マイベスト
クーラーボックスおすすめ商品比較サービス
マイベスト
クーラーボックスおすすめ商品比較サービス

クーラーボックス

クーラーボックスを選ぶならどれがいい?を解決するおすすめ人気コンテンツ一覧です。クーラーボックスに関する人気商品をランキング・レビュー・価格・スペック・お役立ち情報などから比較できます。

カテゴリから探す

主要なランキングから探す

こだわり条件から探す

新着
クーラーボックスのおすすめ人気ランキング

クーラーバッグ

クーラーバッグ

20商品

徹底比較
Heshare | クーラーボックス , チトセ | クーラーボックス, 丸栄 | AURORA SOFT COOLER | RWS0132BK/RWS0132GR, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-629, WAQ | ソフトクーラーボックス
ソロ用ソフトクーラーバッグ

ソロ用ソフトクーラーバッグ

13商品

徹底比較
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) | デリス シルバーソフトクーラーバッグ 15L | M-1851, ビーズ | ソフトくらこ | CL1-720-TN, Newell Brands | アルティメイトクーラーⅡ | 2000037166, ビーズ | ソフトくらひこ(15) | CL1-920-TN, VASTLAND | ソフトクーラートートバッグ
ソロ用クーラーボックス

ソロ用クーラーボックス

6商品

徹底比較
サンカ | クーラーボックス, キャプテンスタッグ | シャルマン クーラーボックス | UE-87, STANLEY | クーラーボックス | 01623-095, Neer | グレイシャーズクーラーボックス, ロゴスコーポレーション | アウトドアクーラー | 81448054
ハードクーラーボックス

ハードクーラーボックス

12商品

徹底比較
ニューウェルブランズ・ジャパン | エクストリームホイールクーラー | 2000037234, コンポジット | ノーザンクーラーボックス, VASTLAND | タフクーラーボックス ラッチタイプ | VL-TCB2-18.9L, シマノ | ICEBOX EL | NX-217X, アイリスオーヤマ | 真空断熱クーラーボックス | VITC-20
クーラーボックス

クーラーボックス

72商品

Heshare | クーラーボックス , チトセ | クーラーボックス, 丸栄 | AURORA SOFT COOLER | RWS0132BK/RWS0132GR, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-629, WAQ | ソフトクーラーボックス

新着
クーラーボックスの商品レビュー

ICEBOX EL

ICEBOX EL

シマノ

ハードクーラーボックス

4.70
|

32,670円

シマノ アイスボックスELは、高い保冷力と中身の取り出しやすさにこだわる人におすすめです。比較したなかでは唯一の両開き型のフタを採用。左右の向きを問わず設置でき、どちら側からでも片手で簡単に開閉できるのが魅力です。両手で力を込めて開ける必要があった商品に比べ、荷物を持っているときや子どもを抱っこしているときでもスムーズに中身を取り出せます。保冷力の高さも申し分ありません。28℃の部屋に保冷剤入りのボックスを12時間置いたところ、庫内温度は平均16.33℃と低く保てました。比較した複数の商品は平均温度が20℃前後だったなか、夏場でも生鮮食品をしっかり保冷できるでしょう。水抜栓からぬるくなった水を捨てることで、より冷たさを長持ちさせられますよ。車の後部座席の足元に置けるほどのコンパクトさも魅力。重量は実測4.21kgと軽く、車への積み込みも楽に行えます。キャスターはないのでサイトへの移動時にはキャリーカートがあると便利ですが、持ち運びの負担はかなり少ないでしょう。容量は17Lと小さめながら庫内は広く、500mLのペットボトルを立てて収納可能です。2Lサイズも横に寝かせればすっぽり収まりました。フタにドリンクホルダーやフチはついていないものの、フラットな形状なので一時的に小物を置けて便利ですよ。公式価格は3万円以上(※2024年11月時点)と高級。比較した多くの商品が1万円以下だったなか、手が出しづらいのがネックです。とはいえ、保冷力と使い勝手のよさを兼ね備えた優秀な商品なので、予算に余裕がある人は、ぜひ候補に入れて検討してみてくださいね。<おすすめな人>片手で簡単に開閉できるクーラーボックスがほしい人夏場に生鮮食品を長時間持ち運びたい人車に積みやすいコンパクトな1台がほしい人<おすすめできない人>予算が限られている人
タフクーラーボックス ラッチタイプ

