マイベスト
焚き火シートおすすめ商品比較サービス
マイベスト
焚き火シートおすすめ商品比較サービス
  • Montagna 焚き火グランドシート HAC2877をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 1
  • Montagna 焚き火グランドシート HAC2877をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 2
  • Montagna 焚き火グランドシート HAC2877をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 3
  • Montagna 焚き火グランドシート HAC2877をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 4
  • Montagna 焚き火グランドシート HAC2877をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証 5

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

防炎仕様の耐熱グラスファイバー素材で作られた焚き火シート、Montagna(モンターナ)焚き火グランドシート HAC2877。インターネット上では口コミが少なく、評判がわからないため、購入を迷っている人も多いのではないでしょうか?

今回はその実力を確かめるため、以下の4つの観点で検証した結果をふまえたレビューをご紹介します。

  • 耐火性
  • 遮熱性
  • 持ち運びやすさ
  • 片づけやすさ

さらに、各メーカーの新商品や売れ筋上位など人気の焚き火シートとも比較。検証したからこそわかった、本当のメリット・デメリットを詳しく解説していきます。ポイントや送料を考慮した価格比較も行いましたので、焚き火シート選びに迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
2025年07月04日更新
舘岡新九郎
ガイド
キャンプインストラクター/マイベスト アウトドア担当
舘岡新九郎

キャンプ歴は10年以上でキャンプインストラクターの資格を保有。焚き火を囲んで料理を楽しむキャンプはもちろん、蛇や虫を食べるサバイバル寄りのキャンプ・秘境探検などの幅広いアウトドア活動を行なっている。自身の経験や知識を活かし、現在はマイベストにて誰もが知ってるメジャーブランドから、通好みなマイナーブランドにいたるまで、幅広い商品を徹底的に比較・検証している。「初心者から上級者まで幅広く楽しめるギア選び」をモットーに、ユーザー目線に立ったコンテンツ制作を心掛けている。

舘岡新九郎のプロフィール
…続きを読む

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設

目次

はじめに結論!軽量かつコンパクトで荷物になりにくい。耐火性に優れており長く使えるのも魅力的

耐火性 No.1
片づけやすさ No.1

ハック
Montagna焚き火グランドシートHAC2877

935円

焚き火グランドシート

おすすめスコア

4.50
2位 / 20商品中
  • 耐火性

    5.00
  • |
  • 遮熱性

    4.22
  • |
  • 持ち運びやすさ

    4.50
  • |
  • 片づけやすさ

    4.50
展開時幅80cm
展開時奥行60cm
展開時厚さ0.3mm
収納袋あり
収納時の面積484cm2
総重量280g

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877は、持ち運びやすく長く愛用できる商品を探している人におすすめです。比較したなかには収納時の面積が900cm2を超える商品もありましたが、こちらは484cm2とコンパクトにまとまりました。重量も280gと軽量です。ソロキャンプ時やバイクで移動する人も、小型の焚き火台の収納袋とひとまとめにして手軽に持参できるでしょう。


耐火性も申し分ありません。700℃の薪をシートに15分置いても穴は空かず、縫い糸の上に置いても糸は焼き切れませんでした。比較したなかで本品と同じガラス繊維でできた商品のほとんどが高い耐火性を発揮しており、こちらも焦げつきを気にせず長期間使えるでしょう。「防炎仕様」という謳い文句にも納得です。


片づけやすいところもメリット。炭入れポケットはありませんが、収納袋が付属しています。使用後の焚き火シートをそのまま入れられるので、事前にビニール袋を別途用意しておく手間がかかりません。比較したなかで耐火繊維製の商品は掃除しにくい傾向がありましたが、こちらは滑りのよいガラス繊維素材で焚き火後の灰もスムーズに落とせるでしょう。


一方、シートが0.3mmと薄いため、遮熱性はそれほど期待できません焚き火台の熱や火の粉に見立てて熱風・線香をシートに当てたところ、どちらも地表の温度は70℃を超えました。比較したなかには0.6mmと分厚いシートで60℃以下に抑えた商品もありましたが、こちらはキャンプ場の地中の微生物に影響が及ぶ可能性があります。


とはいえ、耐火性には優れており芝生が焼ける心配は少ないでしょう。折りたたむと卓上で鍋敷きとして使えるのも便利です。ぜひこの機会に購入を検討してみてはいかがでしょうか。

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877とは?

