マイベスト
カップラーメンおすすめ商品比較サービス
マイベスト
カップラーメンおすすめ商品比較サービス
  • マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

あっさりとした味わいにこだわった、マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩。ノンフライ麺を採用しており、カップ麺としては比較的カロリーが控えめなのもうれしいポイントです。しかし、インターネット上には「麺のインスタント感が強すぎる」「コショウが辛い」など気になる評判もあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?


そこで今回は、マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩を含むカップラーメン全62商品を実際に食べてみて、おいしさ・スープのクオリティ・麺のクオリティ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年08月15日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】コシのある細麺と鶏出汁がきいたスープがしっかり絡む。あっさりとした味わいのなかにコクが感じられる

東洋水産
麺づくりマルちゃん 麺づくり 鶏だし塩

2,440円

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩
鶏だし塩
具材チンゲン菜、メンマ、ねぎ
麺の種類ノンフライ麺
麺の量不明
出来上がり時間4分
タイムセール

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩は、出汁の味わいのなかにコクが感じられました。ジャンク感は控えめで、「お店のような仕上がり」とコメントしたモニターも。濃厚すぎないため、夜食として食べるのもよいでしょう。


上品さがあるスープを飲んでみると、コショウのキレも楽しめます。あっさりとしたラーメンが好きな人にぴったりです。細麺はスープとほどよく絡み、麺づくりという名前に負けないクオリティの高さが実感できました。


100gあたりの値段は222円と平均的で、頻繁に購入してもお財布の負担になる心配は少ないでしょう。一方で、具材のボリューム感が足りないのは惜しいところ。ごまが入っていて高級感があるものの、もう少しインパクトの強い具材があるとより満足感がアップしそうです。


しかし、深夜でも気軽に楽しめるあっさり味のカップラーメンがほしいなら、ぜひ購入してみてください。

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩とは

東洋水産は、即席麺やチルド商品などでおなじみの総合食品メーカー。


今回はそのなかでも、麺づくりシリーズの鶏だし塩味をご紹介します。鶏の芳醇な旨味に玉ねぎと昆布出汁をブレンドし、まろやかで食べやすい味わいを追求した一品です。

最大の特徴は、ノンフライ麺を採用していること。揚げ油を使わず、温度・湿度を細かく調節した熱風で時間をかけて麺を乾燥させています。


1食あたり311kcalで、油で揚げていない分カロリーが高すぎないのもよい点です。

出典:amazon.co.jp

ノンフライ麺を使ったカップラーメンは、麺から油が溶け出さないため、スープ本来の味わいが楽しめるとされています。


さまざまな原料を絶妙なバランスで配合し、最後まで飲み干せてしまうような飽きのこないスープが実現しました。

公式サイトでの価格は、執筆時点で税込212円です。


同シリーズからは、鶏だし塩のほかに鶏ガラ醤油・合わせ味噌・旨コク豚骨・担担麺・醤油とんこつも販売されています。気分や好みに合わせて選んでみてくださいね。

実際に使ってみてわかったマルちゃん 麺づくり 鶏だし塩の本当の実力!

今回は、マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩を含むカップラーメン全62商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証内容は以下のとおりです。


検証①:おいしさ

検証②:スープのクオリティ

検証③:麺のクオリティ

検証④:具材の満足度

検証⑤:100gあたりの価格

検証① おいしさ

検証① おいしさ

はじめに、おいしさの検証です。


mybestの男女5人が実際に食べて、お店のような本格的な味なのか、またはカップ麺ならではのジャンク感があるのかをチェックしました。

あっさりとした味わいのなかに、出汁の旨味やコクが感じられる

あっさりとした味わいのなかに、出汁の旨味やコクが感じられる

実際に食べてみると、あっさりした味わいのなかにも、出汁の旨味・コクが感じられました。モニターからは、「味に深みがある」「さっぱりとしたなかにコクがあっておいしい」という声があがっています。「深夜に何か食べたいときにもよい」という意見もあったので、夜食としても向いているでしょう。


「味が安っぽい」と感じた人もいましたが、ジャンク感は薄めです。クオリティが高く、「お店のような仕上がり」とコメントしたモニターもいました。

検証② スープのクオリティ

検証② スープのクオリティ

続いて、スープのクオリティの検証です。


味がしっかりと決まっているか・旨味が感じられるかを確かめました。また濃厚系なのかあっさり系なのか、スープの濃さについても官能評価も行います。

味のバランスがよく、出汁とコショウの風味が楽しめる

味のバランスがよく、出汁とコショウの風味が楽しめる

スープを飲んでみると、芳醇かつ無駄のない出汁の風味が口の中に広がります。モニターからは、「バランスがよい」「上品な味でゴクゴクと飲める」といった声が寄せられました。


