




今回はその実力を確かめるため、以下の7つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。
さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の雑穀米とも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、雑穀米選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。

製菓・コーヒーの専門学校卒業後、スペシャルティコーヒー専門店にてバリスタとして7年間勤務。店舗ではハンドドリップやラテアートの講師も務め、味や香りへの繊細な感覚を磨く。マイベスト入社後はカフェで勤務していたこれまでの経験を活かし、コーヒー器具をはじめ、調理器具やキッチン雑貨、食品・ドリンク、ギフトアイテムなど、食まわり全般の商材の比較検証を担当。「ユーザーの立場に立って考える」をモットーに、日々の業務に取り組んでいる。また、焙煎士・バリスタとして現在も現場に立ち、実体験に基づいたリアルなレビューを届けている。
すべての検証は
マイベストが行っています
目次
| 品目 | 16品目 |
|---|---|
| 原材料名 | 黒米、もちあわ、蒸煮黒豆(大豆)、アマランサス、もちきび、焙煎発芽玄米、キヌア、たかきび、蒸煮小豆、黒煎りごま、白煎りごま、発芽赤米、白麦、うるちひえ、挽割とうもろこし、挽割ハトムギ |
| 包装タイプ | 個包装 |
| 浸水不要 |
はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんは、手間なく豊富な栄養を摂取したい赤飯好きの人におすすめです。美容サポートに役立つハトムギ・あわ・黒米・赤米の4種類すべてを配合。比較したなかには1~2種類しか入っていない商品もあったのに対し、本品はより美肌サポート効果が期待できます。筋トレサポート効果が見込める雑穀を含むのもポイント。食物繊維量も1.90gと十分で、1食あたりの目標値1.20gをクリアしました。
「混ぜて炊くだけで手軽」という口コミのとおり、白米に本品を混ぜるだけで手軽に炊けます。白米を準備する必要はありますが、個包装タイプで計量・浸水は不要。比較したなかには計量や浸水の時間がかかるものもありましたが、こちらはすぐに炊きはじめられるため時短したい人や料理に不慣れな人にもぴったりです。
炊いたあとのお米はモチモチとした食感で、モニターから「食べ応えがある」「赤飯を食べているよう」と評されました。比較した商品内にはボソボソとした食感が気になるものもあったなか、本品は弾力のある食感が好きな人にうってつけ。雑穀内には大きめの豆も入っていて「赤飯のようにおいしい」という口コミどおり、赤飯感覚で楽しめます。
「雑穀のバラエティ豊かな香り・食感・味わいを楽しめる」と謳うだけあって、大小さまざまな雑穀がブレンドされている点も特徴です。しかし、雑穀の味わいはモニターの意見が二分。「どの雑穀も固くない」「クセのある香りはなかった」と答えた人がいた一方で、「豆がそのまま入っていて違和感があった」「豆の香りが強い」などの指摘も聞かれました。雑穀に慣れていな人は食べにくい可能性もあるでしょう。
執筆時の価格は税込529円(公式オンラインストア参照)。リーズナブルな商品ながら栄養バランスの取れた雑穀がブレンドされていて、手軽に栄養を摂取しやすいのが魅力です。モチモチとした食感と大きめの豆を楽しめるため、赤飯を好む人にぴったりでしょう。より白米に近い感覚で食べたい人は、ほかの商品もチェックしてみてください。
実際にはくばく おいしさ味わう十六穀ごはんと比較検証を行った商品のなかで、総合評価1位を獲得したベストバイ雑穀米と、各検証でNo.1を獲得した商品をピックアップしました!
はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんのデメリットが気になる人は、ぜひこちらも検討してみてくださいね!
