マイベスト
ブレンド雑穀米おすすめ商品比較サービス
マイベスト
ブレンド雑穀米おすすめ商品比較サービス
  • はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

白米の食感を邪魔しない小粒の雑穀が使われている、はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンド。大容量なので毎日使え、いろいろな穀物の歯ごたえや風味を楽しめると評判です。しかし、「麦ばかりが多い」「おいしくない」といった気になる口コミも存在するため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、はくばくの十五穀ごはん もち麦ブレンドを含むブレンド雑穀米全25商品を実際に試してみて、栄養の豊富さ・味わいのよさ・価格の安さを比較してレビューしました。購入を検討中の人はぜひ参考にしてみてくださいね!

2025年06月03日更新
相野谷大輔
ガイド
バリスタ・焙煎士/マイベスト キッチン・食品担当
相野谷大輔

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。

相野谷大輔のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

【総評】栄養・おいしさ・安さ、どれをとっても優秀。小粒でクセがなく、白米感覚で食べられる

1食あたりの食物繊維の量 No.1
必須アミノ酸の豊富さ No.1
美容サポート成分の豊富さ No.1

はくばく
十五穀ごはん もち麦ブレンド

おすすめスコア
4.58
雑穀米4位/34商品
モチモチ感
4.57
雑穀の違和感のなさ
4.63
香りのクセのなさ
4.63
手軽さ
4.00
1食あたりの食物繊維の量
5.00
必須アミノ酸の豊富さ
4.50
美容サポート成分の豊富さ
5.00
十五穀ごはん もち麦ブレンド 1
十五穀ごはん もち麦ブレンド 2
十五穀ごはん もち麦ブレンド 3
十五穀ごはん もち麦ブレンド 4
十五穀ごはん もち麦ブレンド 5
十五穀ごはん もち麦ブレンド 6
最安価格
Amazonで売れています!
1,170円
在庫わずか
この商品のクチコミ投稿で1,000ポイント必ずもらえる!
最安価格
Amazonで売れています!
1,170円
在庫わずか
品目16品目
原材料名押麦(大麦)、黒米、もち麦、キヌア、もちあわ、挽割とうもろこし、もちきび、焙煎挽割大豆、発芽玄米、発芽赤米、もち米、黒煎りごま、白煎りごま、挽割ハトムギ、アマランサス、たかきび
包装タイプ
浸水不要

はくばくの十五穀ごはん もち麦ブレンドは、おいしい雑穀米で習慣化したい人におすすめです。1kgの大容量入りで、30gあたりの価格を38.8円と非常に安く抑えられます。


味わいには、雑穀独特のクセがありません。もち麦のモチモチ食感はありつつ、白米感覚で食べられるのも魅力です。雑穀の食感・風味が苦手な人にも向いています


さらに、栄養の豊富さも十分です。小豆以外の検証品目はすべて含まれていました。そのほか、健康志向・ダイエット中の人にうれしい、とうもろこし・キヌアなども含まれています。


栄養の豊富さ・おいしさ・価格の安さ、すべてにおいて申し分なし。子どもからお年寄りまで幅広い人に食べやすいブレンド雑穀米といえます。

はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドのデメリットが気になる人におすすめの商品を紹介

実際にはくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドと比較検証を行った商品の中で、各検証項目でNo.1を獲得したものをピックアップしました。


はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドよりも高い評価を獲得した商品も!ぜひこちらも検討してみてくださいね。

