マイベスト
なわとびおすすめ商品比較サービス
マイベスト
なわとびおすすめ商品比較サービス
  • FEELCAT 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • FEELCAT 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • FEELCAT 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • FEELCAT 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4

FEELCAT 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

安定して回せると話題の、FEELCAT 縄跳び。口コミでは、「滑らず使いやすい」とプラスの声が多い一方で、「ロープが絡みやすい」「思ったより重い」といった気になる評判も存在します。そのため、購入を迷っている人もいるのではないでしょうか?


そこで今回は、FEELCATの縄跳びを含む縄跳び全12商品を実際に使って、跳びやすさ・回しやすさ・機能性を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年07月11日更新
前野由衣(Yui Maeno)
ガイド
パーソナルトレーナー・一児のママ/マイベスト フィットネス・マタニティ商材担当
前野由衣(Yui Maeno)

フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。

前野由衣(Yui Maeno)のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!グリップが好みを選ぶが、回転はスムーズ。引っかからずに跳び続けたいなら候補に

FEELCAT
縄跳び

1,599円

縄跳び

おすすめスコア

4.37
5位 / 13商品中
  • 跳びやすさ

    4.58
  • |
  • 回しやすさ

    4.17
  • |
  • 機能性

    4.05
タイプワイヤー
グリップのスポンジ
グリップスポンジの溝
ベアリング機能

良い

    • ネジ式キャップで開くリスク少ない
    • 重さがあり遠心力でテンポよく跳べる
    • ワイヤータイプでロープがうねらずスムーズに跳び続けられる

気になる

    • グリップのスポンジが短く握りにくい
    • ワイヤーロープの長さ調節が難しい

FEELCATの縄跳びは、スムーズに跳び続けられる商品をお探しの人におすすめです。6人のモニターが15秒間前跳びをしてみると、比較した全商品の平均28.2回(※執筆時点)を上回る平均31.1回という結果に。スピードを速めても引っかかりにくく、モニターからは「動かし方を考えずに跳べる」「回していて疲れにくい」と声があがっています。


しかし、一部のモニターからは、「うしろ跳びは回しづらい」との指摘も。実際に15秒間うしろ跳びを行ったところ、平均17回と検証した商品のなかではやや少なめでした。


丈夫なワイヤーロープタイプなため、ハサミで切って長さ調節するのはやりづらい印象です。一方、ビニールタイプと違ってクセがつきにくいのは魅力。結んで保管していても、出したときに絡まずすぐ跳べるでしょう。


厚手のグリップは賛否両論。「軽くて握りやすい」というコメントがあったのに対し、「クッションが厚すぎる」「持ち手が小さい」といった意見もあがっています。手にフィットして扱いやすい縄跳びをお探しなら、ほかの商品も含めて検討してみてください。

FEELCAT 縄跳びのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にFEELCAT 縄跳びと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


FEELCAT 縄跳びよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 縄跳び
回しやすさ No.1

SUPLI

縄跳び
4.56
(1/13商品)
縄跳び

回しやすいうえ跳びやすい!初心者でも扱いやすいベストバイ

跳びやすさ No.1

ビジョンクエスト

トレーニングなわとび VQ580101I03
4.47
(2/13商品)
トレーニングなわとび

遠心力でロープが回る!引っかかりにくく継続しやすい

機能性 No.1

デビカ

瞬足なわとびEL ミッドブルー103550
3.95
(9/13商品)
瞬足なわとびEL ミッドブルー

跡は残りにくいが、飛んでいる最中にうねりやすいのがネック

タイムセール
機能性 No.1

タニタ

タニタサイズカロリージャンプTS-960
3.87
(11/13商品)
カロリージャンプ

結び目をほどいてすぐに跳べるが、跳びやすさはいまひとつ

FEELCAT 縄跳びとは?

FEELCAT 縄跳びとは?

FEELCATは、トレーニング用品を販売するメーカーです。筋力アップ・健康維持をサポートするアイテムや自転車アクセサリーなど、幅広い商品を取り扱っています。


そんなFEELCATの縄跳びは、耐久性に優れたワイヤーロープを採用。15本編み込んだワイヤーを、摩耗に強いPVC材質で包んでいます。さらに、ロープと持ち手のジョイント部分にはベアリングを搭載。回しやすさや静音性にも配慮したつくりです。


本体重量は約150gで、ロープの長さは280cm。キャップを開けてストッパーをスライドさせれば、長さの調節が可能です。跳んでいる途中でキャップが開いてしまわないよう、ネジ式を採用しているのも特徴。高密度スポンジを使用したグリップは13.7×3.3cmで、運動時の汗を吸水してすべりにくい構造で作られています。

縄跳びのダイエット効果は?消費カロリーが多いって本当?

