「これにハマったら引き返せない」と生粋のビール好きを黙らせるヱビス の「華みやび」!インターネット上の口コミでも、その旨さを絶賛する声が多く挙がっていますが、「クセが強くて香りも臭い」など、中にはネガティブな口コミも見受けられます…。
そこで今回は、悪い口コミの真偽を確かめるべく、ヱビス 華みやびを実際に購入してmybestにて、香りや美味しさを徹底的に検証しました!あわせて、ヱビス 華みやびの正しい注ぎ方を紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
唎酒師・焼酎唎酒師・アクアソムリエの資格保持者。マイベストでは、酒・水担当として日本酒・ビール・ウイスキーなど200種類以上のお酒を比較検証している。プライベートでも週に4回以上お酒を嗜み、トレンドや消費者の嗜好を日々アップデートしている酒愛好家。普段あまりお酒を飲まない初心者から、あらゆる品種を飲み比べてきた酒愛好家まで幅広く楽しめるような価値あるコンテンツの提供を目指し、酒商材の魅力を最大限に引き出すコンテンツ作り・情報発信に励んでいる。
すべての検証は
マイベストが行っています
甘味と酸味が強く感じられるため、苦味を重視する人にとっては飲み応えが感じられないビールと言えます。しかし、麦の風味と優しい甘みは飽きのこない味わいで「ホワイトビールを試してみたい!」という初心者や、「疲れた1日の締めくくりにゆっくり味わいたい!」という人におすすめです!
香りと味わいに加えてホップ感も楽しめるので、サラダやマリネ、生ハムなど軽めの前菜と合わて飲むのもいいでしょう。もちろん肉料理との相性もいいので、夏のバーベキューシーンなどにもピッタリです。
総合的に、苦味がなくて飲み心地の良いビールを探している人は試してみる価値あり、と評価します!
ヱビス 華みやびは、サッポロビールが展開するヱビス初の上面酵母ホワイトビールです。下面酵母の低温発酵「ラガー製法」と比べて、高い温度で発酵するエール製法の華みやびは上面酵母に加えて小麦麦芽を使用しており、フルーティかつまろやかなコクを生み出しています。「毎日のご褒美」にふさわしい上品な味わいで、多くのビール好きが嗜むビールです。
上面酵母は16℃~24℃で発酵し、上部に酵母が浮かび上がり小麦のたんぱく質でビールが白く濁る特性があります。保管場所の温度によっては、酵母が下部に沈むケースもありますが、沈殿していても品質は全く問題ありません!
ヱビス 華みやびは、350mlと500mlで販売されており、Amazonや楽天などのオンラインストアの他、大型商業施設などで購入可能です。缶の購入はできませんが、「YEBISU BAR」などのビアバーでも提供されています。
販売店によって価格は異なりますが、ヱビス 華みやび1缶あたり227円(税込)で展開。平均的なホワイトビールの価格は370円~400円なので、比較するとリーズナブルな価格帯です。
ビールの他にヱビス 華みやび専用のグラスも販売されており、「専用グラスに注いで飲む華みやびはより香りが広がる!」とユーザーからも好評!ワンランク上の味わいを愉しみたい人におすすめします。
ヱビス 華みやびの原材料は、大麦・小麦麦芽とホップで、アルコール度数は5.5%と高めです。また、エネルギー47kcalやたんぱく質0.5g・糖質3.5g・食物繊維0.2gの栄養成分も含まれています。
原材料や栄養成分が気になる人は、裏面に成分表が記載されているのでチェックしましょう。
ヱビス 華みやび専用のグラスを使用することで、よりキレイな7:3がつくれますよ。
以下にコンテンツ制作チームで確認できた口コミの中で、言及が多かったものから順にご紹介します。
最も多かったのは美味しいに対するマイナス評価の口コミです。
インターネット上でも大絶賛されているだけあって、その味わい深さを楽しみに購入する人が多いはずです。しかし、実際の味に落胆する人もレビューも確認できました。
次に多く見受けられたのは、香りに対する悪い口コミです。
華みやびの上品な香りを期待して購入しても、「ビールが臭い!」などの印象を受けてしまっては飲む気も起きませんよね。
そこで今回は、ヱビス 華みやびを実際に購入して、mybestのスタッフ6名で試飲し、以下の2点を徹底的に検証しました。
検証①:香り
検証②:美味しさ
まずは、ヱビス 華みやびの香りから検証します。口コミ通りバナナような臭い匂いがするのか、に着目して真偽を確かめます。
次に、肝心の美味しさについて検証します。以下の項目に着目して、「人工的な味でまずい」という口コミの真偽を確かめます。
コンテンツ制作チームで実際に試飲して評価の平均を出したところ、味わいの項目では甘味と酸味の強さが際立ちました!後味にやや苦味が舌に残る程度で、口に含んだときは甘酸っぱさの方が強い印象です。
苦味を重視する人にはおすすめできませんが、苦味をあまり感じないビールが飲みたいという人にはうってつけ!華やかな香りとフルーティな味が堪能できます。
想像していたよりもキレはなく、味わいの余韻がしばらく残りました。しかしホップ感は物凄く、ヱビス 華みやびならではのフルーティな風味や麦の味がしっかりと堪能できます!
のど越しも軽くてゴクゴク飲めました。アルコール度数は5.5%と低くはないですが、香り・味のバランス・のど越しの三拍子が揃っているので、すぐ次の一杯に手が伸びます!
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。