タフクーラーボックス ラッチタイプ

VASTLAND

ハードクーラーボックス

4.70
|

15,282円

VASTLAND タフクーラーボックス ラッチタイプは、保冷力が高く、車に乗せやすいものを探す人におすすめです。保冷剤を入れて28℃の部屋に12時間放置しても、庫内温度は平均13.71℃とかなり低温をキープできました。比較したなかには20℃前後だった商品もあったのに対し、夏場でもアイスや生鮮食品をしっかり保冷可能。「保冷力はいまひとつ」との口コミは払拭しました。本体の幅は実測で49.8cmと、車の後部座席の足元にも収まるほどコンパクト。それでいて十分な収納スペースがあり、500mLのペットボトルを立てて、2Lサイズを寝かせて入れられました。荷物がかさばりがちなキャンプでも、飲み物をたくさん持っていけるでしょう。水抜栓からぬるくなった水を捨てれば、缶ビールやジュースを冷たいまま保管できますよ。フタは平らな形状で、一時的な小物置きに使えるのも便利。比較した一部の商品にあったドリンクホルダーや凹みはないものの、脚が当たるなどの衝撃が加わらなければ、物が転がり落ちる心配は少ないでしょう。ドリンクやギアを少し置いておくのに重宝しますよ。フタは両手で開けるタイプなので、「フタの開け閉めが簡単」との口コミに反して片手がふさがっているときはやや開けづらいかもしれません。重量も7.48kgと比較したなかでは重いため、サイトまでの徒歩移動にはキャリーカートがあるとよいでしょう。とはいえ、保冷力と持ち運びやすさを兼ね備えた優秀な1台です。気になる人は、ぜひ候補に加えてみてくださいね。<おすすめな人>夏場に生鮮食品やアイスを長時間持ち運びたい人車に積みやすいコンパクトな1台がほしい人<おすすめできない人>片手がふさがっていても簡単に開閉できるものがよい人
エクストリームホイールクーラー

Coleman エクストリームホイールクーラー

ニューウェルブランズ・ジャパン

ハードクーラーボックス

4.89
|

8,250円

Coleman エクストリームホイールクーラーは、保冷力・持ち運びやすさ・使い勝手ともに優れた、夏のキャンプにぴったりな1台を探す人におすすめです。保冷力の高さは非常に優秀。28℃の室内に12時間置いたところ、ボックス内は平均14.94℃と低い温度をキープできました。比較した商品には平均20℃前後だったものもあったなか、夏場でもアイスを持ち歩けるほどの実力が期待できます。比較した商品のなかでは珍しいキャスターと長いハンドルがつき、持ち運びしやすいのも利点。キャリーケースのように引いて移動できるため、キャンプサイトまで距離がある場合にも便利です。重量は実測値で3.63kgと軽いうえ、コンパクトなので車の後部座席の足元にも収まりますよ。内寸にも高さがあり、2Lペットボトルを立てて収納できる点もメリット。比較した多くの商品では横に寝かせて入れるしかなかったのに対し、ドリンクをたくさん持っていきたいときにうってつけです。天板にはドリンクホルダーが4つあり、簡易テーブルとして使えるのも魅力。周りにはフチもついており、横から衝撃が加わっても物が転がり落ちにくいでしょう。フタは密閉型のため、両手で力を込めて開ける必要があるのは惜しいところ。比較した商品には片手で開閉できるものや左右どちらからでも開けられるものもあったため、手間なく使いたい人はそちらもチェックしてみましょう。とはいえ、「保冷力が低かった」との口コミに反して生鮮食品をしっかり冷やせる保冷力があり、持ち運びのしやすさ・機能性ともに高評価。公式価格も1万円以下(※2024年11月時点)とリーズナブルなので、ハードクーラーボックス選びに悩んだら、ぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>夏場に生鮮食品や飲料をしっかり保冷したい人キャスターつきで持ち運びやすく、車にも乗せやすいコンパクトサイズを探す人サイドテーブルとしても使いたい人<おすすめできない人>子連れでのキャンプで、片手がふさがっていても簡単に開閉できるものがよい人
ノーザンクーラーボックス

