客があっても、短時間でクオリティの高いおもてなし料理を作れるでしょう。
唯一気になったのはから揚げの仕上がり。オートメニューを使ってノンオイルで調理してみると、ふんわりしているもののカリッと感は控えめでした。油で揚げたような香ばしさやジューシー感を期待している人には、やや物足りない印象です。
調理時間は鶏もも肉2枚分で23分ですが、カリッとさせるには温度や時間の調整が必要でしょう。油飛びやカロリーを気にせず調理できるので、ヘルシー志向の人には向いています。
次は、加熱ムラの少なさの検証です。あたためムラ・焼きムラ・解凍ムラの3点について、それぞれ食品を加熱し評価しました。
総合的なムラの少なさは、ほかの商品と比べても高評価です。お弁当は全体がほどよくあたたまり、ケーキも焼きムラなくきれいなきつね色に仕上がりました。豚肉は少し濡れていましたが、溶け残りなくそのまま使える状態にまで解凍できています。
あたためムラについては、卵白と幕の内弁当を加熱してサーモグラフィーで確認。結果、卵白は均一に加熱され、幕の内弁当も食べやすい温度まであたたまりました。
ハンバーグやちくわなど部分的にぬるいおかずがありましたが、出したてをそのまま食べても不満のないレベル。ごはんが冷たかったりボソボソしている商品があるなか、ふっくらしていたのも利点です。
<あたためムラについてのコメント>
コメントは一部抜粋
最後に凍らせた豚肉を解凍すると、1枚1枚きれいに剥がせる状態に戻りました。上部が焼けたり重なった部分が凍ったりした商品が多いなか、優秀な結果です。ただスチームを使っているせいか、肉の表面がびちゃっとしていたのは惜しいところ。ペーパーで水分を拭き取れば、問題なく使えるでしょう。
解凍メニューは「全解凍」「サックリ解凍」の2種類。「サックリ解凍」は、包丁でサクッと切れる程度まで溶かしたい場合や、残りを再冷凍したいときに便利ですよ。
最後は、使い勝手のよさの検証です。30~50代までの主婦モニター5人が実際に商品を使用し、操作性・お手入れのしやすさを評価しました。
総合的な評価はまずまずの結果に。「使い方がわかりにくい」との口コミがあったように、初見では操作方法がわかりにくく、説明書を見る必要がありました。ただヘルシオを使ったことがある人からはシンプルで使いやすいと好評。お手入れ面は、使用後のこまめなふき取りで清潔さをキープできますよ。
使い方は、複数の手順をダイヤルを回して決定しながら進めます。操作部が以前のモデルよりシンプルになっており、元々ヘルシオを利用しているモニターからはわかりやすいと好評でした。
一方ボタンが少ないぶん、はじめて使う人からの評価は低め。初見だとどのように操作するのか予測できず、レンジ機能以外は説明書をチェックする必要がありました。慣れるまでに少し時間がかかるかもしれません。
<操作性についてのコメント>
コメントは一部抜粋
お手入れ面では、庫内が幅395×奥行310mmと広く、奥まで手を入れて楽に拭けたのがよいところ。消臭クリーンコートが施されているおかげか、すぐに拭けば焦げ汚れもきれいに落ちました。
ただ、こびりついた汚れは擦っても落ちにくいのはネック。とくに時間が経った焦げ汚れは力を入れてもなかなかきれいにならないため、こまめに拭くよう注意しましょう。
<お手入れについてのコメント>
コメントは一部抜粋
最後に料理の専門家や主婦モニターから好評だった、ほかのおすすめ商品もご紹介します。
パナソニックのNE-UBS10Aは、はじめてでも操作しやすい1台です。各機能が操作パネルに丁寧に表示され、スムーズに設定できました。料理の仕上がりも優秀で、から揚げはカラッとジューシーに、肉じゃがもホクホクに仕上がりますよ。自動メニューも333品と豊富で、料理の幅も広がります。
同じくパナソニックのNE-BS9Aも、簡単操作でおいしく仕上がるのが魅力。ダイヤル1つのシンプルな操作部ですが、画面の案内に従って快適に調理を進められました。実際に作った料理もおいしく、茶わん蒸しはなめらかに、肉じゃがもトロっと柔らかです。加熱ムラがほぼないのも長所ですよ。
庫内容量 | 30L |
---|---|
タイプ | スチームオーブンレンジ、オーブンレンジ |
業務用オーブンの種類 | |
設置方法 | 据置 |
幅 | 494mm |
庫内容量 | 30L |
高さ | 370mm |
幅 | 494mm |
奥行 | 435mm |
重量 | 19.9kg |
奥行 | 435mm |
スチーム方式 | 過熱水蒸気式 |
高さ | 370mm |
水のセット方法 | タンク式 |
重量 | 不明 |
ぴったり設置可能 | |
最大レンジ出力 | 1,000W |
給水方法 | タンク |
設定可能レンジ出力 | 800W、600W、500W、300W、150W(相当) |
庫内形状 | フラット |
自動あたため機能 | |
オーブン最高温度 | 300℃ |
オートメニュー数 | 333 |
ドア開閉方向 | 縦開き |
オーブン最低温度 | 70℃ |
最大出力 | 1000W |
最高温度 | 300℃ |
最低温度 | 70℃ |
センサー種類 | 高精細・64眼スピードセンサー |
ヘルツ | ヘルツフリー |
操作方法 | ボタン式 |
オートメニュー数 | 287種類 |
オートメニューの種類 | レンジ、トースト、飲み物、パンあたため、解凍、お手入れなど、凍ったままグリル |
2段オーブン | |
ノンフライ機能 | |
グリル機能 | |
トースト機能 | |
スチーム機能 | |
解凍機能 | |
コンベクション機能 | |
2品同時あたため | |
お手入れ機能 | 脱臭、洗浄、水抜き、クエン酸洗浄 |
