ロープの絡みを防ぐベアリングを内蔵したビニール縄跳び、ジャンピングロープ スピード。しかし、インターネット上では口コミが見当たらず、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ジャンピングロープ スピードを含む縄跳び全12商品を実際に使ってみて、跳びやすさ・回しやすさ・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
フィットネス・マタニティ商材を担当。現役でパーソナルトレーナー活動をしつつ、2歳児のママとしても奮闘中。前職では大手フィットネスクラブで健康に関わるさまざまな業務に携わってきた。現在はマイベストにて、アスリートやパーソナルジムトレーナーとして培ってきた知見を活かし、プロテインやマッサージガンなどをはじめとしたフィットネス商材を300商品以上比較検証。また、搾乳器などのマタニティ商材も担当し、実際の育児経験を活かし、ママ目線でのコンテンツを届けている。全米ヨガアライアンスRYT200の資格を保持し、第20回ジャパンクラシックパワーリフティング選手権大会63kg級優勝・2016年世界クラシックパワーリフティング選手権大会女子63kg級16位の実績も持つ。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
良い
気になる
ジャンピングロープ スピードは、長く跳び続けやすいビニール縄跳びです。360度回転するベアリングを内蔵しており、跳びやすさは上々。15秒間の前跳び・うしろ跳びをモニター6人で行ったところ、それぞれ平均で26.3回・18.6回跳べました。うしろ跳びの回数は、検証した商品のなかでも上位です。
20回の速い前跳びで引っかかった回数は、モニターの6人中3人が1回、あとの3人は0回でした。難易度の高いうしろ跳びや速跳びが簡単にこなせるのは、大きなメリットといえます。
一方、スムーズな高速回転を謳うわりに、モニターからの評価は「ロープが重くて手首に負荷がかかる」「とても絡まりやすい」といまひとつ。ゴムスポンジを使ったグリップも賛否両論で、「クッション性がある」「太く幅が狭いから握りにくい」と割れていました。
柔らかいものが多い傾向があるビニールタイプの縄ですが、ハサミではカットできません。長さ調節の際は、ペンチを用意する必要があります。結んだ跡がしっかり残ってしまうのも気がかり。ロープ同士がくっつきやすいので、ほぐしてクセを伸ばす手間がかかります。
税込800円程度(執筆時・販売サイト参照)とお手頃な値段なので、出費を抑えたい人は検討してもよいでしょう。しかし、検証したなかには、少ない力で楽に跳べたり、クセがつきにくかったりした商品もあります。より快適に運動を楽しみたいなら、ほかの縄跳びも含めて検討してみてください。
実際にジャンピングロープ スピードと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
ジャンピングロープ スピードよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
La-VIEは、フィットネス用品・トレーニング用品・健康器具などを扱うブランドです。自宅で気軽に使える筋トレグッズや、オリジナリティあふれるボディケアアイテムなどを展開。ユニークなデザインとネーミングが注目を浴び、テレビや雑誌などでもたびたび取り上げられています。
そんなLa-VIEのジャンピングロープ スピードは、グリーンのビニールロープが目を引く縄跳びです。グリップ部分には、ロープが360度回転するベアリングを内蔵。少しの力で高速回転し、速跳びしても絡みにくいと謳っています。
グリップの素材は、クッション性のあるニトリルゴムスポンジ。ロープは全長3mで、長さ調節可能です。
縄跳びを使った運動には、ダイエット効果を謳うものが多くあります。跳ぶだけでどんどん痩せるわけではありませんが、その運動効果はなかなか優秀です。
mybestのスタッフが、実際に10分間のウォーキングと縄跳びを実施。すると、ウォーキングの消費カロリーは約20kcalだったのに対し、縄跳びはおよそ2倍の40kcal程度を消費しました。効率よく運動したい人にぴったりといえるでしょう。
体幹を鍛えたい人や、心肺機能・持久力の向上を目指す人にも好適です。少ない時間でも、毎日跳び続けることで理想の体を目指せますよ。
まず行うのは、跳びやすさと回しやすさの検証です。
mybestの6人がモニターになり、15秒間の前跳びとうしろ跳びで何回跳べるか・速い前跳び20回で引っかからないかをチェック。同時に、ロープの回しやすさや、使用中の疲れなども調査しました。
ワイヤーロープのほうがたくさん跳べる傾向があるなか、ビニールタイプでありながら上々の結果を記録。15秒間のうしろ跳びでは、平均18.6回跳べました。検証した全商品のなかでも、なかなかの好成績です。
前跳びは平均26.3回とやや少なめですが、6人中2人が30回以上跳んでいます。
<前跳び>
<うしろ跳び>
速い前跳び20回では、6人中3人が一度も引っかからずに跳べました。あとの3人も、引っかかったのは1回だけ。初心者も、長く跳び続けやすいでしょう。
一方、回しやすさについては、「満足」と答えたのは6人中1人のみでした。
本品はベアリングを内蔵していますが、「跳んでいる最中にロープが絡まる」という声が続出。また、ほかの商品と比べてロープが重く、手首に負荷がかかる点も気になりました。
グリップについては「クッション性があり、衝撃が吸収される」というプラスコメントも。しかし、「ゴワゴワとした握り心地」「幅が狭くて太いから安定しない」といった声が多く、評価が伸び悩んでいます。手になじむ安定感を重視するなら、溝付きのスポンジでグリップが覆われたものを選ぶとよいでしょう。
コメントは一部抜粋