ベストバイ 雑穀米
モチモチ感 No.1

アイリスフーズ

十六穀米
4.62
(1/34商品)
十六穀米

白米のように食べられる!栄養も豊富なベストバイ

必須アミノ酸の豊富さ No.1
美容サポート成分の豊富さ No.1

はくばく

西友オリジナル みなさまのお墨付き混ぜて炊くだけ 十八穀ごはんのもと
4.60
(2/34商品)
混ぜて炊くだけ 十八穀ごはんのもと

栄養バランスのとれた商品。豆の香りが好みならあり

必須アミノ酸の豊富さ No.1
美容サポート成分の豊富さ No.1

パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス

ドン・キホーテ 情熱価格豆あり派のための十六穀米
4.60
(2/34商品)
豆あり派のための十六穀米

おいしさを重視する人に。白米に合うモチモチ感が魅力

必須アミノ酸の豊富さ No.1
美容サポート成分の豊富さ No.1

はくばく

おいしさ味わう十六穀ごはん
4.56
(5/34商品)
おいしさ味わう十六穀ごはん

栄養が豊富。赤飯のような食感・風味が好みならあり

必須アミノ酸の豊富さ No.1

はくばく

[Amazonブランド]Happy Belly十八穀
4.54
(6/34商品)
[Amazonブランド]Happy Belly十八穀

雑穀の味わいが苦手な人に。白米のような甘みともちもち感

はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドとは

徹底した原料の品質チェックと丁寧な下処理にこだわっている、穀物メーカーのはくばく。雑穀・麺類・レトルト食品など、穀物を使ったさまざまな商品を開発しています。


ご紹介する十五穀ごはん もち麦ブレンドは、雑穀特有のクセを抑え、どんなメニューにも合うとアピールした一品です。

出典:amazon.co.jp

15種類の穀物に大豆を加えた全16種類の雑穀をブレンドしています。国産の大麦をはじめ、食物繊維が豊富なもち麦などが含まれていますよ。


  • 押麦(大麦)・もち麦・挽割はと麦
  • 黒米・もち米・発芽赤米・発芽玄米
  • もちあわ・もちきび・たかきび
  • キヌア・アマランサス
  • 挽割とうもろこし・焙煎挽割大豆
  • 黒煎りごま・白煎りごま
出典:amazon.co.jp

白米感覚で食べられるように工夫されているのもポイントです。白米の形や色に近づけるため、小粒の雑穀を選んだり豆をカットして作られています。


内容量は、業務用にも使われる1kgサイズ。毎日の食事に使えます。

出典:amazon.co.jp

炊く際に、水洗い・浸水・特別な水加減の調整は必要ありません。炊き方は以下を参考にしてください。


<炊き方>
白米2~5合をとぎ、いつもどおりの水加減にする

②大さじ2(約30g)の商品と水60mLを加える

③軽くかき混ぜて炊飯する

公式サイトでは大麦・雑穀ご飯の選び方が紹介されています。どんな雑穀を選んだらよいか迷ったときは要チェックです。


また、雑穀を使ったレシピも多数アップされています。主食・おかずなどバラエティ豊かなので、アレンジして食べたい人は参考にしてみてはいかがでしょうか。

雑穀米の味わいを試すなら、おいしさ味わう十六穀ごはん 無菌パックがおすすめです。150g入りで電子レンジで温めてすぐに食べられます。


はくばくでは、そのほかにもたくさんの雑穀米を販売中。ぜひ自分に合うものを探してみてください。

実際に使ってみてわかったはくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドの本当の実力!

検証のポイント

売れ筋の雑穀米34商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. モチモチ感

    1
    モチモチ感

    週5日以上白米を食べており、玄米・雑穀米・もち麦を食べる習慣がない人8人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 雑穀の違和感のなさ

    2
    雑穀の違和感のなさ

    週5日以上白米を食べており、玄米・雑穀米・もち麦を食べる習慣がない人8人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 香りのクセのなさ

    3
    香りのクセのなさ

    週5日以上白米を食べており、玄米・雑穀米・もち麦を食べる習慣がない人8人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 手軽さ

    4
    手軽さ

    マイベストでは「計量や浸水の手間がなく、すぐに炊ける」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  5. 1食あたりの食物繊維の量

    5
    1食あたりの食物繊維の量

    マイベストでは「理想的な食物繊維量を摂取できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を1食あたり(30g)1.2g以下 or 以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  6. 必須アミノ酸の豊富さ

    6
    必須アミノ酸の豊富さ

    マイベストでは「筋肉量増加に必要な必須アミノ酸がたくさん摂れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  7. 美容サポート成分の豊富さ

    7
    美容サポート成分の豊富さ

    マイベストでは「パントテン酸やポリフェノールなどによる美容サポートの期待度が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

検証① 栄養の豊富さ

検証① 栄養の豊富さ

まずは、栄養の豊富さを検証します。


原材料を確認し、特定の栄養が豊富な大豆・小豆・ごま・アマランサス・大麦が含まれているかをチェックしました。

栄養価は申し分なし。健康維持にもおすすめ

栄養価は申し分なし。健康維持にもおすすめ

栄養の豊富さは十分です。5品目のうち含まれていないのは小豆だけで、それ以外の品目はそろっていました。


  • 大豆:焙煎挽割大豆
  • ごま:2種類(黒煎りごま・白煎りごま)
  • アマランサス
  • 大麦:2種類(押麦・もち麦)