自動お手入れ機能 | |
オートオフ機能 | |
2段調理 | |
静音機能 | |
ノンフライ調理可能 | |
お手入れ機能 | |
庫内コーティング加工あり | |
ピッタリ設置可能 | |
バックライト付き | |
独自機能 | 高精細・64眼スピードセンサー |
ソフトダンパー | |
センサー種類 | 赤外線センサー、温度センサー |
操作方法 | タッチパネル式、ボタン式 |
庫内コーティング | |
レシピブック付き | |
レシピ数 | 333種類 |
庫内形状 | フラット |
電源コードの長さ | 1.3m |
付属品 | ヒートグリル皿(1枚)/角皿(2枚) |
ドア開閉方向 | 縦開き |
省エネ性能 | |
待機時消費電力ゼロ | |
電源コードの長さ | 不明 |
発酵機能 | |
電源 | 100V |
定格消費電力 | レンジ・オーブン:1,400W、グリル:1,350W |
10秒単位で時間設定可能 | |
熱源 | 電気式 |
チャイルドロックあり | |
消費電力 | 電子レンジ:1400W/オーブン:1400W/グリル:1350W |
電源(周波数) | ヘルツフリー |
保証期間 | 1年 |
付属品 | ヒートグリル皿、角皿(2枚)、レシピブック |
チャイルドロック機能 | |
カラー | ブラック |
庫内の段数 | 2段 |
庫内有効幅 | 394mm |
庫内有効奥行 | 309mm |
オーブン・グリル機能 | グリル、熱風コンベクション |
庫内有効高さ | 235mm |
ミラー仕上げ | |
アプリ連携可能 | |
音声対話機能 | 不明 |
修理サービスあり | |
用途 | 家庭用 |
赤外線センサー搭載 | |
過熱水蒸気調理機能 | |
発酵機能 | |
脱臭機能 | |
特徴 | おしゃれ |
パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ NE-UBS10Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
庫内容量 | 30L |
---|---|
タイプ | スチームオーブンレンジ |
業務用オーブンの種類 | 不明 |
幅 | 494mm |
庫内容量 | 30L |
高さ | 370mm |
幅 | 494mm |
奥行 | 435mm |
重量 | 19.8kg |
奥行 | 435mm |
スチーム方式 | 過熱水蒸気式 |
高さ | 370mm |
水のセット方法 | タンク式 |
重量 | 不明 |
ぴったり設置可能 | |
最大レンジ出力 | 1,000W |
給水方法 | タンク |
設定可能レンジ出力 | 800W、600W、500W、300W、150W(相当) |
庫内形状 | フラット |
自動あたため機能 | |
オーブン最高温度 | 300℃ |
オートメニュー数 | 187 |
ドア開閉方向 | 縦開き |
オーブン最低温度 | 70℃ |
最大出力 | 1000W |
最高温度 | 300℃ |
最低温度 | 70℃ |
センサー種類 | 高精細・64眼スピードセンサー、とろみ検知センシング |
ヘルツ | ヘルツフリー |
操作方法 | ダイヤル・ボタン式 |
オートメニュー数 | 187種類 |
オートメニューの種類 | エスニック |
2段オーブン | |
ノンフライ機能 | 不明 |
グリル機能 | |
トースト機能 | |
スチーム機能 | |
解凍機能 | |
コンベクション機能 | |
2品同時あたため | |
お手入れ機能 | 脱臭、洗浄・水抜き、クエン酸洗浄 |
自動お手入れ機能 | |
オートオフ機能 | |
2段調理 | |
静音機能 | |
ノンフライ調理可能 | |
お手入れ機能 | |
庫内コーティング加工あり | |
ピッタリ設置可能 | |
バックライト付き | |
独自機能 | 高精細・64眼スピードセンサー |
ソフトダンパー | 不明 |
センサー種類 | 赤外線センサー、温度センサー |
操作方法 | ボタン式、ダイヤル式 |
庫内コーティング | オートクリーン加工 |
レシピブック付き | |
レシピ数 | 294種類 |
庫内形状 | フラット |
電源コードの長さ | 1.3m |
付属品 | ヒートグリル皿(1枚)/角皿(2枚) |
ドア開閉方向 | 縦開き |
省エネ性能 | |
待機時消費電力ゼロ | |
電源コードの長さ | 不明 |
発酵機能 | |
電源 | 100V |
定格消費電力 | レンジ・オーブン:1,400W、グリル:1,350W |
10秒単位で時間設定可能 | |
熱源 | 電気式 |
チャイルドロックあり | |
消費電力 | 1400W |
電源(周波数) | ヘルツフリー |
保証期間 | 1年 |
付属品 | ヒートグリル皿、角皿(2枚)、メニュー集 |
チャイルドロック機能 | |
カラー | ホワイト |
庫内の段数 | 2段 |
庫内有効幅 | 394mm |
庫内有効奥行 | 309mm |
オーブン・グリル機能 | グリル、トースト、熱風コンベクション |
庫内有効高さ | 235mm |
ミラー仕上げ | 不明 |
アプリ連携可能 | 不明 |
音声対話機能 | 不明 |
修理サービスあり | 不明 |
用途 | 家庭用 |
特徴 | おしゃれ |
パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ NE-BS9Aをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。