ずっと変わらないおいしさで、懐かしい味がすると人気の、チキンラーメン どんぶり。インターネット上では高評価な口コミが多い一方で、「スープが濃い」「コストが高い」などの残念な評判もあり、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、日清食品のチキンラーメン どんぶりを含む62商品を実際に試食して、おいしさ・スープのクオリティ・麺のクオリティ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
良い
気になる
チキンラーメン どんぶりは、即席めんのチキンラーメンをより手軽に食べたいという人におすすめです。お湯を注ぐだけで、簡単にあのチキンラーメンが完成。トッピングの溶き卵もふわふわに広がり、おいしさを高めていました。
あっさりとした鶏ガラスープは、どこか懐かしく落ち着く味わいです。モニターからは、ジャンク感がありつつも上品さがある点が好評でした。
ただし、麺はやわらかくコシもほぼありません。お店のようなクオリティを求める人には不向きな印象です。
100gあたりの値段は227円と、わずかに今回の平均を上回った程度でした。お酒を飲んだあとの〆や夜食用としてストックしておくのもよいですね。チキンラーメン好きな人もそうでない人も、ぜひ一度トライしてみてくださいね。
実際にチキンラーメン どんぶりと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
チキンラーメン どんぶりよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
「すぐおいしい、すごくおいしい」でおなじみの、日清食品のチキンラーメン。昭和33年に世界初の即席めんとして誕生して以降、今でも愛される超ロングセラー商品です。
今回は、そのカップラーメンタイプ、チキンラーメンどんぶりをご紹介します。
本商品は、具材にとろふわたまごを採用している点が特徴です。
このたまごは、フリーズドライされてそのまま麺の上にのっているので、お湯を直接注ぐだけでOK。包装を開ける手間がいらないのはうれしいですね。
麺の種類は油揚げ麺です。
またスープは袋麺タイプと同じく、国産チキンを100%使用した鶏ガラスープをベースにしています。
内容量は85g入り。カロリーは386kcal、食塩相当量は5.3gです。
お湯は410mlを目安にしましょう。お湯を注ぎ約3分待てば、チキンラーメンのでき上がりです。
チキンラーメンのカップラーメンはほかにも、じゃがバター味や屋台のやきとり味など、個性的なアイテムを多数展開しています。
さらに、チキンラーメンのシリーズ品として、冷凍チャーハンやサラダ麺などもありますよ。気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
今回は、チキンラーメン どんぶりを含む全62商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:スープのクオリティ
検証③:麺のクオリティ
検証④:具材の満足度
検証⑤:100gあたりの価格
まずは、おいしさの検証です。
mybestの男女5人で実際に商品を試食し、官能評価を実施。お店のような味わいか、またはカップ麺らしいジャンク感があるのかをチェックしました。
お店のような本格さはほぼないものの、懐かしく安心感のある味わいが好評でした。
インスタントラーメンの定番で、誰もが一度は口にしたことがあるせいか、その味にホッとした人も多いようです。
ジャンク感はありますが、スープは思いのほかあっさりとしており、上品ささえ感じられました。
モニターからは、「鶏ガラと卵がマッチしている」「深夜や〆に食べたくなる味」との声が。夜食用にストックしておくのもよいですね。
次は、 スープのクオリティを検証します。
総合的なおいしさに続き、スープ単体でのクオリティもチェックしました。味がブレていないか・旨みはあるかなどに着目し評価しています。
「元祖鶏ガラ」と記載しているだけあって、しっかりその味を堪能できます。ただし、コクや濃厚さを感じないと回答したモニターが多数。
また、「素朴であっさりしている」との声が多かったものの、なかには「喉が渇くほど濃い」と感じたモニターもいました。
スープの濃さはお湯の量で調整するとよいでしょう。
次は、麺のクオリティの検証です。
実際にラーメンを試食し、麺を官能評価しました。また、メーカー記載どおりに茹で、麺の硬さもチェックしています。
麺は、やわらかくコシがほぼないため、満足感はいまひとつでした。また、スープがほどよく染みこむ点はよいですが、油っぽさが気になります。
麺に、店舗のような本格さを求める人には、不向きな印象です。
次は、具材の満足度を検証します。
ラーメンのトッピングに着目し、量やおいしさをチェックしました。
ふたを開けた瞬間広がる、ふわふわの溶き卵が印象的です。また、大きめのネギも入っています。
モニターからは、「控えめだが、卵がふわふわでおいしい」と好評でした。
最後は、100gあたりの価格を検証します。
公式サイトで公表されている税抜き価格を参考に、100gあたりの価格を算出。全商品を比較しました。
なお、100gあたりの価格は、2021年5月末時点での情報です。
100gあたりの価格は227円でした。今回の検証の平均は約212円だったので、わずかに平均を上回った程度です。
内容量は85gなので、1杯あたりの価格はそれよりも安く抑えられますよ。
味 | 醤油 |
---|---|
具材 | 卵、ねぎ |
麺の種類 | フライ麺 |
麺の量 | 80g |
出来上がり時間 | 3分 |
良い
気になる
内容量 | 85g |
---|---|
低糖質 | |
高タンパク | |
減塩 | |
有名店コラボ | |
賞味期限 | 製造日から6か月 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
190円
(最安)
販売価格:190円
ポイント:0円相当
送料別
(71件)
213円
(+23円)
販売価格:213円
ポイント:0円相当
送料別
(491件)
218円
(+28円)
販売価格:218円
ポイント:0円相当
送料別
(7,248件)
262円
(+72円)
販売価格:262円
ポイント:0円相当
送料別
(25,236件)
2,316円
(+2,126円)
販売価格:2,339円
ポイント:23円相当
送料無料
2,320円
(+2,130円)
販売価格:2,320円
ポイント:0円相当
送料別
(790件)
2,376円
(+2,186円)
販売価格:2,376円
