マイベスト
折りたたみ自転車・ミニベロおすすめ商品比較サービス
マイベスト
折りたたみ自転車・ミニベロおすすめ商品比較サービス
  • Tern Crest 22CRESMB46を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介 1
  • Tern Crest 22CRESMB46を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介 2
  • Tern Crest 22CRESMB46を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介 3
  • Tern Crest 22CRESMB46を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介 4
  • Tern Crest 22CRESMB46を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介 5

Tern Crest 22CRESMB46を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介

乗りやすさや走りの軽快さ、日常使いのしやすさが気になるTern Crest 22CRESMB46。実際に購入しないとわからず、迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、実際にTern Crest 22CRESMB46を徹底検証しました。ミニベロ6商品の中で比較してわかったTern Crest 22CRESMB46の実力をレビューしていきます。ミニベロの選び方も紹介しているので、購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年09月03日更新
井上慶亮
ガイド
元自転車販売員・自転車安全整備士・自転車技師/マイベスト自転車担当
井上慶亮

自転車安全整備士・自転車技師の資格保持者。大手自転車店の販売員としてママチャリから子供車、スポーツ車にいたるまで幅広い車種の販売だけでなく、整備士として組立・修理を行っていた。さらに、CX・XCO全日本選手権のピットスタッフとしての経験を持ち、選手としても幅広く活動。ロードバイク・シクロクロス・マウンテンバイク・トライアスロンなど経験種目は多岐にわたる。現在はmybestにて、自転車に関わるジャンルのコンテンツを担当し、ユーザーに正確な情報を届けることを心がけている。

井上慶亮のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

結論!シンプルなデザインが魅力!走りの軽快さと乗りやすさを両立

ベストバイ ミニベロ
走りの軽快さ No.1
カスタムのしやすさ No.1

Tern
Crest22CRESMB46

57,000円

Crest

おすすめスコア

4.55
1位 / 6商品中
  • 乗りやすさ

    4.53
  • |
  • 走りの軽快さ

    4.84
  • |
  • 日常使いのしやすさ

    4.00
  • |
  • カスタムのしやすさ

    4.80
タイヤサイズ20x1-3/8
重量(実測値)10.75kg
カゴ付き
ギア段数8段
泥除け付き

良い

    • タイヤサイズやホイールベースの長さが十分で、安定感がある
    • 重量が軽く、軽快に走りやすい
    • ほとんどのパーツがスポーツ車の規格なので、カスタムしやすい

気になる

  • 特になし

Ternの「Crest」は、シンプルなホリゾンタルフレームが特徴のミニベロです。


タイヤサイズは20x1-3/8とミニベロとしては十分な大きさのタイヤと、十分な長さのホイールベースにより走行時の安定性は高いといえるでしょう。重量は実測で10.75kgと軽く、軽快に走れるだけの性能を備えています漕ぎ出しがとても軽い印象を受けました。


泥除けやライトなどは付属しておらず、日常使いがしやすいとはいえませんが、センタースタンドを備えているため駐輪場所で困ることは少ないといえます。ほとんどのパーツがスポーツ車の規格で構成されているため、購入後のカスタムの幅は非常に広いといえるでしょう。


シンプルなデザインがシックな印象を与える1台。走行性能の高いミニベロを探している人におすすめです。

Tern Crest 22CRESMB46は他のミニベロとどう違うの?

Tern Crest 22CRESMB46は他のミニベロとどう違うの?

マイベストが検証してわかったTern Crest 22CRESMB46の特徴は、ひとことでまとめると「シンプルなデザインが魅力!走りの軽快さと乗りやすさを両立」です。


実際、たくさんあるミニベロの中で、乗りやすさや走りの軽快さ、日常使いのしやすさは商品によってどのくらい差があるのか気になりますよね。ここからは、Tern Crest 22CRESMB46を含むミニベロの検証方法や、自分に合ったミニベロを選ぶためのポイント、検証で高評価を獲得した商品を紹介していきます。

Tern Crest 22CRESMB46の評価方法は?売れ筋の人気ミニベロ6商品を徹底比較検証

Tern Crest 22CRESMB46の評価方法は?売れ筋の人気ミニベロ6商品を徹底比較検証

今回は、Tern Crest 22CRESMB46を含むミニベロ6商品を実際に用意して、比較検証を行いました。


以下のコンテンツで行われた具体的な比較検証のポイントはこちらです。


検証①:乗りやすさ

検証②:走りの軽快さ

検証③:日常使いのしやすさ

検証④:カスタムのしやすさ

検証① 乗りやすさ

検証① 乗りやすさ
乗りやすさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「フルサイズの自転車に近い感覚で乗れる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ホイールベース
  • タイヤ径
  • タイヤ幅
  • サドル幅
  • 変速の有無
  • ペダル1回転当たりで進む距離