縄跳びのダイエット効果は?消費カロリーが多いって本当?

縄跳びは、効率よくカロリーを消費できるのが魅力。ウォーキングの3〜4倍の運動強度といわれています。


実際にmybestがウォーキング・縄跳びを行ってみたところ、10分でそれぞれ約20kcal・約40kcalを消費。縄跳びは、ウォーキングの2倍程度のカロリーを消費できました。


バランスを崩さず跳ぶことで体幹を鍛えられるうえ、心肺機能・持久力の向上も目指せます。少ない時間でも毎日継続すれば健康維持につながるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

実際に使ってみてわかったFEELCAT 縄跳びの本当の実力!

今回は、FEELCATの縄跳びを含む縄跳び全12商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。


具体的な検証の内容は以下のとおりです。


  1. 跳びやすさ・回しやすさ
  2. 機能性

ベアリング機能付きで回しやすい。長く跳び続けたい人向き

ベアリング機能付きで回しやすい。長く跳び続けたい人向き

まずは、跳びやすさと回しやすさを検証します。


mybestの6人が、実際に前跳び15秒・うしろ跳び15秒・速い前跳び20回を実施。何回跳べるか・引っかかりにくいかをチェックします。


さらに、跳んでいるときのグリップの持ちやすさ・回していて疲れないかどうかも調査しました。

前跳びは検証した商品中トップクラスの回数を記録。引っかかりも少ない

前跳びは検証した商品中トップクラスの回数を記録。引っかかりも少ない

6人が15秒間前跳びをしたところ、平均31.1回を記録!比較した商品の平均28.2回(※執筆時点)を上回り、トップクラスの評価を得ました。


一方、うしろ飛びは平均17回と若干少なめ。個人の結果を見てみると、回数に幅があることもわかります。


前跳び

  • モニターA:30回
  • モニターB:26回
  • モニターC:30回
  • モニターD:33回
  • モニターE:35回
  • モニターF:33回

うしろ跳び

  • モニターA:5回
  • モニターB:5回
  • モニターC:19回
  • モニターD:23回
  • モニターE:18回
  • モニターF:32回

なお、速い前跳びで引っかかったのは6人中2人のみ。半数以上が一度も引っかからずに跳べました。検証ではワイヤータイプのほうが跳びやすい傾向があり、こちらも同様に長く続けられる商品です。

絡みにくくスムーズに回せる。厚みのあるグリップは好みが分かれた

絡みにくくスムーズに回せる。厚みのあるグリップは好みが分かれた

回しやすさには、6人中4人が満足と回答。ベアリング機能搭載の商品ははどの方向にも回しやすい傾向があり、こちらも絡むことなくスムーズに動かせましたただし、一部のモニターからは、口コミ同様に重さを指摘する声も。「うしろ跳びや、少し速く跳ぶときは回しづらい」との意見もあがっています。


グリップは厚手で短く、凹凸のないクッションに包まれているのが特徴。「ある程度の硬さで、弾力性もあり手になじむ」「しっかり握れない」「プラスチック部分とクッション部分の高さが違いすぎる」とさまざまな意見があり、好みが分かれました。


  1. 「前跳びだと疲れづらいが、後ろ跳び・速めの前跳びでは少し回しづらい。少し重さを感じるが、比較的満足」
  2. 「前跳びの際は回しやすく、疲れにくい」
  3. 「回しやすく疲れづらい。力の入れ方・縄の動かし方などを考えずに跳べる」
  4. 「回していて疲れづらい」
  5. 「思った以上に早く縄が降りてくるので、足とタイミングが合わず跳びづらかった」
  6. 「重くて持ち手に負担がかかっている感じがする。跳ぶたびにロープが少し震えて扱いづらい」
コメントは一部抜粋

ハサミでの長さ調節はしづらいが、跡がつきにくくほどいてすぐに跳べる

ハサミでの長さ調節はしづらいが、跡がつきにくくほどいてすぐに跳べる

さらに、機能性を検証。長さ調節のしやすさ・跡の残りづらさを調べました。


ほかのワイヤーロープと同様、ハサミで簡単には切れません。切って長さを調整する際は、ペンチを使うなどの工夫が必要です。


一方、結んだ状態で時間が経っても、ほどいたときに絡まりにくいのは好印象。少し跡がつく程度なので、すぐに跳び始められます。PVC材質でコーティングされていますが、ぐちゃぐちゃになりやすい傾向があるビニールタイプとは異なり扱いやすいでしょう。