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877とは?

そもそも焚き火シートとは、焚き火をするときに焚き火台の下に敷いて使うアイテムのこと。火の粉や燃えている薪から火が芝生に燃え移るのを防いで、芝生が焼け焦げるリスクを軽減できます。安全面はもちろん、キャンプサイトのきれいな芝生や環境を保つためにも欠かせません。


Montagnaは、株式会社ハックが運営するアウトドア用品ブランドです。「もっと楽しいアウトドア」をコンセプトに、デザイン性と機能性を両立した商品を販売。テント・マットレス・キッチン用品など、キャンプやバーベキューといったアウトドア体験を格上げするアイテムを多彩に取り揃えています。


今回ご紹介するMontagna 焚き火グランドシート HAC2877は、防炎仕様の耐熱グラスファイバー素材を使用した商品です。焚き火の熱気から芝生などの地面を守るだけでなく、折りたたむと卓上で鍋敷きとしても使えると謳っています。

連続耐火温度は550℃。持ち運びに便利な収納袋つき

連続耐火温度は550℃。持ち運びに便利な収納袋つき
出典:montagna.co.jp
連続耐火温度は550℃です。厚さは0.3mmで、展開時のサイズは幅80×奥行60cm。持ち運びやすいよう収納袋が付属しており、幅22×奥行22cmとコンパクトに収納できますよ。本体重量は約270gで、カラーはベージュのみの展開です。

  1. 価格|税込1,980円(執筆時点・公式サイト参照)
  2. 発売日|-
  3. 素材|ガラス繊維
  4. 瞬間耐火温度|-
  5. 連続耐火温度|550℃
  6. 厚さ|0.3mm
  7. 収納時のサイズ|幅22×奥行22cm
  8. 収納袋あり|◯

実際に使ってみてわかったMontagna 焚き火グランドシート HAC2877の本当の実力!

今回はMontagna 焚き火グランドシート HAC2877を含む、焚き火シート全18商品を実際に用意して、比較検証レビューを行いました。

具体的な検証内容は以下のとおりです。

  1. 耐火性
  2. 遮熱性
  3. 持ち運びやすさ
  4. 片づけやすさ

耐火性は申し分なし。一方、遮熱性は高いとはいえない

耐火性は申し分なし。一方、遮熱性は高いとはいえない
まずは、耐火性と遮熱性の検証です。

耐火性の検証では、700℃の薪を本品の上に15分間置き続けても穴が空かないか、シートの縫い糸の上に置いても糸が焼き切れないかを調べました。

また、焚き火をして火の粉が落ちても芝生・微生物に影響を与えにくいかどうか遮熱性もチェック。焚き火台からの熱を再現した熱風と火の粉を再現した線香をシートに当てて、地表の温度が低いほど高評価とします。

高温の薪を15分置いても穴が空かなかった

高温の薪を15分置いても穴が空かなかった

焚き火シートでもっとも気になる耐火性は申し分なし。700℃の薪を15分シートの上に置いても穴が空かず、縫い糸の上に薪を置いても焼き切れませんでした。


比較したなかで耐火繊維で作られた商品は15分後に焦げて穴が空くものもありましたが、本品は高い耐火性に期待できるガラス繊維製です。「防炎仕様」という謳い文句どおり、焦げつきを気にせず長期間使えるでしょう。

シートは0.3mmと薄め。地面への熱を防ぎにくい

シートは0.3mmと薄め。地面への熱を防ぎにくい
遮熱性は高評価まであと一歩の結果に。焚き火台からの熱を再現した熱風を当てたときの地表の温度は87℃、火の粉を再現した線香を当てたときの地表の温度は71℃を記録しました。比較したなかにはどちらも50℃以下に抑えられた商品があったことを思うと、本品の遮熱性は高いとはいえません。