検証② 走りの軽快さ

検証② 走りの軽快さ
走りの軽快さが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「 クロスバイクに準ずる軽量さで、一般的なママチャリとの違いを明確に感じる商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 車体重量
  • ホイール・タイヤなど足まわりの重量

検証③ 日常使いのしやすさ

検証③ 日常使いのしやすさ
日常使いのしやすさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「 街乗り用自転車として使いやすい機能がそろっていて、後から車体を普段使い仕様にカスタムしなくてよい商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • スタンドの有無
  • カゴ・キャリアの有無
  • 泥除けの有無
  • ディレイラーガードの有無
  • ライトの有無

検証④ カスタムのしやすさ

検証④ カスタムのしやすさ
カスタムのしやすさが優れた商品としてユーザーがとても満足できる基準を「ほとんどのスポーツ車規格のパーツが取りつけ可能な商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • ハンドル径
  • ヘッド規格
  • シートポスト径
  • 車輪の固定方式
  • リアエンド規格
  • ダボ穴の数

Tern Crest 22CRESMB46の詳細情報

ベストバイ ミニベロ
走りの軽快さ No.1
カスタムのしやすさ No.1

Tern
Crest22CRESMB46

おすすめスコア
4.55
ミニベロ1位/6商品
乗りやすさ
4.53
走りの軽快さ
4.84
日常使いのしやすさ
4.00
カスタムのしやすさ
4.80
Crest 1
Crest 2
Crest 3
Crest 4
Crest 5
Crest 6
Crest 7
Crest 8
参考価格
57,000円
やや高価格
マイベスト会員なら500円分もらえる!
参考価格
57,000円
やや高価格
タイヤサイズ20x1-3/8
重量(実測値)10.75kg
カゴ付き
ギア段数8段
泥除け付き
適応身長
155~165cm(460サイズ)、165~175cm(520サイズ)
フレーム素材
スチール

良い

    • タイヤサイズやホイールベースの長さが十分で、安定感がある
    • 重量が軽く、軽快に走りやすい
    • ほとんどのパーツがスポーツ車の規格なので、カスタムしやすい

気になる

  • 特になし
ライト付き
キャリア付き

Tern Crest 22CRESMB46の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

販売中のショップが見つかりません

そもそもどう選べばいい?ミニベロの選び方

ミニベロを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」を以下のコンテンツから抜粋してご紹介します。

⑤ 走行時の安定感が高いものがおすすめ。タイヤサイズは「20x1-3/8」以上を基準に

⑤ 走行時の安定感が高いものがおすすめ。タイヤサイズは「20x1-3/8」以上を基準に

自転車は基本的にタイヤが小さいほど走行時の安定感が低い傾向があります。ミニベロはタイヤが小さいため、一般的な自転車に比べて走行中にフラつきやすく感じるでしょう。もし安定感が気になるなら、タイヤはできるだけ太いものがおすすめ。タイヤサイズの規格は様々ですが、「20x1-3/8」というサイズ以上に太いものを基準に選ぶとよいでしょう。これは一般的なママチャリと同じ太さであるため、比較的違和感なく乗りやすい傾向がありますよ。


また、一見同じ太さに見えるタイヤでも直径が異なるケースがあります。タイヤサイズの規格には、タイヤ幅を小数点で表記する「HE規格」と分数で表記する「WO規格」があり、同じ20インチでも、太さが同じくらいならWO規格のほうが直径が大きい傾向があるため、より高い安定感を求めるなら分数表記のWO規格を選ぶとよいでしょう。

⑥ 軽い走りを楽しみたいなら12kg以下がおすすめ

⑥ 軽い走りを楽しみたいなら12kg以下がおすすめ

走りの軽さはミニベロのメリットのひとつです。せっかくミニベロを買うなら、走りの軽さを顕著に感じられる商品がほしいところですよね。より軽快に走れるミニベロを探すなら、車体重量に注目しましょう。基本的に車体重量が軽いほど加速しやすく、ミニベロらしい走りが楽しめます


街中を走るうえでは信号での足止めがストレスになることもしばしば。軽量のミニベロなら漕ぎだしも軽いため、疲労を軽減しやすいといえます。

⑦ 付属品が豊富なものがおすすめ。特に通勤・通学で日常使いする人は要チェック

⑦ 付属品が豊富なものがおすすめ。特に通勤・通学で日常使いする人は要チェック

ミニベロには、最低限の装備しかついておらず日常の移動手段として使うには不便な商品も多くあります。特に通勤・通学で毎日使う人や、お買い物での移動に使いたい人は以下の付属品をチェックしておきましょう。


  • スタンド
  • カゴ・キャリア
  • 泥よけ
  • ライト

これらの付属品は後から取りつけることも可能です。メーカーによっては純正オプションを用意している場合もあるのでチェックしましょう。

井上慶亮
元自転車販売員・自転車安全整備士・自転車技師/マイベスト自転車担当
井上慶亮

ミニベロは形状の特殊さから、後付けしづらいパーツもあります。特に、カゴ・キャリア・泥よけは適合する社外パーツが極端に少ない場合があるので、必要な人は購入前にチェックしておくことをおすすめします。

⑧ おしゃれにカスタムするならスポーツ車系の規格かチェック!

