保冷力が長持ちすると評判のソロ用ソフトクーラーバッグ、DOD ソフトくらこ CL1-720-TN。「ソロにはうれしいサイズ」と高く評価される一方で、口コミのなかには「保冷力は物足りない」といった気になる声もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気のソロ用ソフトクーラーバッグとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、ソロ用ソフトクーラーバッグ選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
4,580円
おすすめスコア
保冷力の高さ
使用時の持ち運びやすさ
収納時の持ち運びやすさ
サイドポケットの収納力
容量 | 10L |
---|---|
重量(実測値) | 0.7kg |
折りたたみ可能 | |
持ち手のタイプ | 肩掛けスリング型、片手持ち手型 |
保冷剤用ポケット付き | |
6時間使用した際の平均温度 | 6.1℃ |
良い
気になる
DOD ソフトくらこ CL1-720-TNは、夏場に使えるツーリングキャンプ用のソフトクーラーバッグがほしい人におすすめです。実際に保冷剤と缶ビールを入れて28℃の部屋に6時間放置すると、バッグ内の温度は6.17℃と冷えた状態に。比較した全商品の平均約11.9℃(※執筆時点)よりもかなり低く、「保冷力は物足りない」との口コミに反する結果でした。
肩掛けスリングつきにより、持ち運びも楽ちんです。肩にかけるとややかさばりますが、容量は10L・本体のみの重量は0.7kgと軽く、そこまで負担には感じません。別でカラビナを用意すれば、バッグパックへの接続も可能です。両手が埋まらないため、テーブルなどほかの荷物も一緒に持てますよ。
帰るときの持ち運びにも手間はかかりません。折りたたみはできないものの、収納時のサイズは幅41×奥行29×厚さ14cmと薄型で、同容量のほかの商品と比べても大きさはそこまで違いません。バイクに固定する用のDカンを16か所も装備しているため、くくりつけた状態でも問題なく走行できるでしょう。
ただしコンパクトな分、収納力はいまひとつ。比較した商品の多くに搭載されていたサイドポケットもないため(※執筆時点)、調味料やカトラリーといった小物の収納には工夫が必要です。バッグ内には仕切り板もなく、中身の整理にも苦労するかもしれません。
入れられるアイテムの量は限られますが、保冷力の高さ・持ち運びやすさには優れています。公式サイトでの販売価格が税込5,500円と、比較した全商品のなかでもリーズナブルな点も魅力です(※執筆時点)。夏場でもしっかり食材を冷やせるので、バイクでアウトドアを楽しみたい人はぜひ購入を検討してみてください。
今回ご紹介するソフトくらこ CL1-720-TNは、持ち運びやすさを追求し、使用時のサイズを幅41×奥行29×厚さ14cmと一般的なクーラーボックスに比べて薄型に設計しているのが特徴。カラーは、ブラック・タンの2色です。
断熱材には30mmと極厚な発泡ポリエチレンフォームを用いており、保冷性能を高めています。断熱材はクッションの代わりにもなるため、食料・飲料だけでなくキャンプギアの収納も可能です。
外側のアウター生地・内側のインナーは防水素材なうえに、口部分には止水ファスナーを採用。雨の侵入や結露などの水漏れが発生しにくいと謳っています。販売元は、キャンプを楽しめる遊び心に富んだアイテムづくりにこだわる、アウトドアブランドのDODです。
DODのソフトクーラーバッグには、ソフトくらこを含む全部で5種類が展開されています。容量が異なるので、用途や入れたい荷物の量にあわせて選んでくださいね。
<容量のラインナップ>
公式サイト参照・執筆時点
今回はDOD ソフトくらこ CL1-720-TNを含む、人気のソロ用ソフトクーラーバッグを実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
人気のソロ用ソフトクーラーバッグを使って比べたところ、DOD ソフトくらこ CL1-720-TNには3つのよい点がありました。1つずつ解説していくので、購入を検討している人はぜひチェックしてみてください。
口コミに反して、肝心の保冷力は申し分ありません。実際に缶ビール・保冷剤を入れて室温28℃の環境下にて6時間放置したところ、バッグ内の温度は平均6.17℃と冷たい状態をキープ。比較した全商品の平均である約11.9℃(※執筆時点)よりもかなり低い結果でした。
検証では保冷剤用ポケットが装備された商品ほど冷気がバッグ内にすばやくまわる傾向がありましたが、本品もフタ裏にチャックつきの保冷剤ポケットが備わっています。保冷剤が落ちずに食材をしっかり冷やせるため、夏場のアウトドアにおすすめです。
手持ち用の持ち手・肩掛けスリングの両方がついており、使用時の持ち運びに負担はあまり感じません。肩掛けするとややかさばるものの、両手が埋まらずテーブルなどの荷物を一緒に持って移動できます。別でカラビナを用意すれば、バックパックとも接続できますよ。
容量は10Lで、本体のみの重量は0.7kgと軽量。比較した商品内では容量が15L・20Lとより大きなものも用意しましたが、重量が1kgを超えるものが多い傾向がありました。楽に持ち運べるソロ用のクーラーバッグといえます。
薄型により中身が入っていない状態でも負担なく持ち運べました。折りたたみはできないものの、収納時のサイズは幅41×奥行29×厚さ14cmと比較したほかの同容量の商品とそこまで差はありません。
