ノンケミカルにこだわって作られた日焼け止め、バルクオム THE SUNSCREEN。専用のクレンジングが必要なく、落としやすいと評判です。しかし、インターネット上では「ベタつきを感じる」「伸ばしにくい」との気になる口コミもあり、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、バルクオム THE SUNSCREENを含む日焼け止めクリーム全29商品を実際に使ってみて、焼けにくさ・耐摩擦性と撥水性・落としやすさ・使いやすさ・値段の安さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「トーンアップ 」は、メイクアップ効果により肌が明るく見えることを指します。
「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
バルクオム THE SUNSCREENは、焼けにくくて摩擦に強いのが魅力です。タオルで拭いたあとも、紫外線カット力が十分に続くでしょう。
ボディーソープで簡単に洗い流せるので、オフの手間がかからないのもよい点といえます。検証では水を粒状に弾くことはできませんでしたが、汗をかいたときにドロドロになってしまう心配は少なそうです。
一方で、皮膜感がありベタつきが残ってしまうのは惜しいところ。ムラになって白浮きしやすいため、丁寧に塗り込んでください。香りについてもモニターの意見が分かれたので、においに敏感な人は注意しましょう。
1gあたり55円と、検証した商品のなかでは比較的高め。しかしスタイリッシュなデザインの日焼け止めを持ち歩きたいなら、ぜひ候補に入れてみてくださいね。
「メンズスキンケアのベーシックであり続ける」というコンセプトのもと、洗顔料や乳液などさまざまなアイテムを販売しているブランド、バルクオム。
今回ご紹介するのは、SPF40・PA+++の日焼け止めです。
肌へのやさしさを重視し、ノンケミカル処方で作られているのが特徴。紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・シリコン・パラベン・合成着色料・鉱物油は使われていません。
紫外線が引き起こす乾燥トラブルを防ぐために、アーチチョーク葉エキスなどの保湿成分が配合されています。石けんで落とせる成分構成にこだわっており、専用のクレンジングが必要ないのもよい点です。
使う量の目安は、パール1個分程度。スキンケアで整えた肌にのせ、顔全体に広げましょう。手に残ったクリームは、首元やデコルテなどに塗ってください。
内容量は40gです。公式サイトでの値段は、執筆時点では税込2,200円でした。
今回は、バルクオム THE SUNSCREENを含む日焼け止め全29商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。
具体的な検証内容は以下のとおりです。
検証①:焼けにくさ
検証②:耐摩擦性・撥水性
検証③:落としやすさ
検証④:使いやすさ
検証⑤:値段の安さ
まずは、焼けにくさの検証です。
紫外線に反応するとピンク色に変色するUVラベルを用意し、日焼け止めを塗ったプレパラートをかぶせました。そして太陽光を当て、UVラベルの色が変わるかどうかをチェックします。
焼けにくさについては、トップレベルの評価です。太陽光を当てたあともUVラベルの色は白いままで、紫外線を十分カットできていることがわかります。
続いて、耐摩擦性・撥水性の検証です。
日焼け止めに赤い着色料を混ぜ、肌に塗ります。そして綿棒でこすって落ち具合を確かめ、耐摩擦性を評価しました。また、擬似汗を吹きかけてどれくらい弾くかを観察し、撥水性についてもチェックします。
綿棒でこすったあとも色落ちはなく、耐摩擦性は申し分なし。タオルが触れても、落ちてしまう心配は少ないでしょう。
一方で、撥水性についてはもう一歩物足りません。水でドロドロになってしまうわけではないものの、ウォータープルーフ仕様にもかかわらず粒状に弾くことができませんでした。
次に、落としやすさの検証です。
赤く着色した日焼け止めを腕に塗り、弱酸性のボディーソープをしみこませた綿棒でこすってみました。
ボディーソープでこすると、きれいに落とせました。謳い文句のとおりオフに手間がかからないので、肌の負担を抑えて洗いたい人にもおすすめです。
続いて、使いやすさの検証です。
モニター3人に実際に使ってもらい、香りやテクスチャをチェックしました。また、人工皮膚に塗ったあとビーズが入ったケースに押し当て、くっついたビーズの数を数えてベタつきも評価します。
ミルクのようなテクスチャは伸びがよいものの、モニターからは「皮膜感がある」という声があがっています。ムラになって白浮きしやすいので、丁寧に塗り込みましょう。
香りについては意見がわかれ、「石けんのようなやさしい香り」と感じた人がいた一方で、「不快なにおい」というコメントもありました。
人工皮膚に塗ったあとビーズが入ったケースに押し当ててみると、くっついたビーズの数は23個でした。検証した商品のなかには20個以下のものもあったことをふまえると、まずまずの評価に。ややベタつきが残ってしまうのも惜しいところです。
しかし、ボトルがスリムで持ち運びやすいのはよい点。カバンに入れておいても、邪魔になることは少ないでしょう。
最後に、値段の安さの検証です。
1gあたりの価格を算出し、手軽に購入しやすいかどうかを評価しました。
1gあたりの値段は55円でした。今回検証したなかには、1gの価格が30円以下のものもあったので、やや高めといえます。
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
1,650円
(最安)
販売価格:1,650円
ポイント:0円相当
送料別
(173件)
1,739円
(+89円)
販売価格:1,754円
ポイント:15円相当
送料別
1,739円
(+89円)
販売価格:1,754円
ポイント:15円相当
送料別
1,739円
(+89円)
販売価格:1,754円
ポイント:15円相当
送料別
2,041円
(+391円)
