胡椒のパンチが効いたコク深いスープが人気の、寿がきや 全国麺めぐり 富山ブラックラーメン。インターネット上では高評価の口コミが多い一方、「麺が固め」「胡椒が効いていて辛い」という気になる評判も存在し、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、寿がきやの富山ブラックラーメンを含むカップラーメン62商品を実際に食べてみて、おいしさ・スープのクオリティ・麺のクオリティ・具材の満足度・100gあたりの価格を比較してレビューします。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
全国麺めぐりシリーズの富山ブラックラーメンは、ガツンとパンチのある、味の濃いラーメンが好きな人におすすめです。醤油の旨味とスパイス感がマッチした味わいで、モニターからも「富山ブラックの味がしっかりした」との声があがりました。
また、麺は太麺でコシと弾力があり、スープにしっかり絡むのも魅力。「つるつるモチモチしている」など、モニター全員から満足のコメントが寄せられています。
一方、塩気がかなり濃いのは好みが分かれるところです。「しょっぱすぎる」という意見も多く、薄味を好む人にはあまり向いていない印象でした。また、具材の量が少ない点も気になります。
価格は執筆時点で税込235円(公式サイト参照)。インパクトがあるので、お土産として購入したり家族や友達とワイワイ食べたりするのにぴったりですよ。富山の人気ラーメンを、試してみてはいかがでしょうか。
寿がきやは、麺や調味料などをメインに販売する加工食品メーカー。数ある即席カップ麺のなかでも全国麺めぐりシリーズは、ご当地の味を自宅で手軽に味わえるのが魅力です。
今回はそのなかから、真っ黒なスープが印象的な富山ブラックラーメンをご紹介します。
キレのある醤油をベースにしたスープに、旨味の強い魚醤をプラス。さらに、パンチの効いた胡椒を加え、コク深い味わいになるよう仕上げているのが特徴です。
麺にはノンフライ製法が採用されており、もっちりつるつるした食感を楽しめますよ。
具材は、チャーシュー・ネギ・いりゴマ・赤唐辛子の4種類です。
内容量は108gと小腹を満たすのに十分なサイズ感。1杯あたりのカロリーは313kcalで、塩分相当量は7.1gです。
富山ブラックラーメンには、内容量120gの袋麺タイプもラインナップしています。地元で、ごはんのおかずとして食べられるようにと考案された商品です。気になる人はぜひ試してみてくださいね。
今回は寿がきやの全国麺めぐり 富山ブラックラーメンを含むカップラーメン全62商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:おいしさ
検証②:スープのクオリティ
検証③:麺のクオリティ
検証④:具材の満足度
検証⑤:100gあたりの価格
最初は、おいしさの検証です。
mybestの男女5名が実際に商品を食べてみて、おいしさを官能評価しました。さらに、本格度やジャンク感があるかも確認しています。
試食してみると、キレのある醤油スープに胡椒のパンチが効いており、「飽きずに食べられる」「富山ブラックの味がしっかりした」「麺は本格的」などの声があがりました。
一方で、「しょっぱすぎる」「濃すぎる」という指摘も多く、あっさりめを好む人にはやや不向きな印象。インパクトがかなり強いので、ジャンク感が好きな人やお土産におすすめといえます。
次に、スープのクオリティを検証しました。
実際にスープを飲んでみて、味がしっかり決まっているか・旨味が感じられるかの2点をチェック。また、濃厚系・さっぱり系など濃さについても官能評価しました。
実際に飲んでみたところ、ほとんどの人がスープのクオリティに満足。「再現度がとても高い」「濃いなかにもメリハリがある」といった声が聞かれました。
ただ、「塩味が最大級」「コクはあまりない」という意見もあり、塩気がかなり強くコクをあまり感じられないのは気になるところです。さっぱり系ではないものの、濃厚さを期待している人にもやや物足りない可能性があるでしょう。
続いて、麺のクオリティの検証です。
試食してみて、麺自体のクオリティをチェックしました。また、メーカー記載どおりの時間で茹でた際の、麺の固さについても評価しています。
太麺タイプで弾力・コシが感じられ、スープにしっかり絡む点が好評です。