はくばく
栄養バランスのとれた商品。豆の香りが好みならあり
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス
おいしさを重視する人に。白米に合うモチモチ感が魅力
精米されて栄養が少なくなる白米に対し、より栄養が豊富に含まれているのが雑穀米と玄米。なかでも雑穀米は玄米よりもモチモチとした食感のものが多く、調理も手軽な傾向があり、毎日の食卓に取り入れやすい商品です。
今回ご紹介する雑穀米は、くばく おいしさ味わう十六穀ごはん。十六種類の穀物入りで、バラエティ豊かな香り・食感・味わいを楽しめると謳う商品です。1粒1粒のしっかりコクがあってもっちりとした食感や味にこだわって作られています。
国産の黒米・赤米・大麦をはじめとした、さまざまな産地の穀物を使用。個包装の小分けタイプで、内容量は30g×6袋です。賞味期限は360日間。炊いたあとはほんのり赤色に色づいて食卓に彩りもプラスできますよ。30gあたりのカロリー・糖質・脂質量は以下のとおりです。
<栄養成分表(30gあたり)>
はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんは、検証で使用した個包装タイプを含めた4種類のラインナップから選べます。家族構成や炊飯する頻度などをイメージしながら選んでくださいね。
<ラインナップ>
一人暮らしの人はお茶碗30杯分が炊ける300g未満のものなら、約1か月で食べ切れるでしょう。2人暮らしの夫婦やカップルには、お茶碗30~50杯分が炊ける300~500gのものがおすすめ。3人以上の家族には1kg以上あれば、家族みんなで毎日味わえますよ。
週5日以上白米を食べており、玄米・雑穀米・もち麦を食べる習慣がない人8人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
週5日以上白米を食べており、玄米・雑穀米・もち麦を食べる習慣がない人8人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
週5日以上白米を食べており、玄米・雑穀米・もち麦を食べる習慣がない人8人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。
マイベストでは「計量や浸水の手間がなく、すぐに炊ける」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「理想的な食物繊維量を摂取できる」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を1食あたり(30g)1.2g以下 or 以上と定めて以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「筋肉量増加に必要な必須アミノ酸がたくさん摂れる」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
マイベストでは「パントテン酸やポリフェノールなどによる美容サポートの期待度が高い」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
栄養バランスの取れた成分構成は、高評価を獲得しました。パッケージ裏面の成分表を確認すると、30gあたりの食物繊維量は1.90gでした。1食の理想摂取基準の理想値2.11gは下回ったものの、目標値1.20gは大幅にクリア。比較したほとんどの商品と同様、豊富な食物繊維による毎日の健康サポートが期待できるでしょう。
美容サポートに役立つ、ハトムギ・あわ・黒米・赤米も含まれています。比較したなかには物足りなさを感じるものもあったなか、こちらは評価のポイントとなった4種類すべてが含まれていて多角的な美容サポートが期待できる成分構成です。
また、必須アミノ酸が9つすべて含まれるアマランサス・キヌアを配合しており、筋トレサポート効果を見込めるのも利点。筋トレしている人は、筋トレの1~2時間前もしくは筋トレ後1時間以内に食べるのがおすすめですよ。
炊飯が簡単なのも魅力。いつもどおりの水加減にした白米2~3合に本品1袋を混ぜるだけで、白米とほぼ同じように炊けます。個包装のため雑穀の計量は不要で、浸水や追加分の水の用意も必要ありません。個包装タイプで鮮度を保ちやすいのもメリットです。
比較したなかには、浸水が必要なものや雑穀を計量する手間がかかる商品もありました。こちらは白米を準備する必要はありますが、「混ぜて炊くだけで手軽」という口コミどおり、時短したい人や料理に慣れていない人にも向いています。