販売価格:2,059円
ポイント:18円相当
送料無料
2,041円
(+391円)
販売価格:2,059円
ポイント:18円相当
送料無料
2,042円
(+392円)
販売価格:2,060円
ポイント:18円相当
送料無料
2,372円
(+722円)
販売価格:2,420円
ポイント:48円相当
送料無料
(196件)
2,420円
(+770円)
販売価格:2,420円
ポイント:0円相当
送料別
(120件)
2,420円
(+770円)
販売価格:2,420円
ポイント:0円相当
送料別
(181,267件)
3,273円
(+1,623円)
販売価格:3,303円
ポイント:30円相当
送料無料
3,303円
(+1,653円)
販売価格:3,303円
ポイント:0円相当
送料無料
(359件)
5,480円
(+3,830円)
販売価格:5,530円
ポイント:50円相当
送料無料
5,529円
(+3,879円)
販売価格:5,529円
ポイント:0円相当
送料無料
(359件)
7,685円
(+6,035円)
販売価格:7,755円
ポイント:70円相当
送料無料
7,755円
(+6,105円)
販売価格:7,755円
ポイント:0円相当
送料無料
(359件)
最後に、使いやすいほかのおすすめ商品をご紹介します。
ベタつかない日焼け止めがほしいなら、イニスフリー トーンアップ ノーセバム サンスクリーンをチェック。検証では、人工皮膚にビーズが1つもくっつきませんでした。水を粒状に弾き、優れた撥水性を備えているのも魅力です。1gあたりの価格は32円と、検証した商品のなかでは特別安いわけではないものの、顔だけに塗る場合は1か月以上使えるでしょう。
白浮きを防ぎたいなら、イプサ プロテクター センシティブがおすすめ。テクスチャが柔らかく、肌にスッとなじみます。耐摩擦性や撥水性はまずまずですが、普段使いには問題ありません。紫外線をしっかりカットするのはもちろん、ボディーソープで簡単にオフできるのもよい点といえます。
分類 | 化粧品 |
---|---|
PA(公称値) | ++++ |
SPF(公称値) | 50+ |
対象 | 不明 |
形状 | クリーム |
使用できる赤ちゃんの月齢 | 不明 |
容器 | チューブ |
向いている肌質 | 不明 |
内容量 | 50mL |
主な整肌成分 | 水、酸化亜鉛、シクロヘキサシロキサン、サリチル酸ブチルオクチル、プロパンジオール、ジ(カプリル/カプリン酸)BG、ジシロキサン、カプリリルメチコン、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ポリプロピルシルセスキオキサン、アクリレーツクロスポリマー-2-Na、ホウケイ酸(Ca/AI)、ポリメチルシルセスキオキサン、ヒアルロン酸Na、ウルムスダビディアナ根エキス、クズ根エキス、ダイオウショウ葉エキス、メマツヨイグサ花エキス、エピロビウムフレイスケリエキス、チャ種子油、ホホバ種子油、1,2-ヘキサンジオール、BG、炭酸ジカプリリル、グリセリン、クエン酸、ソルビン酸K、カプリリルグリコール、カプリル酸グリセリル、エチルヘキシルグリセリン、トリエトキシカプリリルシラン、ジポリヒドロキシステアリン酸ポリグリセリル-2、ラウリルポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、トコフェロール、ジステアルジモニウムヘクトライト、マイカ、硫酸Mg、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、香料、酸化チタン、酸化鉄 |
配合成分数 | 42 |
使える部位 | 顔 |
テクスチャ | |
色 | 不明 |
落とし方 | 不明 |
香り付き | 不明 |
無香料 | 不明 |
逆さにして使用可能 | 不明 |
顔に噴射可能 | 不明 |
保湿成分配合 | |
美白成分配合 | 不明 |
UVカット率(実測値) | |
紫外線散乱剤不使用 | |
紫外線散乱剤の種類数 | 不明 |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
紫外線吸収剤の種類数 | 不明 |
ナノ粒子不使用 | 不明 |
ノンシリコーン | |
シリコーンオイルの数 | 不明 |
界面活性剤不使用 | 不明 |
子どもの使用可能 | 不明 |
合成香料フリー | 不明 |
着色料フリー | 不明 |
アルコールフリー | 不明 |
鉱物油フリー | 不明 |
天然アロマ成分配合 | 不明 |
保存料(パラベン)フリー | 不明 |
弱酸性 | 不明 |
肌荒れ防止成分配合 | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
下地兼用 | |
ブルーライトカット効果 | 不明 |
トーンアップ効果 | |
白残りしない | 不明 |
ロングUVAカット | 不明 |
近赤外線カット | 不明 |
大気汚染ガード | 不明 |
オーガニック認証 | 不明 |
ヴィーガン対応 | 不明 |
フリクションプルーフ | 不明 |
ウォータープルーフ | 不明 |
サンドプルーフ | 不明 |
ビーチフレンドリー処方 | 不明 |
特徴 | 韓国コスメ |
本体の幅 | 不明 |
本体の奥行 | 不明 |
本体の高さ | 不明 |
イニスフリー トーンアップ ノーセバム サンスクリーンをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
容器 | チューブ |
---|---|
内容量 | 30g |
落とし方 | 石けん |
紫外線吸収剤不使用(ノンケミカルタイプ) | |
子どもの使用可能 | 不明 |
ノンコメドジェニックテスト済み | |
アレルギーテスト済み | |
下地兼用 | |
トーンアップ効果 | |
ウォータープルーフ | 不明 |
イプサ プロテクター センシティブをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。