コンパクトかつバイク積載に便利な固定用Dカンが16か所も取りつけられているため、荷台へ簡単にくくりつけられ、走行の邪魔になりにくいでしょう。ツーリングキャンパーにぴったりです。
DOD ソフトくらこ CL1-720-TNにはたくさんのメリットがある反面、気になった点もありました。購入を考えている人は、しっかりリサーチしておきましょう。
バッグの容量は10Lとやや小さめなため、収納力は物足りません。検証では保冷剤と1人分の食料・飲料を入れるのに、容量が15L程度あると便利なことがわかりました。
比較した全商品の多くについていたサイドポケットがなく(※執筆時点)、調味料やカトラリーといった小物類をわけて収納できないのも気になります。また、バッグ内に仕切り板がないのもネックです。食料・飲料の整理に手こずる可能性があります。
容量 | 10L |
---|---|
重量(実測値) | 0.7kg |
折りたたみ可能 | |
持ち手のタイプ | 肩掛けスリング型、片手持ち手型 |
保冷剤用ポケット付き | |
6時間使用した際の平均温度 | 6.1℃ |
良い
気になる
主な断熱材の素材 | ポリエチレン(PE) |
---|---|
本体素材 | ポリエステル(ラミネートPVC) 、PEVA |
小窓付き | |
サイドポケット付き | |
サイドポケットの横幅(実測値) | |
サイドポケットの縦幅(実測値) | |
サイドポケットに厚みあり | |
仕切り板付き |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
4,580円
(最安)
販売価格:4,580円
ポイント:0円相当
送料別
(4,725件)
4,980円
(+400円)
販売価格:4,980円
ポイント:0円相当
送料別
(4,805件)
5,120円
(+540円)
販売価格:5,120円
ポイント:0円相当
送料無料
(539件)
5,283円
(+703円)
販売価格:5,283円
ポイント:0円相当
送料別
(1,878件)
5,283円
(+703円)
販売価格:5,283円
ポイント:0円相当
送料別
(145,741件)
5,283円
(+703円)
販売価格:5,283円
ポイント:0円相当
送料別
(43件)
5,379円
(+799円)
販売価格:5,379円
ポイント:0円相当
送料無料
(40,037件)
5,379円
(+799円)
販売価格:5,379円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,773件)
5,500円
(+920円)
販売価格:5,500円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,815件)
5,521円
(+941円)
販売価格:5,521円
ポイント:0円相当
送料別
(407件)
5,722円
(+1,142円)
販売価格:5,722円
ポイント:0円相当
送料無料
(542件)
5,722円
(+1,142円)
販売価格:5,722円
ポイント:0円相当
送料無料
(612件)
5,980円
(+1,400円)
販売価格:5,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(187件)
5,980円
(+1,400円)
販売価格:5,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(9,429件)
ここでは、DOD ソフトくらこ CL1-720-TNのデメリットをカバーする商品をご紹介します。購入を迷っている人はぜひ参考にしてみてくださいね!
もう少し容量がほしい人には、DODのソフトくらひこがおすすめです。容量は15Lと保冷剤・1人分の食料や飲料を入れるのに十分な大きさ。仕切り板が2枚も付属しており、中身をきれいに整理できます。
肩掛けスリングつきで、移動時に両手がふさがらないのも利点です。収納時のサイズは幅44×奥行32×厚さ21cmと薄型なため、バイクの荷台にもつけやすいでしょう。
肝心の保冷力も高く、28℃の部屋に6時間放置してもバッグ内の温度は5.7℃と冷えた状態を保てていました。夏場でも生鮮食品を持ち運べますよ。
キャプテンスタッグのデリス シルバーソフトクーラーバッグは、コンパクトで持ち運びやすいのが魅力です。容量は15Lとソロキャンプに十分な大きさがありながら、収納時のサイズは幅28×奥行20×厚さ8cmと小さく折りたためます。
重量は0.2kgと軽いうえに肩にかけられるため、楽に移動できるのもうれしいポイント。内部に仕切り板は付属していませんが、大きめのサイドポケットつきなので調味料やキッチン用品を収納しやすいでしょう。
保冷力も申し分ありません。実際に6時間放置したところ、バッグ内の温度は8.6℃と低温でした。夏場のアウトドアにも活躍します。
DOD ソフトくらこ CL1-720-TNは、公式サイトのほか、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどのECサイトにて取扱店舗が確認できました。なお、公式サイト記載の参考価格は税込5,500円です(※執筆時点)。検証結果を参考にぜひ検討してみてください。
クーラーバッグに保冷剤を入れるときは、食材を挟むようにバッグの上下に入れるのがおすすめです。食材は凍らせてから入れると、保冷効果がより高まるうえに傷みにくくなります。
クーラーバッグを屋外で保管する場合は、地面からの熱が伝わるのを軽減するため、テーブル・チェアなどの上や日陰に置いてくださいね。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。