マイベスト
カップラーメンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カップラーメンおすすめ商品比較サービス
  • 日清食品 カップヌードル カレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • 日清食品 カップヌードル カレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • 日清食品 カップヌードル カレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • 日清食品 カップヌードル カレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • 日清食品 カップヌードル カレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

日清食品 カップヌードル カレーをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

まろやかなカレーの旨味がクセになると評判の日清食品 カップヌードル カレー。インターネット上では高評価の口コミが多くある一方で、「麺がやわらかすぎる」「カレーの辛味は控えめ」といった気になる声もみられ、購入に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、日清食品 カップヌードル カレーを含むカップラーメン全62商品を実際に試食して、おいしさ・スープのクオリティ・麺のクオリティ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月15日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】とろみのあるスープが麺に絡み、カレーの濃い風味を感じられる。万人受けしやすい味わい

日清食品
カップヌードルカップヌードル カレー

205円

カップヌードル カレー
カレー
具材ポテト、ダイスポーク、ミンチポーク、にんじん、ねぎ
麺の種類フライ麺
麺の量
出来上がり時間3分
タイムセール

日清食品のカップヌードル カレーは、カレー好きにおすすめ。食べた瞬間に、カレーの風味が口の中に広がります。


とろみのあるスープが麺にマッチし、カレーラーメンとして味に一体感がありました。スパイスの刺激はやや物足りないものの、ほどよい辛味・甘味で食べやすい印象です。麺のコシの弱さは惜しいところですが、カップ麺らしいジャンク感を味わえました。


具材の満足度も高く、ポテト・にんじん・肉がたっぷり入っています。ゴロゴロと大きくカットされているため、見た目のボリュームだけでなく、食べごたえも十分です。100gあたりの価格も222円と平均的で、手に取りやすいといえるでしょう。


ラーメンにカレーをそのまま入れたような濃い味わいが楽しめるので、ぜひ一度試してみてください。

日清食品 カップヌードル カレーとは

カップヌードルシリーズは、2021年で発売から50周年を迎えた、日清食品を代表するカップラーメンです。


今回はシリーズのなかでも定番商品として人気を集める、カップヌードル カレーをご紹介します。

スープにはカレー粉や香辛料をはじめ、玉ねぎ・ニンジンといった野菜をプラス。


野菜の甘味を活かした、マイルドでとろみのある口当たりが特徴です。

麺は、小麦粉にポークエキス・チキンエキスを加えています


油で揚げたフライ麺なので、カップラーメン特有の味わい・食感が楽しめますよ。

出典:amazon.co.jp

1個あたりの内容量は、87g。カロリーは、422kcalです。


カップヌードル カレーには120gと大容量のBIGや、おなじみの謎肉が入った冷凍炒飯も販売されているので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。

実際に使ってみてわかった日清食品 カップヌードル カレーの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋のカップラーメン26商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. おいしさ

    1
    おいしさ

    カップラーメンが好きな男女11人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

検証① おいしさ

検証① おいしさ

まずは、おいしさの検証です。

mybestの男女5人で実際に各商品を試食し、味わいについて官能評価を行います。本格的な店舗の味に近いか・カップ麺ならではのジャンク感があるかの2点をチェックしました。

カレーの風味・トロトロ感がおいしい。カップ麺としてのジャンキーさもある

カレーの風味・トロトロ感がおいしい。カップ麺としてのジャンキーさもある

具材・麺・スープがバランスよく絡み合い、モニターからは「カレーラーメンとしてのクオリティが高い」と好評です。


スープには独特のとろみがあり、カレーの風味もしっかり感じられます。また、スープは上品なコクがありながらも、麺の仕上がりはジャンキーでした。「ややカレーの刺激が物足りない」と回答したモニターもいましたが、濃いめの味わいで満足感を得られます。

検証② スープのクオリティ

検証② スープのクオリティ

次に、スープのクオリティの検証です。

スープ単体でも、味がしっかりと決まっているか・旨味を感じられるかをチェックします。また、濃厚系・さっぱり系など、スープの濃さについても官能評価しました。

パンチには欠けるが、まろやかな辛味・甘味で食べやすい

パンチには欠けるが、まろやかな辛味・甘味で食べやすい

スープを口に含むと、カレーの濃い風味を感じました。ガツンとしたスパイスのパンチには欠けるものの、辛味・甘味がちょうどよく広がります


モニターのなかには「どんな人でも食べやすい、最高のカレースープ」と高く評価する声も。とろみがありながらもラーメンスープとしての濃厚さはそれほど強くないため、1杯食べ切ってもくどさを感じないのも好印象です。

検証③ 麺のクオリティ

検証③ 麺のクオリティ

続いて、麺のクオリティの検証です。

細麺・太麺・フライ麺・ノンフライ麺など、それぞれの特色に沿ったクオリティに仕上がっているかチェックします。またあわせて、メーカー記載どおりの時間で茹でた場合の麺の固さも確認しました。

