多くの人が利用している大手消費者金融のプロミス。プロミスには審査があるため、「申し込みをしたものの審査に落ちてしまった」という人も少なくないはずです。審査に落ちる理由はさまざまですが、一度審査に落ちてしまうと一定期間はプロミスで借入を行うことができません。
そこで今回は、プロミスの審査に落ちた理由と、審査落ちのあとでも借入するための方法を紹介します。プロミスの審査に落ちたとしてもお金を借りられる可能性は残っているので、ぜひ参考にしてみてください。
金融機関勤務を経て1級ファイナンシャルプランニング技能士の資格を取得。ファイナンシャルプランニングオフィスParadise Wave(パラダイスウエーブ)の代表。現在は独立系ファイナンシャル・プランナーとして各種ローンに関する相談業務・セミナー講師・執筆活動を行っている。さらに、海外生活ジャーナリストとして移住支援も行っており、得意ジャンルは金融にとどまらず多岐に渡る。 【主な著書】 『貯める!儲ける!お金が集まる94の方法』(ローカス) 『あなたのファンを増やす魔法の質問 テラー必携!!』(近代セールス社) 『介護経験FPが語る介護のマネー&アドバイスの本』(近代セールス社) 『宅建資格を取るまえに読む本』(総合資格)
大学卒業後に銀行員として勤務、法人顧客の経営支援・融資商品の提案や、個人向け資産運用相談を担当。 2020年にマイベストに入社、自身の銀行員時代の経験を活かし、カードローン・クレジットカード・生命保険・損害保険・株式投資などの金融サービスやキャッシュレス決済を専門に解説コンテンツの制作を統括する。 また、Yahoo!ファイナンスで借入や投資への疑問や基礎知識に関する連載も担当している。
目次
プロミスを含む借入の審査では、返済能力や信用情報が重視されます。審査に落ちる主な原因は、以下の6つです。
プロミスの申し込み条件を満たしていない場合、審査に通ることはありません。プロミスでは、18以上74歳以下の安定した収入がある人が申し込みの対象とされているため、それ以外の人は申し込んでも審査に落ちてしまいます。主婦や学生、アルバイトであっても、安定した収入があれば申し込みの対象。なお、申込時の年齢が18歳および19歳の場合は、収入証明書類の提出が必須です。
無職や専業主婦、高校生(定時制高校生・高等専門学生も含む)、収入が年金のみの人は、申し込みをすることができません。
また、審査で重要視されるのは安定した収入があるかどうかであるため、自営業や水商売などは収入があってもプロミス側で不安定だとみなされる可能性があります。
自分の年収や勤務先などを偽って申告をした場合は、審査に通過することができません。プロミスの審査では、利用者の返済能力を判断するために年収や勤続年数、雇用形態などを確認します。
自分の条件が不利だからといって年収を多めにしたり、本当は勤めていないのに会社員と偽ったり、他社からの借り入れを少なく申告したりすると、すぐにバレて審査を通過できません。
プロミスでは審査時に必ず信用情報機関で情報を確認しているため、虚偽の申告があるとすぐに気づくことができます。嘘は利用者の信用性に大きく影響するうえ、審査落ちの原因にもなるため必ず正しい情報を申告しましょう。
借入希望額として年収の3分の1以上の金額を申請した場合は、審査に通過するのが難しくなる傾向にあります。プロミスは消費者金融に該当するため、総量規制の対象です。総量規制とは、貸付けできる金額を年収の3分の1までに制限するもので、過度な借入から消費者を救済する制度のこと。
借入希望額が年収の3分の1以上である場合や、年収の3分の1ギリギリの場合は、審査に落ちる可能性が高くなります。また、年収の3分の1とは、プロミスだけでなく他社での借入も含めた合計金額です。
「プロミスで借入できるのが年収の3分の1まで」という意味ではないため、すでに他社から借入を行っている人は、借入の合計金額を確認したうえで申し込みするようにしましょう。
信用情報に問題がある場合も、審査落ちの大きな原因に。信用情報とは主に支払いの滞納や債務整理の履歴などを指し、過去にクレジットカードや家賃、スマホ、カードローンなどの返済が遅れていたり、債務整理の履歴があったりすると、審査を通過することが難しくなります。