FIELDOOR ノーザンクーラーボックス

コンポジット

ハードクーラーボックス

4.70
|

14,400円

FIELDOOR ノーザンクーラーボックスは、保冷力の高さと持ち運びやすさを両立したものがほしい人におすすめです。断熱性に優れたポリウレタンを使用しており、室温28℃での12時間の平均内部温度は14.11℃と低く保たれていました。比較した商品には平均温度が20℃近いものも多くありましたが、夏場でもアイスを持ち歩けるほどの保冷力がありますよ。実測サイズは幅49.6×奥行30.5×高さ34.9cmとコンパクト。比較したなかには幅50cmを超える大きめの商品も多くあったのに対し、車の後部座席の足元に置きやすいのも長所です。ハンドルにはグリップがついており、握りやすさにも配慮されています。重量は7.4kgと重めなので、キャンプサイトまでの持ち運びにはキャリーカートを使うとよいでしょう。容量は18.9Lと小さめながら、500mLペットボトルを立てて収納可能。2Lサイズも寝かせた状態なら入りますよ。水抜栓もついているため、冷たい水に入れ替えたいときにも便利です。比較した一部商品の天板にあったドリンクホルダーやフチはないものの、表面は平らなため一時的な小物置きとしても使えます。フタは両手で開けるタイプで、中身の出し入れにやや手間取るのは惜しいポイント。子どもを抱っこしているときなど、片手がふさがっている状態では少々使いづらいかもしれません。とはいえ保冷力・収納力・コンパクトさを備えた魅力的な商品なので、クーラーボックスをお探しの人はぜひ購入を検討してみてください。<おすすめな人>夏場に生鮮食品を保冷したい人コンパクトで車に乗せやすいものがよい人<おすすめできない人>子連れでのキャンプで、片手がふさがっていても簡単に開閉できるものがよい人
ロールアップ クーラーバッグ

ロールアップ クーラーバッグ

モンベル

ソロ用ソフトクーラーバッグ

4.34
モンベル ロールアップクーラーバッグは、しっかり食材を冷やせて、さまざまなシーンで使いやすい商品を求める人におすすめです。28℃の部屋に6時間放置した際の平均温度は5.0℃をキープ。比較したなかには平均20℃以上になる商品もあったのに対し、非常に高い保冷力を発揮しました。夏場でも生鮮食品を傷ませることなく持ち運べるでしょう。空になったあとコンパクトに折りたためる点も魅力。比較した商品には折りたためないものもあったなか、バッグに入れて持ち帰れるのはうれしいですね。ロールタイプで防水性が高く、バケツ代わりにしたり濡れた服を入れたりと、幅広い用途で使えるのもメリットです。キャンプはもちろん、釣りや登山などのアクティビティにもうってつけでしょう。一方で、肩掛けスリングがなく、持ち運びの際に片手が塞がるのがネック。本体重量は約0.7kgと軽いものの、使用時の持ち運びやすさはいまひとつです。両手が自由に使えないため、たくさんの荷物を一緒に持って運びたい人は面倒に感じるかもしれません。ポケットや仕切りがなく、中身を整理できない点も気になります。縦長の形状なのでカトラリーなど必要なものをすぐに取り出したい人には使いにくい可能性も。肩掛けスリングつきでサイドポケットや仕切りがついたものがほしい人は、ほかの商品も検討してみてはいかがでしょうか。
ハイパー氷点下クーラー

LOGOS ハイパー氷点下クーラー

ロゴスコーポレーション

ソロ用ソフトクーラーバッグ

4.31
|

8,999円

ロゴス ハイパー氷点下クーラーは、多少ハードな使い方をしても、中身を衝撃から守りやすい保冷バッグがほしい人におすすめです。衝撃に強いシェルプロテクト構造を採用している点が、比較したほかの商品にはない魅力。瓶などが割れにくく、岩場など足元の不安定なアウトドアシーンでも活躍するでしょう。肩掛けスリングつきで持ち運び時に両手が空くので、ほかの荷物も一緒に持って移動できますよ。肝心の保冷力も十分。実際に28℃の部屋で6時間使った際の平均気温は12.1℃をキープしました。比較したなかには平均温度が20℃を超えた商品もいくつかありましたが、市販の保冷剤でも加工食品なら問題なく持ち運べますよ。本品は同メーカーの保冷剤「氷点下パック」との併用を推奨されているため、より高い保冷効果を求める人はセットで購入を検討してくださいね。ジッパーをぐるっと閉めるとスリムに折りたためる点も魅力です。比較した複数の商品は折りたたみに対応していなかったなか、帰りの荷物のかさを少しでも減らせるのはうれしいですね。リュックやバッグには入らない大きさですが、隙間に差し込んで収納できます。車のトランクに積んでおきたい人にもうってつけでしょう。一方で、サイドポケットや仕切り板がないため調味料やカトラリーなどの小物の収納ができず、中身がごちゃつきやすいのはネック。比較したなかには収納ポケットや仕切り板がついていて、なおかつ収納サイズや保冷力にも秀でた万能な商品もありました。シェルプロテクト構造にそこまでこだわりがなければ、ほかの商品もチェックしてくださいね。