ビタミンAが豊富なとうもろこしや、高タンパクなキヌアが含まれるのも注目ポイントです。健康やダイエットのために取り入れるのにもぴったりでしょう。

検証② 味わいのよさ

検証② 味わいのよさ

続いて、味わいのよさを検証しました。


モニター10名に試食してもらい、おいしさ・クセのなさ・食感をそれぞれチェックしています。

雑穀の食感や味わいは弱いものの、クセがなく白米代わりに食べられる

雑穀の食感や味わいは弱いものの、クセがなく白米代わりに食べられる

白米と同じような感覚で食べやすいと好評です。粒の大きさがそろえられており、雑穀のくさみやえぐみなどもありません。


「白米の代わりに毎日食べられる」「甘みがあっておいしい」「もち麦の弾力が感じられ、食べごたえがある」など、おいしいという声が集まりました。

ただし、雑穀特有の食感や味わいが好きな人にとっては少々物足りない可能性があります。「雑穀の存在感が薄い」「期待したような食感がない」と指摘する声もありました。


雑穀米に慣れていない人や、子どもと一緒に食べたい人に向いている印象です。

検証③ 価格の安さ

検証③ 価格の安さ

最後は、価格を検証しましょう


白米2〜3合に、商品を30g入れた場合の1回あたりの価格を算出。食費に負担をかけずに食べ続けられるかをチェックしました。

30gあたり38.8円と、他商品と比べても安価。家計にやさしく続けられる

30gあたり38.8円と、他商品と比べても安価。家計にやさしく続けられる

30gあたり38.8円と非常にリーズナブルブレンド雑穀の相場は60〜70円で、検証商品中でも安さはトップクラスです。


1袋に1kgも入っているので、毎日の習慣にしたい人・大家族にもおすすめですよ。

はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドの詳細情報

1食あたりの食物繊維の量 No.1
必須アミノ酸の豊富さ No.1
美容サポート成分の豊富さ No.1

はくばく
十五穀ごはん もち麦ブレンド

おすすめスコア
4.58
雑穀米4位/34商品
モチモチ感
4.57
雑穀の違和感のなさ
4.63
香りのクセのなさ
4.63
手軽さ
4.00
1食あたりの食物繊維の量
5.00
必須アミノ酸の豊富さ
4.50
美容サポート成分の豊富さ
5.00
十五穀ごはん もち麦ブレンド 1
十五穀ごはん もち麦ブレンド 2
十五穀ごはん もち麦ブレンド 3
十五穀ごはん もち麦ブレンド 4
十五穀ごはん もち麦ブレンド 5
十五穀ごはん もち麦ブレンド 6
最安価格
Amazonで売れています!
1,170円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1,170円
在庫わずか
品目16品目
原材料名押麦(大麦)、黒米、もち麦、キヌア、もちあわ、挽割とうもろこし、もちきび、焙煎挽割大豆、発芽玄米、発芽赤米、もち米、黒煎りごま、白煎りごま、挽割ハトムギ、アマランサス、たかきび
包装タイプ
浸水不要
原産地
日本、外国
内容量
1kg
1食あたりの食物繊維量
2.26g(1食30gあたり)
炊き方
白米2~3合に対し、本品30gを混ぜて水60mLを加え炊飯

良い

    • 白米に近いモチモチ感としっとり感で食べやすい
    • 雑穀が小粒なので白米感覚で食べられる
    • 食物繊維が豊富で栄養バランスがよい

気になる

  • 特になし
分類
1食あたりのカロリー量104.1kcal(1食30gあたり)
1食あたりの糖質量19.5g(1食30gあたり)
1食あたりのタンパク質量2.5g(1食30gあたり)
保存方法直射日光・湿気を避け常温保存
水洗い不要
賞味期限製造日より12か月
炊き上がりの色
全部見る

はくばく 十五穀ごはん もち麦ブレンドの価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    1,170円

    (最安)

    販売価格:1,170円

    ポイント:0円相当

    送料別

    ひかりコンタクト
    4.57

    (1,797件)

  2. 1

    1,170円

    (最安)

    販売価格:1,170円

    ポイント:0円相当

    送料別

    アイシャイン
    4.61

    (352件)

  3. 3

    1,257円

    (+87円)

    販売価格:1,268円

    ポイント:11円相当

    送料別

  4. 3

    1,257円

    (+87円)

    販売価格:1,268円

    ポイント:11円相当

    送料別

  5. 3

    1,257円

    (+87円)

    販売価格:1,268円

    ポイント:11円相当

    送料別

雑穀らしい食感・栄養価に優れた商品はこちら

最後に、十五穀ごはん もち麦ブレンドとは違った特徴のある商品をご紹介します。


雑穀の食感や風味を楽しみたいなら、はくばくのおいしさ味わう十六穀ごはんがおすすめです。硬い噛み応えの雑穀も含まれますがクセはなく、黒豆のホクホク感やごまの香ばしさがおいしいと好評でした。栄養価にも優れ、個包装になっていて手軽に炊けるのもポイントです。