ほどよいモチモチ感も好評でした。試食した多数のモニターが「モチモチ感があり食べ応えがある」「おこわのようなモチモチ感」などとポジティブにコメント。なかには「弾力が強くて固さを感じた」とコメントしたモニターもいましたが、噛み応えのある食感で満足感を得やすい点はメリットでしょう。
比較したなかには、固くてボソボソした食感で評価を下げたものもありました。こちらは弾力のあるモチモチ食感で、おこわや赤飯のような食感が好きな人にうってつけ。「赤飯のようにおいしい」という口コミにも納得です。
<モチモチ感についてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
本品は「雑穀のバラエティ豊かな香り・食感・味わいを楽しめる」と謳うだけあって、大小さまざまな雑穀が入っているのが特徴です。
しかし、雑穀の食感についてはモニターの意見が分かれました。実際に食べたモニターからは「どの雑穀も固くなくすんなり食べられた」とプラスの声があがった一方で、一部のモニターからは「固い雑穀が口の中に残った」との指摘も寄せられました。比較したなかには初心者でも毎日食べやすいものもありましたが、本品は好みを選ぶでしょう。
コメントは一部抜粋
全体的に雑穀の存在感が強めな点にも注意が必要。小さめの豆は違和感なく食べやすいものの、大きい豆の主張が強く、モニターからは「クセが強い」「豆がそのまま入っていて違和感がある」との声が聞かれました。白米に近い味わいとはいい難く、普段から雑穀米を食べている人向きです。
コメントは一部抜粋
モニターによる香りについての意見も分かれる結果に。8人中5人のモニターが「満足」と回答しましたが、そのほかのモニターからは「ややクセがある」「あまり好みではなかった」と指摘の声も聞かれました。
比較したなかでは、雑穀の香りが控えめで香りのクセの少ない商品に人気が集まる傾向がありました。本品は普段から雑穀米を食べ慣れている人なら香りは気になりにくいものの、万人受けするとはいえず。においに敏感な人や、初心者の人は食事に取り入れにくいと感じることもあるでしょう。
<香りのクセのなさについてのモニターコメント>
コメントは一部抜粋
| 品目 | 16品目 |
|---|---|
| 原材料名 | 黒米、もちあわ、蒸煮黒豆(大豆)、アマランサス、もちきび、焙煎発芽玄米、キヌア、たかきび、蒸煮小豆、黒煎りごま、白煎りごま、発芽赤米、白麦、うるちひえ、挽割とうもろこし、挽割ハトムギ |
| 包装タイプ | 個包装 |
| 浸水不要 |
良い
気になる
| 分類 | |
|---|---|
| 1食あたりのカロリー量 | 114.0kcal(1袋30gあたり) |
| 1食あたりの糖質量 | 16.9g(1袋30gあたり) |
| 1食あたりのタンパク質量 | 4.3g(1袋30gあたり) |
| 保存方法 | 直射日光・湿気を避け常温保存 |
| 水洗い不要 | |
| 賞味期限 | 製造日より12か月 |
| 炊き上がりの色 | ピンク |
※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。
423円
(最安)
販売価格:427円
ポイント:4円相当
送料無料

450円
(+27円)
販売価格:450円
ポイント:0円相当
送料別
450円
(+27円)
販売価格:450円
ポイント:0円相当
送料別
(1,258件)
458円
(+35円)
販売価格:462円
ポイント:4円相当
送料別
476円
(+53円)
販売価格:480円
ポイント:4円相当
送料別
496円
(+73円)
販売価格:500円
ポイント:4円相当
送料別
496円
(+73円)
販売価格:500円
ポイント:4円相当
送料別
500円
(+77円)
販売価格:500円
ポイント:0円相当
送料別
522円
(+99円)
販売価格:522円
ポイント:0円相当
送料無料
(163件)
522円
(+99円)
販売価格:522円
ポイント:0円相当
送料無料
(305件)
557円
(+134円)
販売価格:562円
ポイント:5円相当
送料別
557円
(+134円)
販売価格:562円
ポイント:5円相当
送料別
559円
(+136円)
販売価格:564円
ポイント:5円相当
送料別
562円
(+139円)
販売価格:562円
ポイント:0円相当
送料別
(25,285件)
562円
(+139円)
販売価格:562円
ポイント:0円相当
送料別
(7,269件)
577円
(+154円)
販売価格:577円
ポイント:0円相当
送料別
577円
(+154円)
販売価格:577円
ポイント:0円相当
送料別
577円
(+154円)
販売価格:577円
ポイント:0円相当
送料別
605円
(+182円)
販売価格:605円