人気
クーラーボックスのおすすめ人気ランキング

ハードクーラーボックス

ハードクーラーボックス

12商品

徹底比較
ニューウェルブランズ・ジャパン | エクストリームホイールクーラー | 2000037234, コンポジット | ノーザンクーラーボックス, VASTLAND | タフクーラーボックス ラッチタイプ | VL-TCB2-18.9L, シマノ | ICEBOX EL | NX-217X, アイリスオーヤマ | 真空断熱クーラーボックス | VITC-20
小型のクーラーボックス

小型のクーラーボックス

59商品

サンカ | クーラーボックス, Newell Brands | テイク6 | 2000033009, Newell Brands | クーラーボックス テイク6 | 2000036684, キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) | デリス シルバーソフトクーラーバッグ 15L | M-1851, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-627
クーラーボックス

クーラーボックス

72商品

Heshare | クーラーボックス , チトセ | クーラーボックス, 丸栄 | AURORA SOFT COOLER | RWS0132BK/RWS0132GR, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-629, WAQ | ソフトクーラーボックス
大型クーラーボックス

大型クーラーボックス

56商品

Newell Brands | エクストリームクーラー/52QT(エバーグリーン), Newell Brands | ホイールクーラー 60QT | 2000027863, ニューウェルブランズ・ジャパン | ポリライト 48QT | 2000033008, JEJアステージ | クーラーボックス ツートンカラー, アイリスオーヤマ | クーラーボックス | TC-40
折りたたみクーラーボックス

折りたたみクーラーボックス

53商品

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) | デリス シルバーソフトクーラーバッグ 15L | M-1851, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-627, ロゴスコーポレーション | ハイパー氷点下クーラー | 81670090, Newell Brands | デイリークーラー | 2000038948, Newell Brands | デイリークーラートート/25L (バターナッツ) | 2000038950
クーラーバッグ

クーラーバッグ

20商品

徹底比較
Heshare | クーラーボックス , チトセ | クーラーボックス, 丸栄 | AURORA SOFT COOLER | RWS0132BK/RWS0132GR, キャプテンスタッグ | 保冷ソフトクーラーバッグ | ‎UE-629, WAQ | ソフトクーラーボックス

人気
クーラーボックスの商品レビュー

クールラインα III

DAIWA クールラインα III

グローブライド

釣り用クーラーボックス

4.25
|

10,428円

クールラインα IIIは、持ち運びやすさを重視する人におすすめです。細身の持ち手が片手でも握りやすく、凹凸のある滑り止めがついているので濡れた手でもグリップが利きます。ショルダーベルトが付属しているため肩掛けにでき、今回比較したなかではかなり楽に移動させられる印象です。実際に氷を入れて8時間静置してみると、51%の氷が残っていました。断熱材に使われているのはウレタンフォームで、真空断熱パネルの保冷力にはおよばないものの、半日〜1日程度の釣り用としてはおおむね問題ないでしょう。耐久性のある構造が採用されているため、フタの上に座れるのも便利。椅子を持っていく必要がなく、少しでも荷物を減らしたい人にもぴったりです。底面には滑り止めがついており、安定感にも配慮されています。しかし、両開きのフタはツメでロックするタイプなので、開け閉めにやや手間がかかるのは惜しいところ。またフタには魚を入れる投入口がなく、内側の仕切りもついていません。水抜き栓がないのも気になりますが、フタは取り外して丸洗いできるため、ぜひ候補に入れてみてくださいね。
ゼログラビティーチェア