FEELCAT 縄跳びの詳細情報

FEELCAT
縄跳び

おすすめスコア
4.37
縄跳び5位/13商品
跳びやすさ
4.58
回しやすさ
4.17
機能性
4.05
縄跳び 1
縄跳び 2
縄跳び 3
縄跳び 4
最安価格
Amazonで売れています!
1,599円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,599円
在庫わずか
タイプワイヤー
グリップのスポンジ
グリップスポンジの溝
ベアリング機能
長さ調節可能
消費カロリー計測機能
カウンター機能

良い

    • ネジ式キャップで開くリスク少ない
    • 重さがあり遠心力でテンポよく跳べる
    • ワイヤータイプでロープがうねらずスムーズに跳び続けられる

気になる

    • グリップのスポンジが短く握りにくい
    • ワイヤーロープの長さ調節が難しい
ロープ長さ2.8m
グリップ素材ABS、スポンジ
タイマー機能
液晶モニター付き
付属品不明
全部見る

FEELCAT 縄跳びの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,599円

    (最安)

    販売価格:1,599円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    FEELCAT JAPAN
    4.77

    (94件)

  2. 2

    1,663円

    (+64円)

    販売価格:1,663円

    ポイント:0円相当

    送料別

    べるおさ本舗
    4.63

    (237件)

  3. 2

    1,663円

    (+64円)

    販売価格:1,663円

    ポイント:0円相当

    送料別

    はいじストア
    4.77

    (109件)

  4. 4

    1,974円

    (+375円)

    販売価格:1,974円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    ミーナワン
    4.60

    (764件)

  5. 5

    2,160円

    (+561円)

    販売価格:2,160円

    ポイント:0円相当

    送料無料

FEELCAT 縄跳びはどこで買えるの?

FEELCAT 縄跳びはどこで買えるの?

FEELCATの縄跳びは、Amazon・楽天市場といった大手ECサイトで販売が確認できました。


忙しくて買い物に行く時間をなかなか取れない人も、自宅で気軽にゲットできますよ。

縄跳びの前に、まずはその場ジャンプで体を慣らそう

縄跳びの前に、まずはその場ジャンプで体を慣らそう

縄跳びは初心者も始めやすい運動ですが、慣れていない人が急に連続でジャンプすると、ケガをしてしまうリスクがあります。


まずは、今の自分の体の状態を知るために、縄跳びなしでその場ジャンプしてみましょう。きついと感じた場合は、椅子に座った状態での片足立ちから始めてみてくださいね。

手にフィットして回しやすい商品をお探しなら、こちらがおすすめ

最後に、グリップ感が好評だった商品をご紹介します。


SUPLIの縄跳びは、ワイヤーロープを厚手のPVC素材で覆っているのが特徴。耐久性を高めたつくりです。スポンジ素材のグリップが手にフィットし、手への負担を抑えられます。引っかかりにくく跳びやすいので、縄跳び初心者から上級者・運動習慣がある人まで、幅広い層におすすめです。


自分にぴったりのカラーを選びたいなら、22色展開のCatsobat 縄跳びをチェック。スムーズに回転し、跳びやすいと好評です。「重さがちょうどよい」「グリップが手になじむ」といったポジティブな声も集まりました。縄跳びに慣れていない人も重心を取りやすく、長く跳び続けられるでしょう。

ベストバイ 縄跳び
回しやすさ No.1

SUPLI
縄跳び

おすすめスコア
4.56
跳びやすさ
4.71
回しやすさ
4.73
機能性
3.57
最安価格
1,299円
やや高価格
タイプワイヤー
グリップのスポンジ
グリップスポンジの溝
ベアリング機能
長さ調節可能
消費カロリー計測機能
カウンター機能

良い

    • 重さと張りで安定した跳び心地
    • グリップが手に馴染み疲れにくい

気になる

    • 長さ調節にペンチが必要
ロープ長さ2.8m
グリップ素材EVAスポンジ
タイマー機能
液晶モニター付き
付属品不明
全部見る
縄跳び

SUPLI 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

Catsobat
縄跳び

最安価格
898円
中価格
タイプワイヤー
グリップのスポンジ
グリップスポンジの溝
ベアリング機能
長さ調節可能
消費カロリー計測機能
カウンター機能

良い

    • 22種類のカラー展開
    • クッショングリップが手になじむ

気になる

    • ハサミで切って長さ調節ができない
ロープ長さ2.8m
グリップ素材PP素材
タイマー機能
液晶モニター付き
付属品不明
全部見る
縄跳び

Catsobat 次世代 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

縄跳び

13商品

徹底比較

人気
なわとび関連のおすすめ人気ランキング

新着
なわとび関連のおすすめ人気ランキング

人気
なわとび関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
スポーツ用品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.