ポイント:0円相当
送料別
(2,073件)
2,410円
(+2,220円)
販売価格:2,410円
ポイント:0円相当
送料別
(165件)
2,442円
(+2,252円)
販売価格:2,442円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,757件)
2,527円
(+2,337円)
販売価格:2,527円
ポイント:0円相当
送料別
(46,615件)
2,566円
(+2,376円)
販売価格:2,566円
ポイント:0円相当
送料別
2,566円
(+2,376円)
販売価格:2,566円
ポイント:0円相当
送料別
(60,949件)
2,697円
(+2,507円)
販売価格:2,697円
ポイント:0円相当
送料無料
2,698円
(+2,508円)
販売価格:2,698円
ポイント:0円相当
送料別
2,773円
(+2,583円)
販売価格:2,773円
ポイント:0円相当
送料別
(19,200件)
2,773円
(+2,583円)
販売価格:2,773円
ポイント:0円相当
送料別
(19,749件)
2,773円
(+2,583円)
販売価格:2,773円
ポイント:0円相当
送料別
(103,256件)
2,781円
(+2,591円)
販売価格:2,781円
ポイント:0円相当
送料無料
(449件)
2,808円
(+2,618円)
販売価格:2,808円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,724件)
2,812円
(+2,622円)
販売価格:2,838円
ポイント:26円相当
送料別
2,837円
(+2,647円)
販売価格:2,837円
ポイント:0円相当
送料別
2,838円
(+2,648円)
販売価格:2,838円
ポイント:0円相当
送料別
(4,044件)
2,874円
(+2,684円)
販売価格:2,900円
ポイント:26円相当
送料別
2,889円
(+2,699円)
販売価格:2,916円
ポイント:27円相当
送料別
2,889円
(+2,699円)
販売価格:2,916円
ポイント:27円相当
送料別
2,900円
(+2,710円)
販売価格:2,900円
ポイント:0円相当
送料別
2,906円
(+2,716円)
販売価格:2,933円
ポイント:27円相当
送料別
2,940円
(+2,750円)
販売価格:2,940円
ポイント:0円相当
送料無料
2,989円
(+2,799円)
販売価格:2,989円
ポイント:0円相当
送料無料
3,056円
(+2,866円)
販売価格:3,056円
ポイント:0円相当
送料別
3,060円
(+2,870円)
販売価格:3,060円
ポイント:0円相当
送料別
3,080円
(+2,890円)
販売価格:3,080円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,020件)
3,124円
(+2,934円)
販売価格:3,124円
ポイント:0円相当
送料別
3,124円
(+2,934円)
販売価格:3,124円
ポイント:0円相当
送料別
3,184円
(+2,994円)
販売価格:3,184円
ポイント:0円相当
送料別
3,184円
(+2,994円)
販売価格:3,184円
ポイント:0円相当
送料別
3,209円
(+3,019円)
販売価格:3,239円
ポイント:30円相当
送料別
3,209円
(+3,019円)
販売価格:3,239円
ポイント:30円相当
送料別
3,210円
(+3,020円)
販売価格:3,240円
ポイント:30円相当
送料別
3,214円
(+3,024円)
販売価格:3,214円
ポイント:0円相当
送料無料
3,233円
(+3,043円)
販売価格:3,233円
ポイント:0円相当
送料無料
3,240円
(+3,050円)
販売価格:3,240円
ポイント:0円相当
送料別
3,366円
(+3,176円)
販売価格:3,366円
ポイント:0円相当
送料別
3,391円
(+3,201円)
販売価格:3,391円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,934件)
3,396円
(+3,206円)
販売価格:3,396円
ポイント:0円相当
送料無料
3,613円
(+3,423円)
販売価格:3,613円
ポイント:0円相当
送料別
3,614円
(+3,424円)
販売価格:3,614円
ポイント:0円相当
送料別
3,614円
(+3,424円)
販売価格:3,614円
ポイント:0円相当
送料別
3,808円
(+3,618円)
販売価格:3,843円
ポイント:35円相当
送料別
3,822円
(+3,632円)
販売価格:3,822円
ポイント:0円相当
送料別
3,911円
(+3,721円)
販売価格:3,911円
ポイント:0円相当
送料別
4,077円
(+3,887円)
販売価格:4,077円
ポイント:0円相当
送料無料
4,195円
(+4,005円)
販売価格:4,234円
ポイント:39円相当
送料別
4,791円
(+4,601円)
販売価格:4,791円
ポイント:0円相当
送料無料
(449件)
5,309円
(+5,119円)
販売価格:5,309円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,020件)
5,464円
(+5,274円)
販売価格:5,464円
ポイント:0円相当
送料無料
5,649円
(+5,459円)
販売価格:5,649円
ポイント:0円相当
送料別
5,650円
(+5,460円)
販売価格:5,650円
ポイント:0円相当
送料無料
最後に、あっさり系でお店のようなクオリティが楽しめる商品をご紹介します。
まずおすすめしたいのは、シャキシャキの玉ねぎが特徴の八王子たまねぎ醤油ラーメンです。八王子ラーメンの特徴の1つである刻み玉ねぎを付属しており、お店の味を忠実に再現しています。スープは鶏ガラベースの醤油味で上品な味わい。麺はコシがあり、のどごしも優秀でした。
ヤマダイの佐野ラーメンは、まるで生麺のようなおいしさが特徴。ノンフライの平打麺でモチモチとした食感が魅力です。存在感のある厚いチャーシューや、あっさりしながらコクのある醤油味のスープも好評でした。麺・スープ・具材のどれをとっても満足度の高い一品です。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。