やわらかな麺でコシは弱め。ジャンク感を味わえる

やわらかな麺でコシは弱め。ジャンク感を味わえる

麺の食感については、モニター全員から「やわらかい」との意見があがりました。適度な噛みごたえはあるものの、コシは弱く、すぐに切れてしまいます。


モチモチとした食感よりも、カップ麺らしいジャンク感を好む人向きの麺です。

検証④ 具材の満足度

検証④ 具材の満足度

続いて、具材の満足度の検証です。

トッピングの量・種類を確認し、具材のおいしさを評価しました。

カレーに合う具材がたっぷり。見た目にもボリューミー

カレーに合う具材がたっぷり。見た目にもボリューミー

ポテト・ニンジン・肉といったカレーに合う具材がゴロゴロ入っており、見た目にもボリュームを感じます。


麺とともに具材まで一緒に取れ、満足度が高いとモニター全員から好評でした。1杯食べれば、満腹感を得られるでしょう。

検証⑤ 100gあたりの価格

検証⑤ 100gあたりの価格

最後に、100gあたりの価格の検証です。


各商品の100gあたりの価格を算出して、コスト面を評価しました。なお参考にしたのは、2021年5月末時点でのメーカー公表価格です。

100gあたり222円と価格は平均的。コンビニやスーパーで簡単に購入できる

100gあたり222円と価格は平均的。コンビニやスーパーで簡単に購入できる

100gあたり222円と、価格は平均的です。今回検証した全商品の平均約212円と同レベルでした。


コンビニ・スーパーで、手軽に購入できるのもうれしいポイントですね。

日清食品 カップヌードル カレーの詳細情報

日清食品
カップヌードルカップヌードル カレー

カップヌードル カレー 1
カップヌードル カレー 2
カップヌードル カレー 3
カップヌードル カレー 4
カップヌードル カレー 5
カップヌードル カレー 6
最安価格
205円
やや低価格
最安価格
205円
やや低価格
カレー
具材ポテト、ダイスポーク、ミンチポーク、にんじん、ねぎ
麺の種類フライ麺
麺の量
出来上がり時間3分
1杯あたりのカロリー
422kcal
アレルギー物質
小麦、卵、乳成分、落花生、豚肉、鶏肉、大豆、ごま、りんご
内容量87g
低糖質
高タンパク
減塩
有名店コラボ不明
賞味期限6か月
全部見る

日清食品 カップヌードル カレーの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    205円

    (最安)

    販売価格:205円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,267件)

  2. 1

    205円

    (最安)

    販売価格:205円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ココデカウ
    4.60

    (25,283件)

  3. 3

    207円

    (+2円)

    販売価格:207円

    ポイント:0円相当

    送料別

    JetPrice
    4.67

    (7,267件)

  4. 4

    210円

    (+5円)

    販売価格:210円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アルコバレーノ
    4.83

    (72件)

  5. 5

    213円

    (+8円)

    販売価格:213円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ホームセンターグッデイ
    4.73

    (503件)

麺のコシ・辛味のある味わいを求める人は、こちらもチェック

最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。


セブン&アイ・ホールディングスの一風堂 赤丸新味 博多とんこつは、お店のような味わいが特徴。豚骨スープには濃厚なコクがあり、まろやかな口当たりのよさを感じます。麺は生麺に近い食感で、スープとあわせるとツルツルと食べ進められました。本格的なラーメンが自宅で楽しめるでしょう。


ヤマダイの信州味噌ラーメンは、ピリッと唐辛子の効いた味わいが魅力です。スープには上品な味噌の風味が感じられ、モチモチの麺とのバランスがとれています。具材もキノコ・肉団子とボリュームがあり、食べごたえも十分でした。七味唐辛子の小袋が付いているので、辛味の調節もできますよ。

セブン&アイ・ホールディングス
一風堂 赤丸新味 博多とんこつ

一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 1
一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 2
一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 3
一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 4
一風堂 赤丸新味 博多とんこつ 5
最安価格
Amazonで売れています!
5,636円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
5,636円
在庫わずか
豚骨
具材チャーシュー、きくらげ、ごま、ねぎ
麺の種類ノンフライ麺
麺の量不明
出来上がり時間3分
1杯あたりのカロリー
419kcal
アレルギー物質
小麦、卵、乳成分、豚肉、鶏肉、大豆、ごま、ゼラチン
内容量127g
低糖質
高タンパク
減塩
有名店コラボ
賞味期限6か月
全部見る

ヤマダイ
ニュータッチ信州味噌ラーメン

最安価格
286円
やや低価格
味噌
具材鶏肉団子、味付野沢菜、ぶなしめじ
麺の種類ノンフライ麺
麺の量65g
出来上がり時間5分
1杯あたりのカロリー
412kcal
アレルギー物質
卵、乳成分、小麦、豚肉、ごま、大豆、鶏肉
内容量121g
低糖質
高タンパク
減塩
有名店コラボ
賞味期限カップ底面に表示
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

カップラーメン

26商品

徹底比較

人気
カップラーメン関連のおすすめ人気ランキング

新着
カップラーメン関連のおすすめ人気ランキング

人気
カップラーメン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.