「つるつるモチモチしている」「弾力がある」など、試食したスタッフ全員から満足の声があがりました。噛みごたえのある麺が好みの人におすすめといえます。
次は、具材の満足度を検証します。
具材の味と量に着目し、総合的なおいしさとともにどのくらい満足できるかを評価しました。
目立つ具材としてはチャーシューとネギが入っていますが、満足度はいまひとつです。「印象はあまりない」「チャーシューが薄い」などの意見が多く見られました。
また、「スープの味が濃くて具材に集中できない」という声もあり、具材をしっかり楽しみたい人にはやや力不足でしょう。
最後は、100gあたりの価格の検証です。
メーカーHPで公表されている税抜き価格を参考に、カップ麺100gあたりの価格を計算しました。
実際に計算してみると、100gあたりの価格は202円。今回検証した全商品の平均が212円だったことを考慮すると、まずまずの結果です。
たまに食べたりお土産に買ったりする程度なら、そこまで負担にはならないでしょう。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
248円
(最安)
販売価格:248円
ポイント:0円相当
送料別
(69件)
261円
(+13円)
販売価格:261円
ポイント:0円相当
送料別
(7,238件)
281円
(+33円)
販売価格:281円
ポイント:0円相当
送料別
(952件)
298円
(+50円)
販売価格:298円
ポイント:0円相当
送料別
(604件)
300円
(+52円)
販売価格:300円
ポイント:0円相当
送料別
(25,183件)
1,185円
(+937円)
販売価格:1,185円
ポイント:0円相当
送料別
(768件)
2,613円
(+2,365円)
販売価格:2,613円
ポイント:0円相当
送料別
(165件)
2,856円
(+2,608円)
販売価格:2,856円
ポイント:0円相当
送料別
(604件)
2,873円
(+2,625円)
販売価格:2,873円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,568件)
2,954円
(+2,706円)
販売価格:2,954円
ポイント:0円相当
送料別
(46,538件)
3,397円
(+3,149円)
販売価格:3,397円
ポイント:0円相当
送料無料
(19,421件)
3,397円
(+3,149円)
販売価格:3,397円
ポイント:0円相当
送料無料
(75件)
3,551円
(+3,303円)
販売価格:3,551円
ポイント:0円相当
送料別
(768件)
3,580円
(+3,332円)
販売価格:3,580円
ポイント:0円相当
送料無料
(880件)
3,616円
(+3,368円)
販売価格:3,616円
ポイント:0円相当
送料別
(3,014件)
3,758円
(+3,510円)
販売価格:3,758円
ポイント:0円相当
送料別
(103件)
3,758円
(+3,510円)
販売価格:3,758円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,581件)
3,797円
(+3,549円)
販売価格:3,797円
ポイント:0円相当
送料無料
(18,609件)
3,818円
(+3,570円)
販売価格:3,818円
ポイント:0円相当
送料無料
(3,920件)
6,197円
(+5,949円)
販売価格:6,197円
ポイント:0円相当
送料無料
(75件)
6,360円
(+6,112円)
販売価格:6,360円
ポイント:0円相当
送料無料
(604件)
最後に、ほかの魅力的な醤油ラーメンもご紹介します。
分厚いチャーシューを味わいたいなら、ヤマダイの佐野ラーメンがおすすめ。大きめメンマも入っており、カップ麺の具材としては十分なクオリティです。スープはあっさりしていながらもダシや脂の風味を感じられ、平打麺もプリっとしていました。店舗の味を自宅で手軽に楽しめるでしょう。
日清食品の八王子たまねぎ醤油ラーメンは、スープに浮かぶシャキシャキの玉ねぎが醍醐味。ほどよい脂に醤油の香りが広がり、コクを感じる上品な味わいです。ノンフライ麺にはコシがあり、つるつるしていて口当たりも良好でした。本格度の高い醤油味のご当地ラーメンをお探しの人にぴったりですよ。
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。