Amazonベーシック ゼログラビティーチェア

アマゾンジャパン

アウトドアリクライニングチェア

|

7,816円

今回検証したAmazonベーシックのアウトドア用リクライニングチェアは、自由に角度を調節でき、寝転んでも身体にフィットする商品です。座り心地の検証では、安定性とフィット感が好評。立ち上がるのに踏ん張りが必要などの声もありましたが、大きな欠点はない印象です。安心して体を預けられるので、リラックスできます。また、リクライニングも背中を倒すだけなので簡単です。加えて無段階調節なので、快適な角度をキープできると高評価でした。一定以上に倒すとロックが甘くなるなど気になる点もありましたが、それらを加味しても優秀といえます。携行性の検証のみ、重さと大きさが気になり低評価です。しかし、腕力に自信のある男性やオートキャンプなど持ち運ぶ機会が少なければ問題ないでしょう。寝そべるようなポジションも可能なので、自然の中で星を見たり本を読んだりと非日常を満喫できますよ。
インフィニティチェア

Coleman インフィニティチェア

Newell Brands

アウトドアリクライニングチェア

|

8,479円

今回検証したコールマンのインフィニティチェアは、とにかく座り心地のよいアウトドア用リクライニングチェアをお探しの方におすすめです。座り心地の検証では、ハリのある生地が体にフィットし、包み込まれるような心地よさが高評価。安定感もある上に、ほぼ水平までリクライニングすることができるので、自然の中での読書や夜空の観測にもぴったりです。また、リクライニングは体を傾けるだけの簡単な操作が好評。誰でも使いやすいと高く評価されています。たたんでもコンパクトにならない点・重すぎるのはデメリットですが、座り心地とリクライニング機能の優秀さが目立ち、総合評価を伸ばしました。リラックスしながらのんびりと過ごしたいなら、このリクライニングチェアを買っておけば間違いありません。
リュック型クーラーバッグ

CAPTAIN STAG リュック型クーラーバッグ

キャプテンスタッグ

クーラーバッグ

3.93
|

3,373円

キャプテンスタッグのリュック型クーラーバッグは、移動中に両手を空けておきたい人におすすめです。手持ちのほか、背中に背負って使えます。負担が両肩に分散するので、重い荷物も持ち運びやすいと好評でした。開閉時は隅でジッパーが引っかかることもありますが、フタは大きく開きます。かさばる荷物の出し入れもスムーズです。容量30Lと大きめですが、使用後は折りたためるので収納場所にも困りません。さらに、保冷力は比較した商品のなかでもハイレベル。検証では8時間後も約48%の氷が残りました。夏場のアウトドアシーンでも十分役立ちます。内側の抗菌加工や型崩れを防ぐ中敷きの付属もうれしいポイントです。高機能ながらも6,000円台と比較的手頃なので、リュックタイプがほしい人はぜひ検討してみてください。
ICEBOX EL

ICEBOX EL

シマノ

ハードクーラーボックス

4.70
|

32,670円

シマノ アイスボックスELは、高い保冷力と中身の取り出しやすさにこだわる人におすすめです。比較したなかでは唯一の両開き型のフタを採用。左右の向きを問わず設置でき、どちら側からでも片手で簡単に開閉できるのが魅力です。両手で力を込めて開ける必要があった商品に比べ、荷物を持っているときや子どもを抱っこしているときでもスムーズに中身を取り出せます。保冷力の高さも申し分ありません。28℃の部屋に保冷剤入りのボックスを12時間置いたところ、庫内温度は平均16.33℃と低く保てました。比較した複数の商品は平均温度が20℃前後だったなか、夏場でも生鮮食品をしっかり保冷できるでしょう。水抜栓からぬるくなった水を捨てることで、より冷たさを長持ちさせられますよ。車の後部座席の足元に置けるほどのコンパクトさも魅力。重量は実測4.21kgと軽く、車への積み込みも楽に行えます。キャスターはないのでサイトへの移動時にはキャリーカートがあると便利ですが、持ち運びの負担はかなり少ないでしょう。容量は17Lと小さめながら庫内は広く、500mLのペットボトルを立てて収納可能です。2Lサイズも横に寝かせればすっぽり収まりました。フタにドリンクホルダーやフチはついていないものの、フラットな形状なので一時的に小物を置けて便利ですよ。公式価格は3万円以上(※2024年11月時点)と高級。比較した多くの商品が1万円以下だったなか、手が出しづらいのがネックです。とはいえ、保冷力と使い勝手のよさを兼ね備えた優秀な商品なので、予算に余裕がある人は、ぜひ候補に入れて検討してみてくださいね。<おすすめな人>片手で簡単に開閉できるクーラーボックスがほしい人夏場に生鮮食品を長時間持ち運びたい人車に積みやすいコンパクトな1台がほしい人<おすすめできない人>予算が限られている人