キャンプや車中泊で役立つと評判の、Owltech OWL-LPBL172801-BK。スマホの充電はもちろんのこと、ノートパソコンや扇風機などが接続できるのも便利です。インターネット上では高評価な口コミばかりが並んでいますが、本当に使い勝手がよいのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、Owltech OWL-LPBL172801-BKを含むポータブル電源全22商品を実際に用意して、電池容量・機能性を比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
アウトドア用品・自転車・スポーツ用品・PC本体・PC関連用品など、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わる。「専門性をもとにした調査・検証を通じ、一人ひとりに合った選択肢を分かりやすく提案すること」をモットーに、コンテンツ制作を行なっている。
すべての検証は
マイベストが行っています
49,800円
おすすめスコア
使用できる家電の豊富さ
実容量の多さ(災害)
実容量の多さ(キャンプ)
実容量の多さ(車中泊)
持ち運びやすさ
耐久性の高さ
災害時での使いやすさ
使い勝手の良さ
ACポートの定格出力 | 600W |
---|---|
電池の実容量 | 533Wh |
良い
気になる
Owltech OWL-LPBL172801-BKは、アウトドアシーンだけでなく災害時にも役立つポータブル電源がほしい人におすすめです。今回比較したほかの商品のなかには、使用できる電池容量が80%を下回ったものもあったのに対し、このポータブル電源は公称値の85.8%が使えます。
電力供給の効率がよく、屋外でポータブル冷蔵庫や扇風機などを稼働させるのにも便利です。一般的なスマホであれば約41回充電できるので、車中で連泊して出かけるときにもよいでしょう。
ソーラー充電に対応しているうえに、シガーソケットを使えば車での充電も可能。正面には大きなLEDライトがあり、停電時の懐中電灯がわりにもなります。
唯一気になったのは、防水機能があるか確認できず、ワイヤレス充電機能がついていないこと。しかしどの点においてもきわめて優秀で、自信を持っておすすめできる商品です。ぜひこの機会に購入してみてくださいね。
実際にOwltech OWL-LPBL172801-BKと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。
Owltech OWL-LPBL172801-BKよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。
Anker
在宅避難用に。定格出力が高くほとんどの家電を使える
コンピュータ周辺機器・カー用品などを製造している、Owltech(オウルテック)。今回は、幅広い機器に対応したポータブル電源をご紹介します。
リチウムイオン電池を搭載しており、電池容量は622Wh。LEDランタン(12W)は約41時間、電気毛布(60W)は約8.3時間、ポータブル冷蔵庫(50W)は約10時間使えると謳われています。
出力ポートの数と種類は、以下のとおりです。
Type-C USBポートは、給電規格のPower Delivery(PD)100Wに対応しているのも注目ポイント。PD100W規格は供給電力が大容量なので、ノートパソコンや液晶ディスプレイなど大型デジタル家電も直接充電できます。
一般的に、ACコンセントの出力波形は正弦波と矩形波の2種類にわけられますが、このポータブル電源に採用されているのは正弦波出力。
矩形波ではコンピュータが搭載されている家電製品は正常に動作しないうえに、故障する可能性もあります。しかし、正弦波は家庭用コンセントと同じ波形出力なので、ほぼすべての家電・機器に対応しているのが魅力です。
過電圧や高温などの異常を検知するバッテリーマネジメントシステム(BMS)があり、事故を未然に防いでくれるのもよい点。
また電気用品安全法(PSE)の適合検査をクリアしており、安全性に配慮されているのがうかがえます。
本体を充電するときは、付属のAC電源を使いましょう。充電を早く終わらせたいなら、PD100WのType-C USB充電器を併用するのがおすすめ。AC電源のみの場合は充電完了までに9時間かかりますが、併用した場合は5時間に短縮できます。
ただしPD100WのType-C USB充電器は別売りなので、必要な場合はあわせて購入してください。
サイズは幅29×奥行き21×高さ20.5cm、重さは約6.8kgです。2年の保証がついており、購入後もしっかりとサポートしてもらえます。
公式サイトでの値段は、執筆時点では税込76,800円でした。
今回は、Owltech OWL-LPBL172801-BKを含むポータブル電源全22商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:電池容量
検証②:機能性
まずは、電池容量の検証です。
ポータブル電源は、発熱・冷却ファンの稼働などで電力が消費されるため、公称されている電池容量がすべて使えるわけではありません。一般的に、性能が高いものは約80〜90%の電力が使えるといわれています。
そこで、公称値の電池容量に対してどれくらいの電力が使えるかを確かめるべく、ハロゲンヒーターをつないで電池が0%になるまでの時間を測定しました。測定結果をもとに、使用可能な電力の割合を算出します。
ハロゲンヒーターを84分連続で使うと、電池容量が0%になりました。実際に使用できた電池容量は533Whで、割合に換算すると85.8%です。
今回比較したほかの商品のなかには、使用できる電池容量が80%を下回ったものもあったので、とても効率よく電力供給できることがわかります。一般的な13Wのスマホであれば約41回充電でき、さまざまなシーンで役立ちそうです。
続いて、機能性の検証です。
レジャーや災害時に役立つ機能があるかを確認するために、以下の6項目をチェックしました。
防水機能があるかは確認できず、ワイヤレス充電機能はありませんでした。しかしソーラー充電に対応しているうえに、シガーソケットで車から充電できるのも便利です。