ポイント:0円相当
送料無料
(348件)
630円
(+207円)
販売価格:630円
ポイント:0円相当
送料別
642円
(+219円)
販売価格:648円
ポイント:6円相当
送料別
679円
(+256円)
販売価格:685円
ポイント:6円相当
送料別
773円
(+350円)
販売価格:780円
ポイント:7円相当
送料無料
892円
(+469円)
販売価格:900円
ポイント:8円相当
送料無料
900円
(+477円)
販売価格:900円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,271件)
1,318円
(+895円)
販売価格:1,330円
ポイント:12円相当
送料無料
1,368円
(+945円)
販売価格:1,380円
ポイント:12円相当
送料無料
1,388円
(+965円)
販売価格:1,400円
ポイント:12円相当
送料無料
1,731円
(+1,308円)
販売価格:1,731円
ポイント:0円相当
送料別
1,731円
(+1,308円)
販売価格:1,731円
ポイント:0円相当
送料別
1,731円
(+1,308円)
販売価格:1,731円
ポイント:0円相当
送料別
2,061円
(+1,638円)
販売価格:2,080円
ポイント:19円相当
送料無料
2,656円
(+2,233円)
販売価格:2,680円
ポイント:24円相当
送料無料
2,756円
(+2,333円)
販売価格:2,781円
ポイント:25円相当
送料別
2,842円
(+2,419円)
販売価格:2,868円
ポイント:26円相当
送料別
2,867円
(+2,444円)
販売価格:2,867円
ポイント:0円相当
送料別
(5,799件)
2,880円
(+2,457円)
販売価格:2,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(896件)
2,880円
(+2,457円)
販売価格:2,880円
ポイント:0円相当
送料無料
(543件)
2,884円
(+2,461円)
販売価格:2,884円
ポイント:0円相当
送料別
2,884円
(+2,461円)
販売価格:2,884円
ポイント:0円相当
送料別
2,884円
(+2,461円)
販売価格:2,884円
ポイント:0円相当
送料別
2,889円
(+2,466円)
販売価格:2,916円
ポイント:27円相当
送料別
2,916円
(+2,493円)
販売価格:2,916円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,750件)
2,958円
(+2,535円)
販売価格:2,958円
ポイント:0円相当
送料別
3,080円
(+2,657円)
販売価格:3,080円
ポイント:0円相当
送料別
3,102円
(+2,679円)
販売価格:3,130円
ポイント:28円相当
送料別
3,129円
(+2,706円)
販売価格:3,129円
ポイント:0円相当
送料無料
(455件)
3,129円
(+2,706円)
販売価格:3,129円
ポイント:0円相当
送料無料
(781件)
3,130円
(+2,707円)
販売価格:3,130円
ポイント:0円相当
送料別
3,270円
(+2,847円)
販売価格:3,300円
ポイント:30円相当
送料無料
3,349円
(+2,926円)
販売価格:3,380円
ポイント:31円相当
送料無料
3,402円
(+2,979円)
販売価格:3,402円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,870件)
3,448円
(+3,025円)
販売価格:3,480円
ポイント:32円相当
送料無料
3,480円
(+3,057円)
販売価格:3,480円
ポイント:0円相当
送料無料
(4,286件)
3,780円
(+3,357円)
販売価格:3,780円
ポイント:0円相当
送料無料
3,845円
(+3,422円)
販売価格:3,880円
ポイント:35円相当
送料無料
3,900円
(+3,477円)
販売価格:3,900円
ポイント:0円相当
送料無料
3,963円
(+3,540円)
販売価格:4,000円
ポイント:37円相当
送料無料
3,969円
(+3,546円)
販売価格:3,969円
ポイント:0円相当
送料別
4,009円
(+3,586円)
販売価格:4,009円
ポイント:0円相当
送料無料
(14,660件)
4,241円
(+3,818円)
販売価格:4,280円
ポイント:39円相当
送料無料
