




肌なじみがよく、真夏でも紫外線からカバーできると評判の、イハダ(IHADA) 薬用UVスクリーン。敏感肌でも使いやすいと口コミでは好評ですが、一方で「白浮きする」「なかなか落ちなくて大変」といった意見もあり、購入すべきか迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、イハダ 薬用UVスクリーンを含む日焼け止めミルク全26商品を実際に使ってみて、焼けにくさ・耐摩擦性・撥水性・落としやすさ・使いやすさを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

大手化粧品メーカーにて7年間、スキンケア・メイクアップ製品など幅広いカテゴリーの新商品・技術開発に従事。なかでもファンデーションやアイシャドウ、口紅などの技術開発を専門とし、日本国内はもちろん海外市場向けの商品開発も多数経験。 現在はマイベストで年間300点以上のコスメを比較検証。開発現場で培った知識をもとに、成分や処方の背景をふまえながら、専門的な内容もユーザーにわかりやすく伝えることを大切にしながらコンテンツを制作している。
すべての検証は
マイベストが行っています
本コンテンツに記載の検証結果は2022年09月までの情報です
「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。
本記事における「トーンアップ」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
イハダ 薬用UVスクリーンは、紫外線カット効果と落としやすさで選びたい人におすすめです。
きちんと日焼け対策できる十分な紫外線カット効果がありながらも、ボディソープで簡単に落とせました。落としやすい分、摩擦や汗・水には弱いものの、小まめに塗り直せば紫外線が強い季節も使えます。
クリームのような重みのあるテクスチャですが、伸びがよく肌なじみも良好でした。少し白浮きしやすいので、しっかりとなじませるとよいでしょう。塗布後はサラッとしていて、しっとり感が長く続きますよ。
価格は執筆時点で税込1,760円(公式サイト参照)と、無理なく使い続けられる値段です。コンパクトで携帯にも便利なので、ぜひ候補としてみてくださいね。
イハダは、季節や環境の変化で起こる肌トラブルに悩む声に応えて生まれた外用薬ブランドです。肌をセルフコントロールできるように、先回りでケアするための3シリーズを展開しています。
今回紹介するのは守るシリーズの薬用日焼け止め。紫外線吸収剤無添加のノンケミカル処方でありながら、SPF50+・PA+++で紫外線をカットします。
紫外線吸収剤だけでなく、香料や着色料といった添加物も使用していません。厳選された原料だけを使用した設計なうえ、アレルギーテストもクリアしています。
有効成分を配合していて、肌荒れの予防ができるのもポイント。肌のかさつきを抑えるために高精製ワセリンも配合し、赤ちゃんから大人まで使えるようにしています。
2層タイプなので、使用前に必ずしっかり容器を振りましょう。顔や首につけるときは、スキンケアの最後に適量をなじませてください。体につけるときは肌に直接塗布し、手のひらで円を描くように広げれば完了です。
オフは洗顔料でOK。化粧下地としても使えます。
今回はイハダ 薬用UVスクリーンを含む日焼け止めミルク全26商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:焼けにくさ
検証②:耐摩擦性・撥水性
検証③:落としやすさ
検証④:使いやすさ
まずは、焼けにくさを検証します。
紫外線に当たるとピンク色に変わるUVラベルを使用して、日焼け止めミルクを塗ったプレパラートを作成。3分間太陽光に当てて、UVラベルの色の変化を観察しました。
太陽光に当てても、UVラベルの色はほとんど変化しませんでした。しっかり紫外線がカットできているので、日焼け対策に大いに役立つでしょう。
次は、耐摩擦性・撥水性の検証です。
赤く着色した日焼け止めミルクを腕の内側に塗って10分乾かし、耐摩擦性は綿棒で2回こすって、撥水性は疑似汗を吹きかけて目視でチェックしました。
耐摩擦性はあまり高いとはいえません。乾くのに時間がかかってしまい、画像の通り綿棒でこすった跡がくっきりと残りました。
撥水性もそこそこで、あまり水を弾けませんでした。ドロッと溶けだすレベルではありませんが、部分的に落ちてしまう結果に。汗をかく季節は小まめな塗り直しが必要です。
続いて、落としやすさの検証です。