  1. 焚き火台からの熱|87℃
  2. 線香からの熱|71℃

比較したなかでは厚さが0.6mm以上あった商品は遮熱性が高い傾向がありましたが、こちらは厚さが0.3mmと薄めです。地表の温度が高くなりやすいため、地中の微生物に影響が及ぶ可能性があります


耐火性に優れており芝生が焼ける心配は少ないものの、キャンプ場の環境にも配慮しながら使いたい人は遮熱性の高かったほかの商品もチェックしてみてくださいね。

手軽に持ち運びやすい。小型の焚き火台とあわせて収納できる

手軽に持ち運びやすい。小型の焚き火台とあわせて収納できる
次に、持ち運びやすさの検証です。

本品を収納した状態の面積と重さを確認して、片手でも持ちやすいかをチェックしました。

収納時の面積は484cm2とコンパクト。重量も280gと軽め

収納時の面積は484cm2とコンパクト。重量も280gと軽め
持ち運びやすさは良好です。比較したなかには収納時の面積が900cm2を超えた商品もありましたが、こちらは484cm2とコンパクト。小さめの焚き火台なら、ひとまとめにして持ち運べるでしょう。

重量も280g(実測値)と軽量なので、バッグに入れておいても負担になりにくいといえます。キャンプ場まで電車やバイクなどを使って移動する人にもぴったりです。


  1. 収納時の面積|484cm2
  2. 重さ|280g

掃除・片づけも簡単。ガラス繊維素材で灰がスルスルと落ちやすい

掃除・片づけも簡単。ガラス繊維素材で灰がスルスルと落ちやすい

最後に、片づけやすさの検証です。炭入れポケットの有無、収納袋の有無、ガラス繊維かどうかをチェック。薪捨て場がなくても薪を片付けやすく、掃除・収納がしやすいほど高評価とします。


結果、片づけやすさも優秀です。炭入れポケットはなかったものの、収納袋が付属しているため汚れたシートをそのまま入れられるのはメリット。事前にビニール袋を用意する手間を省けますよ。


比較したなかで耐火繊維製の商品はシート上の炭を落としにくい傾向がありましたが、本品はガラス繊維製で灰がスルスルと簡単に落ちるため掃除も楽に済ませられるでしょう。


  1. 炭入れ|✕
  2. 収納袋|◯
  3. 素材|耐火繊維以外

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877の詳細情報

耐火性 No.1
片づけやすさ No.1

ハック
Montagna焚き火グランドシートHAC2877

おすすめスコア
4.50
焚き火シート2位/20商品
耐火性
5.00
遮熱性
4.22
持ち運びやすさ
4.50
片づけやすさ
4.50
焚き火グランドシート 1
焚き火グランドシート 2
焚き火グランドシート 3
焚き火グランドシート 4
焚き火グランドシート 5
焚き火グランドシート 6
最安価格
Amazonで売れています!
935円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
935円
在庫わずか
展開時幅80cm
展開時奥行60cm
展開時厚さ0.3mm
収納袋あり
収納時の面積484cm2
総重量280g
素材
ガラス繊維
収納時幅
22cm
収納時奥行
22cm
サイズ展開
炭入れポケットあり
瞬間耐火温度
連続耐火温度550℃
シリコン加工
裁縫部分の耐熱加工
水洗い可能
ペグ穴あり
全部見る

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877の価格比較

※ランキングは、購入時に取得できるポイントを考慮した実質価格で作成しています。

  1. 1

    935円

    (最安)

    販売価格:935円

    ポイント:0円相当

    送料別

    KCMオンラインショップ
    4.59

    (514件)

  2. 2

    1,240円

    (+305円)

    販売価格:1,240円

    ポイント:0円相当

    送料別

    株式会社ブライトワンスター
    4.72

    (21件)

  3. 3

    1,380円

    (+445円)

    販売価格:1,380円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    アウトドア用品と雑貨のCAMPLORE
    4.80

    (60件)

  4. 4

    1,430円

    (+495円)

    販売価格:1,430円

    ポイント:0円相当

    送料無料

    アイリスプラザ Yahoo!店
    4.40

    (95,785件)

  5. 5

    1,540円

    (+605円)

    販売価格:1,540円

    ポイント:0円相当

    送料別

    古民家改修ふるよき道具店
    4.73

    (80件)

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877はどこで売っている?