次に検証するのは機能性について。ロープの長さ調節のため、ハサミで簡単にカットできるかを調査します。また、結び目をほどき、跡が残りにくいかもチェックしました。
比較的柔らかくてカットしやすい傾向があるビニールタイプですが、この商品はハサミでは簡単に切れません。長さ調節をするには、ペンチを用意する必要があります。
また、ほかのビニールタイプと同様、結び目をほどいた跡がクッキリ残りました。ロープ同士がくっついて絡まりやすいため、使用前にクセを伸ばす手間がかかります。結んだままの保管は避け、できるだけうねりができないように気をつけましょう。
タイプ | ビニール |
---|---|
グリップのスポンジ | |
グリップスポンジの溝 | |
ベアリング機能 |
良い
気になる
ロープ長さ | 約3m |
---|---|
グリップ素材 | ニトリルゴムスポンジ |
タイマー機能 | |
液晶モニター付き | |
付属品 | 不明 |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
910円
(最安)
販売価格:910円
ポイント:0円相当
送料別
(3,080件)
910円
(最安)
販売価格:910円
ポイント:0円相当
送料別
(279件)
1,081円
(+171円)
販売価格:1,090円
ポイント:9円相当
送料別
1,090円
(+180円)
販売価格:1,090円
ポイント:0円相当
送料別
(5,285件)
1,090円
(+180円)
販売価格:1,090円
ポイント:0円相当
送料別
(1,246件)
1,257円
(+347円)
販売価格:1,280円
ポイント:23円相当
送料別
1,257円
(+347円)
販売価格:1,280円
ポイント:23円相当
送料別
1,257円
(+347円)
販売価格:1,280円
ポイント:23円相当
送料別
1,269円
(+359円)
販売価格:1,280円
ポイント:11円相当
送料別
1,269円
(+359円)
販売価格:1,282円
ポイント:13円相当
送料無料
1,280円
(+370円)
販売価格:1,280円
ポイント:0円相当
送料別
(50,779件)
1,280円
(+370円)
販売価格:1,280円
ポイント:0円相当
送料別
(207,306件)
1,287円
(+377円)
販売価格:1,298円
ポイント:11円相当
送料別
1,298円
(+388円)
販売価格:1,298円
ポイント:0円相当
送料別
(199件)
1,368円
(+458円)
販売価格:1,380円
ポイント:12円相当
送料無料
1,378円
(+468円)
販売価格:1,390円
ポイント:12円相当
送料別
1,380円
(+470円)
販売価格:1,380円
ポイント:0円相当
送料別
(26,093件)
1,390円
(+480円)
販売価格:1,390円
ポイント:0円相当
送料別
(66,540件)
1,739円
(+829円)
販売価格:1,754円
ポイント:15円相当
送料無料
1,739円
(+829円)
販売価格:1,754円
ポイント:15円相当
送料無料
2,052円
(+1,142円)
販売価格:2,070円
ポイント:18円相当
送料別
2,568円
(+1,658円)
販売価格:2,591円
ポイント:23円相当
送料無料
ジャンピングロープ スピードは、楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトで購入できます。執筆時点では、およそ税込800円程度で販売されていました。購入の際は、送料と合わせた総額を確認してくださいね。
縄跳びをするには、一定のリズムで跳び続ける必要があります。運動に慣れていない人やしばらく体を動かしていなかった人にとって、この動きは意外とハードです。また、急に縄跳びをすると、思わぬケガをしてしまうかもしれません。
まずは縄跳びを持たず、その場で軽くジャンプするところから始めましょう。それも難しいようなら、椅子に座って片足ずつ地面から離してみてください。
慣れてきたら、縄跳びを使ってのジャンプにトライ。自分のペースで、無理なく進めてくださいね。
最後に、ロープがスムーズに回転して絡まりにくい商品をご紹介します。
初心者にはSUPLIの縄跳びがおすすめです。ワイヤー入りのロープは軽い力できれいに回り、絡まりにくいと好評。結び目の跡もつきにくく、ほどいてすぐに使えます。モニターからは、「軽くて手首への負荷が少ない」「グリップが手になじむ」とプラスコメントが集まりました。
Catsobatの縄跳びは、適度な重みが特徴のワイヤータイプ。遠心力が働いて回転が安定し、「重心がとりやすい」「ロープがスムーズに回る」といった声があがりました。グリップのクッション素材も手になじみ、握りやすいと好評です。速跳びもしやすく、6人中5人が一度も引っかかりませんでした。
タイプ | ワイヤー |
---|---|
グリップのスポンジ | |
グリップスポンジの溝 | |
ベアリング機能 |
良い
気になる
ロープ長さ | 2.8m |
---|---|
グリップ素材 | EVAスポンジ |
タイマー機能 | |
液晶モニター付き | |
付属品 | 不明 |
SUPLI 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
タイプ | ワイヤー |
---|---|
グリップのスポンジ | |
グリップスポンジの溝 | |
ベアリング機能 |
良い
気になる
ロープ長さ | 2.8m |
---|---|
グリップ素材 | PP素材 |
タイマー機能 | |
液晶モニター付き | |
付属品 | 不明 |
Catsobat 次世代 縄跳びをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。