4,249円
(+3,826円)
販売価格:4,249円
ポイント:0円相当
送料別
5,184円
(+4,761円)
販売価格:5,184円
ポイント:0円相当
送料別
5,184円
(+4,761円)
販売価格:5,184円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,750件)
5,311円
(+4,888円)
販売価格:5,311円
ポイント:0円相当
送料別
5,311円
(+4,888円)
販売価格:5,311円
ポイント:0円相当
送料別
5,768円
(+5,345円)
販売価格:5,768円
ポイント:0円相当
送料別
5,768円
(+5,345円)
販売価格:5,768円
ポイント:0円相当
送料別
5,768円
(+5,345円)
販売価格:5,768円
ポイント:0円相当
送料別
5,980円
(+5,557円)
販売価格:5,980円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,431件)
6,680円
(+6,257円)
販売価格:6,680円
ポイント:0円相当
送料無料
7,283円
(+6,860円)
販売価格:7,283円
ポイント:0円相当
送料無料
7,560円
(+7,137円)
販売価格:7,560円
ポイント:0円相当
送料別
7,560円
(+7,137円)
販売価格:7,560円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,750件)
9,737円
(+9,314円)
販売価格:9,828円
ポイント:91円相当
送料別
9,828円
(+9,405円)
販売価格:9,828円
ポイント:0円相当
送料無料
(1,750件)
11,535円
(+11,112円)
販売価格:11,535円
ポイント:0円相当
送料別
11,535円
(+11,112円)
販売価格:11,535円
ポイント:0円相当
送料別
17,142円
(+16,719円)
販売価格:17,302円
ポイント:160円相当
送料別
アイリスフーズの十六穀米は、豆の存在感はあるもののクセがなく食べやすかった商品です。モチモチと柔らかな食感と甘いお米のような香りで、白米のような自然な味わいがモニターに好評でした。雑穀米をはじめて食べる人でも違和感が少ないでしょう。
食物繊維の量は、理想摂取基準の2.11gを大きく上回る2.58gと優秀。個包装タイプで計量の手間がかからず、手軽に炊飯できるのも魅力です。
3人以上の家族で楽しめる大容量タイプなら、はくばくの十五穀ごはん もち麦ブレンドをチェック。1食あたりの食物繊維量が2.26gと、理想摂取基準の2.11gを上回っています。栄養バランスが取れた配合で、筋トレサポート効果と美容サポート効果のどちらも期待できるでしょう。
小粒の雑穀を使用しており、食感や香りを感じにくいのもメリット。白米に近いモチモチ感としっとり感を兼ね備えており、初心者でも抵抗感なく食べやすいのが魅力です。
はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんは、公式オンラインストアで販売中。公式価格は執筆時点で税込529円です。税込4,000円以上購入すると送料無料になるうえ、お得に購入できる定期購入もありますよ。
<定期お届けサービス>
価格は執筆時点・公式サイト参照
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングなどの大手ECサイトでも販売を確認できました。販売価格だけでなく送料を含めた際の最安値を確認して、お得に購入してくださいね。
はくばく おいしさ味わう十六穀ごはんは、モチモチ食感を生かしてさまざまなアレンジが可能です。公式サイトではたくさんのレシピが紹介されていますが、ここでは20種のグラタンのレシピをご紹介します。
<20種のグラタンレシピ>
①十六穀ごはん3袋を15分ゆで、ざるにあげる。残りのゆで汁でブロッコリーをさっとゆでる
②玉ねぎ1/2個を薄切りにして、エビ6尾の殻をむく
③水気を切った十六穀ごはんに塩小さじ1/3強を混ぜ、グラタン皿に敷き詰める
④半分にちぎったミニトマト、ブロッコリーをのせる
⑤フライパンにオリーブオイルをしき、玉ねぎを炒める。しんなりしたら小麦粉を入れて粉気がなくなったらゆで汁を入れる
⑥とろみがついたら塩コショウで味を整え、④にかける。エビ・とろけるチーズ60gをかけてオーブントースターでチーズが溶けるまで焼く
(参照:公式サイト)
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。