⑧ おしゃれにカスタムするならスポーツ車系の規格かチェック!

購入後にカスタムをしたいと考えているなら、パーツの規格をチェックしておきましょう。基本的にカスタムパーツは、スポーツ車系の規格に適合するもののほうが豊富にラインナップがあります。主にチェックする規格は以下です。


  • 車輪の固定方法
レバーを使って固定する「クイックリリース」がスポーツ車で一般的です。前後輪ともにクイックリリースの商品を選ぶとよいでしょう。
  • ヘッド規格
ハンドルの根元のステムと呼ばれる部品の形状が異なります。スポーツ車では全体的に太めのシルエットの「アヘッド」と呼ばれる規格が一般的です。
  • シートポスト径
シートポストの直径には様々な規格があります。最も一般的なサイズは27.2mmです。

マイベストおすすめ!ミニベロの検証評価上位の商品も紹介

ミニベロの検証で上位を獲得した商品をご紹介します。Tern Crest 22CRESMB46以外にも、ぜひ以下のおすすめ商品も検討してみてくださいね。

オオトモ
CANOVERPandor ミニベロCA-MV001

おすすめスコア
4.50
乗りやすさ
4.55
走りの軽快さ
4.37
日常使いのしやすさ
4.55
カスタムのしやすさ
4.56
Pandor ミニベロ 1
Pandor ミニベロ 2
Pandor ミニベロ 3
Pandor ミニベロ 4
Pandor ミニベロ 5
Pandor ミニベロ 6
Pandor ミニベロ 7
Pandor ミニベロ 8
最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか
ブラック
マスタード
ブルーグレー
全部見る
ブラック
マスタード
ブルーグレー
全部見る
最安価格
Amazonで売れています!
29,800円
在庫わずか
ブラック
マスタード
ブルーグレー
全部見る
ブラック
マスタード
ブルーグレー
全部見る
タイヤサイズ20インチ
重量(実測値)12.62kg
カゴ付き
ギア段数7段
泥除け付き
適応身長
150cm~
フレーム素材
アルミ

良い

    • ホイールベースが長めで、乗りやすい
    • 泥よけやスタンドといった日常使いしやすい装備がそろっている
    • パーツはほとんどスポーツ車系の規格で、カスタムしやすい

気になる

    • 軽量とはいえず、軽快に走れるとまではいえない
ライト付き
キャリア付き
Pandor ミニベロ

オオトモ CANOVER Pandor ミニベロ CA-MV001を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介

オオトモ
ALTAGEミニベロAMV-001

おすすめスコア
4.22
乗りやすさ
4.35
走りの軽快さ
4.39
日常使いのしやすさ
4.38
カスタムのしやすさ
3.72
ミニベロ 1
ミニベロ 2
ミニベロ 3
ミニベロ 4
ミニベロ 5
ミニベロ 6
ミニベロ 7
ミニベロ 8
最安価格
25,600円
やや低価格
カラー
グリーン
スカイブルー
レッド
イエロー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
グリーン
スカイブルー
レッド
イエロー
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
25,600円
やや低価格
カラー
グリーン
スカイブルー
レッド
イエロー
ブラック
ホワイト
全部見る
カラー
グリーン
スカイブルー
レッド
イエロー
ブラック
ホワイト
全部見る
タイヤサイズ20x1-1/8
重量(実測値)12.92kg
カゴ付き不明
ギア段数7段
泥除け付き不明
適応身長
160cm~
フレーム素材
スチール

良い

    • カラーバリエーションが豊富
    • スタンドと電池式のライトがついている

気になる

    • タイヤが細めでホイールベースも短く、走行中にフラつきを感じやすい
    • スポーツ車系の規格ではないパーツが多く、カスタムはしにくい
ライト付き
キャリア付き
ミニベロ

オオトモ ALTAGE ミニベロ AMV-001を検証レビュー!ミニベロの選び方も紹介

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

ミニベロ

6商品

徹底比較

人気
折りたたみ自転車・ミニベロ関連のおすすめ人気ランキング

新着
折りたたみ自転車・ミニベロ関連のおすすめ人気ランキング

人気
折りたたみ自転車・ミニベロ関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.