一度の滞納で問題視されることは少ないですが、二度や三度と繰り返している場合は要注意です。また、自分名義のスマートフォンを家族が支払いをしていて滞納した場合も、契約者の信用情報としてカウントされてしまうので気をつけましょう。
プロミスのほかに、他社のカードローンや消費者金融に複数申し込んでいると、「申し込みブラック」に認定されて審査落ちすることがあります。申し込みブラックとは、短期間に複数の消費者金融へ申し込みをしたことで審査の通過率が下がってしまう状態のことです。
やむを得ない理由があったとしても、お金に切羽詰まっている人、返済能力がない人とみなされてしまい、審査に通ることは難しくなります。なかには「年収の3分の1に達していなければ大丈夫」と考えている人もいますが、申し込みブラックの基準は金額ではなく、申し込みしている会社の数です。
申し込みブラックに認定される申し込み数は明確に決められていませんが、一般的に3社以上の場合に認定されるケースが多いといわれています。
申し込みブラックのカウントは、カードローンのほか、キャッシング枠のあるクレカの申し込みなども対象です。
仮審査の場合、申し込みブラックにカウントされないのが一般的ですが、会社によって線引きはあいまい。信用情報機関と切り離した審査の場合、その旨が公式サイト上に記載されています。申し込み前に確認してみましょう。
万が一、申し込みブラックになってしまった場合は、6か月の間をあけて申し込むようにして下さいね。
プロミスの審査に落ちてしまった場合は、以下の方法を検討してみましょう。
審査落ちの履歴は6か月ほどで解除されるといわれているため、半年以上待ってから再度プロミスで申し込みをしてみるのがおすすめです。審査落ちした直後に同じ会社へ再申し込みする人もいますが、審査落ちの履歴がある状態で二度目の審査に通過することはほぼありません。信用情報にも悪影響を及ぼすため、できるだけ期間をあけてから申し込みをしましょう。
また、他社を利用中でもプロミスの審査は可能ですが、状況によっては利用できない場合があります。どうしても今すぐにお金が必要という場合には、次に紹介する銀行カードローンを検討してみてください。
プロミスの審査に落ちてしまった場合は、銀行カードローンを検討してみるのも手です。銀行カードローンと消費者金融は使っている信用情報機関が異なるため、プロミスの審査に落ちたとしても、銀行カードローンの審査なら通る可能性があります。
銀行カードローンには銀行法が適用されるため、総量規制が適用されません。すでに年収の3分の1以上を借り入れている場合でも、審査に通してくれる可能性があります。ただし、銀行カードローンにも審査があり、決して基準が甘いわけではないので注意が必要です。
銀行によっては総量規制と同等程度の貸付上限を設けているところもあり、多重債務状態の人や無職の人は、返済能力がないとみなされて審査に落ちる可能性も十分あります。一般的には、メガバンクよりもネット銀行のほうが審査が甘いといわれているため、心配な人はネット銀行系のカードローンを検討してみてください。
以下の記事では、さまざまな銀行カードローンを比較しています。気になる人はぜひチェックしてみてください。
本サイトは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
SMBCモビットで借入をしたいけど、利用限度額に達して追加融資が受けれられない。そんなときに行いたいのが、増額申請です。審査に通って限度額が増えれば、追加借入が可能になります。しかし、やり方がよくわからないと、ためらっている人もいるのではないでしょうか。そこで今回は、SMBCモビットの増額申請...
カードローン
お金を借りたいのに、どこに申し込んでも審査落ち…そんな状況に悩んでいませんか?審査なしで借りられるローンを探してしまう人もいますが、審査に通らない理由を知り、適切な対策を取ることが重要です。そこで今回は、審査がどこも通らないが貸してくれるローン会社はあるのか、なぜ審査に落ちるのかを解説します。...
カードローン
SMBCモビットに関わらず、カードローンの審査で行われる在籍確認。SMBCモビットでお金を借りたいけれど、審査時に在籍確認があるのか、勤務先への電話による在籍確認を避ける方法があるのか知りたい人も少なくないはずです。そこで今回は、SMBCモビットでお金を借りるときに在籍確認はあるのか解説します...