耐摩擦性・撥水性と同様、着色した日焼け止めミルクを腕に塗って乾かします。弱酸性のボディソープを染み込ませた綿棒で2回こすって、どれくらい落ちたかを確認しました。
ボディーソープで軽くなでるだけで、簡単にオフできました。画像の通り、綿棒でなでた部分が明確にわかります。クレンジングが必要ないので、毎日でも気軽に使えますよ。
次は、使いやすさの検証です。
3人の女性モニターが実際に商品を肌に塗り、肌なじみ・白浮きしないか・持ち運びやすいボトルなのかを確認しました。同時に、人工皮膚に日焼け止めを塗ってビーズを散りばめたトレーに押しつけ、どれだけビーズが付着するかでベタつきの検証も行っています。
白浮きするのは惜しい点ですが、肌なじみは良好でした。ただし、「しっかりなじませれば白浮きしない」との意見もあり、感じ方には個人差があります。
テクスチャは少し重い程度で、肌にのせるとスーッと伸びました。1人だけ「時間がたつと肌がきしむ」と回答したものの、「しっとり感が続く」と好意的な意見のほうが多く、強い乾燥は感じません。
コンパクトで持ち運びやすい点も高く評価されました。バッグやポーチに入れやすいサイズで、外出先での塗り直しにも便利です。
無香料なので、香り付きのものが苦手な人も使いやすいですよ。
ベタつきもそれほど気になりませんでした。検証では人工皮膚に23個ビーズが付きましたが、付着していない部分も見られます。実際に商品を使用したモニターからも、「ベタつかず、サラッとした仕上がり」と好評でした。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,845円
(最安)
販売価格:4,845円
ポイント:0円相当
送料別
(44件)
最後に、耐摩擦性・撥水性に優れている商品をご紹介します。
ソーラー バイオーム フルイドは、汗をかいても落ちにくい商品です。摩擦にも強く、検証ではこすってもほとんど落ちませんでした。水を弾くのにも関わらず、オフしやすいのもうれしいポイント。レジャーシーンなど、屋外にいる時間が長い日に使ってみてください。
メンソレータムアクネス 薬用スムースベースUVミルクは、有効成分を配合した医薬部外品。肌荒れを防ぐための有効成分が含まれています。摩擦にも汗にもそこそこ強いうえに、検証では紫外線を強力カットできました。軽いテクスチャで肌なじみもよく、快適な使い心地です。
| 分類 | 不明 |
|---|---|
| PA(公称値) | ++++ |
| SPF(公称値) | 50+ |
| 対象 | 不明 |
| 形状 | ミルク |
| 容器 | ボトル |
| 内容量 | 50mL |
| 配合成分数 | 不明 |
| 使える部位 | 顔 |
| 落とし方 | 洗顔料 |
| 逆さにして使用可能 | 不明 |
| 紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | 不明 |
| 界面活性剤不使用 | 不明 |
| 子どもの使用可能 | 不明 |
| 合成香料フリー | 不明 |
| 着色料フリー | 不明 |
| アルコールフリー | 不明 |
| 鉱物油フリー | 不明 |
| 保存料(パラベン)フリー | 不明 |
| 弱酸性 | 不明 |
| ノンコメドジェニックテスト済み | 不明 |
| アレルギーテスト済み | |
| 下地兼用 | 不明 |
| ブルーライトカット効果 | |
| トーンアップ効果 | 不明 |
| ロングUVAカット | 不明 |
| 近赤外線カット | 不明 |
| 大気汚染ガード | 不明 |
| フリクションプルーフ | 不明 |
| ウォータープルーフ | 不明 |
| サンドプルーフ | 不明 |
| 特徴 | 不明 |
| SPF(相当値) | 50+ |
|---|---|
| PA(相当値) | ++ |
良い
気になる
| 分類 | 医薬部外品 |
|---|---|
| PA(公称値) | ++ |
| SPF(公称値) | 50+ |
| 内容量 | 30g |
| 使える部位 | 顔 |
| 落とし方 | 洗顔料、クレンジング |
| 無香料 | |
| 紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
| アルコールフリー | |
| アレルギーテスト済み | |
| 下地兼用 | |
| 特徴 | プチプラ |
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。