また正面には大きなLEDライトもついていました。アウトドアだけでなく、災害時にも役立つでしょう。
ACポートの定格出力 | 600W |
---|---|
電池の実容量 | 533Wh |
良い
気になる
ソーラーパネル充電対応 | |
---|---|
カーチャージ機能 | |
入力ポートの種類 | DC、USB Type-C |
出力ポートの種類 | AC、USB Type-A、USB Type-C、DC5525 |
対応周波数 | 不明 |
出力波形 | 純正弦波 |
使用可能温度 | 0~40℃ |
パススルー機能 | |
LEDライト機能 | |
BMS搭載 | |
UPS搭載 | |
車輪あり | |
遠隔操作が可能な連携アプリあり | |
取っ手の種類 | 中心についた片手用の持ち手 |
充電時間(公称値) | 約5時間(ハイブリッド)、約9時間(付属充電器) |
幅 | 29.0cm |
奥行 | 21cm |
高さ | 20.5cm |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
49,302円
(最安)
販売価格:49,800円
ポイント:498円相当
送料別
4.71
(441件)
49,348円
(+46円)
販売価格:49,800円
ポイント:452円相当
送料無料
83,787円
(+34,485円)
販売価格:84,555円
ポイント:768円相当
送料別
86,012円
(+36,710円)
販売価格:86,801円
ポイント:789円相当
送料無料
86,799円
(+37,497円)
販売価格:86,799円
ポイント:0円相当
送料無料
4.5
(39,777件)
86,801円
(+37,499円)
販売価格:86,801円
ポイント:0円相当
送料無料
4.63
(60,178件)
92,938円
(+43,636円)
販売価格:92,938円
ポイント:0円相当
送料無料
4.57
(291件)
99,821円
(+50,519円)
販売価格:99,821円
ポイント:0円相当
送料無料
4.49
(10,073件)
106,938円
(+57,636円)
販売価格:107,919円
ポイント:981円相当
送料別
最後に、ほかのおすすめ商品をご紹介します。
LACITA 防沫 ポータブル電源 エナーボックスは、水飛沫にも耐えられるほどの防水性能を備えています。水辺や悪天候のなかで使っても、大きな問題はないでしょう。今回の検証条件下では電池容量の82.9%が使用でき、一般的な13Wのスマホであれば約28回充電可能です。
キャンプなどで音楽を楽しみたいなら、CTJ iForway PS300をチェック。ポータブル電源としては珍しく、Bluetoothスピーカーが搭載されています。使用できた電池容量は公称値の85%を超え、電力供給の効率がよいのも魅力です。
電池容量 | 444Wh |
---|---|
公称値に対する使用可能な電力の割合(実測値) | 約83% |
ソーラーパネル充電対応 | |
カーチャージ機能 | |
入力ポートの種類 | DC |
入力ポート数 | DC×1 |
出力ポートの種類 | AC、シガーソケット、USB Type-A |
出力ポート数 | ACポート×3、USBポート×3、シガーソケット |
ACポートの定格出力 | 400W |
瞬間最大出力 | 不明 |
AC出力ポートの数 | 3口 |
対応周波数 | 60Hz |
同時給電可能台数 | 3台(AC3口400W内) |
出力波形 | 純正弦波 |
使用可能温度 | -10~40℃ |
バッテリーサイクル数 | 500回 |
パススルー機能 | |
LEDライト機能 | |
防水機能 | |
防塵機能 | |
急速充電対応 | |
ワイヤレス充電機能 | |
ジャンプスターター機能 | |
PSEマークあり | |
Sマークあり | |
保証付き | |
使用バッテリーの種類 | リチウムイオン電池 |
BMS搭載 | |
UPS搭載 | |
車輪あり | |
遠隔操作が可能な連携アプリあり | |
容量の拡張機能 | 不明 |
取っ手の種類 | 中心についた片手用の持ち手 |
電池の実容量 | 444Wh |
充電時間(公称値) | 7時間 |
付属品 | ACアダプタ |
出力可能な電圧 | 5V |
ソーラーパネルの最大発電量 | |
ソーラーパネルの収納時の幅 | |
ソーラーパネルの収納時の奥行 | |
ソーラーパネルの収納時の高さ | |
ソーラーパネルの重量 | |
ソーラーパネルの展開時の幅 | |
ソーラーパネルの展開時の奥行 | |
ソーラーパネル枚数 | |
幅 | 18cm |
奥行 | 30cm |
高さ | 13cm |
重量 | 5kg |
消費電力 | 400W |
製造国 | 日本、海外 |
メーカー所在地 | 日本 |
LACITA ポータブル電源 エナーボックスをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
電池容量 | 462Wh |
---|---|
公称値に対する使用可能な電力の割合(実測値) | 約85% |
ソーラーパネル充電対応 | |
カーチャージ機能 | |
入力ポートの種類 | DC |
入力ポート数 | DC×1 |
出力ポートの種類 | USB Type-A、シガーソケット、AC |
出力ポート数 | USBポート×3、ACポート×2、DCポート×3、シガーソケット、Type-C PD出力 |
ACポートの定格出力 | 300W |
対応周波数 | 60Hz |
同時給電可能台数 | 不明 |
出力波形 | 正弦波 |
使用可能温度 | 0~40℃ |
バッテリーサイクル数 | 不明 |
パススルー機能 | |
LEDライト機能 | |
防水機能 | |
防塵機能 | |
急速充電対応 | 不明 |
ワイヤレス充電機能 | |
ジャンプスターター機能 | |
PSEマークあり | |
付属品 | ACアダプタ |
幅 | 19cm |
奥行 | 15.5cm |
高さ | 29cm |
重量 | 5.5kg |
消費電力 | 300W(定格) |
iForway PS300をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。