栄養や産地にこだわるなら、25穀雑穀米がぴったり。国産雑穀が25種類が厳選されており、黒米など美容にもうれしい配合です。栄養価が非常に高く、味わいにクセはほとんどありません。あっさりとして比較的食べやすく、プチプチ・コリコリとした食感のアクセントも楽しめる一品です。

必須アミノ酸の豊富さ No.1
美容サポート成分の豊富さ No.1

はくばく
おいしさ味わう十六穀ごはん

おすすめスコア
4.56
モチモチ感
4.32
雑穀の違和感のなさ
4.19
香りのクセのなさ
4.25
手軽さ
4.50
1食あたりの食物繊維の量
4.89
必須アミノ酸の豊富さ
4.50
美容サポート成分の豊富さ
5.00
おいしさ味わう十六穀ごはん 1
おいしさ味わう十六穀ごはん 2
おいしさ味わう十六穀ごはん 3
おいしさ味わう十六穀ごはん 4
おいしさ味わう十六穀ごはん 5
おいしさ味わう十六穀ごはん 6
最安価格
427円
低価格
個数
1袋
6袋
15袋
全部見る
容量
30g
500g
全部見る
個数
1袋
6袋
15袋
全部見る
容量
30g
500g
全部見る
最安価格
427円
低価格
個数
1袋
6袋
15袋
全部見る
容量
30g
500g
全部見る
個数
1袋
6袋
15袋
全部見る
容量
30g
500g
全部見る
品目16品目
原材料名黒米、もちあわ、蒸煮黒豆(大豆)、アマランサス、もちきび、焙煎発芽玄米、キヌア、たかきび、蒸煮小豆、黒煎りごま、白煎りごま、発芽赤米、白麦、うるちひえ、挽割とうもろこし、挽割ハトムギ
包装タイプ個包装
浸水不要
原産地
日本、外国
内容量
180g(30g×6袋)
1食あたりの食物繊維量
1.90g(1袋30gあたり)
炊き方
白米2~3合に対し、本品1袋を混ぜて炊飯

良い

    • 食物繊維量は1.90gと、1食の目標値を超えている
    • 筋トレ・美容サポートに役立つ雑穀が入っており、栄養バランスが取れている
    • 個包装で計量不要なので手軽に使え、鮮度も保ちやすい

気になる

    • 食感は弾力があり、雑穀のクセが強いため、好みが分かれやすい
分類
1食あたりのカロリー量114.0kcal(1袋30gあたり)
1食あたりの糖質量16.9g(1袋30gあたり)
1食あたりのタンパク質量4.3g(1袋30gあたり)
保存方法直射日光・湿気を避け常温保存
水洗い不要
賞味期限製造日より12か月
炊き上がりの色ピンク
全部見る
おいしさ味わう十六穀ごはん

はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんの口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー

エフ琉球
シードコムスシードコムス 25穀雑穀米

最安価格
1,000円
品目25品目
分類不明
原材料名丸麦、押麦、玄米、もち玄米、青米、黒米、発芽玄米、緑米、大豆(遺伝子組み換えでない)、 もち麦、赤米、青大豆(遺伝子組み換えでない)、小豆、アマランサス、もちあわ、もちきび、インゲン豆、 金胡麻、黒胡麻、黒大豆(遺伝子組み換えでない)、白胡麻、たかきび、とうもろこし(遺伝子組み換えでない)、はと麦、ひえ
原産地日本
1食あたりのカロリー量105.6kcal
内容量0.5kg
包装タイプチャック式
1食あたりの糖質量不明
生産国国産
1食あたりの食物繊維量不明
有機JAS認定不明
1食あたりのタンパク質量不明
浸水不要
精麦済み
炊き方白米2〜3合に対し、大さじ(15g)2杯分を目安に混ぜる(通常炊飯時の加水目安:本品の配合量(g)に対し2倍の水量(mL))
β-グルカン量不明
保存方法開封後はタッパ—などの別の容器へ移し、冷蔵庫の野菜室で保管
水洗い不要
賞味期限不明
豆入り
炊き上がりの色不明
全部見る
シードコムス 25穀雑穀米

エフ琉球 seedcoms 25穀雑穀米をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

雑穀米

34商品

徹底比較

人気
ブレンド雑穀米関連のおすすめ人気ランキング

人気
ブレンド雑穀米関連の商品レビュー

新着
ブレンド雑穀米関連の商品レビュー

人気
食品関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.