あっさりとした味わいで濃厚系ではないものの、コショウが効いておりキレのよさを感じます

検証③ 麺のクオリティ

検証③ 麺のクオリティ

次に、麺のクオリティの検証です。


メーカーの記載どおりに調理し、麺の固さ・食感などを確かめました。

ツルツルとした食感の細麺が、スープとほどよく絡む

ツルツルとした食感の細麺が、スープとほどよく絡む

細麺がスープとほどよく絡み、食べごたえがあります。「カップラーメンの域を超えている」「ツルツルとしていておいしい」などの声があがり、モニターからは好評でした。


また、時間が経っても麺が伸びにくいのもよい点です。麺づくりという名前に負けない、完成度の高さが実感できました。

検証④ 具材の満足度

検証④ 具材の満足度

続いて、具材の満足度の検証です。


具材のボリュームは十分か、味がおいしいかをチェックしました。

具材はやや少なめだが、ごまとネギの組み合わせがよい

具材はやや少なめだが、ごまとネギの組み合わせがよい

散りばめられたごまの風味がよく、高級感を演出しています。「ごまとネギの組み合わせがよい」「スープとネギが合っている」と評価したモニターもいました。


しかし、ボリューム感がもう一歩物足りないのは惜しいところです。

検証⑤ 100gあたりの価格

検証⑤ 100gあたりの価格

最後は、100gあたりの価格の検証です。


100gの値段を算出し、気軽に購入しやすいかどうかを確かめました。なお、2021年5月末時点での公式サイトの税抜き価格を参考にしているので、現行価格とは差が出る可能性があります。

100gあたり222円で、頻繁に購入しても負担になりにくい

100gあたり222円で、頻繁に購入しても負担になりにくい

100gあたりの値段を算出してみると、222円でした。一般的なカップ麺は100gあたり200円前後なので、平均的な値段といえるでしょう。


頻繁に購入しても、負担になる心配は少なそうです。

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩の詳細情報

東洋水産
麺づくりマルちゃん 麺づくり 鶏だし塩

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩 1
マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩 2
マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩 3
マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩 4
マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩 5
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,440円
12%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,773円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
2,440円
12%OFF
在庫わずか
参考価格:
2,773円
鶏だし塩
具材チンゲン菜、メンマ、ねぎ
麺の種類ノンフライ麺
麺の量不明
出来上がり時間4分
1杯あたりのカロリー
311kcal
アレルギー物質
小麦、卵、乳成分、ごま、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン
内容量87g
低糖質
高タンパク
減塩
有名店コラボ不明
賞味期限6か月
全部見る

マルちゃん 麺づくり 鶏だし塩の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    2,416円

    (最安)

    販売価格:2,440円

    ポイント:24円相当

    送料別

    華僑物産
    4.00

    (58件)

  2. 2

    2,458円

    (+42円)

    販売価格:2,458円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ワールドコンタクト
    4.76

    (3,439件)

  3. 3

    2,475円

    (+59円)

    販売価格:2,498円

    ポイント:23円相当

    送料無料

  4. 4

    2,735円

    (+319円)

    販売価格:2,735円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    逸酒創伝 弐号店
    4.75

    (1,541件)

  5. 5

    2,781円

    (+365円)

    販売価格:2,806円

    ポイント:25円相当

    送料別

具材の満足感も重視したいなら、こちらをチェック

最後に、具材がたっぷりと入ったほかのおすすめ商品をご紹介します。


ヤマダイの信州味噌ラーメンは、ボリュームのある肉団子やきのこが入っているのが魅力。上品な味噌の風味に唐辛子のアクセントがきいており、味わいにメリハリがあります。スープは濃厚ですがクドすぎないため、ゴクゴクと飲めました。味噌味のラーメンが好きなら、ぜひ候補に入れてみてください。


ヤマダイの佐野らーめんには、厚みのあるチャーシューが入っています。あっさりとしたスープは出汁や脂の旨味も感じられ、ホッと安心する味わいです。麺はプリッとした食感があり、まるで生麺を食べているかのような本格さが実感できました。

ヤマダイ
ニュータッチ信州味噌ラーメン

最安価格
Amazonで売れています!
286円
在庫わずか
味噌
具材鶏肉団子、味付野沢菜、ぶなしめじ
麺の種類ノンフライ麺
麺の量65g
出来上がり時間5分
1杯あたりのカロリー
412kcal
アレルギー物質
卵、乳成分、小麦、豚肉、ごま、大豆、鶏肉
内容量121g
低糖質
高タンパク
減塩
有名店コラボ
賞味期限カップ底面に表示
全部見る

ヤマダイ
ニュータッチ佐野らーめん

最安価格
240円
やや低価格
醤油
具材味付豚肉、メンマ、ねぎ
麺の種類ノンフライ麺
麺の量62
出来上がり時間5分
1杯あたりのカロリー
360kcal
アレルギー物質
小麦、豚肉、ごま、大豆、鶏肉、ゼラチン
内容量115g
低糖質
高タンパク
減塩
有名店コラボ
賞味期限不明
全部見る
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

カップラーメン

26商品

徹底比較

人気
カップラーメン関連のおすすめ人気ランキング

新着
カップラーメン関連のおすすめ人気ランキング

人気
カップラーメン関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.