カードローン
最大800万円まで借り入れができる消費者金融カードローンのプロミス。プロミスの利用限度額を増やしたいと思っても、申し込み方法が分からず迷っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスで限度額を増額する方法や審査にかかる時間について解説します。審査に通らなかった場合の対処法も紹介す...
カードローン
申し込みから融資までの時間の短さに定評があるレイク(旧レイクALSA)。「審査にどのくらい時間がかかるのか知りたい」「できるだけ早く融資を受ける方法を知りたい」など、さまざまな疑問を抱える人も多いはずです。なかには、今すぐお金が必要で焦っている人もいるかもしれません。今回は、レイクの審査時間や...
カードローン
どうしても10万円必要なのに、審査が通らなくて困っていませんか? 特に、ブラックリストに載っていると、多くの金融機関で借入が難しくなります。お金が今すぐ必要なのに借りられない状況は不安ですよね。そこで今回は、ブラックでも審査なしで10万円を借りる方法を解説します。ブラック状況別の借入方法や審査...
審査条件別のカードローン
大手消費者金融会社のひとつとして、多くの人に知られているプロミス。プロミスで総量規制以上にお金を借りることができたら便利だろうと思うものの、どのような借り入れ方法があるのかや、借り入れしたい時の注意点が分からず困っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスで借り入れをしたい人に...
カードローン
プロミスを契約する際に活用されている自動契約機。便利だろうとは思いつつも、自動契約機を使用したことがなく、具体的にどんな手続きが可能なのかわからない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスの自動契約機で行える手続き・利用方法・営業時間などについて詳しく解説します。「即日融資できる?...
カードローン
スタッフが対面で契約の案内をしてくれたり、相談に乗ってくれたりと便利に利用できたプロミスの有人店舗。プロミスは、すべての有人店舗の営業を2023年3月31日(金)をもって終了することに決定しました。対面でサポートしてほしい人にとっては、今後の利用に不安や懸念が残りますよね。今回は、プロミスの有...
カードローン
プロミスを利用する際には、在籍確認が電話で行われるかどうか気になりますよね。しかし、在籍確認の詳細を理解しておらず、職場にバレてしまうのではないかと不安を抱え、申込みを躊躇している人も少なくないでしょう。そこで本コンテンツでは、プロミスの在籍確認方法や、プロミスの利用をバレずに済ませるコツを解...
消費者金融
プロミスでお金を借りたいけど、審査時間や審査の通りやすさが気になる人も多いのではないでしょうか。審査結果が来なかったり、審査に落ちたりすることが不安で、申し込みを躊躇してしまいますよね。そこで今回は、プロミスの審査時間や審査に通過するためのポイントを解説します。審査時間が長引く原因についても紹...
カードローン
急な出費が必要なときや給料日前の生活が苦しいときに頼りになるプロミスのカードローン。お金を借りたのはいいものの、返済額や返済方法について詳しく理解できておらず、不安を抱えている人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスの月々の返済額や利息を抑えるコツなどについて徹底的に解説します。少...
カードローン
気軽に借り入れや返済ができる便利なプロミス。返済や借り入れのためにATMを利用したいと思っているものの、プロミスに対応しているATMの見分け方や営業時間、手数料などがわからず不安に感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、プロミスと提携している銀行ATM・コンビニATMでの返済方法...
カードローン
SMBCグループの大手消費者金融、プロミス。利用を検討するときに、まず気になるのは金利ですよね。他社と比べてプロミスの金利は高いのか、毎月の返済額はどの程度になるのかなど、気になることが多いのではないでしょうか。このコンテンツでは、プロミスの具体的な金利や、利息を抑える方法を詳しく解説します。...
カードローン
郵便物や保険だけでなく、お金の借り入れも受け付けている郵便局。郵便局でお金が借り入れられたら便利だとは思うものの、どのような借入方法があるのかや利用の条件などが分からず迷っているという人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、郵便局(ゆうちょ銀行)でのお金の借り方やメリット、注意点についてわ...
カードローン