Montagna 焚き火グランドシート HAC2877は、アストロプロダクツなどの専門店やイオンなどの総合スーパーなどで販売中です。取扱店舗情報は公式サイトから確認できますよ。


インターネットで注文するなら、Montagnaの公式サイトで購入可能です。値段は税込1,980円(執筆時点・公式サイト参照)で、税込5,500円以上買い物すると送料が無料になります。


ほかにも、楽天市場・Yahoo!ショッピングといった大手ECサイトでも販売されていました。気になる人はぜひチェックしてみてください。

遮熱性やサイズにこだわる人は、こちらの商品もチェック!

最後に、遮熱性がより優秀だったものや、サイズ展開が豊富だった商品をご紹介します。


DODのTAKIBI BOBBIDI BOOは、キャンプ場の環境に配慮したい人におすすめです。厚さは0.6mmあり、焚き火中の地表の温度も60℃未満に抑えられたため、地中の微生物に影響が出にくいでしょう。耐火性も高く、薪を15分置いても穴は空きませんでした。ガラス繊維素材で、灰もスムーズに落とせますよ。


NBEUCAの焚き火台シートは、サイズ展開が5つと豊富です。もっとも大きいサイズは幅100×奥行100cmながら、収納時の面積は384cm2とコンパクトに。持ち運びも負担にならないでしょう。収納袋が付属しているので、持ち帰り用のビニール袋を別途用意せずに済むのもメリット。耐火性も優れていました。

ビーズ
DODTAKIBI BOBBIDI BOOFR1-904-TN

おすすめスコア
4.65
耐火性
5.00
遮熱性
5.00
持ち運びやすさ
4.25
片づけやすさ
4.50
参考価格
3,290円
高価格
展開時幅65cm
展開時奥行65cm
展開時厚さ0.6mm
収納袋あり
収納時の面積308cm2
総重量430g
素材
ガラス繊維
収納時幅
14cm
収納時奥行
22cm
サイズ展開
S/65×65cm、M/100×100cm
炭入れポケットあり
瞬間耐火温度
連続耐火温度250℃
シリコン加工
裁縫部分の耐熱加工
水洗い可能
ペグ穴あり
全部見る
TAKIBI BOBBIDI BOO

ビーズ DOD TAKIBI BOBBIDI BOOの評判・口コミは悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

NBEUCA
焚き火台シート

おすすめスコア
4.50
耐火性
5.00
遮熱性
4.22
持ち運びやすさ
4.50
片づけやすさ
4.50
最安価格
2,198円
やや高価格
展開時幅100cm
展開時奥行100cm
展開時厚さ0.3mm
収納袋あり
収納時の面積384cm2
総重量310g
素材
ガラス繊維
収納時幅
16cm
収納時奥行
24cm
サイズ展開
50×50cm、56×60cm、60×90cm、60×60cm、80×100cm、80×120cm、100×100cm
炭入れポケットあり
瞬間耐火温度800~1300℃
連続耐火温度550℃
シリコン加工
裁縫部分の耐熱加工
水洗い可能
ペグ穴あり
全部見る
焚き火台シート

NBEUCA 焚き火台シートの評判・口コミは悪い?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!

コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
参考になりましたか?

この商品が出てくる記事

焚き火シート

20商品

徹底比較

人気
焚き火シート関連のおすすめ人気ランキング

人気
焚き火シート関連の商品レビュー

新着
焚き火シート関連の商品レビュー

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

マイベスト

実際に商品を購入して自社の施設で比較検証したり、
専門家を中心としたクリエイターが自らの愛用品やおすすめ商品を紹介して、あなたの“選ぶ”をお手伝いします

Copyright mybest All Rights Reserved.